夢オチ トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
夢オチに関するポスト数は前日に比べ29%減少しました。女性の比率は1%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「果てしなきスカーレット」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『果てしなきスカーレット』2回目
前回は、事前の酷評との落差に戸惑った部分があったので、もう少し冷静な目で見てみようと思って再見したのだが…
これ、やっぽりすごく面白い。
基本がファンタジーであり、ほぼ夢オチであり、細田守の思い描く心象風景と人類の古典『ハムレット』『神曲』の世界が混ざり合う破天荒な構成なので、まったく乗れない人もいるのはよく理解できる。しかしその破天荒さにはきちんと一定のルールがあるし、メッセージは真摯だし、人物の行動の動機も大きな破綻はない。意余って力足りずな部分は随所に見られるものの、そこまで非難されるような脚本だとは思えない。
そして何よりも魅力的なのは、その凄まじい絵力だ。予告編を見た時は、人物は作画/背景はCGという絵作りに、何だか紙芝居のような気持ち悪さを感じて興味を削いだのだが、本編を見ると、その違和感こそがこの異世界を説得力をもって成立させていることが分かる。
この「脚本の緻密さはイマイチだが、圧倒的な絵力で物語上の隙間を豊かな〈余白〉に変えてしまっている」という点は、やはり黒澤の『影武者』『乱』『夢』に通じるものだ。そんな絵の説得力を無視して、物語上の整合性だけを見ていったら、つまらないと感じるに決まっている。
強いて言うなら、本作を徹底して16世紀ヨーロッパが舞台のファンタジーとせず、そこに現代の倭国人を1人紛れ込ませたのが、これほど賛否を分けた最大の理由だろう。
本作のテーマを考えれば、現代の価値観と、復讐の連鎖が2025年の今も続く問題であることを描くため、どうしても必要な設定だったのだろうが、何ぶん細かいツメは甘い作風なので、聖の存在に従来の細田アニメ的なものを期待した観客は裏切られることになる。その匙加減に関しては、上出来とは言えないものだったように思える。
ただ最初に見た時はドン引きした渋谷のダンスシーン、あれは何故渋谷だったのか、2回目でやっと分かった。聖が入院している病院が渋谷(多分宮益坂の方)にあるのだ。だから人がいない渋谷も全て聖の夢?心象風景?であり、そこにスカーレットの意識が迷い込んだものがあれなのだ。
何にせよ、いろいろと綻びの多い作品なので、減点主義で見れば文句も出るだろうが、加点主義で見れば、その綻びを補って余りある魅力に満ちた作品だ。現在は、興行的な失敗も含め、従来の細田アニメとのギャップから厳しい声が多いが、10年もすれば、必ず高い評価を受けることになるだろう。
#果てしなきスカーレット
#細田守 November 11, 2025
182RP
重ねて、放送当時を知る相互FFである特撮好パンナ氏から、当方の発言がリアタイ勢に対して品位を欠く発言であることを再三注進頂いており、これに対して誠実ではない対応を行ったことは謝罪しなくてはなりません。
当時「本作は夢オチである」と断定する人が多くいたことは事実であり、それを知らず珍説と断じた事は新参である当方の不勉強による誤りです。
4/5 November 11, 2025
1RP
最後が夢オチとの批判は早計かと。簡単に言えば三途の川があの世界。行くべきとこに行けず彷徨い苦しむ場、次へ向かう準備の場。そこで生を諦めてたら死んでた、生きろと押し返す存在のおかげで戻ってこれた。夢じゃない。生と死で生まれ変わり死に変わりの命は構成されてる。
#果てしなきスカーレット November 11, 2025
1RP
FF外失礼します、お借りしました!指先のミルク舐めさせてもらったり、猫ちゃんとして甘えるのも楽しい〜〜☺️夢オチにしようかと思ってるけど、このロールプレイ終わらせるの惜しくてまだ楽しみたい🎶媚薬出てきたのはわらった笑 https://t.co/6MXpmcNURo https://t.co/YN0rx3xEsY November 11, 2025
U.K.U.バトルシーン
・わかなVSことちゃん
・うちゃんVSうにちゃん
・ぱぴこVSわかな
・みゆうVSわかな
・ゆいゆいVSうちゃん
・うちゃんVSぱぴこ(これで終了)
んで夢オチend?
絶対漏れと間違いありそうだけど、こんな感じ?
一瞬で切り替わっちゃうからぜんぜん追えてません笑 November 11, 2025
もうチェンソーマンは夢オチでも許される内容だと思う😅
#チェンソーマン
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で『チェンソーマン 第二部』を読んでます! #ジャンププラス #チェンソーマン https://t.co/eIHvfYpVQO November 11, 2025
@yagi_kikaku 皆さんのおかげで私もすごく楽しかったです‼️‼️ずっとチクチクしてる男だったのにも関わらず優しく受け止めてくださって、本当に天懶さんとやぎさんに頭が上がりません………🥲︎
いっぱい遊びますよ!まずはホームシックからですが……ロストしたら夢オチにしましょう…… November 11, 2025
冒険するという筋立ても同じだ(ドロシーとアリスは服装も似ているし、映画では夢オチという部分まで共通している)
その一方で「心のないブリキ」や「脳のないカカシ」などの〝不足の文学〟は、グリムやアンデルセンを思わせる
またモーリス・メーテルリンクの童話『青い鳥』のような「求めているもの November 11, 2025
夢オチで済んで良かったねオルガ!リヴェンがそれ見てたらマジで壁ドゴォン!!ですから!
💉「手順踏んでから出直せ、そもそもココは医療室であってそういう部屋じゃあねぇんだよ。」って黒い笑みが見れちゃうんだ!キールちゃん妹分だから大事大事 November 11, 2025
ネタバレだけど、
これ実質、夢オチなんだよね。
だからこそ説明はいらない。
不思議な夢を見た事で、彼女の中で変化が起きた。って事で良いんじゃないか?
あと、
観衆の声で、父の最後の言葉が聞こえないのに、
地平線まで続く観衆にスカーレットの言葉か届くのは何でや? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



