アンバランス トレンド
0post
2025.11.26 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市総理と公明党・斉藤鉄夫代表の党首討論が興味深かった。
高市総理は、著書『倭国を守る強く豊かに』などで、「拡大抑止と非核三原則は論理的に矛盾する」として、「守るべきは、『国民の皆様の命』か、『非核三原則』か」という表現で、非核三原則の「持ち込ませず」の部分について議論する必要性を従来から主張している。
一方の斉藤さんは今日の党首討論で、高市総理のこの主張に対して、「あまりに拡大抑止論に傾いた、倭国の総理としてはアンバランスな姿勢」と言い、そして「国民の命を守るための非核三原則だ」と言った。
論理の逆転を斉藤さんは示したと思う。
高市さんは「国民の命か、非核三原則か」という二者択一。
斉藤さんは、命と非核三原則を対立させず、むしろ一体のものとして捉えている。
そして、非核三原則を最初に訴え、国会決議にまで高めたのは野党時代の公明党である歴史的事実を確認し、国会決議である以上、閣議決定、政府と与党だけで勝手に変えてよいものではなく、もし見直すなら国会での十分な議論と議決が必要とした。
高市総理の立場は以下の4点だと思う。
①表向きは「堅持」しつつ、実質は「持ち込ませず」を弱める方向
②拡大抑止を優先する安全保障観
③2010年の岡田答弁を使い、「万が一の時にはそうしたギリギリの決断もあり得る」と述べつつ、戦略三文書を「現実的対応も含めて検討する」とする立場
④今日の党首討論で、倭国が唯一の戦争被爆国であること、国際社会の平和と安定に貢献してきたことには触れていたが、被団協や被爆者の具体的な声には触れなかった。
ちなみに、この③について斉藤さんは、「岡田答弁は非核三原則堅持の前提での極限例外だ」と釘を刺したが、この例外の論理が、安全保障戦略レベルで制度化されることへの恐れを代弁した。
そして何度も「被爆者の声を聞くべき」と言った点は、高市さんの④とはコントラストがハッキリしていた。
僕が思うに、ヒバクシャ運動が長年積み上げてきた主張を単純化すると、以下の4点にまとめられると思っている。
①核兵器は「人間と共存できない」絶対悪であり、核抑止論は被害を前提にした誤った思想である。
②倭国は唯一の戦争被爆国として、非核三原則を揺るがせにせず、むしろ法制化すべきである。
③核兵器禁止条約に速やかに参加し、核廃絶の先頭に立つべきである。
④倭国が核戦争の基地・標的になるような安全保障政策は、いかなる理由があっても認められない。
斉藤さんは、非核三原則の平時の見直しに明確に反対し、「命を守るための非核三原則」「国会決議の重み」と主張し、最後にノーベル平和賞を受賞した倭国原水爆被害者団体協議会(倭国被団協)の箕牧智之さんのメッセージ「ぜひ非核三原則を堅持してほしい」を紹介して討論を結んだ。
ヒバクシャの視点から見ると、以下のように見えるのではないか。
斉藤さんは、非核三原則を「命を守る盾」として再定義し、倭国の一貫性と国際的信頼、そして被爆者の声を軸に、国是の防衛線を張ろうとした。
高市さんは、「堅持」と言いつつも、拡大抑止を優先し、「持ち込ませず」の拘束力を弱める方向で例外論を組み込もうとしている。
個人的な意見として、重要な防波堤か、防波堤を内側から削ろうとするかは一目瞭然だったと思う😃 November 11, 2025
21RP
🔥🔥🔥🔥🔥
#爆炎旅絵巻
feat:オーテンマル、忍者RAVEN、ニラレヴァ、雲隠えまき
連隊責任ゴニンバオリン......?
アンバランスに感じる https://t.co/e6YAWPJ6Jf November 11, 2025
2RP
【公明党が13年ぶりに党首討論で質問】斉藤鉄夫代表「非核三原則を見直す方針なのか?抑止論に傾いた、倭国の総理としては、アンバランスな姿勢を感じる」 高市首相「2010年当時の岡田外務大臣の答弁を引き継いでいる、見直しの指示はしていない」「核不拡散条約も非常に重視」
#国会中継 #党首討論 https://t.co/PElpBpiy5j November 11, 2025
2RP
こういうアンバランス見てると「メガソーラー建てるのに国分の会社の土地が邪魔だった」みたいな説がついつい気になってくるな https://t.co/npdtEI8wDN November 11, 2025
@ragic39 好きになれない故に無だ
対等的双方思考
想いの「=」がアンバランスな天秤
だと方程式ハートが総崩れガチ
それを愛でる癖も良しあし
好きにならない自衛🫶 November 11, 2025
剣持の「死ぬまでにやりたいこと」、聞けば聞くほどこれだから剣持が好きなんだよという感じだった
俯瞰的な視点を持つので大人びているのは間違いないんだけど、ロマン大好き!経験大好き!という趣向によって急に年相応に感じることがあって、そのアンバランスさが唯一無二の個性だと思う November 11, 2025
高市首相と公明・斉藤氏が党首討論…非核三原則で「総理としてはアンバランス」「見直しを指示した事実ない」(読売新聞オンライン) https://t.co/lApjpLf9C9 November 11, 2025
委員名簿を見たとき、「アンバランスで結論ありきの人選っぽい」と感じた。検察官である法務省幹部に、体制寄りの研究者たち。部分的に弄って、「冤罪救済策に取り組んだ」感を醸せればいいとでも言わんばかり。抜本的改正を強く主張する弁護士を入れたのも、この審議会そのものも、ポーズでしかない。 November 11, 2025
🍀このエネルギーをホメオパシーでは、バイタルフォースといいます
ホメオパシーでは、生体の生命を維持するエネルギーを「バイタルフォース」と呼んでいます。
心で思ったり、五感で感じること、言葉で話すこと、食べることなど、人(動物)の生活上のさまざまな行為が自然の摂理に反している場合、そして環境的なストレスにさらされた場合、生体内のバイタルフォースが停滞し、それによる波動の調和に乱れが生じます。
この調和の乱れと、それを回復しようとする生体反応の両方の動きが精神や肉体に反映されて引き起こされるものが「病気」と考えられています。
心身共に調和が取れている時には、整体のバイタルフォースの流れも順調で、自己修復能力によって、心身の乱れは修復されていきます。
しかし、心身の調和に乱れが生じて、バイタルフォースが停滞してしまった場合には、生体反応として自己修復能力にも、過剰反応や整体機能低下などのアンバランスが出てきます。
ホメオパシーでは、レメディに内在するエネルギーを生体内に取り入れることによって、自己治癒力を刺激します。それによって、本来の力強い自然治癒力を引き出し、バイタルフォースの調和を取り戻し、滞っていたエネルギーの流れを回復させ、健康体へと導きます。 November 11, 2025
何故?岸田文雄には、言わなかったんですか?
何故?サミット期間中に広島市東区の創価学会駐車場に機動隊の車両が駐車したんですか?
駐車代金はもちろん受け取りましたよね?
【高市総理 初の党首討論】公明党・斉藤鉄夫代表と論戦「アンバランスな姿勢を感じます」【ノーカット】(2025年11月26日)|TBS NEWS DIG https://t.co/M24wIQwmkc @YouTubeより November 11, 2025
新しい試みとして写真50枚をPDFにしてマイファンズから単品写真集として販売を始めました😊
価格は1000円です!リプ欄のリンクから「単品販売」でお待ちしています!
-----------------------------
黒ストッキングに包まれた脚線美。その滑らかな質感と、光を受けて艶めくシルエット──。
本作は、制服OLが営業車の静かな密室でふと見せる“油断した瞬間”を切り取った、フェティッシュな世界観に浸れる写真集です。
ビジネスシーンという日常の中に潜む、どこかアンバランスで刺激的な魅力。シートに腰掛ける仕草、脚を組み替える瞬間、自然と生まれるラインの美しさ…。黒ストッキングならではの上品さと妖艶さが重なり、思わず視線を奪われるカットを多数収録しました。
脚フェチ、パンストフェチの方なら、細部に宿るこだわりと質感にきっと満足いただけるはず。
“見せすぎない”からこそ高まるドキドキと想像力──。
密やかで、静かで、少し背徳的なひとときをお楽しみください。 November 11, 2025
広瀬→三馬くん、三馬くん→広瀬、この感情は少し違ってるな〜と思っておりそのアンバランスさにテンションがずっと上がっている 広瀬は本人が言ってるように軍師面しておりそれが今回崩れて(というかその自覚が本人にあるのも良い、やはり頭が良い)いてそれがすごく厚みがあって嬉しい!という話 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



