報道特集 テレビ
0post
2025.11.23 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
若い人こそ現実的危機に敏感になっているのだと思う
高市総理の発言後、日中の緊張がエスカレートするにつれて国内の反中感情が高まってきているのかと思ったが、昨夜の官邸前デモは思ったよりたくさんの人が来ていた。
しかも若い人が多かった、これまでと違う雰囲気を感じた。
#ありがとう報道特集 https://t.co/Uwtp1SInrY https://t.co/ZCphDgQDEM November 11, 2025
108RP
もう「報道特集」以外のほとんどのテレビのニュース番組と情報バラエティ番組、害しかもたらしてない気がする。因果関係ぐらい正しく伝えてほしい。
「どうして倭国は中国をこんなに怒らせたのか」を先に正しく伝えてほしい。 https://t.co/IEQNy9Vv1Z November 11, 2025
95RP
この報道特集を見た時衝撃だった。
こんな編集の仕方をして
言ってる事の意味を捻じ曲げて
世論を形成しようとしてるのかと。
これでテレビでは綺麗事を言うんだから
一体私はこれまでどれだけのことに対して
騙されてきたのかなと思ったよ。
もう報道特集を見ることはない。 https://t.co/L0g5REdTQO November 11, 2025
48RP
台湾有事について
興那覇さん(13歳)
「終わらせるんだったら話し合いで終わらせてほしい」
ホントそうだよね、高市に爪の垢でも煎じて飲ませたいよ
#報道特集 https://t.co/VpZri4F63D November 11, 2025
41RP
【オ-ルドメディアがしてること】
コレさ?
去年の百条委員会…増山県議の質疑やけど
報道特集が重要部分を約2分カット✂️
増山さんは3月と4月の通報内容は比較する
コトはできないと知事に質問している
一方で報道特集はその重要部分をカットし
知事が処分を待てなかった🈁と印象づけ
見比べてみて?ヤバいでホンマ…🤨💢
#オールドメディアいらない November 11, 2025
30RP
立花孝志の逮捕により、メディア側の受け止めやジャーナリストの認識について、かなり状況が変わってきてるんだろうな。
すでに、斎藤元彦の嘘や欺瞞が一般的にも露呈し始めており、キャスターやコメンテーターも批判しやすい風潮が出てきた証。
今後、続々と安藤さんや吉本芸人の福田さんに続くものと思われますね。
大きかったのは、立花孝志の逮捕もさることながら、やはり報道特集の地道な報道姿勢が、着実に成果を収めてくれたのだと見ています。
#報道特集ありがとう
#安藤さんありがとう November 11, 2025
15RP
#報道特集 を見て、いわゆる #軍需株 はどうなっているのか気になりました。
案の定上がってる❗️😱
これこそが、 #高市早苗 の狙いなのか❗️😱
#戦争反対
#高市やめろ
https://t.co/GXARHCvrYO https://t.co/dRBjyLESJX November 11, 2025
3RP
お前が百害あって一利なし‼️報道特集最低だね‼️恥ずかしい番組‼️早く無くなれ‼️ 「報道特集」高市首相の台湾有事発言は「百害あって一利なし」小泉政権の元外務審議官が批判(日刊スポーツ) https://t.co/FYb1NtSR3G November 11, 2025
倭国のテレビで他国のプロパガンダでも流れてるんですか?影響力工作ってすごいですねえ。SNSなんてこんなんに比べたらかわいい方ですよ。
「報道特集」山本恵里伽アナ、高市首相発言で地元熊本の声代弁「地域の分断、そんな危機感を…」(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://t.co/S8rlXgYgV9 November 11, 2025
#報道特集ありがとう
#報道特集頑張れ
本当に。
一人でも多くの若い人達に気づいて欲しい。
タイムリミットが迫っている。 https://t.co/vLR6yFgRYa November 11, 2025
報道特集、宮城県知事選の時からすごいなと思ってたけど
ほとんどのマスメディアがなかなか触れないデリケートな話題に結構切り込んでいて最近のお気に入りの番組になりつつある https://t.co/HnyuVLOZ9I November 11, 2025
オールドメディアでまともなのは読売テレビかなぁ〜
それとドキュメンタリー、とりわけ自然、世界の都市、とかの番組ではNHKかなぁ〜
報道特集とか、サンデーモーニングなんかは胡散臭い、正義感を出してるけど裏の顔が見え隠れする
最近少しまともになってきたのはフジ! November 11, 2025
デモする方々のミュージック? シュプリヒコール?
どのでも見てても同じリズムなのは何故?
高市総理の“有事発言”で強硬化する中国 台湾に近い倭国最西端・与那国島の不安と本音【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://t.co/FtcG56tIlf November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



