1
外国人労働者
0post
2025.11.22 20:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
移民ストップ倭国を守れXデモ📢
倭国政府は「移民」という言葉を巧みに避けながら、実際には大規模な移民受け入れを進めています
表向きは「外国人労働者支援」や「人材確保」などと呼んでいますが、その本質は変わりません
特に、2027年4月に施行予定の育成就労制度は、事実上の永住権付与につながる極めて危険な制度です
一度この制度がスタートすれば、ヨーロッパ諸国のように一度入国した外国人が家族を呼び、永住し、社会保障をフル活用する流れが加速します
すでにヨーロッパでは移民急増による治安悪化、文化の変容、財政負担の増大が深刻な社会問題となっています
倭国が同じ道を辿る前に、絶対に食い止めなければなりません
このまま黙っていたら、倭国人の雇用が奪われ、伝統文化が失われ、将来の子供たちが「倭国って昔は良かったんだね」と言う日が来てしまいます
今、私たちが声をあげなければ、誰も守ってくれません
みんなでデモに参加して、SNSで拡散して、議員に意見を送って…
できることを今すぐ始めましょう!
#移民ストップ倭国を守れ November 11, 2025
8RP
@shigeyuki696 倭国政府はいつ「移民を受け入れる」と正式に言ったんだ?
受け入れた外国人労働者が年老いて働けなくなって寿命を終えるまで倭国で暮らすなんて一体倭国政府の誰が国民に説明したんだ?
イスラム教徒のための土葬を推進しようとする全国知事会も自民党県連も
ふざけるのはいい加減にして欲しい。 November 11, 2025
3RP
@shigeyuki696 んー、少子化による不足労働力を補う為の外国人労働者に何で土葬墓地が必要なんだ?
自民党大分県連は、主に土葬強制のイスラムを定住型移民として受け入れたいと考えているのか?
ソレは国策とは違うよねー? November 11, 2025
2RP
📢「高市政権、結局は緊縮⁉️」
積極財政どこいったんでしょうね💦
予算案、よく読んだらとんでもないことが書いてあったんですよ。「令和7年度の国債発行額は去年より少なくなる見込み」って…😓
あれ?
“積極財政します💪”って宣言してたのに…実は“去年より減らします✂️”って、これ緊縮宣言じゃないですか?
しかも補正予算、17.7兆円+特別会計で21.3兆円って言ってますけど、2022年の補正は32兆円超えてたんですよね?20兆円以上使ってた年と比べて、ほぼ例年通りなのに「過去最大級」とか言っちゃうの、どこかで聞いたようなやり口ですね🌀
さらに物価高で国民が年20万円くらい余分に支出してるって言われてるのに、支援は5万円だけとか。差し引きで苦しくなる計算ですよ?
しかもこの政権、消費税は上げて、外国人労働者増やして、実質賃金はダダ下がり📉
その上で「去年より国債出しません」って言われたら、喜べる要素がどこにあるんですかって話です。
そして一部の庶民に「3000円配ります」って言いながら、議員には「月5万円アップです〜✨」って…。
「高市政権に期待してた」って人たち、今SNSでかなり怒ってます。
第三子だけ手当ちょっと増やして、あとはほぼ据え置き。しかも年少扶養控除は放置のまま😤
ほんと、積極財政っていう看板だけ立派で、蓋を開けたら自民党いつもの“庶民切り捨て路線”じゃないですか?
PDF全文AIに読ませても、やっぱり“国債発行額減らします=マーケット向けに財政健全化アピールです”って返ってくるし。これが事実なんですよ。
…なんかもう「騙されてた」って感じです。
💬「高市になって変わると信じてた」
💬「第三子しか増額しないって何それ」
💬「議員には5万、自分らには3000円」
怒りの声、Xに溢れてます。
うすうす感じてたけど…やっぱり変わらないのか、自民党は。 November 11, 2025
1RP
【福井県外国人受入に待った!】福井県はこの先5年間で➕1万人外国人労働者計画しています。
地元住民の中には、治安、教育、福祉の面で不安視している人も多い。
公式に声を届けるために、
昨日、会の同士を代表して福井県議会と福井県知事宛に陳述書提出。
自助自治への希望の灯火です。
https://t.co/GOaA9Qdh9P November 11, 2025
1RP
ノースカロライナ州シャーロットのアプトン地区の建設現場がICEの強制捜査で空っぽに。そこには労働者が一人もいない。すべての労働者が不法滞在者だったのだ。つまり、賃金の安い不法移民が雇用を奪い、賃金の上昇を抑えていた。賃上げと外国人労働者は両立しない。
https://t.co/zu7su8udu7 November 11, 2025
1RP
Figureは、BMW工場での11か月間のヒューマノイドロボの展開に関する結果を公開した。3万台以上の車の生産に貢献。単一のFigure 02ロボットが工場で6か月の日常稼働時間を達成。世界は既にこっちを目指している。外国人労働者に依存してる国は亡ぶ。倭国は大丈夫か?
https://t.co/yRvVbGmXMO November 11, 2025
彼らは「外国人労働者」や「移民」として分類されがちだが、すでに倭国国籍を持ち、倭国語で生活し、倭国社会の一部として世代を重ねている人も多い。それでも少数民族という枠組みからは外され続けている。 November 11, 2025
お前の言い分、表面だけ整えて「私は公平です」みたいな顔してるけど、実際は議論のレイヤーを全部ごっちゃにして雑に括っているだけなんだよ。
こちらが言っているのは
「必要かどうか」と「処罰は平等」は別の話だ。
処罰自体をされるのは当たり前だ。
倭国人・米兵・外国人労働者、全員が法の下で裁かれる。
雑な括りでは議論の余地なし。
だが、
* 米軍の存在理由
* 外国人労働者の存在理由
は全く別の文脈で語られるべきものだし、国家運営の役割と影響が違うなら、当然議論の基準も違う。
それを「偏ってる」と片付ける方がむしろ雑だ。
“評価の基準が違う”と言ってるだけなのに、全部同じ枠に入れたがる方が偏りでしかない。
米兵は国家間の協定に基づき、
外交・安全保障という国家レベルで位置づけられている。
外国人労働者は個人レベルの契約で、必要性も政策も全く違う。
それを同じ「必要」枠にまとめる方が無理筋でしかない。
* 倭国人 → 倭国の司法で完結
* 外国人労働者 → 司法+在留資格の管理
* 米兵 → 司法+地位協定+外交の調整
扱いが違うのは、立場と責任が違うから。
これは差別じゃなく行政区分と外交上の取り決め。
そこを理解しないまま、
「平等に処罰されるべき」という一点だけ握りしめて
全体をまとめようとしてるのが雑な議論だ。
処罰されるという行為自体は同じ。
でも“存在理由の違いまで等しく扱え”は暴論なんだよ。 November 11, 2025
自民党は少子化問題の根本的な解決をしようとしていない
女性労働者や外国人労働者を増やしても少子化問題の解決にはならない
理想は
夫、父親、妻、母親の
どっちかの片親が労働して
もう片親が主婦や主夫になるのが良い November 11, 2025
https://t.co/3jkVn5lNvI
【不法移民取り締まるべき?】倭国の外国人対策厳格化、海外勢はどう見る?/高市首相は「高評価」/国旗損壊罪「バカでしょ」/マムダニNY市長就任どう見る?/海外の土葬事情《岸谷蘭丸×ニック×じょーじ》
楽待 RAKUMACHI #AI要約 #AIまとめ
イギリスと倭国の外国人問題と移民政策をめぐる議論
🔳イギリスの不法移民の実態
イギリスではフランス側からゴムボートで海峡を渡る不法移民が急増し、今年だけで3万7千人超と言われる。多くがアフガニスタンやシリアなど中東出身の若い男性で、命の危険を伴う渡航にもかかわらず流入が止まらず、社会不安や治安悪化の要因として国民の不満が高まっている。
🔳不法移民への過剰な優遇と国民の不満
不法入国にもかかわらず、政府はバスで迎えに行きロンドンの四つ星ホテルに無料で滞在させ、iPhoneや生活手当、医療、メガネなどを無償提供している。物価高で生活が苦しいイギリス国民を差し置いて税金で手厚く保護していることから、デモが全国で多発し「さすがにおかしい」という空気が広がっている。
🔳旧植民地移民と最近の中東系移民の違い
インドなど旧植民地出身者は長年暮らし、英語や文化に馴染み「イギリス人」として定着している。一方で最近の中東系不法移民はイギリスを好きで来ているというより「行けば楽に暮らせる場所」と見ている人が多く、言語習得や同化への意欲が低い層も多いことが摩擦を生んでいる。
🔳外国人問題という言葉への違和感
「外国人問題」という言い方だと、真面目に働き税金も納めるニックやジョージのような在日外国人まで一括りに「問題扱い」されてしまう。話者たちは「不法移民問題」「迷惑外国人問題」など、合法に暮らす外国人と区別した言葉で議論すべきだと強調している。
🔳ポリコレとレイシストレッテルの問題
イギリスやアメリカではポリコレや多様性教育が行き過ぎ、「白人は悪」「レイシストは白人にしかなれない」等の極端な教えが学校で行われる例もある。レイシストと一度レッテルを貼られると反証が不可能で、相手の言論を封じるための強力な武器になっている状況への危惧が語られた。
🔳国旗と愛国心への態度の違い
イギリスでは国旗を掲げるだけでレイシスト扱いされ、国旗を燃やすような行為も問題になりにくい。一方倭国では国旗損壊罪の導入が議論されており、話者たちは「自国の国旗を守るのは当たり前」「むしろ今まで罰則がなかったのが不思議」と評価し、シンボルを大切にする重要性を指摘した。
🔳倭国の愛国心とスポーツの影響
かつて倭国の若者には愛国心が薄いと言われたが、サッカーやラグビー、ボクシングなどで倭国選手が活躍し、日の丸を目にする機会が増えたことで、誇りを持つ若者が増えているという実感が語られた。一方で侍ジャパンのビジュアルが韓国国旗に似ていた件など、違和感のある演出も話題になった。
🔳労働力としての移民と倭国のブルーカラー問題
倭国でも工事現場やコンビニで外国人労働者が増えている一方、大学進学偏重で配管工や大工などブルーカラー職の評価が低いことが指摘された。医師や弁護士以外まで「とりあえず大学」が推奨される構造が人手不足を招いており、ブルーカラーの価値を上げ、倭国人若者が誇りを持って就く職にすべきだという意見が出た。
🔳倭国に来る外国人の質と同化のハードル
現状、倭国に来る多くの外国人は倭国が好きで来ており、倭国語を学びマナーを守ろうとする人も多い。一方で倭国語は難しく、文化も特殊なため、合わない人は自然と母国へ戻るケースも多い。話者たちは「郷に入っては郷に従え」ができる外国人なら歓迎だが、価値観を押し付けるタイプは倭国社会には合わないと考えている。
🔳移民受け入れと治安安全の比較
アメリカやイギリスのような犯罪多発地域と比べ、シンガポールや倭国の安全性が高く評価された。シンガポールは極端に管理社会で税制やルールが特殊なため単純なモデルにはできないが、倭国はその失敗例を外から観察できる「ラッキーな国」でもあり、ヨーロッパの二の舞にならないよう慎重な制度設計が必要だと結論づけている。 November 11, 2025
はっきり言う。
運送会社のトラックドライバー不足も人手不足も、全ては政府が仕組んだカラクリ。倭国人が免許を取りづらくして、労働時間を削り、給料も上げさせない。賃金の安い外国人労働者を入れるためのスキームです。ふざけるなよ?
では、今夜も行って参ります!✊🚚
物流で #倭国を豊かに強く https://t.co/GQXBYOKKnF November 11, 2025
奈緒、松田龍平主演。警視庁国際捜査係の刑事と通訳人のバディドラマ「東京サラダボウル」。外国人はすべて敵とみなす排外主義にNO と言う。 - MIDNIGHT HERO https://t.co/QPdsh0RrCw #外国人労働者 #奈緒 #松田龍平 #東京サラダボウル #黒丸 November 11, 2025
こんなんだから、ヤマト運輸みたいな事をやる企業が出てくるんだよ。外国人労働者との共生は綺麗事に過ぎないだろ!倭国国民に働く場所を提供しろ!
【800万人受け入れの衝撃…竹田恒泰が政府の外国人政策に警鐘!】
引用元:秒で暴く政治の闇 https://t.co/mPTc2WrNAI November 11, 2025
@kuroneko090824 外国人労働者は以下の条件で。
★期限付き→最長3年
★単身のみ
★採用企業が社会保険料負担
★不法行為があった場合には強制送還
定住、移民は認めません!
以上 November 11, 2025
@nikiuo11 淘汰したいですね。20年前から派遣社員が増えたのもこれから安い外国人労働者を受け入れようと計画してるのも①経団連➡︎自民党の流れですね……《※派遣社員増加▶︎労働者派遣法の改正by小泉&竹中:2003〜2004年》 解散総選挙してほしい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



