学歴 トレンド
0post
2025.11.25 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
欧米の研究では「排外主義は学歴・地位が低い層に多い」とされる。
しかし、この記事が指摘するように、それは“社会的レールから外れる恐怖”が背景にある。
ただし、倭国では事情が少し違う。
倭国の“学歴”は、欧米のように批判精神や多様性理解を育てる仕組みではなく、
序列に適応する力=同質性の証明 になりがちだ。
だから「高学歴=開かれた価値観」とは限らない。
むしろ地位への不安、世間から外れる恐怖、SNSでの“空気”が重なれば、
高学歴でも排外的言説に流されることがある。
ポイントは学歴ではなく、
どれだけ自分の世界を広げ、外の現実に触れてきたか。
倭国ではこの差が、価値観を大きく分けている。
https://t.co/uTToZQzppo November 11, 2025
17RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方はフリーランス。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/qnILenvryQ November 11, 2025
5RP
35才、公務員の友人
昇進面談で課長から、
課「係長昇格は大卒じゃないと難しいんだよ」
友「窓口で10年、住民対応の評価もずっとAでした」
課「でも組織のルールだから」
友「実績より学歴なんですか?」
課「そういう決まりなんだよ」
その日の帰り道、友人は転職サイトに登録した。
3ヶ月後、 November 11, 2025
3RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方はフリーランス。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/n9PHJULRL1 November 11, 2025
3RP
🇺🇸 米労働市場、学歴問わず急速に悪化中
・大卒失業者が全体の25.3%で過去最高(金融危機時の2倍)
・学士以上の25歳以上で190万人超が失業中
・20〜24歳の失業率は9.2%に上昇(2021年ぶり高水準)
・前年比+2.2ptの上昇は不況期以外では異例
👉 高学歴層も若者も同時に悪化し、労働全体で弱体化 https://t.co/FhdVWuXGQD https://t.co/lQLEMJjejm November 11, 2025
2RP
あまり生徒や保護者のことは書かないようにしているのだが、どうしても書きたくなったので個人情報に配慮して書く。
最近、倭国人生徒が2名辞めて、それぞれ理由は別なのだが(受験専念と同級生との関係による精神的な辛さ)、二人とも私の妹の授業に活き活きと参加してくれていたんだ。
ところが、保護者目線では、そういった子供たちの活き活きとした場面はほとんど見えていなかったらしく、保護者面談やメールのやりとりでは、ネガティブなことばかり伝えられていた。
われわれはオルターナティブスクールで、講師陣もかなり変わっている。(念のため、学歴信仰とは真逆の話なので誤解しないで欲しいのだが、)科学の分野の博士が2名、修士が2名、社会科学と英語学の修士が1名、その他、カポエイラのメストレ(マスター)、プロダンサー、楽器奏者、放送作家、作家・翻訳家、生け花の師匠、イラストレーターなど、さまざまな分野のプロが教えているんだ。
で、世の中にはプロ目線でないと「見えない」才能というのがあって、(保護者は同時にたくさんの分野のプロであることは不可能だから、)家では子供の才能が「見えない」ことがほとんどなんだ。
辞めた生徒には、文才や芸術批評眼があることは明らかで、それはプロの作家でないと見えない特化した才能だ。(辞めていないが、)数学の才能が突出している子もいて、将来、どういう形で、科学者・工学者への道を切り開いてあげるべきかをわれわれは真剣に考え、ガイドしてあげるようにしている。
うちの学校ではインクルーシブ教育を謳っていて、そこには、いろいろな特性の生徒が一緒の空間で学ぶという大義があるけれど、それは子どもたちが大きくなって社会に出たときに、差別主義に陥らず、思いやりをもって社会に溶け込むことができるように、いまのうちから準備してもらおうという狙いがある。
そのインクルーシブには「ギフテッド」も含まれている。そして、われわれは多様なプロの集まりなので、通常の教育現場では「発見」できない生徒の才能=ギフトがきちんと「見える」。
失礼な言い方になるかもしれないが、保護者は「灯台下暗し」の状態。私も親なので、やはり娘のことはきちんと見えていない自覚がある。
保護者は、直近の子供の未来(たとえば受験)と家庭内の狭い空間での子供の発言(友達の悪口)にどうしても引っ張られてしまう。
はぁ、もう少し、プロ目線で見えている、子どもたちの明るい未来風景が保護者に伝わらないかなぁ…。
蕾のまま去っていった才能ある子どもたちへのメッセージ…。 November 11, 2025
1RP
29歳、東大行った友人5人の現在。
(年収はざっくり)
・年収1,600万 外資コンサル
・年収2,100万 総合商社
・年収2,600万 外資投資銀行
・年収1,300万 メガベンチャー役職
・年収350万 地方で小さな店やってる友人
数字だけ見れば、
「十分恵まれてるはず」の4人は、会うたびに
「忙しい」「疲れた」「時間ない」が口ぐせ。
毎日PCカタカタしてて、スマホとPCから
一生逃げられなさそうな顔してる。
ちなみに自分も、現役で五大商社側でPCカタカタしてるので、正直まったく笑えない。
最後の1人だけ、
よく寝て、よく遊んで、よく笑ってて、
一番「人生楽しそう」に見える。
29歳の今、改めて思うのは、
学歴も年収も大事だけど、
幸せの価値観は人それぞれで、
どの生き方を選ぶかは自分で決めるしかないってこと。
あなたには、どの人生が一番「幸せ」に見える? November 11, 2025
1RP
有名食品会社「うちは学歴は一切見てません!!人そのものを見て採用してます!!」
その後の先輩紹介の場で
「この方はなんと京大大学院卒です。とても優秀なんですよ。他にも慶応や早稲田出身の人もいます」
言ってること矛盾しすぎてて逆にアホなんかなって思った https://t.co/x7208cH7gt November 11, 2025
「三菱商事"採用大学"ランキング」を見れば一目瞭然…学歴社会・倭国で成功に必要な「出身大学の最低ライン」【2024上半期BEST5】 多くの大企業は「マーチ以上」に設定された暗黙のルールがある | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://t.co/fCzAtZt0ut November 11, 2025
勉強できても仕事で気ない人もいる。とか勉強できなくても人柄が大事。とかよく見るけど結局勉強ちゃんとしてないとこういう経験値積めなくて、低学歴の人が人柄も感じられないような騒ぎ方してるからやっぱ勉強って大事なんやな https://t.co/7JvWoViprr November 11, 2025
@4iiq65DA9KKP6P2 若い時にそんな黒歴史があったり転落に近い状態でレールから外れても犯罪に走らなければいいのと若いからこそやり直しが効く場合がありますよね。
仮に学歴コンプで恥かいても立て直せると思いますし。ただそのままイタズラに歳食ったらキツくなってきそうですね。 November 11, 2025
もちろん、嵐のファンが人生懸かってる受験生に対して「前期で決めれば問題ない」「浪人すれば来年もある」っていうのは大問題なんだけど、一部の受験生側も「嵐のファンは低学歴だから自分たちの気持ちは分からない」「水商売の女だもんな」って見下すようなことを言ってるのがもやもやする。 https://t.co/0xwKyGXOw0 November 11, 2025
@shantian1027 同感です。
Twitterの受験界隈は治安激悪だしそれこそ学歴至上主義勢もいます(自分も昔勉強垢やってたので分かります)。
そもそも私は嵐メンバー個人が悪いとは感じていないので「嵐の批判はしたくないけど」と前置きしてます。
その上で一部の嵐ファン側の発言が見過ごせなかったので...。 November 11, 2025
@mikagee0329 @konkatwit 性別:男
年齢:38
身長:166㎝
宗教: イスラム教
住み:アラブ
住居:持ち家
学歴:大卒
お酒, 煙草 ,ギャンブル ❌️
趣味:温泉、旅行、映画
希望する相手︰知的で丁寧な生活を送っている方
#Twitter婚活 @konkatwit
#婚活垢さんと繋がりたい #婚活女子 #アラサー婚活 #婚活垢 #婚活仲間募集中 November 11, 2025
学歴もない、技術もない、コネもない、お金もない、ただあるのは体だけ。だから一生懸命働くしかない。すごい人はもっと楽に働いてお金を稼ぐかもしれない。でも、僕は不器用だし、頭もないので、ぶつかりながら何とか前に進むしかない。いけるとこまで行こう。自分らしく。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



