学級閉鎖 トレンド
0post
2025.11.22 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
あ、いま見えてますね✨
たくさんのご参加、ありがとうございました😭😭😭
#無視するな学級閉鎖増加中
#感染症から子どもを守れ https://t.co/ZBKRWNcNwM https://t.co/j0D6EZcWwz November 11, 2025
2RP
高校生の頃、学級閉鎖になりたくてクラス全員で団結し、寒い中窓を全開にしてインフルになろうとしてたら、結果的に換気に繋がってうちのクラスだけインフル0だったの思い出した https://t.co/hHfbJd7OuH November 11, 2025
@3miho_emon4 みほちゃん😭
みんな楽しみにしてたんだけどね💦
こればっかりはね~
学級閉鎖、学年閉鎖だよ😅
ありがとう🥰
明日からの旅行楽しんで来てね~✨✨ November 11, 2025
@YOU_tozan 甥っ子の、とある高校は学校閉鎖みたいです。
中学校も1学年は学級閉鎖も10クラス中5クラスと結構ヤバめです。
職場も大半がインフルかマイコになってます💦 November 11, 2025
「インフル欠席が増えてきたけど、うちの学校学級閉鎖ないんだよね〜」と進学校JK。一人でも元気な生徒がいる限り授業を続ける素敵な学校😇シュウダンセッシュハシタケドネ~ November 11, 2025
家が汚くて汚くて震えるのに
家にいる時間が少なくて
いても大体子が寝ているから
ガチャガチャ片付け出来ず
学級閉鎖をいいことに
履かない靴とスリッパ捨て
洗面所の整理
ベビー布団などの不用な寝具捨て
出来ました嬉しい November 11, 2025
『密な場面でのマスク着用等の感染症対策の努力はしたくない。でも、家族が発熱して旅行がキャンセルになったり、子供の学校で学級閉鎖が起こって、仕事を休むことになったりするのは、困る』
こういうのはね、一言で言うと、「ワガママ」なんですよ。まともな大人が言って良いことではない。 November 11, 2025
@saku_16_817_dnq うん!多分!!できたら!するね!学年閉鎖してたの?!そーなの?!驚きすぎるんだけど!私んとこは学級閉鎖しそうだったけどしなかったwしなくて良かったかも?!しても休日だし!悪口かも?!カラオケ行きたかったね〜!どんまい!そーいう時もあるよね!悲しすぎだね🥹絵文字!!ついに!やっと! November 11, 2025
@enmi10605924 みおちゃんありがとう🫶
娘ちゃんインフルなう⁉️😭
ウチのはちょうど1週間前でもう元気😄
学級閉鎖の引き金の1人だったと思う💦
みおちゃんち娘ちゃんも早く良くなぁれ💫
共に名古屋の準備頑張ろうね🤣🤣 November 11, 2025
@cccccchimasa マジっすか∑(゚Д゚)
小学校とか学級閉鎖になってるらしいって昨日知ったよ…
晩ご飯いっぱい食べて今Deathあられ食べてる(°▽°)!カロリー!! November 11, 2025
高校生の息子が3泊4日の修学旅行in沖縄から無事帰宅しました🌺
直前に学級閉鎖になったり、帰りの飛行機が2時間遅延したり色々ありましたが…💦
様々な経験をして学んできてくれたみたいで嬉しいです✨️
お土産もベーシックかモノから家族の求めたモノまでありがとう♡ https://t.co/dzxRDkFaRw November 11, 2025
いよいよ県大会!芝居の内容から相双経由でいわき入り
修学旅行、中間考査、学級閉鎖、風邪、その他書けないものも含め多くの困難を乗り越えここまで来ました。
明日は朝一上演なので、セッティングは終わっています。(『放課後のヘラクレイトス』の時と同じ並び)
明日は5時起床で頑張ります(顧問) https://t.co/pAYNC4c5CI November 11, 2025
都内でも助成の年齢に幅があったりで、色々調べなきゃなと思いました。だって同じ国の子どもなのにこんなに差があるなんておかしいじゃん。学級閉鎖も凄いでてる。みなさんやお子さんが安全に過ごせますように。本日もありがとうございました☺️
#感染症から子どもを守れ
#無視するな学級閉鎖増加中 https://t.co/CciqryX4Rp https://t.co/5pbifpFKfF November 11, 2025
風邪が流行ってますねぇ😷
助手達も学級閉鎖で流行りに敏感な私もガッツリ菌を貰いました(笑)
えびちゃんは元気満タンで快便快調です。
アクアリウムバスや土岐メダカ祭りの準備開始します😊
#アクバス https://t.co/F1OyAaNJBR November 11, 2025
警報基準は30。それを余裕で飛び越す自治体も多い。学級閉鎖も酷い状況です。専門家も「インフルエンザワクチンの検討を」と促すけど、小児助成も自治体によりバラバラなこと、ご存知でしたか?全額助成の自治体も助成ない自治体もあるんです。→
#無視するな学級閉鎖増加中
#感染症から子どもを守れ https://t.co/8JEQ31f6A4 https://t.co/7CdSWcnggZ November 11, 2025
@Amarirei ありがとうございます😊
下の子のクラスは学級閉鎖になるは、周りはみんなインフルになるはで当日までドキドキでした😅
気が抜けて体調悪くなるんじゃないかって心配中… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




