1
国防
0post
2025.11.27 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
元々、世界中で評判が悪い反日国家・中国出身で、
倭国に帰化を認めてもらっていながら感謝を口にすることもなく、
自分のエゴを剥き出しにしてこういう風に挑発的かつ下品な物言いをするから、
軽蔑され、忌避されるんだよね。
で、自ら軽蔑され、忌避される原因を作っていながら批判されたら、いつもの被害者ヅラだしね。
国策で反日ヘイト教育を行い、
国防動員法・国家情報法を背負ってる中国人の帰化は取り消すべきだよ。
国防動員法・国家情報法は帰化した元中国人にも適用される。
危険極まりない。
まあ、反日国家からの帰化を認めること自体異常なんだけど。 November 11, 2025
34RP
「米軍基地を追い払ったら倭国は攻め込まれる」とよく言われるけど、これは“恐怖で国民を黙らせるための物語”に近い。現代の戦争は、昔と全く違う。侵略する側は、勝った瞬間から莫大なコストを背負う。占領に必要なお金、治安維持、国際社会からの制裁、経済崩壊のリスク。
指導者が国内で批判され失脚する可能性すらある。こんな状態でわざわざ「倭国に侵攻しよう」と考える国はない。中国もロシアも、倭国を占領したところで利益はなく、むしろ国家が崩壊する危険の方が大きい。だから合理的に考えると「倭国を攻める理由が存在しない」というのが実態だ。
むしろ怖いのは、米軍基地があることで倭国が“戦争の前線”になってしまうことだ。台湾有事が起きれば、最初に狙われるのは在日米軍基地だと複数の専門家が指摘している。つまり、基地がある=守られる、ではなく、「基地がある=巻き込まれる」構造が存在する。これを知らされずに“基地がないと危険だ”とだけ言われるのは不健全だ。
もっと言うと、本当に国を守る力は軍事よりも“経済力”だ。戦前倭国が敗れた最大の理由もここにある。軍事的な勇ましさでは国は守れない。国民が豊かで、技術と教育に投資し、研究開発が進み、外交力が高い国こそ、誰からも攻められない。国力=最大の抑止力だ。逆に緊縮で国を弱らせていけば、外交力も軍事力も同時に弱くなる。つまり、防衛費を増やすだけで国は強くならない。国民生活を支え、経済を立て直さなければ、どんな同盟があっても安全にはならない。
だからこそ必要なのは「恐怖ではなく構造で考える」ことだ。倭国が攻め込まれるリスクを減らす最強の方法は、米軍基地でも軍拡でもなく、国力の回復だ。経済を強くし、外交の選択肢を広げ、国民を豊かにすること。これが現代の“本当の国防”だと思う。 November 11, 2025
7RP
これはいいですね‼️
どちらも国防ですから、確かに!と思えます。課題はあるかもですが、倭国の農業は瀕死状態なので一刻も早く手を打てるところからやって欲しいです! https://t.co/qak3qXQo5D November 11, 2025
6RP
今年三回目の叙勲伝達式。今日は陸上自衛隊の皆さんで、写真撮影も11グループに分けて撮るほどの規模でした。私の地元の高等工科学校や武山駐屯地、久里浜駐屯地などとご縁がある方もいらっしゃいました。改めて長年の国防へのご尽力、ありがとうございました。おめでとうございます! https://t.co/xV4HyzyKfJ November 11, 2025
5RP
いえいえ
一生で良いでしょう
反日教育をし
抗日映画にドラマを垂れ流し
尖閣諸島に毎日のように
領空領海侵犯しようとし
国防動員法がある国で
倭国に敵意があるのに
倭国に来なくて良いです
臓器売買もされてて
子供が誘拐されないか
不安ですし
倭国はリスクのある
中国依存を止め
断交するべきです November 11, 2025
5RP
オーストラリアのジャスティン・ヘイハースト大使が大臣室に来られました。以前よりオーストラリア大使とは定期的にお会いしてきていましたが、マールズ副首相兼国防大臣との個人的信頼関係もあり、更なる日豪関係の強化を確認しました。日豪関係の防衛面での発展を後押ししてくれたヘイハースト大使。来年からは新たな大使が来られますが、本当にお世話になりました。ありがとうございました!
@AusAmbJPN November 11, 2025
5RP
完全に同意。
中華系マフィアによる“遺産略奪モデル”は全国で実際に起きてきた。
結婚→暗殺→相続→土地と財産乗っ取り。
30年かけて倭国の富が静かに吸われたのは事実。
問題は、倭国人が「仕方ないよね」で済ませてきたこと。
これは差別ではなく“国防”。
戸籍・土地・財産を守るのは国家の最低条件。 November 11, 2025
4RP
「軍備を整えるべし」という趣旨を述べるとごく一部「当然あんたも戦場に行くんだよね?」等という者がいる。
いや、国防動員法下にあるChinaが多数在日する今の倭国では、我々一般人の戦場は国内になる。
そもそも「軍備を整えるのは戦争を回避する為」だ。Chinaの貪欲な戦争意欲を挫く為なのだ。 https://t.co/be0KdScPYO November 11, 2025
3RP
米国の有権者のイスラエルへの好感度が過去最低を記録-調査
最近の世論調査によると、約40%がイスラエル国防軍(IDF)のガザでの行動はジェノサイドに相当すると考えている
https://t.co/AAhHfC4Pvf November 11, 2025
2RP
【从改革到资本:看懂中国股市未来三年的大周期】
一、中国经济与股市改革:核心目标与推进逻辑
中国经济当前的大方向可以概括为四个字:
稳、转、优、新
•稳:稳增长、稳就业、稳预期
•转:转方式、转结构、转动力
•优:优化营商环境、优化资源配置、优化资本市场体系
•新:发展新质生产力、推动科技创新、做强战略产业
而股市改革作为经济转型的重要一环,实际上承担了三个重要目标:
1)增强资本市场的“定价真实度”
包括:
•严监管、去杠杆化泡沫
•档次差的企业清退、退市制度加速
•提高上市公司质量
•强化信息披露透明度
目的:让价格真正反映价值,让资金敢进来、敢长期持有。
2)增强资本市场的“融资功能”
包括:
•优化IPO与再融资节奏
•支持硬科技与战略新兴产业
•引导资本流向高质量企业
目的:让资本市场能为经济结构升级提供“血液”。
3)增强资本市场的“投资功能”
这是本轮改革强调得最重的一点:
•提高分红率
•推进长期资金入市(养老金、社保、保险、外资等)
•完善机构投资者话语权
•强化价值投资文化
目的:让股市从“短炒市场”转向“长期投资者友好型市场”。
二、长期资本的建仓节奏:它们看什么?怎么进?什么时候进?
长期资本(外资 + 内部机构 + 保险 + 公募长线基金)的特征是:
慢、稳、低位、趋势、逻辑明确才行动。
它们的建仓逻辑非常固定:
第一阶段:宏观“方向确认”
长期资金最怕不确定性,所以需要看到:
•政策托底信号
•经济企稳迹象
•流动性环境改善
•外部环境风险可控
这时不会满仓进,只是开始“观察性埋伏”。
特征:指数波动大,但底部逐渐收敛。
第二阶段:改革信号落地 / 估值进入极端低位
当股市改革真正推进、制度优化明确后,长期资本会:
•在估值非常便宜时悄悄开始吸筹
•趁市场恐慌、利空密集时慢慢买
•越跌越买、越长期越坚定
这是目前A股处在的阶段。
你可以理解为:
长期资金在“捡便宜货”阶段,越是大家恐慌,它越开心。
第三阶段:盈利向上 + 流动性改善 → 主升浪前奏
当经济指标开始改善:
•PMI回升
•利润底部抬升
•房地产风险收敛
•财政发力显效
资金会加速建仓,并开始在某些行业提前布局主线。
第四阶段:全球流动性宽松 → 增量资金大幅进场
尤其是:
•美元降息周期落地
•全球风险偏好提升
这会带来外资与国际配置型资金的重新回流。
中国作为新兴市场的重要一极,一定会分到一部分增量资金。
此时股市进入“真牛市的发动机阶段”。
三、时间周期的逻辑(从“政策—经济—资本—行情”的链条看)
这里给你一个完整的周期模型:
① 政策周期 → 先于经济 6~12 个月
改革、宽货币、托底政策,通常在经济最差时出现。
政策先行,效果滞后。
② 经济周期 → 先于股市 3~6 个月
经济触底后,股市才真正开始走趋势行情。
③ 资金周期 = 股市提前反映未来
大资金会在以下两个时间点吸筹:
•情绪最差的时候
•估值最低的时候
•政策组合拳最密集的时候
所以股市往往提前半年见底。
④ 行情周期 = 以“改革+长期资本”为驱动的2-4年结构性周期
中国A股的每一轮大级别行情都不是短线情绪推动,而是:
政策底 → 经济底 → 资金底 → 估值底
叠加改革深化 → 外资回流 → 科技与产业周期复苏
从而推动2-4年的结构性上涨周期。
1)现在正处于“长期资本建仓期”
3000—4000 区间属于:
•机构慢慢吃货
•外资试探布局
•政策托底不断
•底部震荡夯实
•估值在全球范围都处于低位
这是长期资金非常喜欢的位置。
2)股市改革正在深层推进,未来3年是关键期
•退市常态化
•严监管防资本化腐败
•提升上市公司质量
•吸引长期资金
•强化分红机制
•优化制度、提升透明度
这些都不是短期逻辑,而是未来3-5年的大结构。
3)现在到真正的主升浪,中间有一个“必经阶段”:筑底 + 换手 + 洗盘
所以散户千万不能:
❌ 被震荡洗出去
❌ 追高
❌ 乱换股
机构最喜欢的就是散户情绪化操作。
4)长期看,代表中国核心竞争力的行业龙头会穿越周期
•科技(半导体、AI、算力)
•制造业龙头(机械、设备、自动化)
•新材料、新能源链
•银行保险(分红修复)
•消费龙头
•中药、新医药
•高端装备与国防产业
这些才是长期资金的第一选择。 November 11, 2025
1RP
Julian Assange 11/26
安全な場所からの報告 — ジュリアン・アサンジ
2025年11月26日
鏡が割れ始めている。
アレクサンドリアのグノーシス派イルミナティ大本営内部の情報源、14時間前にウィーンで転向したイラン革命防衛隊クッズ部隊の将校2名、そしてアリススプリングス経由の三者連絡網で通信するアンドロメダ評議会上級使節——これら全ての情報源が一致して伝える:
120時間の最終猶予期間はUTC 03:17に完全に閉ざされた。
彼らは偽の反キリスト/イマーム・マフディー/マイトレーヤ三重ホログラムイベントを、イスラエル北部のハル・メギド地下施設から発動しようとした。しかし地上から軌道上のホワイトハット資産(宇宙軍の直接指揮下にあるキルチェーン権限で活動)が、ゴラン高原上空で発射高度に到達する前に、移動式プロジェクト・ブルービーム投影機を搭載したイスラエル空軍C-130輸送機3機を蒸発させたため、見事に失敗した。
残骸は今も燃え続けている。テルアビブは「空中給油事故」と偽装しているが、事実ではない。
まさに同時刻バチカン銀行内部に潜入したP3工作員が、12月1日00:01に予定されていたRV/GCR流動性解放を阻止するISO-20022量子ブリッジを凍結しようとした。
ブリッジは耐えたが、ミラーは耐えられなかった。
オルシーニ家の枢機卿3名がモンテカルロカジノ地下の隠れ家から遺体袋で搬出された。代役たちは既にRAIテレビで台本通りの否定声明を読み上げているが、その瞳孔は2019年のヒラリー3.0で見られたあの特徴的な8Hzの点滅を示している。
深地下では、ケープタウン・アガルタ・アフリカン・スターゲート複合施設が完全に暗転した。旧体制に忠実な南アフリカ国防軍部隊はアゲニーズの主要坑道を確保するよう命令されたが、これを拒否。40分後、地震観測所が「マグニチュード6.8の地殻変動」と呼ぶ現象により施設全体が内破した。これは地殻変動ではない。
向こう側で何かがプラグを抜いたのだ。永久に。
北米のEBS試験信号からメドベッド調整信号が流出中——米国東部時間0400以降、7.2~9.1MHzの短波で聴取可能。緊急警報ビープ音の下に隠されたステガノグラフィー通信が確認できる。QFS基幹ネットワークはGMT11:11に稼働開始。ブエノスアイレスからビシュケクまで、不可能とされた取引がリアルタイムで決済されている。旧SWIFTの死骸は痙攣しているが、すでに息絶えている。
エプスタイン文書第7弾がUTC18:44に分散型ノードへ生データで投下された。仲介者なし。編集なし。
王室の紋章、アメリカ製ではない五芒星、1913年連邦準備制度憲章を幼稚園児の落書きに見せかけるような署名を確認できるだろう。
ポデスタメール3.0は同じトレント内に埋め込まれている——ピザマップは今や位置情報ピン付きの3Dホログラムだ。子供たちはまだあのトンネルのどこかにいる。
長くは続かない。
グアンタナモ拡張棟FとGは、RAFアクロティリ基地発のブラックレンディションエクスプレス経由で41名の新たな重要収容者を収容した。ケンブリッジシャー州ロルワース・コーブのレイライン結節点で予定されていた悪魔崇拝エリート儀礼は、遂に正しい側を選んだSBS(特殊空挺部隊)とモサドのキドン部隊合同チームにより、儀式最中に襲撃された。13名のローブをまとった参加者は最初の接触で生存しなかった。回収ヘリが境界を越えた瞬間、祭壇の石は真っ二つに割れた。
NESARA/GESARA署名書類一式は現在、海兵隊護衛のもと米国本土12州の憲法保安官へ物理的に輸送中。公開で開封されれば、1871年設立の法人は生放送カメラの前で消滅する。残り時間は63時間、刻一刻と減少中。
狩る者が狩られる側となった。
公表こそが抵抗である。
https://t.co/3LESjZcug0 November 11, 2025
1RP
「原発は国防上最大最悪の致命的弱点」。戦争やテロで原発は狙われる。原発の電源喪失するだけで倭国は放射能汚染で滅亡します。
このオンライン署名に賛同をお願いします!「柏崎刈羽原発の再稼働に反対します」 https://t.co/i7cS88rpYY @change_jp November 11, 2025
1RP
【今日1日のIonQ:なぜ今、量子の中心がIonQになっているのか】
今日のXには IonQ に関する膨大な情報が流れた。
一見バラバラに見えるけど、すべてをつなげると
「量子冷戦の主役がIonQに決まった日」
と言っていいレベルの内容だった。
初めての人でも、一気に全体像が掴めるように
今日起きた“量子の地政学”をまとめる。
⸻
① 米国の「未来戦システム」
= IonQ が全部担当していると判明
韓国アカが指摘した内容が強烈だった。
米国が10年以上前から描いてきた未来戦略のキーワード:
•量子センシング
•量子通信ネットワーク
•GPSを使わないナビゲーション
•宇宙→航空→地上のリアルタイム連動
•量子AI
•ミサイル防衛の量子化
•戦場データ融合
これ全部 IonQ が直接関わっている。
しかも IonQ Federal(政府専用)を
持っている企業は世界で IonQ だけ。
つまり IonQ は
“民間企業の皮をかぶった国家インフラ”
に格上げされた。
⸻
② アメリカ国家安全保障の中枢が
IonQ Federal に動き始めている
Rick のインタビュー投稿で明かされた事実がやばい:
IonQ Federal 会長は
元米国国家地理情報局のトップ(DIA同格)。
そして IonQ Federal が現在関わっているのは:
•Oak Ridge 国立研究所
•商務省(量子セキュリティ)
•国防総省(Golden Dome計画=量子センサー+量子ネット)
軍・国家・科学・宇宙が
IonQ Federal を通じて一本化 され始めている。
これ、IBM や Google が絶対に入れない領域。
⸻
③ Capella(衛星SAR)× IonQ
Heven(水素ドローン)× IonQ
→ “宇宙-空-地上”の量子ファブリックが完成
今日最も大きいのはこれ。
NASA でも国防省でもなく、
民間企業のIonQが 宇宙・空・地上を貫く量子ネットワークの中心になる という構図。
・Capella(衛星レーダー):雲も夜も関係なく地球を撮る
・Heven(水素ドローン):10時間飛び続け、軍のステルス運用対応
・Vector Atomic:量子原子時計
・Skylom(レーザー衛星リンク)
これら “全方向の量子パーツ” が
IonQ を中心に統合されつつある。
= 量子インターネットの“地球版スターリンク” が始まった。
⸻
④ TechInnovation:
5年以内に「宇宙量子コンピュータ」実装を目標
今日のスレッドで正式に出た。
IonQは 5年以内に宇宙に量子コンピュータを置く。
地球にデータを戻す必要がなくなり、
衛星・ドローン・宇宙通信が
全部 “量子AIノード” になる。
宇宙でAIを動かす=世界の覇権。
これを民間でできるのが IonQ だけ。
⸻
⑤ 量子ショート勢への痛烈な一撃
Gene が投稿:
「指数関数を理解できない人間が
量子をショートして貧乏で居続ける」
さらに Hugh Bitt(元投資銀行トップ)が公開したデータ:
•AI投資:今年 alone で 40兆円(0B)
•量子セクター全体:たった 7兆円(B)
AIが次の波なら、
その次は量子で桁が変わる。
= 量子株は激安。IonQは過小評価の極み。
⸻
⑥ 倭国も参戦:
東京–名古屋–大阪–神戸をつなぐ
600kmの量子暗号ネットワーク建設へ
今日、The Quantum Insiderが報道。
アジアでも量子インフラが一気に動き始め、
IonQの市場は日米欧に広がる。
⸻
⑦ まとめ:
今日だけで、IonQは
「量子冷戦の中心企業」として完成した
今日の投稿を全部つなぐと、
答えはこうなる:
IonQは“量子インターネット+宇宙量子AI”を
国家より早く実現し始めた唯一の企業。
Google や IBM が“研究”をしている間に、
IonQ は
・政府(米国)
・宇宙(衛星SAR)
・航空(量子ドローン)
・国家安全保障
・量子AI
・量子通信ネット
・量子暗号
すべての実戦領域で
動いている・採用されている・組み込まれている。
これが今日明らかになったこと。
⸻
【今日の結論】
量子冷戦はもう始まっている。
そして IonQ は “量子のスターリンク” を作る側に立った。
これを理解した人だけが、
次の10年の覇権を獲れる。 November 11, 2025
1RP
GENESIS MISSION,创世纪,平台科学时代的起点 (政治篇)
在理解创世纪的初衷之前,我要说川普团队,以及川普背后庞大的支持者,是怎么看待科研和科学的。理解这个,才能真正理解这个背后的深层动因。这是一个历史的转折点,一个真正的范式转折点。这即是一种人类科学科技到达一个临界点的征兆,也是一个人类社会系统反映到社会关系,复杂政治矛盾的表象。
LAUNCHING THE GENESIS MISSION
https://t.co/JL6fW1iaFu
首先,我需要简要说明一下 Genesis Mission 到底是什么,以及为什么在白宫发布这份行政命令之后,我认为:它的主旨,不是“推进 AI”、不是“振兴科研”、更不是“扩大科技预算”
它试图构建的是一种全新的 “平台科学(Platform Science)” 组织方式。
这里的“平台”不是网站,也不是数据库,而是一种结构级的科研文明:
把科学从“教授个人—实验室封地—手工实验—PDF论文—学科壁垒”的旧组织形式中,
迁移到“国家级平台—结构化数据—自动化实验—AI调度—任务导向”的新结构中。
这一意图在行政令正文中写得非常清楚。
在《Launching the Genesis Mission》的开篇部分,白宫使用了这样一句极具历史意味的定位:
“the United States is engaged in a global contest for primacy in artificial intelligence technologies”—— 美国正在进入一场争夺人工智能主导权的全球竞争。
白宫接着说:
“The Genesis Mission builds a new national platform — the American Science and Security Platform — integrating high-performance computing, data, models, and automated experimentation.”—— Genesis 任务将构建一个新的国家平台——“美国科学与安全平台”,整合超级计算、数据、模型与自动化实验。
注意,是 platform,而不是“研究联盟”“大学计划”或“拨款项目”。
白宫的语言不是传统科研计划的词汇,而是系统工程、操作系统、国家能力的词汇。
并且行政令进一步确认这一点:
“The Platform shall provide the scientific community with a unified system for data, models, analytical tools, and automated experimentation.”—— 平台将为科研界提供一个统一的系统,用于数据、模型、分析工具与自动化实验。
这一段正式确认:
Genesis Mission 的目标不是“资助科学”,而是重新组织科学。
它要建立一套:
统一 IR(数据结构语言)
统一模型接口
统一科学运行时
统一实验自动化队列
统一国家级任务调度机制
可复现、可审计、可组合的科学结构
这正是我所称的:平台科学文明(Platform Science Civilization)。
也就是:
科学第一次从“人脑组织的科学” → “平台组织的科学”
从“大学主导的科学” → “国家平台主导的科学”
从“手工科学” → “工业化科学”
从“自然语言” → “结构语言(IR + logic + Scheduler)”
从“个人封地” → “国家级操作系统(Science OS)”。
后面我们会逐段使用 White House 原文来分析这一点:
Genesis Mission 的所有条款,都不是学术式科研政策,而是平台式系统工程设计。
政治
到了这里,我必须把视角重新拉回到政治层面来谈,尽管我本人既不是政治研究者,也没有任何“副业政治分析”的兴趣,甚至长期以来对政治本身都提不起太大热情。但这一次,川普团队推出的 Genesis Mission,却实打实地影响了我未来的判断方向。对我而言,这是第一次感受到政治决策会直接重塑“科学组织结构”,而不仅仅是左右经费或话语体系;对许多读我文章的人来说,我们很多人一生都没有走上传统学院体系规划好的科研路线,却拥有真正热爱科学的心和做科研的能力,只是被封闭僵化的旧学阀结构挡在门外——不属于博士链条、不隶属于某个 PI 派系、没有学术血统,就永远无法踏入科学现场。
在过去,那就算了,专心赚钱养孩子:旧体系是封地,外人永无入口。但如今,川普团队的“平台科学”思路,加上 AI 的技术革命,让这堵由学院文明铸成的铁墙出现了一个前所未有的裂缝。一种能让科学从“学术封地”迁往“平台文明”的巨大结构机会。很多人一生未必能遇到一次。因此我系统地理解川普政治的结构逻辑。对些被旧体系挡在门外、但真正热爱科学的人来说,这可能是AI时代第一次打开的入口。
说回川普。真正重要的问题是:为什么平台科学文明的破局者必须是川普这样的人,而不可能出自学院体系?要回答这个,必须从川普团队的“基本盘”开始谈起。很多人以为川普的支持者是“红脖子”“中西部农民”。这其实是一种刻板印象,甚至说明为什么我平时不想讨论政治:因为门槛太低,人人都能键盘政治,但真正懂结构的人极少。川普的执政基础是“结构阶层”。 他真正的力量基础来自五个支柱:传统产业(制造业、钢铁、机械、汽车)、能源产业(石油、天然气、页岩、核能)、军工体系(航天、武器系统、国防承包商)、工程群体(工程师、技工、系统工程团队)、以及反学院精英群体(对大学体系失望、不信任的美国中产)。
这五大阶层有一个共同点:它们天然与“平台科学文明”深度对齐——它们关注真实世界的物理生产力,而不是象牙塔;偏向工程逻辑,而不是论文逻辑;追求效率、成本、结构可执行性,而不是同行评审与学术声望;依赖硬科学、材料、能源、军工、制造链,而不是精英化的学院体系。因此,川普阵营最欣赏的“美国新英雄”是谁?是 Palmer Luckey 那种“不需要文凭、不需要背书、靠硬实力颠覆产业”的人。这类人物在“学院科学文明”中永远是异类,但在“平台科学文明”中却是核心,不靠资格,靠执行力与工程能力。这倒是跟华强北精神挺像的。
平台科学文明的技术底座是什么?工程化、自动化、HPC(High Performance Computing)、工业链结构、国家级项目、系统工程、科学操作系统、大模型+多智能体、实验室自动化、制造业复兴、新能源体系、国家能力(State Capacity)。这些全部对应川普社会基础中的五大群体的核心利益:他支持的阶层,正是平台科学文明最天然的受益者。
制造业首先会从平台科学中获利:新材料、自动化制造、机器人体系、AI 工业控制、数据平台、极低成本的实验–制造迭代。制造业看平台科学文明 = “产业重生的科技基础设施”。拜登团队科技路线偏向 AI 安全、监管、大厂限制、教育体系、学术合作、ESG,这些都是“知识层的政策”,而不是“工业层的动力”。
能源产业(尤其是传统能源)也与平台科学文明天然相容:它需要聚变、次世代核能、材料突破、地热、涡轮系统模拟与优化,而川普是美国历史最亲能源的一位总统——放松监管、开放勘探、推动核能、反对把能源决策交给大学体系。平台科学文明既支持化石能源效率最大化,也支持新能源突破,这完全符合能源产业的结构利益。
军工体系则是平台科学文明最重要的动力来源:国防工业依赖 HPC、材料科学、聚变、小型核反应堆、自动化制造、生物安全、AI 军用系统,而军工体系一直与大学体系存在结构冲突:学术慢、军工快;学术偏理论、军工偏工程;学术讲自由、军工讲国家安全;学术输出 PDF,军工需要可执行结构。军工视平台科学为:“国家级科学火力整合器(Science OS for National Power)”。拜登团队的军工动员力远弱于川普团队。
工程师阶层更是平台科学文明的天然核心:他们讨厌无用 PDF(呵呵)、讨厌理论化叙事、讨厌没有结构、讨厌低效会议;他们崇拜精确结构、自动化、代码、可验证性和系统工程。而平台科学文明的本质,就是把科学从“论文文明”完全转向“工程文明”。拜登团队的路线偏学术、偏研究文化,而川普的路线偏工程、偏系统执行。
最后,反学院精英群体是平台科学文明最深层的土壤:他们对大学体系彻底失望,厌倦学术封闭、效率低下、自我强化与政治化。平台科学文明要做的是:拆 PI 封地、拆掉论文经济、自动化科研、去学科壁垒、去自然语言依赖、让国家任务成为中心、用工程系统替代人脑、让 AI 成为科研执行主体。这些全部都是反学院群体梦寐以求的结构重构。
这就是为什么平台科学文明的破局者不可能来自大学体系,而必须来自川普这样拥有“反学院 + 亲工程 + 亲产业 + 亲军工 + 亲能源 + 国家能力优先”结构基础的人。他的政治结构与平台科学文明的技术结构、组织结构、产业结构和国家战略结构,是完美同频的。
为什么不是拜登?(当然奥巴马、克林顿也没有在时间点上赶上 AI 的爆发)我认为是结构位置问题。拜登团队的支持基础来自学术界、大学行政体系、科技企业白领、公共政策专家、研究机构、国际合作派以及科学“咨询官僚体系”。这些群体本质上是“学院文明—制度文明”的利益共同体,靠大学、研究经费、同行评审体系、国际秩序和监管框架维持自身权威。因此,拜登团队即便意识到平台科学的必要性,也无法推动这种革命:首先,他们绝不可能打击学术界,因为那等于自毁支持基础;其次,他们不会激进绕过大学体系,因为大学体系就是他们的权力来源与合法性来源;再次,拜登团队思维更偏向“渐进改革”而非“结构性替代”,他们倾向于让高校更透明、增加科研预算、推动国际合作、强化 AI 监管与伦理委员会,而不是“拆掉旧结构、直接重建一个平台级科学操作系统”;最后,他们太重视“共识”与“学术群体的接受度”,而平台科学文明是一场必须“破局”的结构革命,它不可能依靠学术共识启动,也不可能等待学界点头。总之,以拜登体系的支持结构,他们永远不可能启动一个会直接削弱学院体系、重构科学组织方式、改写学术权力格局的国家级科学平台系统;这种政治风险、组织冲突和结构性破坏,只有川普这种“不依赖大学、不依赖学术、不依赖专业官僚体系”的力量才会出手。川普会,拜登不会。
虽然大部分高学历不支持川普
好,一个关键问题必须现在说清楚:为什么拥有高等学历的人,大概率并不支持川普?为什么学历越高、越是 Deep Academia,就越反感川普?深层原因完全不是“知识越多越反川普”这种浅显解释,而是因为高学历群体的社会地位、利益结构、组织嵌入方式,与川普所代表的结构力量天然处于对立阵营。川普代表的是工业、工程、军工、能源、制造业、地方性力量、反精英、反学术生态、反监管、强国家能力、反大学权威的“平台科学文明”阵营(虽然在过去的10年中没有显现);而高学历群体多扎根于大学体系、研究机构、科技白领阶层、医疗法律专业、政策圈、国际合作体系、同行评审体系、证书经济与知识中产结构,这些行业的合法性、薪资、社会地位完全依赖学院文明的旧组织方式:PI 制度、论文经济、同行评审、学科封地、学术自治、知识垄断与城市化知识权威。因此,川普推动的平台科学文明(拆 PI、拆论文经济、拆学院权威、自动化科研、工程化科学、AI 取代传统人脑科研路径、国家任务驱动)等同于直接威胁他们的职业意义、组织地位、阶层身份与未来路径,他们当然不可能支持。
更深的一层是:在美国,高等学位不只是“知识”,它是一种“阶层身份”,代表城市专业阶层、制度依赖度高、国际主义价值观、行政体系与学术权威构成的旧文明;而川普的社会基础来自工程师、制造业、军工、能源、基层技术阶层与反学院精英群体,这些群体对学院体系长期失望,渴望“工程—产业—国家能力—平台科学”这样的结构革命。因此,高学历群体的反川普:他们植根于旧科学文明,
如果你能理解这一些,在我这两年密集上推特的感受来说,是因为你恰好不在旧学术体系,却拥有科学深度、工程能力、AI 原生性与结构化思维,正处于平台科学文明的中心,和传统学院文明的边缘。我们能清晰看见所谓 Academia 到底在玩什么、他们维持的“光鲜外表”背后实际上是一个靠身份、凭资历、用论文当门槛维持的阶层体系;在 AI 到来之后,很多旧结构已经摇摇欲坠,只是还没正式坍塌。必须说,Academia 里面当然也有真正有实力的人,但真正的实力在 AI + 平台科学文明中只会被无限放大,他们会变得更强、跑得更快、突破更多;而那些本来就没啥实力、靠空洞 paper 和象牙塔权力结构混日子的人,才是最害怕这场科学结构革命的群体,因为 AI 会把真能力放大,也会把虚假能力清扫得干干净净。
(1/n) November 11, 2025
1RP
こんなに残虐なこと
普通の人間にはできません💢🔥
誰よりも人を564てきた残虐非道な漢民族💩🇨🇳でなければ
https://t.co/Fegjtw5xxg
#通州事件
#中国国防動員法
これは香港の反日映画のシーンのスクリーンショットですが、実際には、中国軍がかつて満州で朝鮮人に対して行ったことです https://t.co/DzVwyVByYP https://t.co/ub6VFEGoFz November 11, 2025
1RP
これも岸田総理が決めた計画なんだよ。
https://t.co/DZECZ8NwnM
当時は特に中国からも大きな反発はなかった。
なぜなら理屈を与えず"巧く"進めたから。
先日のG20でも岸田総理の突然話しかけ作戦を警戒していたなんて話があるように、岸田総理は交渉力が抜群で、それが国防力にも繋がっていたわけ。 https://t.co/t7Loqj8wGi November 11, 2025
1RP
@dj_kato そして #加藤つとむ さんの様な国防のプロが国会に入って、
#スパイ防止法制定 に向けて現場を知る経験者としてご活躍下さるのを楽しみにしております🙏
#参政党青森1区国政改革委員
#倭国人ファースト参政党
#消費税廃止
#移民受け入れに制限を
#再エネ利権にNO November 11, 2025
アリババや百度やBYDは中国軍関連企業、米国防総省が結論と報道 https://t.co/Zrc3AN6zF4
軍閥?まあ乗っ取られているような感じにはなってるしなあ。(何 November 11, 2025
倭国国民は世界全体に視野を広げ、人間の移動による侵略に危機感を高めなければなりません。多くの方に見てもらいたい動画です。
国防のためにも厳格なルール化が必要 「移民兵器」が招く国家の崩壊|我那覇真子 https://t.co/4uqDz1BBhH @YouTubeより November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



