1
国立西洋美術館
0post
2025.11.23
:0% :0% (30代/男性)
国立西洋美術館に関するポスト数は前日に比べ55%減少しました。男性の比率は1%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「イギリス」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
\📣2026年秋開催決定/
テート美術館 ターナー展――崇高の絵画、現代美術との対話
2026年10月24日[土]-2027年2月21日[日]
https://t.co/k4nrzN3WsD
来年10月国立西洋美術館にて「テート美術館 ターナー展」の開催が決まりました。
英国最高峰の画家、J.M.W. ターナーの名作の数々が、近現代美術の殿堂テート美術館からやってきます🎨✨
公式SNSもオープン!ぜひこちらもチェックしてください👀
📱X
@turner2026_27
📣 Coming Fall 2026! 🎨✨
Turner: Painting the Sublime, in Dialogue with Contemporary Art
Saturday, 24 October 2026 - Sunday, 21 February 2027
https://t.co/oaj0z0tWn8
#国立西洋美術館 #NMWATokyo #テート美術館 #TATE #TURNER November 11, 2025
38RP
【渦巻くアート】元日向坂46の #佐々木久美 さんが「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」(国立西洋美術館)を訪ねました。
印象派も大好きな久美さんが、担当研究員さんから、じっくりとお話をうかがい、印象派の新たな魅力に触れました。詳しくは👇記事を
https://t.co/GGou5Szqgh https://t.co/zJS7vjGulp November 11, 2025
26RP
📣
「テート美術館 ターナー展――崇高の絵画、現代美術との対話」2026年10月より開催!
英国最高峰の画家、J.M.W. ターナーの名作の数々が、近現代美術の殿堂テート美術館からやってきます。
国立西洋美術館[東京・上野公園]
2026年10月24日(土)~2027年2月21日(日)
大阪中之島美術館
2027年3月13日(土)~6月27日(日)
このアカウントでは #ターナー展2026_27 が楽しみになる情報をお届けしていきます。ぜひフォローしてください!
#国立西洋美術館 #大阪中之島美術館 #テート美術館 #TATE #TURNER November 11, 2025
13RP
萌音さんのインタビュー、「印象派」の魅力、楽しみ方を語って下さっています。
「ロックな精神」というたとえ方が興味深いです。
#リンネル
#印象派 #オルセー印象派展 #国立西洋美術館
#上白石萌音
https://t.co/KoVlDPIJfn November 11, 2025
7RP
\🌙金・土はナイトミュージアムへ!/
国立西洋美術館は毎週金・土曜日は夜20時まで開館しております。
開催中の展覧会と常設展、建築をごゆっくりお楽しみください。来館の際は、ショップとカフェもお忘れなく! ※入館は19:30まで
#ナイトミュージアム #NMWATokyo https://t.co/O68gltRyNo November 11, 2025
3RP
国立西洋美術館と国立科学博物館ともろもろ回ってきました🌟アカデミックな1日で大満足です お付き合いありがとうございました☺️🎶 https://t.co/kTN0RDybx7 November 11, 2025
1RP
👩🎨7.国立西洋美術館
《常設展》
『女性の胸像/ピカソ(1942•61歳)油彩•板』井内コレクションより寄託
ピカソのパートナーだった写真家『ドラ•マール』を描いた🖼️です😊ドラ•マールの顔は目が大きく見開かれ、歯を剥き出しにして辛そうですね🧐第二次大戦中なので不安や恐怖を描いているのかな❓ https://t.co/68IkfBIlJd November 11, 2025
1RP
👩🎨8.国立西洋美術館
《常設展》
『ナンバー8,1951 黒い流れ/ポロック(1951、39歳)エナメル/カンヴァス』山村家より寄贈
ポロックは🇺🇸を代表する👩🎨になるとプレッシャーからアルコール依存症を再発🤔1951年頃から混迷期に入り、黒いエナメル一色の🖼️を描きます🎨私🧓🏻はけっこう好きですけどねぇ〜😊 https://t.co/Khp7RGp108 November 11, 2025
国立西洋美術館の印象派の特別展示に行ってきたんやけど、音声案内の13番の《エドゥアール・ドゥバ=ポンサン夫人》が特に印象的でした。
立体視じゃないのに、この画の視野角広すぎじゃね?ってなる。ほぼ真横から見ても認識できる感じ。1885年の作品。もの凄い画力。 November 11, 2025
国立西洋美術館 『オルセー美術館 印象派展』、入場規制で30分待ち、グッズ売場も行列…😓
やっぱり印象派は人気ありますね。
(僕は大の絵画好きながら実は印象派はあまり…💦)
からの上野の主目的、隣の文化会館で東京バレエ団『ドンキホーテ』観劇。💃
主演の秋山瑛さん、やっぱり素晴らしい!✨👏 https://t.co/fmU3DtFxb5 November 11, 2025
国立西洋美術館の印象派展行ってきました
ルノワールのピアノに寄る少女たちの絵、なにがすごいのかよく分かってなかったけど実物見たら色彩の鮮やかさがすごい!
それでいて穏やかな心地よさがあってなるほどこれが名作かと
あとモネの睡蓮もありました。これはマジで一番好き https://t.co/u8Y5wWB8Y1 November 11, 2025
#オルセー印象派展
#国立西洋美術館
印象派印象派と言う時ばかり
混雑しやがって
大したことないんだろう
と
思っていたのですが
素晴らしかったです
特に
アンリ・フォンタン=ラトゥール
左端の女性と目が合ってしまい離れられない感じ
ラトゥールと言えば
大工の聖ヨゼフ
ジョルジュ
だったのに https://t.co/DatH93k5YL November 11, 2025
国立西洋美術館にて、オルセー美術館所蔵の印象派展を観てきました。
何点かの作品が撮可だったのだけど、ルノワールの「ピアノを弾く少女たち」や、モネの「睡蓮」とか、かなり有名な作品までも撮可でちょっと驚き。
それにしても、入場制限がかかるほどの混雑ぶりでした。 https://t.co/vgizVcHsws November 11, 2025
興味が出た。
三菱一号館と国立西洋美術館からもまとまった作品が来てたけど、ちょっとここの美術館行ってみたいなあ。(版画大好き)
マザック行ったのに、アンドロメダのおかげで横山美術館を思い出し、連想ゲームでホットチョコレートが飲みたくなり、帰りに飲んできた。
ルドン大好き❤️←おい https://t.co/vizbtNrShR November 11, 2025
金:国立新美術館、ヒプステジャムツアーライブマチソワ
土:庭園美術館、BBZ DAY1
日:国立西洋美術館、BBZ DAY2
大満足!!!楽しかった〜!!!!
なお足腰は死んでいる😇💥 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



