1
大田区
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2025年11月22日(土)14時ごろに品川区八潮の自宅ベランダの窓から出て行ってしまいました。見かけた方、保護していただいた方、ご連絡ください。
#セキセイインコ #迷い鳥 #インコ保護 #迷子インコ
#品川区 #大田区 #八潮パークタウン #飼い主
#飼い主さん探しています #拡散希望 #RT希望 https://t.co/rlcC2i8ixo November 11, 2025
128RP
ユーザーが選んだ!
東京サウナランキング2025…✨
5位:湯河原温泉 万葉の湯(町田市)
・高温&ミストの2種サウナ
・外気を感じながらの露天と、人気の“アレンジ・オロポ”(レモン味、梅味)が飲める
4位:天然温泉平和島(大田区)
・熱波サービスが楽しめる
・24時間営業でいつでも楽しめる
3位:天然温泉 なごみの湯(杉並区)
・男性側3種、女性2種のサウナ室
・アロマ×熱風のオートロウリュが評判の“瞬間発汗”体験
2位:両国湯屋江戸遊(墨田区)
・本格フィンランドサウナ×高頻度オート
ロウリュ
・旧サウナを改装したワークスペース“湯
WORK”
1位:豊島園 庭の湯(練馬区)
・屋外バーデゾーンにサウナストーブ5基の本格サウナ
・フィンランドの湖をイメージした深さ140cmの特別水風呂
こうしたランキングの見方は色々あると思うけど、僕は“施設を知るきっかけ”にしてる…🤭
あなたが選ぶ推しサウナはどこですか?リプで教えてもらえると喜びます✨ November 11, 2025
95RP
あの羽田可動橋について書きました。よく通る首都高の近くに何十年もこんな光景があったとは、初めて見た時は自分も驚きでした。
「都内にこんな光景があったとは」道マニアも驚愕! 東京都大田区にある異様な光景… “ナゾのぶつ切れ橋”の正体に迫る https://t.co/ZnCmRbYakm #文春オンライン November 11, 2025
34RP
ラーメンビッグ 矢口渡
夜光食堂に豚汁定食を求めていくが一足遅く終わってしまった🫣
MURAさんに会っちゃったトラックピカピカ✨でカッコよー
帰りに予定してたこちらへ💁
チャーシューメン
わかめ
ライス
美味しく頂きましたご馳走様😋
#ラーメンビッグ
#大田区
#矢口渡
#チャーシューメン
#環八 https://t.co/LUGrth2b9p November 11, 2025
20RP
【豊玉タクシーラーメン部】
麺屋 旭@蒲田
栗原顧問参拝!
「朝ラーメン」をいただきました!
大輝家直系ならではの濃厚な豚骨醤油スープは、鶏油のまろやかな風味が朝にぴったりの優しい味わいで、心温まる美味しさでした。
酒井製麺の中太ストレート麺は、硬めで注文するとスープと絡み、コシのある食感が最高です。
燻製チャーシューの香ばしさと海苔、ほうれん草が彩りを添え、朝から贅沢な気分に。
780円のお得感も素晴らしく、蒲田の朝を元気にスタートできる一品。
ー---------------
🏠麺屋 旭@menyaasahi001
📍東京都大田区蒲田5-18-2
🚃蒲田駅徒歩2分
⏰8:00~0:00
(土日)11:00~0:00
🏅食べログ3.55点
🏅Google3.8点
#ramen #ラーメン #蒲田ラーメン #東京ラーメン November 11, 2025
20RP
🌸駅頭報告🌸
参政党は、全国の仲間が
毎日どこかで皆さまにご挨拶😊
こちらは代々木上原、水天宮です🙌
「この前の選挙、参政党に入れたよー」など、嬉しいお声がけをいただきました😆
#参政党
#参政党街頭演説
#東京都城南支部連合会
#目黒区
#大田区
#台東区
#中央区
#港区
#渋谷区
#品川区
#島嶼部 November 11, 2025
8RP
明日から羽田空港第1ターミナル5Fに、OH MY CAFEの新業態となる「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFE MINI が期間限定で登場します!
“空に憧れ、旅をするミッキー&フレンズ”をテーマにしたスペシャルカフェで、ミッキー&ミニーのかわいいブリオッシュとドリンクが楽しめます。
オープン前に伺い、ひと足先に試食させていただきました!
後日記事にて詳しくご紹介するのでお楽しみに🌟
📍「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFE MINI
🗺️東京都大田区羽田空港3-3-2 第1ターミナル5F
🗓️2025年11月28日(金)~2026年2月1日(日)
※ご予約なしでご利用いただけます。
※飛行機を利用されない方でも入場可能です。 November 11, 2025
8RP
おはようございます。「今日は女性医師の日(午前)」 のなかむら泌尿器科クリニック雑色です。(院長もいます)今日も元気に笑顔で対応させていただきます。 当院はオーケーサガン店内にあるのでお買い物のついでに受診するのに大変便利です。 女性泌尿器科、日帰りボトックス膀胱壁内注入療法・前立腺手術などをおこなっております。火曜と木曜の午前外来は女性医師との2診体制です。優しい女性医師なので、ぜひ一回受診してみてください! 本日の診療時間は午前9:30~12:30、午後は14:00~18:00となります。本日の午前中の外来は混雑しており、お待ちいただくお時間が長くなってしまう可能性があります。また、前立腺肥大症の日帰り手術のため、14時30分から15時は予約を止めさせていただいております。お電話などで待ち時間の目安などご確認の上、受診なさってください。 インフルエンザの予防接種、各種ED薬、AGA薬、にんにく注射(ビタミン注射)など各種ビタミン注射も行っております。#女性医師外来 #なかむら泌尿器科クリニック雑色 #大田区 #雑色 #泌尿器科 #大田区前立腺癌検診 #血尿 #ボトックス治療 #頻尿 #日帰り前立腺肥大症手術 #性病 #ED #ワタナベオイスター #にんにく注射 #オーケーサガン店 November 11, 2025
3RP
昔の大森区と蒲田区が合体したから大田区。なので太田区ではない。
区役所は建て替えの予定があるそうです。元々超高級オフィスビルとして建てられましたが、バブル崩壊で持ち主の会社(元慶応卒の佐佐木吉之助社長の桃源社)が倒産したため区が買い取って1996年から使用。だからやたら造りが豪華。 https://t.co/Smt7OFKWzp November 11, 2025
3RP
やっくんとまっちでちょっとだけ息抜きタイム☺️
今日の勝負はこちらです😂
こんなふうに笑いながらゆるっと過ごせる時間も
スタジオの大切なひとコマ🤣
はじめましての方も、緊張しすぎず
気楽に遊びに来てもらえたら嬉しいです💃🕺✨
#社交ダンス #大田区 #ダンスのある生活 https://t.co/t0Ebda5bPK November 11, 2025
2RP
【特集】『日帰りバーベキューを楽しもう! 大田区でデイキャンプ』
手軽にアウトドア気分を味わいたいなら、デイ #キャンプ がおすすめ🏕️#大田区 には、日帰りでバーベキューを楽しめる #公園 があります🥩今回は、そんな魅力的な公園をご紹介💁家族や友人と特別な一日をどうぞ😌
🔽詳細はリプライ🔽 https://t.co/8EFlzZcyqK November 11, 2025
2RP
「大切なお知らせ」
いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
皆さまには突然のお知らせとなってしまいますが、この度、HARIO Satellite 羽田空港店は、2026年1月12日(月祝)をもって閉店することとなりました。
羽田空港店は、2023年1月にオープンいたしました。
「HARIO Satellite」というあたらしい形態のショップで、HARIOのコーヒー、ティー器具、家庭用品、そしてガラスのアクセサリーと、さまざまなアイテムをご紹介するHARIOの直営店として営業してまいりました。
倭国の玄関口ともいえる「羽田空港第3ターミナル」直結の立地で、 世界各地、倭国全国から羽田空港へお越しになる皆さまとの多くの素敵なご縁に恵まれました。
オープンから約3年の間、スタッフー同、本当に豊かな出会いと時間を経験させていただき、たくさんの学びと感動がございました。これまでお店に足をお運びくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございます。
1月12日(月祝)までの間、皆さまにより素敵なひとときをお届けしたい思いで、特別なフェアやイベントを企画しています。ぜひお気軽にご来店いただけましたら嬉しく思います。残りわずかではありますが、店頭でお客さまをお迎えできますことを楽しみにしております。
なおクローズ後につきましては、 ひきつづきHARIO Lampwork Factoryの直営店やHARIO CAFE各店、またオンラインショップをご利用いただけましたら幸いです。
羽田空港店でお買いものをしてくださった皆さまのもとで、 HARIOの製品やガラスアクセサリーが、これからも末永くご愛用いただけることを心より願っています。
どうぞひきつづきご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
*クローズまでの間、フェアやイベントの詳細は、HARIO Satellite 羽田空港店のInstagram @hariosatellite_haneda にてお知らせしてまいります。ぜひたのしくご覧いただけましたら幸いです。
皆さまのご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
HARIO Satellite 羽田空港店 Instagram
https://t.co/gEoENJfzLo
HARIO Satellite 羽田空港店
〒144-0041
東京都大田区羽田空港2-7-1 羽田エアポートガーデン 2F
tel 03-5579-7100
営業時間 10:00~20:00
休日:施設休館日に準じる
https://t.co/ReFxbh9Rhb
HARIO Lampwork Factory
https://t.co/XQIGOg72pJ November 11, 2025
2RP
#hanedaexpo2025
当社 三菱重工交通・建設エンジニアリングがブース出展中!
🕐日時:11月27日(木)~28日(金)10時~17時
📍場所:コングレスクエア羽田
〒144-0044東京都大田区羽田空港一丁目1番4号
羽田イノベーションシティR ゾーンJ 1階(最寄り駅:天空橋)
🔽入場参加申し込みはこちら(公式HP)
https://t.co/UdvPm0eFki
#羽田未来総合研究所
#未来空港都市展示 #イノベーション
#三菱重工交通・建設エンジニアリング #MHITC交通 November 11, 2025
2RP
覚えていてくださり、ありがとうございます!
大田区役所に穴を開けると、東急口と東口がつながって便利なんですよ。
役所は心理的には自分のオフィス減らしたくないだろうけど、物理的には建物に穴あけるの可能です。
#区役所に穴を開ける は #身を切る改革 みたいな象徴的なイメージもあります。 https://t.co/P6RlkurG4Q November 11, 2025
2RP
#東京2025デフリンピック
★17会場で生観戦した雑感★
入場無料だったので競技会場に足を運んで短時間の「にわか観戦」を決行
1.オリエンテーリング
日比谷の商業ビル内や地下鉄通路など、競技中の選手が一般通行人と交わる様子に大興奮。
2.陸上競技(マラソン)
高速道路で観戦という体験にウキウキ。たくさん往復するコースなので同じ選手を何度も見ることができて声援を送りやすい。
3.ボウリング
観客席は無く、ボウリング場の店内通路が観戦エリア。非常に密で、アーバンスポーツを思わせる選手との距離の近さが良かった。
4.ビーチバレーボール
比較的選手との距離が近い。競技場となりの練習用ビーチにも入場することができ、間近で動く選手が見れて感激。
5.柔道&空手
ゲートやモニュメントなど綾瀬駅から会場へと向かう道の装飾、会場の階段装飾がウエルカムムード満点で感動。足立区による出展ブースも楽しい。競技の合間の和太鼓パフォーマンス、競技中の様子を振動で伝えるデバイス体験も面白かった。
6.ゴルフ
広いフィールドにワクワク。遠くに見える選手と大型ビジョンを同時に見れて快感。
7.水泳
五輪と同会場。五輪の時に見逃した「装飾された競技会場」を生で見れたのが感慨深い。ビジョンが大きくて見やすい。
8.テニス
五輪と同会場。競技場が有明コロシアム、ショーコート、屋外ハードコート、さらにはインドアコートと広範囲にわたり、冒険心がくすぐられる。
9.卓球
五輪と同会場。会場の広さ、卓球台の多さに圧巻。会場前で2日間実施された渋谷区ブース出展でボランティアの方々とも触れあえて嬉しい。
10.バドミントン
五輪と同会場。観客席に設置されたスクリーンにマンガ風のオノマトペが表示されるのが楽しい。調布市による通路の柱装飾、ブース出展、会場周辺フラッグ装飾が温かいムードを醸し出した。
11.テコンドー
試合場まわりの電飾が光ってカッコいい。観戦エリアは土足禁止で選手と観客の動線が重なる箇所があり、選手と頻繁にニアミスするので緊張感が伝わってきた。
12.レスリング
2面同時進行。選手入場時の演出(コール)が特にかっこよかった。
13.陸上競技(ハンマー投げ)
いつもの駒沢でなく、1日のみ大井ふ頭中央海浜公園だという特別感があった。なぜか観客席は選手からの距離が遠い位置。
14.陸上競技(その他の種目)
駒沢では出展ブースの数が随一多かった。訪問時は、世界陸上のように多くの種目が同時進行されているわけでなく、特定の種目を集中して観戦できた。
15.ハンドボール
1面での進行で大迫力。センターサークルに大会エンブレムがデザインされているのが素敵。
16.バスケットボール
2面同時進行。会場内外に掲げられたたくさんの大田区特製フラッグに心が踊った。
17.バレーボール
入場待ちの行列の長さに驚かされた。2面同時進行であるが、幕で仕切られているため体育館の中心付近でないと2面同時観戦できないので席位置の選択が重要となる緊張感があった。
各競技会場共通
どの会場にもあった音声認識デバイスを体験するブースのおもてなしムードが心地良い。入場時にもらえるリストバンドは競技ごとに色分けされて面白いが、会場によっては在庫切れであったのが悔しい。会場名が記載されたフォトスポットはテンション上がる。表彰式の共通フォーマットはオリパラを彷彿とさせ、胸が熱くなった。選手に手話(サインエール)を送ると手話で返してもらえることが多いのも嬉しかった。
デフリンピックスクエア(大会運営拠点)
多くの選手&関係者&ブース出展者&一般来場者が交わる夢のような空間。
一日中いても飽きないパラダイスであった。 November 11, 2025
2RP
【出版に向けて 28】。江見水蔭(えみ・すいいん)の『三千年前』という考古小説を数号にわたり連載します。現在の考古学からしたらツッコミどころ満載かもしれませんが、ああだこうだ言い合って読み合うのも楽しいかと。縄文時代にも“ロマン”はあった! #東京 #大田区 #考古学 #江見水蔭 https://t.co/UjKOj3AmD9 November 11, 2025
2RP
サイネージデビューしてました😆
10回目にしてついに!
東急池上線池上駅改札階にある「大田区観光情報コーナー」で見ることができます。
池上日和のチラシのほか、大田区内の観光情報が掲載されたチラシやパンフレットも沢山置いてあるので、ぜひお立ち寄り下さい♪ https://t.co/cGflHR4lzt November 11, 2025
1RP
👑優美なる🏞️#倭国の風景〖日々🖼️#写真展〗ようこそ!!
💝素敵な🌇#午後活∻撮影地〖🚵相生坂🗻富士見橋〗より😍素晴らしい❝雲の演出❞の中💞すれ違いの《🚄#新幹線🚆他社電鉄》光景!!🚆#成田エクスプレス
💥#能登半島地震💥他県 災害🌊被災の皆様👨👩👧👦お体を大切に~
#大田区 #癌 #武蔵小杉 #撮り鉄 https://t.co/n8RD740hhk November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



