アンドロメダ トレンド
0post
2025.11.25 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今必要なルミナスは?
エレ所持済み、火/水/光/闇は基本的に無い。
風→ロムフェ欲しいが今風古戦場なので間に合わない=直近で必要ではない
土→アンドロメダは気になるがさすがに…。フルンティングは現在の土の弱さ的にあったら強いかもしれない November 11, 2025
@skrmt_154 @moimo_12 はじめまして、こんばんは。夜分遅くにお声がけ失礼します。
当方100~150購入予定なのですが、ラヴィニア⇔アンドロメダの仮約束は可能でしょうか?
ラヴィニア単体のため難しいとは思いますがご検討いただけますと幸いです、よろしくお願いします。🍒 November 11, 2025
今回の近畿地方広告はリリス、はべにゃん、アンドロメダの絵すき。普段のアンドロメダは特に好きとかじゃないんだけど、この鹿と戯れてるアンドロメダは可愛い。
リリスもはべにゃんも元から可愛いので好き。礼装確保できて良かった😄 November 11, 2025
大阪やし出来ればダンテの礼装も欲しいなと、ガチャする前に交換眺めてたら奏章4未クリアで交換出来ないことにしょんもりしてたらガチャできてくれて良かった。
初手柳生のじっちゃんからの奥方、ダンテ、アンドロメダ、ハベニャンの5枚も礼装ゲット出来た奇跡(*´ㅅ`*)ありがたや November 11, 2025
@lalalalack えっ、あの美麗礼装がついに実装…!?✨
「OVER THE SAME SKY」で見たときからずっと心奪われてた…!
アンドロメダの世界観、ほんとに尊すぎて語彙力消える🦌🦌🦌
10周年にふさわしい神実装、ありがとうございます…!!
#FGO10周年 #礼装芸術すぎる #アンドロメダ推し November 11, 2025
#ポエトリーリーディング #詩 #朗読
「宇宙の中で星は」
星は孤独な思い抱いて
それぞれに輝く
暗い宇宙の中で
寂しさに耐えながら
けれど銀河にもアンドロメダにも
遠くM42にだって
星はあってそれぞれに輝き
光届かないまでも生き続けている
本当は皆、孤独なんかじゃない
空間を満たすモノで繋がりながら
「意識」と言う想いを交流してお互いの
運命を決めている
いつか巡り合う、それは流れ星という隕石かもしれない
彗星の塵として
星に降るのかも知れない
何が起こるかなんて本当は
誰も知らない
希望も挫折もだから本当は
要らない
想うままに前に真っ直ぐに
生きていけば良い
星は瞬くその光は
過去からのメッセージ、その時その星は
生きていたのだと告げる
メッセージ
(作者ながら朗読で一部、誤読しております^^;ナオセナカッタ。。) November 11, 2025
おはがちゃ+11連で来た仲良いジククリ夫婦と狙ってたダンテ礼装嬉しい嬉しい結果に。
1回目リザルトが良かったので運営さんに御礼御布施の意味を込めて2回目引いたら金バチ演出リリスとガチで半年以上見ていない虹演出アンドロメダでビビり散らかす。そんな連休最終日 November 11, 2025
188㎝反射望遠鏡で、事前にみんなで話し合って時間ごとに決めていた候補天体を巡って行きました
途中、つげさん&なぶせさん&岡山アストロクラブの坪井さんとで、この望遠鏡が得意とする観測位置や、見え方の特性から急遽観た方がいい天体を急遽提案してくれたりもしました
一晩中快晴だったので、22人交代で望遠鏡を覗いていても、かなりの天体を観ることができました
いろいろな天体が強烈な見え方をしていた中で、1番印象的だったのは!
(きっと今回の参加者みなさんが同じ天体を口にしそうですが…)
みずがめ座の「土星状星雲」NGC7009
でした
まるで宇宙望遠鏡が撮影したような姿が、大きく目の前にどーんと見えて、でも写真と違って立体的な透明感ある奥行きがよく分かりました!
みんなで
「信じられない!」
「こんな姿を見られるなんて!!」
と、大興奮でした
てつにぃさんが記録してくれていた
対象天体、開始時間
(眠かっただろうに、ありがとう🙏🏻)
↓↓
1.ベガ 18:30
2.アルビレオ 18:45
3.M57 19:11
4.NGC6826 19:25
5.M27 19:55
6.NGC7009 20:30
7.土星 21:00
休憩
8.ステファンの五つ子 21:40
9.M74 22:05
10.アンドロメダG1 22:30
11.海王星 22:50
12.天王星 23:10
休憩
13.M1 23:40
14.NGC7662 0:10
15.M76 1:00
16.M42 1:20
17.木星 2:10
休憩
18.ガニメデ 3:20
19.NGC2392 4:00
20.NGC2419 4:30
21.NGC2261 4:47
22.NGC2264 4:55
23.NGC2683 5:15
24.カストル 5:30
-fin-
森梢・浅口市
2025年11月22〜23日
国立天文台188cm反射望遠鏡 November 11, 2025
@rocka919 ありこ!今まで武蔵ちゃんPUの時に頑張っても自分的上限まで行っちゃって(天井までは頑張らない)ウチには居ない子ですね、って諦めてたからすっごい油断してたわ。アンドロメダも同様に。しかも関西エリア初回でコレよ。怖い。これ以上回さんとこ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



