アンバランス トレンド
0post
2025.11.23 14:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
TLに流れて来たこちらの写真に思わず目が止まりました。最初は全体的にコントラストが弱めな表現かな?と思ったけどよくよく見るとそんな単純な表現では無かった。
ハッセルによる霧の細部にまで細部まで緻密に階調を整えつつ描写された水没林。そして光が差し込んだ水面の平坦な緑の絨毯のような苔?のアンバランスさ。
現実を撮っているはずなのにどこか高解像度のゲーム世界を見ているような錯覚を起こさせるような不思議な感覚を覚えました。
自分には出来ない表現だなあと率直に感動しました。凄まじいです。 November 11, 2025
#ウルトラマンネオス25周年
私達の住む太陽系はおよそ300万年に一度ダークマター漂う未知の宇宙空間を通過します
そこは何が起こっても不思議ではない世界、そのアンバランスゾーンを皆さんは今から体験する事になるのです・・・ https://t.co/KVM2HN88e0 November 11, 2025
女は声より顔より、まず動きを見てる。
どれだけイケボでも、顔が整ってても歩き方がフラフラだったら「なんか弱そう」「頼りなさそう」って思われて終わります。
逆に言うと、歩き方を変えるだけで強そうな男に見えるようになります。
その歩き方の鍛え方はすごくシンプルで、
重い物、スーパーの袋やスーツケースとかを利用して中身を物凄く重くして、それで歩き回る。
これだけ。
だから、重い物を持って歩くと、歩く時に使う筋肉が鍛えられる訳です。
大事なのは、両手で持つんじゃなくて、片手だけで持ってアンバランスにした状態で歩き回る事。
簡単に出来る事としたら、スーツケースの中にいっぱい物を詰め込んで数10kgにして、それを片手で持って階段の登り降りをしたり、1日数分でも良いから歩き回ったりすると、自然と歩き方がタフになります。
片方だけに負荷をかけることで、バランス感覚と体幹が鍛えられるんです。
歩き方が変わると、全体の雰囲気も変わって、「なんか強そう」「男らしい」って思われるようになります。
で、そういう空気を女は一瞬で感じ取ってる訳です。
動きに芯がある男がモテる。 November 11, 2025
あーまた電池お漏らししてた…
マツモトキヨシhd.販売
アイリスO山製造
アルカリ電池単3形
使用推奨期限 12.2025
3本ともまだ1.2vくらい出てるのでアンバランスでもない
お漏らし癖発覚してからはもう買って無いからいいけどさぁ…
前の時に大山さんからリプ付いて、有り難いやら申し訳ないやらでさ https://t.co/Bsh8LsKJDT November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



