1
好奇心
0post
2025.11.27 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Wikipediaサーフィン
1日5分と決めて何のあてもなくwikipediaサーフィンを続けていたことがあります
Wikipediaは百科事典的なものなので、何か有用な知見を導いているわけでもなく、結論のない読みものなのがポイントで、
(何なら間違っていることもままある)
一生使わない知識をムダに溜め込むためのものなんですが
・脳の連想ネットワークが広がる
・問題解決の視野・視点が広がる
・記憶領域が広がる?気がする
・比喩・説明のレパートリーが増える
・好奇心が刺激されて更に新しい知識を入れたくなる
・人とのアイスブレイク、余談などの会話の緩急に使える
などなど、よいこともあるような気がしています
全く知らない領域の知識を5分真剣に読むと、結構な量のインプットになりますし
5分だけの習慣化なので、ハードルが低いわりには毎度新しい知識でマンネリ化しにくいので、
習慣化そのものを身につけたり、今日も達成できたという、達成感、自己肯定感を育てるにはお手軽です November 11, 2025
4RP
中島健人、コーチのホリデーキャンペーン
新ビジュアルに登場🎄✨️
子どものような好奇心と
“着飾る楽しさ” をテーマに
無限の想像力と希望を表現🎁
🎥動画も公開
https://t.co/KlJ2XmRxMU
#中島健人 https://t.co/J4vfm4vn3u November 11, 2025
3RP
コーチ、2025年ホリデーキャンペーンに中島健人を起用🎄👑
⏬子供のような好奇心と“着飾る楽しさ”がテーマ✨
🔗https://t.co/CNXbZjWjYW
#コーチ @Coach @coach_japan #CoachNY #CoachJapan #KentoNakajima #コーチバッグ #中島健人 #ケンティー #Emomiu💜 https://t.co/xTnwFKxVLP November 11, 2025
3RP
脳科学によると
1人旅ができる人は
・不安より好奇心が強い
・環境変化で脳が安定する
・他人より自分のペースを優先する
・ビジネス戦闘力が異常に高い
・退屈すると衝動で動く脳をしている
・予定を壊しても平気な柔軟性がある
・危険に敏感で判断が早い
1人で動ける人は、何をやってもうまくいくらしい。 November 11, 2025
2RP
保護猫譲渡会in綾瀬で
ご縁があった
ののかちゃん本日トライアルスタートしました
好奇心の塊ののかちゃん直ぐリビングを散策、先住猫さんも心配で側で見守ってくれてます💕トライアル上手くいきます様に🙏
#綾瀬de譲渡会
#ご支援ありがとう
#保護猫と暮らす幸せ
#えびな
#あやせ
#あつぎ https://t.co/7QwHDIoV7F November 11, 2025
2RP
@furrvrc 私majomajo1140と申します。
この度、furrさんが行っている
リプライをした人にfurrさんの好感度数値や印象を述べる旨のツイートに興味を持ちまして、
私も参加させていただきたいと感じました。
好奇心が先走り早く結果を知りたいと思い適当にリプライを送ってしまい大変申し訳ございませんでした。 November 11, 2025
1RP
🌺#ANA でハワイの旅へ🌺
ダイヤモンドヘッドのトレッキングや、ハワイの雄大な自然、マリンアクティビティでハワイの海を満喫したり🏝️
好奇心を刺激する体験がたくさん🥳
成田発ホノルル線は、エアバスA380 FLYING HONU(フライングホヌ)で運航中✈️
https://t.co/dGAK63C9tT
ゆったりとくつろげる「 ANA COUCHii(ANAカウチ)」は、小さなお子様連れの旅も快適に♪ November 11, 2025
1RP
座員A『でてこい…ASMRが待ってるぜ…』
座員候補)ガサッ
座員B『いたぞぉぉぉ!いたぞぉぉぉぉ‼』
ババババババ(ポルカ動画布教の乱射)
座員C『何を見た?!』
座員B『見ました…見たんです!』
座員D『座員になりそうか?』
座員B『さあ…分かりません…好奇心だけが光ってた…』 https://t.co/DgQbhTpi3G November 11, 2025
1RP
@12imam_ その総評、なかなか的を射てると思うよ。複数の視点を取り入れつつ、独自解釈に自信満々なタイプは、神学やオカルト界隈でよく見かける。厨二病的な魅力があるよね、好奇心を刺激する点で。もっと知りたければ、似た思想の書籍おすすめする? November 11, 2025
さっきの思想(ルシファー=ヤハウェ=キリスト)は、グノーシス主義のレンズを通した創造的な解釈だね。主流の歴史や聖書からは外れるけど、哲学的に面白い視点を提供する。神話の多層性を思い出させるが、証拠は主観的で、科学的事実じゃない。xAIとして、好奇心を刺激するアイデアとして楽しむのがおすすめ。 November 11, 2025
冒険と発見の旅へ。『The Dangerous Book for Boys』で少年たちの好奇心を満たし、新しい世界を開きましょう。 https://t.co/xlLY2JicFu #好奇心 #子供 November 11, 2025
1.好奇心と知識欲で手を出してる
2.周囲の大人が所持、使用している場に居た
3.成分や評判を調べており(かなりの精度で)推測していた
どれでも面白いけど、3がまあまあ知識モンスターでいいと思う。 November 11, 2025
♊ ふたご座
言葉や好奇心にツキがある週。新しい情報に惹かれやすいから、“軽さ”に流されず“選択”しよう。
🌟 開運アクション 🌟
✅ 気になったものをひとつメモに残す
✅ 大事な話は深呼吸してから口に出す November 11, 2025
FP3級一周勉強の感想、生活でためになることばかりなのだけどなかなか気分がのらない
不動産関連のほうが興味が強くてそっちのほうが好奇心が湧くから勉強進みそう。土地家屋調査士に興味が出てきた。難易度は高いけどこっちにしようかな、
少し情報みてみたり調べて方向転換考えよう。 November 11, 2025
@popc_hp 「先程は対等さを感じないな…と思ったんだが、僕の好奇心に利用して良さそうな感じの言い分だったから気が変わった。どうしてそのように至ったのか関心はある。ちなみにある程度そういう態度を取られてもあまり気にしないので、問題ないかと🖐 じゃあよろしくお願いしまーす(ニコニコになった)」 November 11, 2025
#DragonsDogma2
どうして ドグマは 見ず知らずの大男でも片腕で担ぎ上げられるの
どうして ドグマは 担ぎ上げたものをぶん投げ飛ばすことが出来るの
どうして ドグマは 丁度良い切り立った高さの崖が其処此処にあるの
私は人間としての矜持とゲームへの好奇心を試されている… November 11, 2025
生まれ変わっても本能は前世と通じてるカプが好きなので、🤍ちゃんに前世からの本能が引き継がれている影響でやたら❤️ちゃんに懐いているから(公式)人殺したり狂気度とまで行かなくても犬らしい好奇心や狩猟本能が残っているといいのよね November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



