太陽戦隊サンバルカン アニメ
0post
2025.11.27
:0% :0% (20代/男性)
太陽戦隊サンバルカンに関するポスト数は前日に比べ123%増加しました。男性の比率は1%増加し、前日に変わり20代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「電子戦隊デンジマン」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#全スーパー戦隊展 にも行けました!
ニチアサの脚本もいつか挑戦してみたい!
人を絶望に追い込むのがちょっと得意です☺
ゴレンジャー、デンジマン、サンバルカン、どれも大好き!
もちろんアザ活もしてます!
部屋がアザラシさんたちで溢れています🦭🦭(竜騎士07) https://t.co/rJlZxyT5lS November 11, 2025
211RP
Calicoありがと☀
昭和アニソン特ソンカモン!カモン!
炎のキン肉マン合いの手完璧だったヨ~👊
色んなサンバルカン聞きながらちゃまにバルパンサー教えてもらった🐆
皆で語るは漫画道📖
次来るジャンプ作品はどれだろうねぇ😳
グレンラガンは全員見てくれ~~
螺旋力を高めよう🌀
ではまた今夜🌙 https://t.co/tNIjaDP60u November 11, 2025
3RP
バンダイ商品の買い控えの主な理由として
「全種揃わない」が大きい。
特に戦隊系で顕著で、レッドだけとか、後から他が出て揃えづらいとかね。
揃うか不透明だから最初から買おうという気になれない。全種揃うのが確実なら追いかけようと思うけど。
で、参考出品のスパ超サンバルカンロボはまだ? November 11, 2025
1RP
私が1歳のときに放送された「ゴレンジャー」を最初に、ずっと放送され続けてきたスーパー戦隊シリーズが50年を節目についに今シリーズで終了となるそうです。
スーパー戦隊シリーズは私世代は、ゴレンジャーは再放送。第3弾のバトルフィーバー J がかろうじて記憶があるぐらいで、
・第4弾・・・デンジマン
・第5弾・・・サンバルカン
・第6弾・・・ゴーグルファイブ
・第7弾・・・ダイナマン
・第8弾・・・バイオマン
あたりがど真ん中で、それ以降はあまり見ていなかったのですが、終わってしまうのは少し寂しいですね。
それで、次に始まるのが、なんと宇宙刑事シリーズらしいです。
https://t.co/CE2lzkRPsk
宇宙刑事シリーズは私が小学2年生のときにはじまって
・宇宙刑事ギャバン
・宇宙刑事シャリバン
・宇宙刑事シャイダー
は、まさしくど真ん中。
掃除の時間にホウキとかで「レーザーブレード」と言って遊んだのは私だけではないはず。
https://t.co/lL2bArlWw9
これはこれで、なんか嬉しいですね。 November 11, 2025
ちょっと前の話で恐縮なんですが、サンバルカンに引き続いてYou Tubeのゴーグルファイブを完走しまして。
ゴーグルシーザー発進〜ゴーグルロボ合体の流れとか桃園ミキちゃんとかがすごくよかったです。
SMPいつ出るかな…
ダイナマンもほぼほぼ未見なので引き続き履修していきます。 November 11, 2025
太陽戦隊サンバルカンの旅⑤(噂のヤバいホテル)
⇒ https://t.co/TxB3FitiYX #アメブロ @ameba_officialより
#一人旅 #神戸 #三和ホテル #鉄人28号 #新開地 November 11, 2025
戦隊シリーズ 平均視聴率ランキング 東映制作 倭国の特撮テレビドラマシリーズ https://t.co/fOPSH8dR1S @YouTubeより
サンバルカンとダイナマンが健闘しとる👏 November 11, 2025
元ネタは平山プロデューサーのインタビューだと思ったが「連合軍のダメ兵士たちが、手りゅう弾だか爆弾をキャッチボールしあって、ナチスドイツの要塞を爆破する」という、コメディ戦争映画がヒントだそうです。話は進むがサンバルカンのバルカンボールはただの球でつまらん… https://t.co/qbCqeiAVyH November 11, 2025
@hedgehog_1112 知ってる戦隊物教えて!とかやったら、隠れ戦隊物ファンがもっと沸いて来そうですね。僕はサンバルカン、デンヂマン、ダイナマンとかで育ちましたが。世代が分かる感じ。 November 11, 2025
@mocomocohige 返信が遅くなりすみません〜💦朝のシリーズはご飯食べながら結構観てた思い出があります。子供の頃から怖かったですが今見ても本当に奇怪でした(笑)
サンバルカンはうちの夫もよく話しますね〜思い出を共有できるのは楽しいですよね☺️ November 11, 2025
#私と戦隊
リアルタイムで初めて観たのは #太陽戦隊サンバルカン、 1番ハマったのが #大戦隊ゴーグルファイブ。そこから #超獣戦隊ライブマン まで比較的観ていました🎵
以降は個人的事情で観たり観なかったり😅
分かり易くて楽しいヒーロー物なので今後も配信等で子供達に愛されて欲しいですね😊 https://t.co/YvAJlkmzZt November 11, 2025
ライブの出演者がまた知らない人ばっかり…と思って代表曲を見たらたら、サンバルカンにバイオマン?
ニルスの不思議な旅?
しーちゃん、完全に趣味に走ってない?
いやいつもか…。
まあ若手の提督もナデシコは知ってるか。
米倉さんもまた来てくれるの嬉しいな〜
あとはあたるかどーか… November 11, 2025
というのなら、ゲストキャラ(役名なしの時も多々あり)だけど、小林綾子ちゃんもその一人になるんじゃないかなって思う。
それでいうと三原じゅん子さんも、また、子役時代から戦隊には出演していて、「金八」で売れて、「サンバルカン」にゲスト出演した時は売れて戻ってきてくれたような感覚。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



