1
大泉町
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
大泉町に関するポスト数は前日に比べ3,008%増加しました。女性の比率は15%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「群馬県」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私に寄せられたメッセージを共有します。
要旨:多文化共生を掲げて外国人優遇や参政拡大を進める知事会・自治体は民意と安全保障を無視しており、国が一元管理して暴走を止めるべきではないか──という問題提起。
---
メッセージ本文:
知事会が多文化共生社会の実現に向けた共同宣言案をまとめたと報じられています。
倭国人ファーストを掲げた政党や外国人政策見直しを掲げた人物に票が集まった各選挙結果を知事会の参加者は何と思っているのでしょうか。
民意を蔑ろにする知事会など解体すべきであると思います。
住民が反対多数でも群馬県大泉町は職員の国籍条項を撤廃しました。
地方自治体への外国人参政権が議論される、既に人口比10%を超える自治体があり、倭国人が入れない集落までできています。
地方自治体は倭国に所属する存在ですが、大元を危うくする政策を進める事を国は規制できないのでしょうか。
これでは国防費をいくらつぎ込んでも、外国人が力を持った地方自治体が国に従わなければ有事の際、内側から国が瓦解すると何故分からないのでしょうか。
人口減への対処という面もあるかもしれませんが、いくら人数が増えても、東京都荒川区や各省庁が出している倭国国籍者と外国籍の各種税金未納率を見れば意味がないどころか、マイナスです。
そしてこの補填は「取りやすい倭国人」が負わされます。
一地方自治体が自分だけ良ければよいとした事は全国に波及し、国に影響を及ぼします。
外国人政策は国がまず一元管理し、その方針の枠内で知事会、地方自治体が運営しなければ、倭国は末端から乗っ取られます。
知事会の暴走、とでも言えばよいのでしょうか。
知事会だけでなく、住民の反対の声を聞かない自治体にはどのように働きかければ止める事ができるのでしょうか。
できることはしようと思いますので、ご教授いただければと思います。 November 11, 2025
387RP
コンチャ( * ॑꒳ ॑*)۶"☀️
昨日はポカポカで今日は寒い
極端過ぎて辛い!! 🍃
麺屋810(大泉町)
二郎系ラーメンで
美味しかった😋
仕事中🧄匂いがヤバイけど🤣
#大泉町 #麺屋810 #ラーメン https://t.co/uL1nMlzq3Q November 11, 2025
とある日のランチ群馬大泉町たつの家にて豚唐揚げ定食🍱揚げたて柔らかでマイウー😋正油、ソース、マヨ七味で味辺しながらライスは大盛🍚美味しく頂きました〜😋 https://t.co/TSPwQBevgu November 11, 2025
おはようございます。
清水町は晴れ☀
予想最高気温は、静岡県 #清水町 #伊豆の国市 16℃、群馬県 #大泉町 15℃です。
最近は湯たんぽが手放せません💭皆様も暖かくしてお過ごしください。
本日もご安全に!✨
(担当M)
#企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式が朝の挨拶を言い合う
#製造業 #26卒 #27卒 #イマソラ November 11, 2025
@hourousya2 @ma4bqEimrCgICrN @shigekou627 外国人の多い群馬県大泉町では、30年倭国に暮らしながら、「ツウヤク」しかできない外国人もいるそうです。 November 11, 2025
新たにやってきたアジア人の窃盗に、
南米系外国人が怒り
しかし2018年読売の記事には
大泉町の生活保護受給者の23%が外国人
大泉町は国の通知に基づき実施と共生しか考えず
全部ヤバい
室外機の盗難に気を付けよう
住民の5人に1人が外国人「群馬県大泉町」
https://t.co/I2f8CIkbuE #デイリー新潮 November 11, 2025
この話題についてTruthHiveで検証を進めています。
このテーマ、あなたならどう判断します?👇
「大泉町における職員採用の国籍条項撤廃は移民定住自治体の制度脆弱性を露呈させる高リスクな政策である」
詳細:https://t.co/Z9jCgHrfQd https://t.co/SGo4UX2oyp November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



