1
学芸員
0post
2025.11.26 14:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
📢12/20(土)開催決定!✨
【もっと浮世絵!べらぼうな絵師たち徹底解説】
大河ドラマ「#べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」で、
浮世絵師・北尾重政を演じた #橋本淳 さんと、太田記念美術館学芸員 #日野原健司 さんの特別講座を開催!
@TENPAorKUSEGE
@ukiyoeota
▼会場参加
https://t.co/6FabgYzCbN https://t.co/lwzBIqVb17 November 11, 2025
6RP
【2025年度企画展も残り1カ月となりました】
現在、2025年度企画展「お父さん お母さんへ ハンセン病療養所で書かれたある少年の手紙」を開催中です。会期も残り1カ月となりました。
https://t.co/MsMblNyOOP
みなさまぜひご来館ください。
ギャラリートーク 各回14時から40分程度
◆11月29日(土) ◆12月 7日(日)
★12月21日(日) ◆12月27日(土)
企画展を担当学芸員が解説します。
★の日はこども向け解説となります。
映画上映会「新・あつい壁」12月13日(土)13時~15時45分
◆定員130名 HPからの事前申し込み制
菊池事件を取り上げた映画を上映します。菊池事件で被告人とされたF氏は、手紙を通じた社会との交流を支えに、無実を訴え続けました。
現在もハンセン病問題の中で大きな課題となっている「菊池事件」について理解を深めます。
☆参加ご希望の方は下記よりお申込みください。
https://t.co/XAjZZf1NiW November 11, 2025
1RP
市HPに出ましたので、改めてお知らせです。
去る11月15日(土)より、来年3月6日(日)までの日程で、北斗市総合分庁舎どり~みん2階・北斗市郷土資料館 特別展示室において、 特別展「国指定史跡松前藩戸切地陣屋跡 築城170周年記念展」を開催中です。
五稜郭の竣工に先立つこと11年、藩主松前崇広の命のもと、武田斐三郎と同期同門にして佐久間象山の元で欧州軍事を学んだ藤原主馬が安政2(1855)年に築いた「倭国初の星の城」、松前藩戸切地陣屋。
同城の認知度向上と再評価を目指して研究と周知を開始したのが7年前、2019年のことでした。結果明らかになったのは、本陣星堡の構造のみならず、同城が所在する「野崎の丘」と当時配備戦力と絶妙に織りなす、当時欧州軍事理論に極めて忠実な広域防衛構造の姿でした。
この「当時理論に忠実な構造」は即ち「理論原典」へのアプローチと深い読解を喚起し、国内においては五稜郭をはじめとした幕末当時洋学実践の実態解明のよすがとなり、また国外においては、その理論原典とその系譜、実践類例の集積により、これまで断片的資料や予断に拠るところの多かった稜堡式城堡を含む欧州軍事史の実際へのアプローチの道を開きました。
すなわち、戸切地陣屋の「当時理論を忠実に実践し、今なおそのあり方を大きく損なうことなく『体感』できる」というあり方は、19世紀洋式軍学=欧州軍事を追体験させるとともに、これまで長く怠られてきた「本邦『洋学』の『実際』へのアプローチ」の扉を開く鍵だったのです。
当館は先述の通り2019年より同陣屋に係る再評価研究をはじめ、これまでの7年間、各年度ごとに研究進捗とその成果を特別展として公開して参りました。今回はその集大成となります。
「戸切地陣屋築城前史」「定量的データ分析も交えた『稜堡式とは何か』についての解説」「稜堡式城堡としての戸切地陣屋本陣の評価」「戸切地陣屋設計のルーツ『星の系譜』を辿る」「戸切地陣屋設計原典・サヴァール教本との照合から見る欧州軍事の実践実態とその歴史的評価」といった各テーマについて、パネル80枚、ジオラマ2基、砲台構造モデル・模型などを用いてグラフィカルに解説します。
会期中1月後半には学芸員が直接皆様に内容を解説するミュージアムトーク、2月半ばには座学で戸切地陣屋について学ぶふるさと歴史講座なども予定しております。
入館料は無料、休館日は毎週月曜日(月曜祝日の場合は翌日)・年末年始(12/29~1/3)となっております。
下記の市HP案内ページでは展示内容についてのミニギャラリーや、戸切地陣屋・稜堡式城堡に係るこれまでの研究を紹介した紀要、現地探索に役立つミニパンフレット(A3両面出力の二つ折りでA4・4ページの小冊子になります)「戸切地陣屋の5W1H」などへのリンクも公開しております。
当方の手掛ける最後の戸切地陣屋展となります。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
https://t.co/IX0pMCclma November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



