学校
0post
2025.11.22 05:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これが彼らのやり方
マレーシアの学校。非ムスリムの子たちが更衣室でランチを食べさせられる。理由は断食の期間に教室で食事をさせる訳にはいかないから。
別にいいですよ。だってイスラムの国の事ですから。
だったらハラール給食とか土葬墓地建設とか求めてくるなよ!!倭国は一歩も譲るな! https://t.co/wPTjiZnqyo https://t.co/XaU3kvLtLv November 11, 2025
27RP
不正する学校なんて要らん‼️
【東大阪大学が留学生入試で不正】
仲介会社が紹介の受験生を優遇し合格させる
第三者委が調査[読売] https://t.co/Mt3a8HeyD5 November 11, 2025
7RP
"武装集団が女子生徒25人を拉致 ナイジェリアの寄宿学校 副校長が射殺される"
やはりナイジェリアの
治安は最悪ですね
AIに聞いてみたら
留学生や技能実習生の
受け入れは
拡大中だそうです😰
倭国の治安を守るため
治安の悪い地域から
受け入れ禁止して欲しいです https://t.co/WWCLSMv4lg November 11, 2025
5RP
ほんまにコリ🥲🧡🌈
職業訓練はガチでオススメ😌🫶
ワイは結局、職業訓練で習ったコトと
全然関係ない職種に就職したカラ、
『職業訓練行った意味ないじゃん😅』
トカ言ってくる奴いる㌔、
◎半年間お金を貰いながらニートできた
◎年齢バラバラの愉快な仲間達と青春ライフを謳歌できた
◎一生モノの友達ができた
◎シンプルに学校に通うのが楽しい
◎生活リズムが整い、小学生より健全な生活ができる
(16時に授業終わって帰って17時にお風呂入って21時には就寝)
☝️こんな生活を送れただけで、
通った意味メチャクチャあるし、この経験はワイの人生で大きな財産になっタ😌🧡🌈
何よりクラスには色んな人生を歩んできた人達がいるカラ、
世間でいう『普通』の人生じゃなくても
余裕で生きていけることを知れて、
メチャクチャ視野が広がる😌🤚
🥲『 やりたいこともないし、働きたくないし人生迷子 』
☝️みたいな社不ニートは、
とりあえず職業訓練に行ってみて😌🫶
自分の探してた答えが見つかるかも😌🧡🌈 November 11, 2025
5RP
😂これ面白いんだよ。役所に電話したんだってさ。
「たばこ税をとってるのに、喫煙所がありません。泥棒ですよね。今すぐ役所を解体してください!」
↓
「いいえ、詐欺ではありません。みんなやってます。」
倭国でたばこ税(国たばこ税+地方たばこ税+消費税)がめっちゃ高いのは事実です。1箱600〜700円のたばこのうち、約63〜65%が税金で、国と自治体にガッポリ入ってます(2025年現在もほぼ同じ割合)。
でも「喫煙所がない」のは、たばこ税とは別のロジックで動いてるからです。
主な理由はこれ:
1. **受動喫煙防止法(2018〜2020年段階的施行)**
屋内はほぼ全面禁煙になったし、自治体や施設管理者が「トラブル回避」のために屋外喫煙所すら作らなくなった。作ると維持費・清掃・苦情対応が大変だから「ない方が楽」なんです。
2. **たばこ税の使い道は「喫煙者のための施設」じゃない**
たばこ税は一般財源(国・都道府県・市町村)に入るので、
→ 学校作ったり、道路直したり、高齢者福祉に使われたり…
喫煙者専用インフラに使われる義務はゼロ。
(昔は一部がたばこ農家支援とかになってたけど、今はほぼ一般財源)
3. **「税金払ってるんだから喫煙所作れ」は気持ちは1000%わかる**
海外だと、
・ドイツ:街中に無料の喫煙ボックスたくさん
・イタリア:カフェのテラスは普通に吸える
・シンガポール:罰金ヤバいけど、ちゃんと喫煙エリアは確保されてる
って感じで、倭国は「税金は世界トップクラスに取るけど、吸う場所は世界最低レベル」に提供してるのはガチで異常です。
結論:
**詐欺ではないけど、めちゃくちゃ不公平で理不尽な状況**です。
税収ランキング上位なのに、喫煙者へのリターンがほぼゼロって、まじで「貢いでるだけ」感ありますよね…。
だから最近は
・自宅ベランダ族
・車内族
・加熱式たばこ+歩きタバ(違法だけどやってる人多い)
・もう禁煙しちゃう族
が増えてるのも無理ないです(涙)
一言で言うなら
「税金は取るけど、サービスはしない。それが倭国のたばこ行政です」
← これが現実です。辛いけど…。 November 11, 2025
4RP
いい加減子供に嘘を教えるのはやめてほしい。
体を間違えて産まれてくる子なんかいない。
他の要因も考慮すれば、性的マイノリティの悩みだけを特別に取り上げて扱う必要性は無いはず。
学校が認めてると「正しい」と信じてしまう子がいるから、本当にやめてほしい。 https://t.co/eef2OKWJLI November 11, 2025
4RP
おはよう御座います
今日もお仕事や学校元気に気をつけて出かけてね
今日も朝から寒いです
暖かくして過ごしてください
今日からお休みの人は3連休楽しんでね
インフルが寒くなって猛威をふるっています
全国的に警報レベルです
インフルの変異株が出ています
感染対策してね
今日も宜しくね November 11, 2025
4RP
🏫🔴#高嶺朋樹 選手が"母校"市立札幌藻岩高校に"凱旋"訪問⚫️⚽️
藻岩高校生徒たちの「高嶺選手を呼びたい!」という思いから、生徒たちが自ら実施内容を企画し、今回の訪問が実現しました🤝
高校時代どのような意識でサッカーや学校生活に打ち込んでいたかを話したり、サッカーを通じた交流も行い、充実した時間を過ごすことができました✨
歓迎していただいた市立札幌藻岩高校の皆さま、ありがとうございました🙌
#consadole #コンサドーレ November 11, 2025
3RP
才能を疑う前にやるべきこと
記録が伸びない、を簡単に雑にですが、文章化しますね
まずひとつは出力やフォームのエラーの数です。
それより上のレベルはなぜ誰でも可能では無いのか?エラーの数が少なくないとそのレベルの記録が出ないからです。
年間で1000人の選手が出せるくらいの記録は、例えばエラーが10くらいあってもまあ出せるから、矯正しやすく、完璧に動けなくても出しやすいタイムです。ランキング500位くらいのレベルでもそのタイムが出るから、と想像してください。
もう一つは、どんなメニューをどんな構成で実施するか、にどのくらいの考察や個別性が込められているか、によります
ほとんどの選手は個人に向けていない集団にまとめたメニューを自分の限界値とは関係無くこなしたりして、能力が伸びる生理現象を実施したトレーニング中に、自分の肉体に引き起こすことが出来ていないことがほとんどです。
部活の影響が大きいけれど、トレーニングメニューを正確に構築できる知識のある選手やコーチは多くありません。それが上手なコーチがいる学校はある程度の成果を出していますが、当然メニューだけでは成長しません。しかし、トレーニングメニューの個別性や今の肉体の強度を完全に反映したメニューを作る事の精度をまるで無視したプログラムが陸上界には蔓延っているのも現実です。
もう一つは中距離や長距離などは特に倭国の環境と、競技中の環境の差異の大きさです。
倭国は低地で酸素も多く競技中の環境との差が大きいので、速度を出そうと出力した時の努力感や疲労感、酸素欠乏による倦怠感を選手が感じやすい環境です。
ケニアやエチオピアなど、高地で暮らす選手はもともと酸素の薄い地域で、血液の能力も高く、心肺機能も競技中の環境に近い環境で使用されるので、適性のある体に育ち、長距離を高速で移動することに倦怠感が少ないです。倭国人が高地トレーニングや低酸素トレーニングをすると持久能力が高まりやすいのは、こうした差の大きさにアクセスしているからです
あとは、自分の体を操作する能力が低いことです
この能力の低さは、いい指導をされても実践できない、フォームを指導されても実行できない、と言ったエラーを産む要因です。
例えば、目を瞑って、腕をまっすぐ横に上げると、大半の選手は真っ直ぐでは無く、上や下に上がってしまいます競技中でもないのに、こうしたエラーが起きる体でトレーニングをしても、ひたすらエラーを繰り返す、また指導を受けると混乱する、という事実に直面しますが、本人は気付きません。これが全ての関節、パーツで起こるわけですから、正しいフォームを作る、出力を獲得することは困難です、このあたりが選手が自分の限界だ、才能が無い、などと感じやすい部分ですが、このあたりにアプローチするコーチや選手はほぼいません。
とても大雑把ではありますが、大半の選手はこのあたりを改善した、と言う勘違いでは無く、本当に物理的に改善すれば同じ民族の選手が年間1000人くらい達成する記録はほぼ不可能では無い、と私は考えています。
さらに、睡眠の方法や頻度、過ごしている部屋の温度や湿度を利用した疲労回復の速度向上、栄養の摂り方や食べ物や飲み物の温度調節による消化分解速度の向上、ウエイトや補強ので何を強化するか、重りのあるものをどの速度で動かすとその競技に適した能力が獲得できるのか、トレーニング以外の時間の体の使い方、シューズやソックスの効果的な使用法、歩き方による走法改善へのアクセス、様々な伸び代があるので、専門的なトレーニングをこなせれば、才能の如何に関わらず身体的にはほぼクリアできるのがこのレベルです。
ただ、エラーの少ないレベルになると、こうした要素をほぼ自主的に取り除ける選手でないと、教えてもやらない、考えても思いつかない、やってもすぐ飽きる、そもそも取り組みが不真面目などの能力値以外の要素が介入するので達成できない可能性が高くなります。ただ、これは身体能力以外の要素なので、できない、と言うことではなく、可能性はあるが実践しない、ということです。
これをほぼ全てクリアしていて達成できないならば、身体的に不可能であると言わざるを得ませんが、そこまでやってタイムが出ない選手は見たことがありませんし、またタイムが出ていない選手にこうした取り組みをしている選手も見たことがないので、私の経験上になりますが、才能よりもトレーニングや、生活、技術の『エラーの多さ』がほぼ記録の出ない要因です
正しいアプローチの入り口がこのあたりにあると思いますので、根拠、と言えるかはわかりませんが、こうした要素を残して練習しているうちは練習不足であると言わざるを得ません。
大雑把ではありますがご参考になればと思います。 November 11, 2025
3RP
⋱ 𝟏𝟏月𝟐𝟐日(土) の #シューイチ ☝🏻⋰
あさ8時45分ごろ〜
Travis Japan🐯の #スタディーJAPAN🗾
角上魚類をスタディー🐟【前編】
 ̄ ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
漁獲高で価格変動の影響を最も受ける魚屋さんで
七五三掛龍也さん🩷と松倉海斗さん🧡が
体を張ってスタディー✐☡
以前、寿司職人養成学校で
寿司や魚についてスタディーした2人は
常時1万匹以上◎
業績を伸ばし続ける『角上魚類』で
人気の秘密を調査🔍
寿司学校で包丁さばきを褒められた
七五三掛さんはブリの捌きに挑戦!
松倉さんは対面販売へ!
お客さんに魚を買ってもらえたのか?
さらに、お店で新鮮な魚を見分けるポイントも伝授💡
次週はマグロの解体ショー‼︎
#TravisJapan(@TravisJapan_cr)
#七五三掛龍也 #松倉海斗 November 11, 2025
3RP
千葉県旭市にモスクを建設中の在日🇮🇩人ムスリム協会が🇮🇩人が在籍する企業•学校に対して送付したレター↓同国人が今年6月の「イード•アル•アドハー(犠牲際)」をモスクで祝い•祈る為、休暇を与えて欲しいとの内容。「文化的多様性への継続的なご支援」をお願いしているが、和暦を間違えている。土葬もハラール食もヒジャブもそうだが、イスラム移民は常に特例を求める。 November 11, 2025
3RP
うん、その通りです
私だけでなく、聴覚障害を持つ仲間たちも、みんな呆れています
反論したくても……あえて反論しないだけ
同級生も、母校のろう学校の先生たちも、妃殿下の“ファン”が本当に多い🥰
優しさや誠実さをずっと見てきたからこその“尊敬”だと思う
そして、同級生や先生たちの中には
「紀子さまってめっちゃ可愛い」と言う人も多いんです🥰 November 11, 2025
3RP
【感謝の創業ストーリー】
1974年4月22日
身体も弱く、運動音痴、恥ずかしがり屋で、人と話すことも出来ず、男の子と遊ぶことも出来ず、友達は全て女の子。お昼のお弁当は食べ終わるまで2時間以上かかりいつも泣いているそんな幼少期。
小学校でもクラスで一番運動ができない、不器用、弱い、小さい、頭悪すぎ、女の子に間違われる。
学生時代に落語研究会や演劇をやっていた父の影響で小学3年生で劇団に入る。
そこで全てが変わった。
いきなり学校のお楽しみ会でプチパクリのオリジナル作品「なおくんの電話」主役、監督、演出、演奏で上演。
当時人気だった田村正和さんのTBS『うちの子にかぎって…』にカップル役で出演したり、日テレ『とんねるずの子供は寝なさい!?』でとんねるずの子ども役で「雨の西麻布」を歌ったり笑。
岡本喜八監督の「ジャズ大名」出演で将来は絶対に音楽&エンタメの仕事をすると決める。
中学時代は監督、作曲として映画を3本製作するとともに、世田谷区民会館で開催の合唱祭で自ら作曲した「輝く未来」を初演し、世田谷区長と握手する。
高校時は1年でいきなり演劇部の部長になり、シンセサイザーにハマり、自分のファーストアルバムを製作する。インターンとして佐藤聖子さんや観月ありささんのレコーディングに参加して感動し衝撃を受ける。
音楽の仕事をするためにはレコーディングスタジオを作らなければいけないと思い込みここから3年間はほぼそのために生きる笑。
大学受験で「YOASOBI」のボーカル・ikuraさんが最近卒業された、倭国大学芸術学部音楽学科情報音楽コースのみを受験し見事合格。
当時は合格定員10名で、推薦が5名決まっていて、一般受験200名から5名合格だったので合格の可能性は40名に1名。
事前勉強会で教授と喧嘩したことがきっかけで名前を覚えられて合格する(多分)笑。
さらに卒業は教授のCDアルバムをプロデュースすることで認めてもらう(多分)泣。
その後ありがたいことに非常勤講師も務めさせて頂く。
大学に入った瞬間レコーディングスタジオを作るためだけに生きる。
大学1年で皇居周辺警備リーダー就任でほぼ24時間働く。
大学2年新聞奨学生で地域営業トップの最大月100万円近く稼ぐ。
この頃は地域の子どもが全員私のファンで私の夕刊配達時は20〜30名の子供達が私の後ろに走ってついてきて夕刊を配る。
この作戦でお母様方から新聞営業を獲得する笑。
朝刊でも人気で新聞を入れるとご飯をくれたりするお家もあった(感謝)。
朝3時おきで骨折しても変わりがおらず、休めない仕事で毎日300部前後配り続けてお金を稼ぐ。
大学3年時4月レコーディングスタジオを東京・自由が丘の自宅に完成。
歌を習おうとデモテープを持って、ボーカルスクールに行くとあなたは生徒じゃなくて先生になってくださいと言われる。
その日から先生と音楽プロデューサーとしてそのスクールに通うが、ライブに出演するのに生徒さんが1回20万円も払わなければいけない仕組みに疑問を持つ。
そこで大学3年時の1995年11月22日ライブに3000円で出演出来るAtoNO Records(後の株式会社エートゥーナンバーレコード)を創業する。
AtoNO Records 30th anniversary「123のきれいな海」
📅 11月22日 15時 123MUSIC野外ステージ
https://t.co/JyNnUf4JCK
📅 11月22日 15時 生配信
https://t.co/HKknveunjH
📅 11月23日 13時半 伊豆山神社
https://t.co/u3yXjmujfV
いつもありがとうございます。 これからもよろしくお願い致します。
【テーマソング:123のきれいな海】
https://t.co/CILbIZf1Xy November 11, 2025
3RP
【幽黒のポラリスと十二の妖鬼たち〜怪異が集まりすぎて学校崩壊〜】
「天上界と魔界の協定」を更新しました。
アルファポリス版
https://t.co/TtqHS8dNTE
カクヨム版
https://t.co/5j3EIa9Tur
#ミステリー
#学園ホラー
#現代ファンタジー https://t.co/Gy9hAWUc6w November 11, 2025
3RP
娘、無事帰還しました!
先日、2泊3日の西への修学旅行へ向かった娘。
昨日、無事に帰還いたしました!
お迎えの車中で、「楽しかった?」と聞いても返事なし💦
思い切り遊び、疲れて話もできなかった様子でした!
途中、学校からの連絡が嬉しくて、
「お風呂入ったかな〜」
「お友達と夕飯食べてるかな〜」
「今USJだね〜」
など、娘の様子に思いを馳せておりました。
小学生の頃の宿泊学習時は、体調不良でお迎えに行ったり、
「ママって300回くらい言ってましたww」
と言われたりしていましたが、今回はお友達との旅を目一杯楽しんできた様子✨
娘からのお土産は、USJのクッキ〜!
自分のお土産は、ミニオンズでいつもボブが大切にしているクマのぬいぐるみの「ティム」😍
今日は、昨日聞ききれなかった色々なお土産話を聞いて楽しもうと思います!
皆様、素敵な3連休をお過ごしください。 November 11, 2025
3RP
お は よ う 💍 - ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
会社または学校に行く人、今日も頑張ってください。
#初リプ・初絡み・時差リプ大歓迎 https://t.co/qHJYz8pJSh November 11, 2025
3RP
平日の真昼間、普通の人は学校行くか、仕事しとるわ。 こんな「プロ市民」を「兵庫県民の声」みたいに報道して、印象操作するな💢 https://t.co/cQflkryK8P November 11, 2025
2RP
家庭崩壊して心に一生の傷を負ってる被害者が沢山いるのに
まだこれを言う?
何周遅れてるの?
学校の先生がある生徒からお金まきあげて捕まっても、他の生徒が「僕たちには優しいんです」って言ったらその先生は許されると思ってるの?
幼稚すぎる
#統一教会の早期解散を https://t.co/7ouYCs0NII November 11, 2025
2RP
《为什么说:现在学校的本质不是“教育”?》
我们每个人都默认学校存在的目的,是“教育孩子”。
但当你从结构层真正审视这个系统时,会发现一个刺眼的事实:
学校并不以“教育”为核心目标运行。
它确实在教知识、管理学生、组织课程,
但这并不等于它在执行真正意义上的“教育”。
如果我们把“教育”还原为它的本质:
赋予孩子理解世界、构建自我、面对未来的能力——
那么你会发现:
学校今天实际在做的,和“教育”几乎是两套完全不同的事情。
让我们把这个结构彻底拆开。
⸻
一、学校的第一层本质:人口分层系统
如果你把学校所有表层的活动——考试、升学、分班——都抽象掉,
剩下的功能只有两个字:
分层。
所有孩子被输入同一套流程:
•统一课程
•统一考试
•统一规则
•统一评价体系
结果是什么?
不是能力的差异,而是“位置的差异”:
•有人被划进上层
•有人被分到中层
•有人被稳稳按在底层
•有人甚至被排除出轨道之外
这套系统更像是一条 社会轨道的分级流水线。
它不是培养孩子,而是在给孩子分配未来的社会位置。
所以学校最稳定的输出是什么?
不是“成长”。
是——社会层级的延续性。
⸻
二、学校的第二层本质:规训工厂
学校日常活动最常见的词是什么?
•纪律
•规范
•守规矩
•不许讲
•不许动
•不许问太多
•不准越线
•一视同仁
你把这些全部归纳一下,得出的本质是:
学校是一座大规模、低成本的规训工厂。
它在做什么?
•训练统一节奏
•训练群体行动
•训练可预测性
•训练服从权威
•训练抑制自我表达
•训练在秩序框架内运作
这并不是“教育需不需要纪律”,
而是:学校把纪律当成了核心目标,而不是辅助要素。
久而久之,孩子失去的不是自由,
而是:探索能力、创造能力、独立判断的能力。
换句话说:
学校不是培养“能思考的人”,
而是培养“不会制造麻烦的人”。
⸻
三、学校的第三层本质:让人变得“可预测、可管理”
你回忆一下,学校最不喜欢什么类型的孩子?
•问太多“为什么”的
•自己找解法、跳出框架的
•情绪丰沛但富有创造力的
•会挑战规则的
•会重新设计流程的
•会主动改良体系的
•太成熟、太聪明、太敏感的
这些孩子在学校体系里常常被当作“问题学生”。
为什么?
因为学校真正需要的是:
•能被统计
•能被管理
•能被统一评估
•能服从指令
•能适应统一节奏
这是行政系统的逻辑——
而不是教育系统的逻辑。
所以你会突然意识到:
学校的默认目标,是减少“不可控性”,而不是增加“能力”。
这就是为什么那么多优秀的孩子,
不是在学校被培养出来的,
而是在学校之外被“放出来”的。
⸻
四、学校的第四层本质:文明最低维度的复制机制
从文明运行的角度看,学校的功能是:
低成本、批量化复制一个社会维持运转所需的最低水平能力。
比如:
•基础识字能力
•基础算术能力
•基础社会规则
•基础沟通能力
•基础就业能力
这当然重要,但它停在最低层。
它不负责:
•结构思考
•理解复杂系统
•自我驱动
•情绪结构
•未来能力
•创造力
•跨学科整合
•自我演化能力
这些才是真正的教育。
而学校根本没有被设计用来做这些事情。
换句话说:
学校是文明的“维稳系统”,不是文明的“升级系统”。
⸻
五、为什么家长普遍误解了学校?
因为我们都以为:
•学校负责教育
•老师负责成长
•课程负责未来
但事实是:
学校维护秩序,老师被动执行,课程对应考试,而孩子的未来由“家庭的认知层级”决定。
这就是为什么同一所学校出来的孩子,
命运会如此不同。
不是学校不同,
是理解世界结构的能力不同。
⸻
六、真正的教育在哪里发生?
如果学校的本质不是教育,
那么真正的教育在哪里发生?
答案只有一个:
在家庭的认知层级里。
•L1 家庭输入的是噪声
•L2 家庭输入的是规训
•L3 家庭输入的是能力
•L4 家庭输入的是结构与理解
孩子真正的成长,发生在父母理解世界的那一刻。
⸻
结尾:
学校不是教育。
它是社会的分层系统、规训系统、维稳系统、复制系统。
真正的教育,只在能把孩子当作未来独立智能体的家庭里发生。 November 11, 2025
2RP
【星読み師Taka|コラム更新しました】
コラム内容は「蠍座新月で動き出した ほしよみ堂柏店という物語」についてです。
柏店を任せるのが、ホロスコープ鑑定士であり、
「星占いの学校」認定講師であるクリミア春風さん。
コラムはこちらから➡ https://t.co/rSyggwjPFx
#ほしよみ堂
#中島多加仁 https://t.co/9ay6HR43m2 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









