1
外国人労働者
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ノースカロライナ州シャーロットのアプトン地区の建設現場がICEの強制捜査で空っぽに。そこには労働者が一人もいない。すべての労働者が不法滞在者だったのだ。つまり、賃金の安い不法移民が雇用を奪い、賃金の上昇を抑えていた。賃上げと外国人労働者は両立しない。
https://t.co/zu7su8udu7 November 11, 2025
1,154RP
【福井県外国人受入に待った!】福井県はこの先5年間で➕1万人外国人労働者計画しています。
地元住民の中には、治安、教育、福祉の面で不安視している人も多い。
公式に声を届けるために、
昨日、会の同士を代表して福井県議会と福井県知事宛に陳述書提出。
自助自治への希望の灯火です。
https://t.co/GOaA9Qdh9P November 11, 2025
540RP
こんなんだから、ヤマト運輸みたいな事をやる企業が出てくるんだよ。外国人労働者との共生は綺麗事に過ぎないだろ!倭国国民に働く場所を提供しろ!
【800万人受け入れの衝撃…竹田恒泰が政府の外国人政策に警鐘!】
引用元:秒で暴く政治の闇 https://t.co/mPTc2WrNAI November 11, 2025
373RP
@shigeyuki696 倭国政府はいつ「移民を受け入れる」と正式に言ったんだ?
受け入れた外国人労働者が年老いて働けなくなって寿命を終えるまで倭国で暮らすなんて一体倭国政府の誰が国民に説明したんだ?
イスラム教徒のための土葬を推進しようとする全国知事会も自民党県連も
ふざけるのはいい加減にして欲しい。 November 11, 2025
80RP
あなたのお住いの県は大丈夫ですか?
15年後の倭国地図です😱
倭国の中心から赤く染められて行く様子がはっきり見えます。
外国人労働者数の未来地図ですが
これに特定技能2号の家族帯同を加えると何県かは30%40%の外国人地域となるでしょうね💥
政府はこれを目指しています💥
恐怖でしかないです🧟 https://t.co/JkMUSlkedy November 11, 2025
79RP
Figureは、BMW工場での11か月間のヒューマノイドロボの展開に関する結果を公開した。3万台以上の車の生産に貢献。単一のFigure 02ロボットが工場で6か月の日常稼働時間を達成。世界は既にこっちを目指している。外国人労働者に依存してる国は亡ぶ。倭国は大丈夫か?
https://t.co/yRvVbGmXMO November 11, 2025
61RP
@4Ud1CCuftl19105 片山大臣のYouTube見たら、歴代首相は誰も移民受け入れ政策をしていないと言っている。移民という言葉について政府と国民で言葉の齟齬があることがはっきりわかりました。移民反対ではなく外国人労働者反対と訴えないと、政府はすっとぼけ続ける気がしています。
https://t.co/05qAO7eWwx @YouTubeより November 11, 2025
15RP
倭国で働く外国人労働者は10年前の3倍。今や外国人労働者は、倭国経済の大事な支え手となっている。一方で、技能実習を受け入れている事業所の73.2%が違反をし、外国人労働者を不当に扱っているという実態がある。倭国人労働者と共に、外国人労働者の人権もしっかりと守られる社会であってほしい。(今日の #しんぶん赤旗 より) November 11, 2025
12RP
はっきり言う。
運送会社のトラックドライバー不足も人手不足も、全ては政府が仕組んだカラクリ。倭国人が免許を取りづらくして、労働時間を削り、給料も上げさせない。賃金の安い外国人労働者を入れるためのスキームです。ふざけるなよ?
では、今夜も行って参ります!✊🚚
物流で #倭国を豊かに強く https://t.co/GQXBYOKKnF November 11, 2025
9RP
これはまさにその通りで、
倭国人よりも外国人労働者の方が、はるかに
「休む、怠ける、サボる」
私自身、工場でアルバイトをしたときにブラジルやフィリピンなどの外国人と一緒に働いていたが、トイレに行ったままいつまでも戻ってこなかったり、昼休みが過ぎても戻ってこない人が何人もいた。
私はヘイトスピーチをしているのではなく、事実を語っているまでだ。
ようするに、「倭国人の真面目さ、勤勉さ、正直さ」は世界標準ではないということである。
これは世界でも稀な倭国人の美徳なのだ。
だからこそ、本当に倭国が人手不足ならば、倭国人を大切にして働いてもらえるようにするべきである。 November 11, 2025
8RP
@shigeyuki696 んー、少子化による不足労働力を補う為の外国人労働者に何で土葬墓地が必要なんだ?
自民党大分県連は、主に土葬強制のイスラムを定住型移民として受け入れたいと考えているのか?
ソレは国策とは違うよねー? November 11, 2025
7RP
これは外国人労働者≒人手不足(出生率低下)論にも通じるが
あいつらNOだけは一丁前に出すくせに、そのための前段階も込みでやってる部分を潰そうとするから尚タチ悪い November 11, 2025
7RP
【好評既刊】
塩原良和=著
『共生の思考法――異なる現実が重なりあうところから』
国内の在留外国人数・外国人労働者数は過去最高を更新し、「多文化共生」という用語・概念が社会に浸透して久しい。しかし、異なる背景をもつ隣人に対する排外主義的言説の発露や構造的差別の温存は続いており、マジョリティの権力性を前提とした「共生」に留まり続けているのではないか――。
https://t.co/EuSgAXHc2h November 11, 2025
7RP
私の最新の論文(共著)が出ました。自民党候補の外国人労働者受け入れへの態度を分析し、保守政党が一般的に陥るジレンマについて論じました。
今年3本目の査読付き論文🥳。もうすぐBook chapterも一つ出ます😇 https://t.co/8FTIcWmuKi November 11, 2025
6RP
都議会経済港湾委員会。
本日は労働委員会事務局、港湾局に対して質問しました。
⚪︎労働委員会
不当労働行為審査事件は昨年は68件。団体交渉拒否が最も多く、
また、非正規雇用労働者が27.9%、外国人労働者が8.8%、派遣労働者が4.4%。また、業務委託の形態をとりながら実際は労働にあたるような形も問題になって来ています。多様化する課題への対応を求めました。
⚪︎港湾局
舟運の活性化、Y3コンテナ整備、脱炭素化など質問しました。コロナ禍も明け、海外との取引、また観光が活性化する中で東京港のは出す役割は大きい。東京港に面する大田区としても出来ることが沢山あります。 November 11, 2025
6RP
@6wdl6I554X888sB @kantei
失踪した特定技能実習生は何とかならないのでしょうか?こういう人たちを野に放ったまま、新たに追加の外国人労働者を入れないでほしいのですが。
https://t.co/SaR0X0rCos November 11, 2025
5RP
たくさんのコメントありがとうございます。
補足いたしますと、外国人雇用の際には「同一労働同一賃金」が適用されます。入管に雇用条件もチェックされます。
例えば倭国語能力が高くて業務に全く問題がなく、かつ調理などの作業が同じポジションの倭国人以上のクオリティで出来るのであれば、倭国人以上の賃金になります。
倭国人の方が仕事が出来るのであれば当然倭国人の方が高くなります。
国籍は関係なく、経験と能力での評価です。
倭国人の方でも衛生観念やモラルがない方はいますので、結局個々人の素養の部分が大きいと実感しております。
また、給与から社会保険や税金も国籍関係なく天引きされます。滞納があるとビザの更新は出来ません。
これから特定技能2号や永住申請を目指す者も出て来るかと思いますが、かなりハードルは高いので、希望すれば誰でも取れるというものではありません。素行不良があれば取れません。入管の審査は厳しいです。
弁松ではもちろん倭国人スタッフも増やして行きたいです。また、外国人労働者もどんどん倭国に魅力を感じなくなっています。
働きたいと思ってもらえる会社であるために待遇面や労働環境はこれからも良くして行かねばなりません。
日々努力したいと思います。
弁松の弁当は元々好き嫌いが分かれる弁当でございます。今度とも食べたいと思っていただけた場合のみご利用下されば幸いです。 November 11, 2025
5RP
【告知】まだ周知されていない外国人問題…滞在資格欲しさに甘い言葉で近づく外国人…結婚した途端豹変、実は不法滞在者だった、別の奥さんがいた、そんな話は少なくない。外国人労働者を多く受け入れることでこうした問題が多発するでしょう。今夜20時から当事者をお招きして実体験を語って頂きます。 November 11, 2025
5RP
@sGr2PCxP0hhZRmw Youtubeで片山大臣のチャンネル見たんです。アフリカホームタウン関連の。
そしたら倭国は歴代首相いずれも移民受け入れはしていませんって片山大臣が話していて、やっぱり国民と政府で言葉の齟齬があるようです。
私たちは外国人労働者受け入れ中止と訴えないと政府に通じないのではないかと。。 November 11, 2025
4RP
でも現実に技能実習は年間1万人近く失踪者が出ていて、不法滞在になってる
そういう人たちは送還されない限り住み着くだろうし、特定技能で永住家族帯同になる人も増えてるから、
徐々に徐々にコストは上がっていくのは間違いない
今大丈夫だから、もっと増やしても大丈夫って方向に持っていかれるのは、絶対に阻止してもらいたい
やはり一番の攻めどころは、外国人労働者の賃金が実態として倭国人より低いこと
賃金の押し下げ圧力になってること
クォータ制の導入などが必要じゃないか
■ファインプレーといえば、梅村さんも参議院厚生労働委員会で重要な数字を引き出した
【令和6年度 公的年金 納付率】
第1号被保険者全体 84.5%
外国人に限定した納付率 49.7%
【令和6年度 国民健康保険料 収納率】
全体 93%
外国人に限定した収納率 約63%
年金は積立方式じゃなくて賦課方式だから、自分が払った分を積み立ててもらうんじゃなくて、
いまの高齢者への年金を、いまの現役世代が払ってる
ということは、将来自分がもらうつもりが無くても、今働いてるなら払わなきゃいけない
それで支払い義務がある人のうち、外国人に限ると50%以上の滞納率
国民健康保険料も、40%近い滞納率
これも年金と同じで、みんなが払ったお金でみんなの保険を支えてるから、
自分が病院行かなくても払わなきゃいけないし、払ってないということは、完全なタダ乗り
健康保険はいってたら、出産したら出産一時金50万もらえる
で倭国で妊娠したら、母国に里帰り出産、ベトナムの病院なら出産費用50万も絶対かからないから、
それで一時金50万もらったら飛行機代含めても大儲けってケースも結構あるらしい
こういうところも、外国人の方が倭国人よりタダ乗り率が高いということが、はっきり数値で示された
結局は、倭国人全体に負担になる
■こういう具体的な数値が国会でどんどん出てくる
参政党議員を増やしたかいがあったというもの
倭国人ファーストは差別だなんだと散々言われたけど、
こういうのがニュースになっていくと、一般人でもこりゃおかしいって思う人が増えてくるはず
それでどんどん政治にプレッシャーをかけていこう
#参政党
#外国人犯罪
#移民問題 November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



