太平洋 トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11/25(火)の天気頭痛予報:
https://t.co/6ZV9BUnnEh
倭国海と太平洋沿岸を低気圧がそれぞれ進みます。
全国的に曇りや雨の降りやすい天気となるでしょう。雨の降る時間はそれほど長くはならない見込みです。
気圧は北海道や沖縄を除き、ほぼ全国的に大きく低下しますので、体調の変化に十分にお気を付けください。
最高気温は北倭国で10~15℃くらい。東倭国~西倭国は15~20℃くらいで、天気が崩れる割には高めの気温の地域もありますが、関東や東海では13℃前後で寒くなる予想です。
#頭痛ーる #気圧マップ November 11, 2025
212RP
高市さんが岡田氏の執拗な詰問に「存立危機事態」発言をしましたが、文脈と文言を何度確認しても、高市さんは真っ当なことを仰っていますし、謝罪したり撤回する必要は全くありません。
倭国は台湾有事で武力行使するなんて一言も言ってませんよ。日米の集団的自衛権に関して、もしも米軍が軍事行動に出たときは、倭国はロジスティックなどによる後方支援をするくらいでしょう。
今まではチャイナのやりたい方題されても遺憾砲で「冷静に大人の判断で丸く収める」と言いながら、結果的にチャイナの言う通りにしてきたツケが大坂総領事に暴言を吐かれ、さらに舐められて今に至っています。ここで押し込まれて、後退りすれば余計に突っ込んできますよ。ここは押し返さなければ国は守れません。
それからチャイナのメンツが潰れて云々と言う人がいますが、なぜ倭国はチャイナに忖度しないといけないのでしょうか?どこの国のエージェントなんでしょうか?
チャイナは台湾を核心的利益だと主張していますが、たとえ台湾侵略に成功しても、これで終わりではないのです。その次は沖縄や倭国列島を核心的利益にして、倭国を第2のチベット・ウイグルにして、東アジアを支配し、太平洋に進出し、米国をハワイまで押し込むつもりです。まだ先があるのですよ。チャイナの長いスパンでの戦略を知らねばなりません。
薮中氏は倭国が時間の変化を見誤っていると言っていますが、それは貴方ですよ。もうすでに世界のパラダイムシフトは起きています。安全保障のフェーズが変わっているのです。50年前のお花畑平和外交ではとても対処できなくなっているのです。外務省の事務次官までしたのに、倭国の危機は最近急に近まっていることになぜ気付かないのですか?
チャイナの対日経済制裁は結果的にセルフ制裁になっていて、こちら側からすればもっとやってくれということで万々歳です。
経済アナリストが2.2兆円の損失とか言ってますけど、例えばチャイニーズのインバウンドで儲かっているのはチャイニーズ系の観光会社・白タク・民泊などの宿泊施設・土産物屋であって、倭国にはあまりお金は落ちません。逆にオーバーツーリスムで旅行に行きそびれていた倭国人観光客が行けば補えます。実際に倭国人観光客の消費額は26兆円もあるので、これが10%増えただけで、損失を補って余りあるのです。おかげで、外国人対策やスパイ防止法の制定がやりやすくなりますし、いい事ずくめです。#サンデーモーニング November 11, 2025
113RP
倭国と米国は太平洋の覇権を共有してるんだよ。敵国条項?そんなもんで米国が動くわけ無いじゃん。っていうか、米国が太平洋の覇権を中国に譲るわけ無いじゃん。君ら中共が隠れてる間に、彼らがこの覇権を得るために大倭国帝国とどんだけ凄惨な戦闘をしたかを考えてみたら? https://t.co/HmIKiBTy2H November 11, 2025
55RP
各大交易所的创始人都去了哪里?🌍
发现了一些有趣的点,跟大家分享一下⬇️
- 四位在新加坡:OKX、Bybit、Kucoin、Hyperliquid
- 两位在迪拜:币安
- 两位在香港:HTX、Bitget
- 一位在加拿大:Gate
- 一位在美国:Coinbase
⚠️ 以上数据来自 X 新公布的 IP 地址信息,然后根据其他信息交叉验证,2025.11.23 数据仅供参考
1️⃣ 新加坡是大家公认的比较安全的地方
2️⃣ Coinbase 创始人之所以在美国是因为他们一直没有发币,在美国上市了,合规就不用怕美国搞他了
3️⃣ 这里面最低调的就是 Bitget 创始人了吧,都没见人提过
4️⃣ Gate 老板在加拿大挺奇怪的,日常事务不管了么,管理时差也不方便吧
最有意思的是 Hyperliquid 的两位创始人,其他人的 IP 都是显示具体位置,只有他们两个显示
「东亚及太平洋地区」
大概率是使用了安全软件,将自己的 IP 隐藏了,也有可能就是在新加坡附近(通过 AI 分析的最终是新加坡) November 11, 2025
49RP
【ペーパークラフトのご紹介】
11月24日はかつお節の日です。カツオは太平洋やインド洋など暖かい海にいます。カツオを煮て骨を抜き、焙乾して、優良なカビ付けと乾燥を繰り返すことで旨味成分が凝縮されます。世界一硬い食べ物とも言われます。
#カツオ #かつお節
https://t.co/hjT2iVou3F https://t.co/JBiLWynGjk November 11, 2025
38RP
高市さんが存立危機事態発言を撤回謝罪するということは、台湾を見捨てるということですよ。
倭国が要らぬ手を出さなければ、これで終わって、倭国には害が及ばないと思っている倭国人は勘違いしていますよ。
某国は「沖縄は倭国のものではない」と言い始めていますよ。つまり、台湾の次は沖縄・倭国列島だということです。
某国は米国を東アジアから追い出して、太平洋に出て行きたいのです。
某国の◯◯◯国家主席(当時副主席)が2012年にアメリカを訪問した際、アメリカ当局者との会談で太平洋を米中両国で二分するような提案をしたと言われています。実はこの計画はその数十年前から、某国が長期戦略としているものです。
某国のグランド・ストラテジーを倭国人は知るべきです。政権が変わっても、この戦略は着々と進んでいます。 November 11, 2025
32RP
G20闭幕,高市早苗发文:在 G20 峰会会场上,继第一天举行了日英首脑会谈之后,第二天我也与多国领导人及各国际机构首脑交换了意见。
首先是日德首脑会谈。在与梅尔茨总理的会谈中,我们确认了在安全保障合作、经济安全保障等广泛领域推进合作。
随后在日印首脑会谈中,我向莫迪总理提出希望具体化经济安全保障领域合作,并就携手实现“自由开放的印度太平洋”的目标达成一致。
此外,我也与主办国南非的拉马福萨总统举行了会谈。我强调了构建具备高度可预测性的国际供应链的重要性,并向他说明我们重视为倭国企业的稳定经营提供良好的投资环境。
除以上四国(英国、德国、印度、南非)外,在为期两天的会议中,我还同韩国、澳大利亚、法国、意大利、加拿大、芬兰、爱尔兰、越南、马来西亚、土耳其、埃及等各国的总统或总理、印尼副总统、墨西哥财政部长,以及多家国际机构的负责人进行了积极的交流与简短交谈。
特别是 IMF 专务理事向我表示祝贺,祝贺我们敲定了综合经济对策方案,并表示“已详细研读内容,财政风险也得到了处理,因此感到放心”,给出了这样的评价。
基于本次 G20 峰会取得的成果,倭国将在与包括明年担任主席国的美国在内的 G20 成员国保持密切协作的基础上,为解决国际社会面临的各种课题积极作出贡献。
在完成南非的日程后,我目前正踏上返回倭国的旅途。返程与去程一样,也是 21 小时的长途行程。
在当地的行程安排以及漫长旅途中得到大使馆、外务省、相关省厅、警方诸位,以及负责运作政府专机的防卫省各位的大力支持,在此向所有给予帮助的人们致以衷心感谢。同时,也向作为主办国的南非人民表示感谢。
回国后,将迎来包括党首讨论在内的重要国会日程。我将以高度紧张感投入其中。 November 11, 2025
26RP
『中國近期因高市首相表示「倭国軍隊在中國入侵台灣時可以協助美國防衛台灣」而猛烈攻擊倭国,正顯示出中共對「日美台三方合作」有多害怕。
中國急切地想奪取台灣,並且想突破美國的第一島鏈。
第一島鏈從北方的千島群島一路延伸,經過倭国、琉球群島、台灣、菲律賓北部,最後抵達婆羅洲。
這條島鏈是天然的地理屏障,限制中國進入更廣的西太平洋,也是美國自冷戰以來遏止中國海軍擴張的核心戰略。
這項概念由美國國務卿杜勒斯(John Foster Dulles)在 1951 年提出,他把島鏈視為防禦弧線,以防止蘇聯與中國共產勢力在亞洲太平洋沿岸展開軍事擴張。
維持這條島鏈的戰略價值,在於它掌握關鍵的海上咽喉點,把中國海軍限制在沿岸,同時讓美軍能在島鏈西側較淺的水域偵測到中國的潛艦活動。
美國能從台灣、倭国、關島與菲律賓的基地投射力量。
如果中國以海軍封鎖或侵略台灣,那就是對這道屏障的正面衝擊,一旦成功,將大幅危害美國的國安。
台灣位在島鏈正中央,被麥克阿瑟將軍形容為「永不沉沒的航空母艦」。
若中國以軍艦、潛艦、海警共同封鎖台灣,切斷貿易與能源,將孤立台灣,也迫使美軍進入高度受威脅的水域行動。
這會讓美軍航母戰鬥群暴露在中國的反介入/區域拒止(A2/AD)系統之下,包括導彈與潛艦,限制美軍進入菲律賓海的能力。
若中國成功登島,奪取台灣的港口與機場,中國就能以前線基地攻擊駐日美軍與菲律賓的目標。
中國將第一島鏈視為美國主導的「包圍圈」,但一旦奪下台灣,局勢會整個翻轉——中國將能突破島鏈向外投射力量,威脅倭国 80~90% 的能源航道與全球商業航線。
若台灣失守,美國將被迫退到第二島鏈(關島—帛琉)進行防禦,這會嚴重削弱美國的可信度。
台灣的防衛戰略,是透過非對稱戰力爭取時間等待美軍介入,包括「豪豬戰略」:機動飛彈、無人機、水雷與岸防火力。
民調顯示,有 72.5% 的台灣人願意在戰爭中抵抗,是全球最高的國家之一。
倭国則是美國不可或缺的「關鍵樞紐」盟友,駐日美軍高達 54,000 人,倭国提供後勤、情報與基地。
在台灣有事時,倭国可依集體自衛權協助美國,負責宮古海峽的反潛作戰與飛彈防禦。
台灣若失守,也將威脅日、菲等美國盟友,並削弱美韓同盟。
經濟上,台灣生產全球 92% 的先進半導體,一旦中斷,全球供應鏈將崩潰,損失以兆美元計。
美國 2022 年《國防戰略》把台灣列為避免「災難性戰爭」的「關鍵節點」。
倭国的軍備擴張——包括採購戰斧飛彈、將防衛費提高到 GDP 2%——對守住第一島鏈至關重要。倭国對烏克蘭的協助與烏方無人海軍技術,也能阻止俄羅斯在太平洋協助中國。
區域也期待南韓能回到前政府較挺台的路線,以及菲律賓能繼續強化軍力,以在南海遏制中國。』 November 11, 2025
20RP
转帖
如果战争今夜打响
从未感觉到战争如此之近!
今天火箭军表态,假如战争今天爆发!
中国军号中英双语配文:倭国若执意挑衅必将求战得战!
东部战区:只为登陆而生!南部战区:一切准备就绪!中国军网则更直白:大子弹,量大管够!
短短几天,五大战区、各大军兵种,密集宣誓。昨夜东部战区的实弹军演更是射出愤怒的子弹,整个屏幕都是硝烟的味道!
连台媒都惊呼,五大战区同时宣誓从来没见过,说明解放军真的准备动手了。军队向来不随便发声,一旦发声就意味着箭已上弦,刀已出鞘!
如果说五大战区的宣誓代表着军队的意志,那么今天《浙江宣传》的评论就倾向于政府意志了。早上一睁眼就看到浙江省委宣传部帐号发文,标题就是:如果战斗今夜打响!
这已经不仅仅是军事威慑的问题了,这是我们已经做好了最坏的打算!台湾,我们要收!宿敌,我们要打!谁也没有资格阻挡中华民族的统一大业,以及千年复兴的进程!
世界最先进的福建舰已经入列,世界最大的两栖攻击舰四川舰已经下水,世界最神秘的歼-20S隐身双座战机已待命,世界最精确的远程打击“长剑-1000”高超声速巡航导弹已瞄准,“东风-17”系列快递已就绪!
还有“巨浪-3”潜射洲际导弹,打击范围覆盖全球的“东风-5C”液体洲际战略核导弹,战力惊人的“机器狼”,神出鬼没的无人潜航器,捕风捉影的反无人机系统,战争机器全部进入待命状态。如果倭国一心求死,那就成全它!
直到现在还有很多人幻想偏安一隅,幻想韬光养晦。但凡多了解一些国际局势,你就知道所谓的文明全是套给中国人的枷锁。帝国主义亡我之心从未消失,高市早苗只不过是他们的一个跳脚代表而已。国与国就像我们人与人一样,没有人真的希望你强大。
这几十年,倭国眼睁睁看着我们坐大成势,先后完成工业现代化和军队现代化。他们心在滴血,肺在气炸。他们无时无刻不在担心,十世之仇犹可报也,中国会不会找他们算账,新仇旧恨一起算,所以他们从来没有真正放弃过战争的准备。
今天的最新消息大家已经看到了。倭国可不是表面上那么简单,所谓的修改无核三原则只是幌子,不排除他们已经像以色列那样,拥有了核武器。目前倭国拥有核燃料使用的整套设备和能力,平时化整为零,战时可快速完成组装生产。
明面上他们也没有掩饰,比如2022年修改《安保三文件》,明确赋予自卫队“反击能力”,允许对敌方基地实施先发制人打击。今年的防卫白皮书中更是将中国定位为“最大战略挑战”,并大量提升防卫费用。
同时,倭国还正在加速构建进攻性军事体系。“出云”“加贺”两艘准航母完成F-35B适配,2万吨级“超级宙斯盾舰”开工,太空作战队扩编到120人,无人僚机项目“次世代战斗机”预算再翻一倍。
采购了射程1600公里的美国战斧导弹和射程3000公里的高超音速武器,在九州部署改良型12式陆基反舰导弹,射程1500公里。地图不会撒谎,九州到上海直线距离多少呢,818公里!
为了深度绑定美国,不仅从美国购买大量攻击性武器,还频繁举行美日联合军演,新增“离岛夺回”、“协同打击纵深目标”等实战课目。由此可见,不要轻言说倭国不敢开战,事实上倭国一直虎视眈眈。
当我们很多国人还把大和民族当作友邦的时候,他们已经搞了24次兵棋推演,其中只有3次失败,还是因为“美援军没有及时赶到”。早在2021年,他们就制定了“台海有事”时,倭国如何进行武力介入。
根据流露出来的消息,他们针对台海方向,制订了三套“夺岛方案”。一是“水陆机动团”实施闪击战;二是陆上自卫队大规模两栖作战;三是导弹火力压制与封锁。这个方案被解放军笑掉大牙,没有制空权和远程火力,夺个毛啊。
所以台湾有事就是倭国有事,这话还真不是凭空而来,而是在倭国大有市场。即使高市今天不说,也不代表他们没有这么想。不但想了,还配套了具体的方案。只是高市比较蠢,把话挑明了,让我们更加警惕而已。
由此可见,我们一旦进入武统程序,小倭国一定会武力干预,这是板上钉钉的事。我们应该感谢高市,给我们提了个醒,让我们战争机器全部动了起来。否则按照倭国喜欢偷袭的尿性,反而对我们不利。
倭国历史上有6次偷袭的经验,甲午对大清,日俄战争夜袭旅顺港,侵华战争的九一八事变,对太平洋战争的偷袭珍珠港,可谓劣迹斑斑。所以对于这个民族,我们不能按常规思维去分析。正是知道倭国有着笑脸背后的拔刀传统,所以我们这一次才没有被他们的局长求和所欺骗。抛出《针对敌国条款》,警告倭国若武力介入台湾,五常可直接采取军事行动,无需安理会授权。
这个警告是向联合国所有成员国散发的,就是把倭国的行径晒出来公开审丑。如果倭国真的不识好歹,就别怪我们没有提前知会,到时候新仇旧恨一起算!
最好的方案是,解放军发起对台佯攻,一旦发现倭国有实质介入动作,则视为“侵略”行为,则按第二套方案,盯着倭国猛打。把倭国打服了,台湾自然也就回来了。事实上台湾打与不打就在那里,永远都是我们的一部分。而倭国才是心头大患,欲统台湾,必先除倭国!
没有人喜欢打仗,但历史告诉我们,以武才能止戈,善战方能止战! November 11, 2025
20RP
とある中国メディアによる高市総理の狙いの解説
--
まず、これは軍の規制緩和を加速させるための世論工作を意図的に行っている。
長年憲法改正を主張してきた右派政治家である高市早苗氏の中心的な政治目標の一つは、平和憲法のしがらみを完全に打ち破り、
台湾海峡問題を「存立危機事態」と位置付け、国内の安全保障不安を最大限に煽ることで、
自衛隊の「自衛軍」への昇格や「反撃能力」の拡充といった論点の障害を取り除くことにある。
第二に、これは与党連合の基盤を強化し、党内の派閥バランスを取ろうとする政治的な計算である。
与党連合が過半数の議席を獲得しておらず、その基盤が脆弱であることを考えると、台湾海峡問題を煽ることで強硬な姿勢を示すことは、
党内の急進派をなだめると同時に、改革協会との協力を強化するという現実的なアプローチと言えるだろう。
第三に、これは戦略的自己利益と引き換えに米国の覇権に縛られる外交的賭けである。
米国の「忠実な同盟国」である高市早苗氏は、「日米同盟」を外交政策の中核に据えていることは明らかであり、米国の「インド太平洋」戦略を用いて「中国の脅威」を煽ることは、
まさに米国に倭国に対する軍事的制約を緩和させるための交渉材料である。一方、米国は「台湾を通じて中国を封じ込める」ために、
アジア太平洋地域における代理勢力の育成を急務としており、この点において日米は完全に一致している。
--
そりゃまあ1国の首相にまで上り詰めた人物が、ついカッとなって口を滑らしただけとは普通は思わんわな。
岡田のせいにしてるネトウヨ達はそう思ってるようだがね(苦笑
しかしなんか勝手に深読みされるギャグ漫画のキャラみたいになってんな。
https://t.co/RobMnQgMXl November 11, 2025
17RP
ゆな先生まだこうなっとるんやけど、倭国にいるのに身バレしたらやばすぎる投稿しとるの? 串刺したら重すぎやない?
あれ、アジア太平洋にするって朝鮮半島とチャイナにいる人はそうなることが多いらしいわな
節子なんでか知りたい… https://t.co/QDlYQ3lAko https://t.co/GFA5sHsKor November 11, 2025
12RP
3倍も生産能力が不足しているっ
「TSMCの現在の生産能力は依然として約3倍不足している」
TSMC 会長 CC.Wei氏:高度なプロセスだけではまだまだ不十分です。
顧客の需要が予想をはるかに上回ったことが示され、半導体工業会より最高の栄誉を授与されました。
世界有数の半導体ファウンドリーであるTSMCは、その名をまた一つ国際的な栄誉に加えました。会長兼社長のC.C. Wei氏と前会長のMark Liu氏は先週、米国半導体工業会(SIA)が授与する最高賞であるRobert N. Noyce賞を共同で受賞しました。AIコンピューティング能力の急速な発展に伴い、高度な製造プロセスへの需要が高まる中、Wei氏は受賞スピーチで、高度なプロセスは「まだ十分ではない、まだ十分ではない、そしてそれでもまだ十分ではない」と異例の発言をし、TSMCがグローバルサプライチェーンにおける重要な地位を着実に高めていることを示しました。
授賞式は20日、米国太平洋時間カリフォルニア州サンノゼで開催され、世界の半導体およびAI業界の重鎮が一堂に会した。今年はAMDのリサ・スー会長兼CEOが自ら授賞式に出席し、3人が揃って壇上に立つ姿は、AIチップサプライチェーンの中核的実力を示す最高の象徴と目された。TSMC創業者のモリス・チャン氏が2008年に受賞して以来、現職と元職の両氏が同時に最高栄誉を受賞するのは今回が2度目となる。
TSMCは、今回の受賞は、先端プロセス、パッケージング、そして製造エコシステムの発展における同社の長年の貢献に対する世界的な高い評価を表すものだと述べています。7nm、5nm、3nmから、まもなく量産開始となる2nmに至るまで、TSMCは過去10年間で複数の技術ノードを横断し、米国、倭国、欧州などの地域における工場建設を加速させてきました。同社のグローバルな製造体制は、AI時代の基盤となっています。
魏哲佳氏と劉徳銀氏はスピーチの中で、30年近く共に歩んできた道のりを振り返り、この栄誉はTSMCチーム全員のものだということを強調しました。米国商務長官ハワード・ラトニック氏も事前に録画されたビデオを通じて賛辞を送り、「TSMCにおける皆さんのリーダーシップは世界を変えました」と述べ、先進的な製造業と世界的な技術進歩を牽引しました。聴衆は熱烈な拍手喝采を送りました。
AIを活用した先端製造プロセスの需要について議論する中で、魏哲佳氏は口調を変え、顧客の需要が予想をはるかに上回っていることを指摘しました。彼は、主要顧客の製品計画と成長見通しに基づき、「TSMCの現在の生産能力は依然として約3倍不足している」と述べ、先端プロセスの生産能力は「不足、不足、そして依然として不足」であると明らかにしました。さらに、魏氏は「もともと『No more Wafers(ウェーハはもうない)』と書かれたTシャツを着てステージに上がりたかった」と冗談を飛ばし、ウェーハの需要があまりにも高く、吸収するのが難しいことを示唆し、この夜最も話題になった話題の一つとなりました。 November 11, 2025
11RP
@FIFI_Egypt 【伝説】風船おじさん 1992年4月20日 https://t.co/IOgvhemCKT… @YouTubeより
警官騙して蒲田に不時着した時は各社面白がってましたね。↑はTBSでしたが、太平洋の時はさすがにメディアもまあまあ引いていた気がします。
(フジテレビは最後まで取材していたようですが) November 11, 2025
9RP
@kohakuototo これぞ中国共産党の野望。
2007年、アメリカ軍太平洋司令官ティモシーJキーティング海軍大将が訪中した時、中国海軍幹部から[ハワイを起点に以東を🇺🇸、以西を🇨🇳が管理しよう]との提案がなされた。
八重山日報https://t.co/GNZ0z5rOSS
太平洋分割構想とはhttps://t.co/g5QlOD8qnl https://t.co/w2L2Ga97qT November 11, 2025
7RP
この横向き地図、実はめちゃくちゃ重要なんだよ。
倭国と台湾が“壁”みたいに太平洋側を塞いでるから、
中国はどうしても太平洋の覇権を握れない。
逆に言えば、
倭国と台湾がここにあるだけで、
中国の海軍戦略はずっと制限されてる。
だから中国はどうしても台湾が欲しい。
こうやって見ると、僕たちの位置がどれだけデカい意味を持ってるか分かるよな。 November 11, 2025
7RP
そうそうこれ。これを探していた。ヘグセスの今年3月の発言。「西太平洋でのいかなる有事においても倭国は最前線に立つことになります」。台湾有事で最前線に立つのは、米軍ではなく自衛隊なんですよね。今のアメリカの計画と予定では。内田樹はこの報道を見たはずだ。これが高市が始める日中戦争。 https://t.co/tOpI7BIPfl November 11, 2025
7RP
PLH巡視船みずほ から見る名港トリトン
太平洋フェリーからいつも見てるのとは違うガーデン埠頭に行くとき客船が潜る方です。普段見れないこちら側にいる自動車船も楽しめました https://t.co/imaH3gczNI November 11, 2025
5RP
昨日より新作びっくりシール「太平洋ぼん(コラボVer.)」「宮城恋(悪魔Ver.)」更に「あんこ年賀状2026」のご予約受付中です✨梵ちゃん可愛いね😍もしかして、あたしより船長服似合ってる⁉️あんこ年賀も大人気だよ😆どんな絵柄かは元旦までのお楽しみ🎍ご予約お待ちしています💕
https://t.co/3w4nQNWIrq https://t.co/vsc38N47z3 November 11, 2025
5RP
倭国の造船業がいま生き残りの道を「防衛産業」に求め始めている。
なぜか?
理由はシンプルで深い。
1️⃣ 商船で勝てない国が増え、米豪が倭国に頼らざるを得ない
米国も豪州も商船建造は壊滅状態。
だから戦時整備も含め「倭国にやってほしい」が本音。
2️⃣ 中国の海軍増強が“日米豪の三角協力”を強制している
タスマン海まで中国艦が来る時代。
造船はもうビジネスではなく“安全保障インフラ”。
3️⃣ 倭国にとっては巨大チャンスだが、同時にリスクも拡大
・艦艇輸出(もがみ型)
・米軍艦の大規模修理
・豪州との原潜協力
→ 倭国は実質「西太平洋のドック」化する。
つまり
造船業の話に見えて、実は
倭国が“平時の工場”から“戦略の要”に変わりつつある
という構造転換。
この流れを止めるか、乗るか。
選ぶのは倭国社会そのものだ。
https://t.co/JO7IHf2m38 November 11, 2025
4RP
福島の原子力発電所の水の放水については、「世界的な専門家が安全です」と名言しています。また、放水した海水は海流のため太平洋へ流れていきます。それよりも中国にある電子力発電所から流れている汚染水は危険物の濃度がとても高いです。倭国が迷惑なので、そちらの対策を国連SDGsの観点からお願いします。 November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









