大竹しのぶ 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
舞台「リア王」全40公演終了しました。
ご観劇誠にありがとうございました!
千穐楽のときに大竹しのぶさんにすごく勇気の出るお言葉を掛けて頂きました。その言葉を胸に日々精進あるのみだ!!
そして今日は幻想水滸伝のお稽古に行き、明日はアクターズリーグin Brainと息つく間もなく様々な現場へ。
おやすみなさい😊 November 11, 2025
119RP
#生命保険に感謝する日
邪魔な人間を殺しただけで大金が転がり込んでくる生命保険には感謝しかないでしょうな。それにしてもこの映画の大竹しのぶは怖すぎる。もし私生活でもこんな感じだったら明石家さんまが離婚したくなるのも無理はない。映画の怖い女サイコ・キャラ総選挙では優勝候補です。 https://t.co/FWZScjY5Zd November 11, 2025
22RP
🎧https://t.co/iYyNRfNBOH
☆Lineup
ベリーグッドマン「アイカタ」
海蔵亮太 with 大竹しのぶ「ありがとうって気づいていてね」
OverTone「幸福度指数」
半崎美子「ふたりの砂時計」
HIPPY「花言葉」
藤井フミヤ with 南こうせつ「僕の胸でおやすみ」
ギュリ duet with 海蔵亮太「everlasting love」
イルカ「Good Night」
ベリーグッドマン「となり」
純烈「奇跡の恋の物語(NEW)」
澤田 空海理「お寝み」
河口恭吾「ただいま」
OverTone「I Love Youじゃなくて」
成田昭次「誰より君が好きだから」
南こうせつ「いつもふたり」
山根康広「Get Along Together-愛を贈りたいから-」
Tiara「Love is… with KG」
純烈「愛をありがとう」
ベリーグッドマン「それ以外の人生なんてありえないや」
THEイナズマ戦隊「オマエだけを」
やなわらばー「部屋とYシャツと私」 November 11, 2025
19RP
📢アフタートークショー開催決定❣️
『 #ピアフ 』 #大竹しのぶ
#イープラス貸切公演 #プラみちゃん
🗓️1/29(木)13:00開演
✨終演後は、#廣瀬友祐 さん #藤岡正明 さん #上原理生 さんの3名登壇によるトークショーを開催します❗️
どうぞお楽しみに‼️
🎟️お申込みはこちらから▶️https://t.co/4wovhgZ4Ww https://t.co/gHSsmNwcdT November 11, 2025
18RP
私がタクシーに乗っていたら、彼から電話がありました。
誰かの結婚式の帰りですごく感動したとのことでした。
いつか、自分も絶対結婚式したいって電話の向こうで本当に幸せそうに話してくれてた言葉のトーンを思い出しました。
-大竹しのぶさんInstagram2022.7.30 November 11, 2025
9RP
第4️⃣2️⃣回(毎週土曜日早朝更新🆙)
今週の🌸あなメモ🌸は今から47年前
1978年(昭和53年)をお届け致します☺️
🎤今週の思い出曲🎧は
👯♀️ピンク・レディー👯♀️で🛸UFO🛸を
お届けします🎤
ミー愛称で根本美鶴代さんケイの愛称で増田啓子さん。当時、2人のシンクロの斬新な振付は爆発的なブームとなりました👯♀️
#ピンク・レディー
#UFO
作詞:阿久悠・作曲:都倉俊一
🎶▶️https://t.co/4MUIzYfCGc🎧🎶
🎉 キャンディーズ解散コンサート🎤
1978年4月4日後楽園球場でキャンディーズの解散コンサートが行われました。
キャンディーズは3人組アイドル🎤
伊藤蘭さんはラン
藤村美樹さんはミキ
田中好子さんはスー
の愛称で慕われていました☺️
前年の7月、キャンディーズは『普通の女の子に戻りたい』と突然の解散宣言しました。
解散コンサートの当日は超満員の後楽園球場、場内の観客は55000人で、さらに入れなかったファンが球場外に1万人は居たと言われています。
🎤 サザンオールスターズデビュー🎤
1978年6月25日にシングル『勝手にシンドバッド』でサザンオールスターズがメジャー・デビューを果たしました🎤メンバーは青山学院大学で結成され、ボーカルの桑田佳祐さんを中心に倭国を代表するロックグループとして名実に評価されました。
#勝手にシンドバッド
『今 何時? そうね だいたいね〜🎶』
🪩ザ・ベストテン放送開始🪩
1978年1月19日、昭和を代表する歌番組
🪩ザ・ベストテン🪩がTBS系列で放送されました📺司会は久米宏さんと黒柳徹子さんが務めました🎤番組は毎週生放送でレコード売上、有線放送、ラジオ、ハガキによる独自のランキング形式を採用し、10位以内の曲のみが出演できる画期的な音楽番組でした📺ランキング発表は反転フラップ式案内表示機でランキングボードが『パタパタ』と回転して『今週の第○位❗️』と司会者の掛け声にあわせて発表。ランクインされた歌手はミラーゲート🪩から登場する流れでした☺️
🌏24時間テレビ第1️⃣回放送開始🌏
毎年放送されているチャリティー番組
🌏24時間テレビ 愛は地球を救う🌏が
記念すべき第1️⃣回
1978年8月26日20:00-8月27日20:00に
倭国テレビ系列で生放送されました📺
第1️⃣回のメインパーソナリティーは萩本欽一さんと大竹しのぶさんが務めました🎤
当時は『サライ🎶』と『マラソン🏃』は
まだ無かった時代でした☺️
🪐スターウォーズ第1️⃣作倭国公開🪐
前年に全米で公開された🪐スターウォーズ🪐がこの年1978年6月24日に倭国で初上映されました🎞️ その斬新なビジュアルとキャッチーなテーマ曲も話題となって大ヒットを記録し、世界中で社会現象を巻き起しました🎞️
🐒ドラマ西遊記放送🐵
倭国テレビ系列で1978年10月1日にドラマ西遊記が放送されました📺放送時間帯は毎週日曜日の20時からで当時、裏番組のNHK大河ドラマと同じ時間帯で放送されていたそうです。翌年はパート2が放送されて2006年にはフジテレビ系列でもドラマ化されました。
孫悟空役が堺正章さん、三蔵法師役が夏目雅子さん、沙悟浄役が岸辺シローさん、猪八戒役が西田敏行さんが務められました。
主題歌とエンディング曲はゴダイゴで
『Monkey Magic』と『ガンダーラ 』
✈️成田国際空港オープン✈️
1978年5月20日千葉県成田市に倭国の玄関口✈️成田国際空港✈️が開港しました。
開港した当時の名称は『新東京国際空港』として呼ばれていました。初めての到着便🛬は、5月21日の倭国航空のロサンゼルス国際空港発アンカレジ経由の貨物機、旅客機の第1便は同日の午後に着いたフランクフルト空港発モスクワ経由のJAL446便でした。
⚾️ヤクルトスワローズ初優勝初倭国一🏆
この年、ヤクルトスワローズが初優勝と初倭国一を達成しました。
当時の監督は広岡達朗監督。若松勉選手や大杉勝男選手の活躍によりセリーグリーグ優勝を成し遂げました🏆
🌸1978年の年間テーマは
#教学の年
🗒️この年の主な流行語🗒️
#口裂け女
#たたりじゃー
#ナンチャッテおじさん
#フィーバー
#あーうー
🎂1978年生まれ芸能人・有名人🎂
#塙宣之 ナイツ
#土屋伸之 ナイツ
#浜崎あゆみ 歌手
#MISIA 歌手
#椎名林檎 歌手
#DAIGO 歌手
#矢田亜希子 女優
#若林正恭 オードリー
🎤1978年主なヒット曲🎧
#かもめが翔んだ日/渡辺真知子
#君のひとみは10000ボルト/堀内孝雄
#カナダからの手紙/平尾昌晃・畑中葉子
#オリビアを聴きながら/杏里
#プレイバックPart2/山口百恵
次回第4️⃣3️⃣回
来週の11月29日土曜日
お会いしましょう👋☺️
⬅️To Be Continued November 11, 2025
8RP
《この映画がすごい!90年代⑪》
🎬黒い家(1999)
監督:森田芳光
出演:内野聖陽 大竹しのぶ
ジャンル:ホラー
かなりの衝撃作🫨ある種、邦画におけるサイコ・サスペンスの頂点とも言える作品。そのくらい大竹しのぶさんの演技はぶっ飛んでる。なんて事ない、おばちゃんを敵に回すのが1番怖いかもw https://t.co/41DLfZoaRb November 11, 2025
6RP
久々の映画二本立て🎬
本日公開のこの2本を二本立てで見て来た!
「#TOKYOタクシー」は今年のベスト5入りました👏
もう後半ずっと泣いててメークボロボロ😭
倍賞千恵子さんの繊細な演技すごくよかった。初っ端にいきなりの明石家さんまさん&大竹しのぶさんの友情出演に普通に1人で笑ってしもたwwうちわ感が出ていやらしくなる事もなく自然に面白かった。
出会いの大切さを伝えてくれる作品だった。
人生一度きり、その出会いを大切にするかは自分次第。。
映画館で見る映画はやっぱりいいなぁ。
幸せな1日だった。 November 11, 2025
4RP
.
#大竹しのぶ さんの舞台、#リア王 が終わっての #朝日新聞 のコラム。
舞台の様子を思い出します😭😭
プレゼント機能を使いました。
11月22日 18:01まで、誰でも全文お読みいただけます。
(大竹しのぶ まあいいか:464)ありがとうしか言えない:朝日新聞 https://t.co/vugsmfyZOb November 11, 2025
3RP
🎬勝手に映画評論のコーナー2025🎬
鑑賞日:2025年11月21日(金)
——————————————————————————————
「TOKYOタクシー」 (2025年/倭国)
★×5👏
——————————————————————————————
📚感想📚
初日に行って来ました!!
いやー、2025年下半期ベスト5入りました!
2025年のベスト5にも入るかもしれない。。
「ひゃくえむ。」「爆弾」「愚か者の身分」「TOKYOタクシー」と
立て続けにいい邦画に出会う最近💛
山田洋次監督らしい非常に見やすくて心温まる
ヒューマンドラマでした。。🥹
倍賞千恵子さんの繊細な演技はさすが年齢と経験を
積み重ねて来た大女優さんだなぁと感動。。
キムタクが普通のお父さんなのも
いつものキムタクじゃなくてすごく良かった。。
ハウル以来のこのお二人のペア、すごく好き。
後半はもうずっと泣いていて、
今思い出しても泣きそうになる。
あの時ああしていればな、って後悔する事、
人生にはたくさんあるけれど、
出会いを大切にする事は自分次第。
人生を変えるような出会いがひょんな事で起こって、
その出会いが人生を変える事も。
たった数時間の間にこの2人の出会いは人生の中でも
とても大きな分岐点になった事だろう。
2人が横浜デートをして帰りに買って行った
シュークリームが美味しそうすぎて
帰りにコージーコーナーでシュークリーム買って
帰ったよねw
でも映画みたいなやつが食べたかった!w
⚠️以下ネタバレ⚠️
映画が始まって序盤にいきなりの明石家さんまさんと
大竹しのぶさんが声の出演で出るんだけど、
1人で映画館ですごい笑ったw
でも、内輪乗りで冷めることもなく、
自然なやりとりですごく良かった。
さんまさんの役割なかなか重要ww
倍賞千恵子さん、可愛かったなぁ。
キムタク、年々いい顔になってる気がする。
そして蒼井優さんと優香さんの名演も見どころです。
優香さんの存在で、作品が少しだけ優しくなる。
蒼井優さんの存在で、作品が少しだけリアルになる。
全体的なバランスがすごくちょうどいい
素晴らしい作品でした。
これは是非沢山の方に見てほしい、
大好きな作品です!!!!
是非ご覧ください。
#TOKYOタクシー
@tokyotaxi_movie
—————————————————————————
🎥映画「TOKYOタクシー」公式サイト🎥
https://t.co/bcb2VZngHz
—————————————————————————
🎞️Story🎞️
本作が91本目の監督作となる名匠・山田洋次が、倍賞千恵子と木村拓哉を主演に迎え、2022年製作のフランス映画「パリタクシー」を原作に、人生の喜びを描いたヒューマンドラマ。
タクシー運転手の宇佐美浩二は、85歳の高野すみれを東京・柴又から神奈川の葉山にある高齢者施設まで送ることになった。すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたいところがある」という頼みを受けた宇佐美は、すみれの指示で各地へタクシーを走らせる。旅を共にするうち、次第に心を許したすみれから語られたのは、彼女の意外な過去だった。タクシーの運転手と客として偶然出会った2人の心、そして人生が大きく動き始める。
すみれ役の倍賞、運転手・宇佐美役の木村のほか、「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」以来6度目の山田作品出演となる蒼井優が若き日のすみれ役を、すみれの結婚相手・小川役を迫田孝也、宇佐美の妻・薫役を優香がそれぞれ演じる。中島瑠菜、神野三鈴、イ・ジュニョン、笹野高史らも出演。
(映画.comより引用🎞️)
————————————————————————————————
#山田洋次 監督
#倍賞千恵子
#木村拓哉
#蒼井優
#迫田孝也
#優香
#moviestagram
#映画
#映画ノート
#映画好きな人と繋がりたい
#映画大好き
#映画館
#映画鑑賞記録
#映画鑑賞
#映画評論
#勝手に映画評論
#映画レビュー
#映画評論家
#moviefan
#cinema
#movie
#film
#uscalmni November 11, 2025
3RP
リア王で初めて大竹しのぶさんの生の演技を拝見し脱帽。圧倒的な演技力の高さに狂気を感じました。しのぶさんと共演することでいくちゃんも学ぶことが沢山あると言っていたのでお二人の素敵な関係がこれからも続きますように🍀舞台リア王最高でした☺️🫶
#生田絵梨花 #大竹しのぶ #リア王 https://t.co/qc8OKK34vH November 11, 2025
2RP
【#聴き逃し配信 のお知らせ】
「大竹しのぶの“スピーカーズコーナー”」は放送後から1週間、何度でもお聴きになれます⏳
#らじるらじる のサイトやアプリからお楽しみください👋
#大竹しのぶのスピーカーズコーナー
#大竹しのぶ
聴き逃し配信はこちら👇
https://t.co/nsQsGBGeBU November 11, 2025
2RP
それでも、生きてゆく https://t.co/HwGWLPNL03
少年犯罪の加害者家族と被害者遺族の人生模様を描いたドラマ。役者さんたちの演技がすんごい。特に大竹しのぶさんの演技とか鬼気迫るものがある。 November 11, 2025
1RP
そして倍賞千恵子さんも言わずもがなで素敵でした。冗談で言った「実写版ハウルの動く城」、本当にそう見えたから不思議です😁
また、明石家さんまさん・大竹しのぶさんの出演にはニヤリ。そして「武士の一分」からの笹野高史さん、そして柴又帝釈天など山田洋次作品ファンもニヤリな粋な演出👍 November 11, 2025
1RP
『乙女のワルツ』伊藤咲子のカバー。
上記の映画とは別に、甲本ヒロトさんがこの曲をカバーしてました。歌謡曲のワルツは古いイメージは否めないけど、甲本さんのカバーには曲の良さを証明するものがあるね!
#大竹しのぶ x #甲本ヒロト #乙女のワルツ https://t.co/aAu0X0zCbu November 11, 2025
1RP
さんまさん&大竹しのぶさん一家にもSUPER BEAVER知られてるのすごいな……本当に芸能人皆大好きなロックバンドにまで売れたんだな……☺️☺️
#さんまのまんま
#渋谷龍太 November 11, 2025
今朝の曲はさんまさんと大竹しのぶさんの
息子さんの結婚式の入場式で使われた曲
映画『東京リベンジャーズ』主題歌
#SUPERBEAVER 「#名前を呼ぶよ」
https://t.co/8L1ZkSnkCq @YouTube November 11, 2025
職場の方が、リア王を有給取って観てきた!と教えてくださった。
しかも憧れの大竹しのぶさんの!!!
羨ましいの感情もあれど、1番嬉しかったのは、演劇にあまり関心の無かった方が読書を通じてシェイクスピアに出会って、実際に舞台を観て、演劇また観たい!と思ってくれたのが本当に嬉しかった November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



