1
墨田区
0post
2025.11.23 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
墨田区で起こった緊縛強盗事件で捕まった中国人
カメラに向かって中指を立てている
強盗に入られた一人暮らしの女性(60)は重症
この中国人は容疑否認したそうですがその後どうなったのでしょう?
こんな人を入国させないでほしい.....
https://t.co/B6YLnfjpTd November 11, 2025
405RP
墨田区の中国人向け旅行会社、キャンセル7割超え… ウジンシン副社長「どうしたらいいのか」「困ってる」
代表取締役社長は中国人🇨🇳でした
これを機会に脱中国したら?
この会社はどうしたらいいですか?
①脱中国をする
②そのまま潰れろ!
③その他(リプ欄へ)
https://t.co/7EfS93Fggo November 11, 2025
25RP
皆様お疲れ様です。東京の秘境。早朝給餌給水活動。
本日も皆様からの応援物資をたくさんの猫達に運んで来ました🐱🐱
11月の欲しい物リストhttps://t.co/zoBqAxYVTM
#葛飾区 #足立区 #墨田区 #荒川区 #北区 #江戸川区 https://t.co/zVUwtaHzd8 November 11, 2025
1RP
端的に言えば、地位を下げるなら面積は欲しい、面積削るならなるべく都心に、という傾向ですね。東側の安い立地で狭いマンション、となると、価格帯的に妥協できない層は検討対象外になってしまう。1億出すのに墨田区!?という心の声に抗えなくなる。 https://t.co/GdwgVQzSgy November 11, 2025
#東京商工会議所 主催の下記セミナーに登壇します。ぜひご参加ください!#取適法
「あなたの会社は大丈夫?プロが教える、改正下請法と自社を守るための実践知識」
〇日時:2026年2月18日(水)14:00~16:00
〇場所:すみだ産業会館(東京都墨田区江東橋3-9-10 墨田区・丸井共同開発ビル9階) https://t.co/24Qv4B2JsK November 11, 2025
今般、#東京商工会議所 主催の下記セミナーに登壇します↓↓
「あなたの会社は大丈夫?プロが教える、改正下請法と自社を守るための実践知識」
〇日時:2026年2月18日(水)14:00~16:00
〇場所:すみだ産業会館(東京都墨田区江東橋3-9-10 墨田区・丸井共同開発ビル9階)
https://t.co/WtDbMAC21N... November 11, 2025
朝ごはん☀️
お野菜ときのこと、墨田区のシュタットヴァイデさんで買った花椒入りハムでモーニングプレート🤤ウマイ
#おうちごはん
#料理記録 https://t.co/UdjgwUnJNC November 11, 2025
私に対して
「玉木雄一郎はダメだ」
「玉木雄一郎だけは止めておけ」
「早く光の世界に帰ってこい」
と、このまんまの言葉で
ご助言いただける方が多いのですが…
それは
ジャイアンツファンにONコンビはダメだ
アニオタにアニメ観てるとバカになるぞ
鉄オタに電車の何がいいの?
と言っているのと同じで
好きなもの、信じたものを否定されても
悲しい気持ちになるだけなのです。
玉木雄一郎だって人間なので
100人から100点貰えるわけではありませんから
否定される方がいることは理解します。
けど、私は玉木雄一郎を信じて
この道に入った訳ですから、最後まで行きます。
私の中では玉木雄一郎がベストなのです。
万が一、玉木雄一郎がダメになったり
自分がダメになったときには、感謝の気持ちを持って、清々しく辞めるのみです。
倭国を良くするためには、玉木雄一郎が必要。
我が子の未来のためには、玉木雄一郎が必要。
だから、信じて頑張ります。
1つの自治体、墨田区は28万人都市。
そこで1人で議員やって、日夜政治活動するのは、大変なもんです。
国会議員も都議会議員も居ませんから。
孤独です。
ただ、それなのに何で続けられるかと言ったら
信じる人や、信じる未来があるから。
そのために朝起きてから、夜眠るまで
頑張っているということは、これを見ている人には伝えたいし、伝わってほしい。
明日も信じて頑張れ、自分。 November 11, 2025
夕方街宣@イトーヨーカドー曳舟店前。先週の、NHKテレビ入りの予算委員会の質疑を見たよ!とお声かけいただいたり、応援してるよとの温かい声、ありがとうございました。
私は、高市総理に「給付金もない」「消費税減税もない」と物価対策を批判しましたが、批判に耐えきれず、政府は一転、「給付金」を復活させるようです。
しかし、子ども一人2万円のみ。対象も狭いし、額も少な過ぎます。
物価高に苦しんでいるのは子どものいる世帯だけでなく、すべての人々です。さらに、非課税世帯だけではなく今や中間層の多くの人々が困っていて、生活が苦しいと訴える国民は6割を超えている。
悪い物価高が収まるまで、季節ごとの10万円一律給付そして消費税減税、使えるお金を増やす政策を、引き続き、求めていきます。
みんなで声を上げていきましょう✊
動けば、変わる。
駆けつけてくれたボランティアの仲間たちも、ありがとうございます!
引き続き、ガンバロー💪
#曳舟 #墨田区
#くしぶち万里 #れいわ新選組
#給付金 #消費税 November 11, 2025
おはようございます✨(結構前から起きてた
今日は一日のんびりまったり過ごしたいと思います。
model:紫水レイさん @LS714_rei
location:墨田区の素敵な観光地付近
#リトシグ
#初めての撮影会
#紫水分補給しようね
#ファインダー越しの私の世界ᅠ https://t.co/AwmSl36f5q November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



