0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
勝ったらいちばん喜んでくれると
思うのがオーナー様
勝って欲しいといちばん願ってくれていると思うのがファンの皆様
ところが
いちばん勝ちたがっているのは
…
…
俺です
#セイウンハーデス
#橋口厩舎
#宇宙兄弟 https://t.co/ZBPIwGDeBR November 11, 2025
85RP
【お知らせ】
明日の王様のブランチ「語りたいほど漫画好き」コーナーに『宇宙兄弟』が登場します🚀
NONSTYLE井上さんやパンサー菅さん、ニッチェさんが熱い『宇宙兄弟』愛を語ってくださいました。
ぜひご覧ください! https://t.co/02Y0LWrFTE November 11, 2025
74RP
王様のブランチで『宇宙兄弟』を熱く語っていただいたそうです!
みなさんの熱い語り・口コミによって、新しい読者の方と『宇宙兄弟』の出会いが生まれるのでスタッフも楽しみです。バクバク!
ちなみにこの画像は『宇宙兄弟』のどこかにいるノンスタ井上さんです👇️探してみてね! https://t.co/QG6bR81VBB https://t.co/NeF4WMkzQF November 11, 2025
40RP
次巻で完結を迎える『宇宙兄弟』。改めて、キャラのストーリーを振り返ってみました🚀
トップバッターは、医師と宇宙飛行士の二刀流であり、おいしいものに目がない食いしん坊キャラでもある伊東せりかです!
★★★
宇宙兄弟を振り返る〜せりか編〜(1/6) https://t.co/nHBSs5ZbFs November 11, 2025
36RP
井上さんアツい語りをありがとうございます!
気になった方は『宇宙兄弟』をぜひお読みください! https://t.co/dFhwZX09gu https://t.co/nNowl95Vgb November 11, 2025
24RP
\✨Liリーグ 監督・棋士紹介 第7弾!/
本日ご紹介するのは、チームセンコーグループの上野愛咲美女流名人!囲碁界屈指のパワフルな彼女の素顔とは?勝負師としての哲学に迫ります!🔥
✅ 得意料理は?:「レアチーズケーキ🍰と揚げだし豆腐」
✅ 好きな漫画は?:「宇宙兄弟🚀、ドラゴンボール」
✅ 勝負メシは?:「ゼリー」
自慢できる特技はまさかの...? 「記憶力のなさ」「負けても引きずらないこと」!その驚きの強さに納得です。 Q&A全文、フィッシャー方式への意気込みはリプライをチェック! November 11, 2025
24RP
/
3連休は〈ららぽーと堺〉へ
宇宙兄弟のワークショップやってます!🚀
\
11/22(土)〜24(月・祝)は「宇宙兄弟ミッションツアー」へ遊びに来ませんか?
ムッタやヒビトと一緒に、親子で参加できる体験が盛りだくさん!子どもも大人も楽しめる3日間✨️
事前予約は下記スレッドから👇 https://t.co/FMrn2ZFVQY November 11, 2025
16RP
/
第3回「宇宙兄弟エッセイプロジェクト」
作品募集中!📝
\
第3回のテーマは 「約束」
12月16日(月) 〆切☑
受賞作は平田広明さん・KENNさんによる朗読も🎙️他に、サイン色紙やサイン入り複製原画など豪華賞品をご用意しています!
あなたの「心のノート」を、ぜひ届けてください👇 https://t.co/FCYvJWCo4F November 11, 2025
13RP
チームセンコーグループのエース、上野愛咲美女流二冠の登場です✨
たくさん回答してくれています‼️
チーズケーキが大好きなのですね😊❤️
揚げだし豆腐はお店で食べるものと思っていました😁
宇宙兄弟、私も大好きです✨ https://t.co/hE0s9yNtEh November 11, 2025
8RP
【上野愛咲美女流名人 Q&A 全文】
①好きな食べ物と苦手な食べ物は?
「好き:揚げだし豆腐、レアチーズケーキ。苦手:しいたけ、パクチー」
②好きなスポーツは?
「バスケ、サッカー、テニス、ボーリング、卓球など(多趣味!)」
③ご自身は朝型?夜型?
「かなり朝型」
④好きな花は?
「立葵」
⑤得意な料理は?
「レアチーズケーキ、揚げだし豆腐」
⑥一番リフレッシュできるものは何?
「スポーツ、本を読む」
⑦個人的にハマっている『推し』や『マイブーム』の食べ物や趣味、曲など教えてください
「宇宙兄弟、最近はドラゴンボールも読み始めました」
⑧対局前や大事な日に食べる、ご自身の『勝負メシ』はありますか?
「ゼリー」
⑨『これは人に負けない!』と自慢できる特技や能力を教えてください。
「記憶力のなさ、負けても引きずらないこと」
⑩愛読している『本』や『漫画』『映画』で好きな作品を教えてください。
「宇宙兄弟、ブラックジャック、ドラゴンボール」
⑪何か嬉しいことや大きな結果を出せたとき、自分へのご褒美としてどんなものを用意、またはしたいですか?
「おいしいみかんジュースを飲む」
⑫明日、地球が終わるとしたら何をしますか?
「体力の限り早碁打ちまくる、そのあとケーキ(フランボワーズ)を食べる」
⑬いつも応援してくださるファンの皆様に向けて、意気込みやメッセージをお願いします。
「第1回を応援してくださった皆様、これから観てみようかなという皆様こんにちは☺。いよいよ第2回倭国女子囲碁リーグが始まりますね。フィッシャー方式なのもとても楽しみで気合いが入っております!団体戦はあまりない機会なので、チームの先生方と団結して楽しく対局できたらなと思います。ぜひ観ていただけたら嬉しいです♪」 November 11, 2025
6RP
【宇宙兄弟クイズ】
Q1. 星加正は道端で転んだこどもを見て、「〇〇に頭突きしたわけだな」と言います。〇〇に入る漢字二文字は?
回答は引用ポストでお知らせ🚀該当ページはこちら▼ November 11, 2025
5RP
またまた某国の謎雑誌
コナンや宇宙兄弟やブルロが載ってるから小学館と講談社の作品リミックス雑誌なのか
なんかこの手の雑誌で集英社関連の作品載ってるの見たことないわ https://t.co/Rw2hIaCyZi November 11, 2025
3RP
ほんと思考放棄は楽と引き換えに時間を無駄にする。「トライ/チャレンジ」の言葉を免罪符に“ただやってるだけ“の多いこと。「本気の失敗には価値がある(宇宙兄弟)」で言う“本気“ってのはそういうことで、考えることと向き合わない失敗には価値が無い。
しかしやっぱりウメハラ。もう一回本読も。 https://t.co/8t2YweiWQq November 11, 2025
3RP
おはつる
ナウル検定5級のおかげで昨日は沢山の人と出会えて、とっても嬉しかったです。
このミニ和傘は、日吉屋さんの和傘。
いろんなことに挑戦している和傘の老舗。
私にとってこの日吉屋さんに出会えたのもまた良かったです。
日吉屋さんは「伝統は革新の連続」この言葉を大切にしてて、私もなにか困った事が出ると思い出してます。
みなさんは、名言好きですか?
私は大好きです。
宇宙兄弟の漫画とか名言集ですよね。 November 11, 2025
2RP
今日読んだ論文を、なるべく噛み砕いて説明します。より詳しいことが気になる方は、このポストにリプライする形でGrokに聞いて下さい。
紹介する論文はこちら。
Configuration Requirements for 21-cm Forest Background Quasar Searches with the Moon-based Interferometer
https://t.co/LTc67lHUmA
私の研究テーマの一つである21cm forestですが、これは背景電波光源が必要です。つまり、遠く(過去)の宇宙にクェーサーなどの電波で明るい天体が必要で、尚且つ、数が多いほどありがたいのですが、疑問が思い浮かびます。
「遠く(過去)の宇宙にクェーサーのような明るい天体なんて存在するの?」
これに関しては先行研究(https://t.co/bqeiqBWU4z)にて、現在の観測結果を、理論モデルに基づいて過去の宇宙に外挿することで数を見積もりました。その結果、高赤方偏移(過去の宇宙)でも21cm forestの観測に使えそうな数のクェーサーが存在するだろうという結果を得ました。
では、これでめでたしめでたしかというとそうではありません。実際に観測しなければなりませんが、観測には様々な困難がつきまといます。その中の一つが「人工電波」。21cm線の観測は電波で行う以上、地上にたくさん存在している電波は邪魔になります。
では、どうしたら良いか?
人がいない環境に行けばよいのです。そう、月の裏側です。この論文では、月の裏側で高赤方偏移のクェーサーを観測したら、どれだけのクェーサーを検出することができるのか?を、アンテナの数や配置を色々試した上で見積もりました。その結果、赤方偏移10でも21cm forestに利用できるクェーサーを検出できるであろうとこの論文では主張しています。
「月の裏側で観測を行えば、理想的な環境なので、面白いサイエンスができる!」
と思うかもしれません。一方で、技術的な困難についても議論しています。この観測の難しいところは何か?まず、考えられるのが「月に、電波望遠鏡、もっと言えばアンテナを500個くらいを輸送できるの?」という点です。このあたりは、漫画『宇宙兄弟』では実際にやっていましたね。
次の困難は、計算量やデータ量が多くなるけど、月面内施設で計算を行ったり、月から地球にデータを送れるの?という点です。個人的にはこの辺りの課題は、民間企業と協力して挑戦できるのであればやってみたい話だと思います。
この様に、困難はありますが、月面での電波観測によって、宇宙の夜明けに迫る話はワクワクしますよね。
宇宙の夜明けや21cm forestの詳しい話は、ブルーバックス(@bluebacks_pub)より刊行された私の著書『宇宙暗黒時代の夜明け:21cm線電波で迫る、宇宙138億年史』(https://t.co/6BERSBldlm)でたっぷり紹介しているので、是非、読んでみてください! November 11, 2025
2RP
今日は午後から愛車の定期点検でした🚖2026のカレンダーは宇宙兄弟のコラボ🧑🚀👨🚀ありがとうございます🗓️遅くなったので「和幸」さんのヒレカツとササミカツを購入し夕食にしました🥢楽して出来合いの物ですが美味しかったです😅今日もお疲れ様でした🛀🫧 https://t.co/WEyw1qmHPv November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



