1
国立天文台
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます!
寒い❣️
窓全開!
天気?暗くてわからない☺️🌙✨✨
✨🌙🚴🏽✨✨🎵
本日も良い一日に
なりますように
✨⛩️👏✨✨
宜しくお願いします❣️
山梨県
(美しの森)
ここは八ヶ岳の赤岳が
美しく見えて
振り向けば
富士山をはじめ
絶景が見える場所
近くに(コナン君の聖地)国立天文台 野辺山宇宙電波観測所
ソフトクリームの
清泉寮もあるよ
裏はスキー場だ💕
😊💕💕 November 11, 2025
102RP
🗓明日11月22日は二十四節気の #小雪 です🌨
市街には本格的な降雪がないものの、山の頂に白い雪が見え始めることから小雪と呼ばれます
北風が木の葉を吹き飛ばす、冬の到来を感じさせる時期です
▶️#国立天文台 暦計算室 こよみのページ https://t.co/P3wd0xzPq4 November 11, 2025
82RP
【トピックス】#国立天文台 と株式会社ポケモンが協力した企画展 #ポケモン天文台 では、天文学とポケモンを重ねて宇宙の不思議を紹介。#すばる望遠鏡 のあるマウナケアとゲーム中の天文台の共通点も取り上げ、宇宙への好奇心を育む内容です。相模原市立博物館で開催中!
https://t.co/moHwVR6eCQ https://t.co/ANUTQSHA3P November 11, 2025
66RP
【採用情報】国立天文台は随時職員の募集を行っています
たくさんのご応募お待ちしております
🔽
https://t.co/8BERnzh9i2
また、国立天文台で働く人々への職員インタビューも掲載しています
興味を持たれた方はこちらもぜひご覧ください
🔽
https://t.co/Tak9Fs8iQc November 11, 2025
57RP
📡#国立天文台野辺山 メディア掲載情報📰
朝日放送 朝だ!生です旅サラダ
ロコレコ:長野県野辺山
https://t.co/kBbKKbPYsS https://t.co/stytLDPisC November 11, 2025
52RP
\ いよいよ今週末 /
💫 #星マルシェ 💫
🗓️2025年11月23日(日)12:00-18:00
📍三鷹中央通り商店街
国立天文台ハワイ観測所ブースでは
#すばる望遠鏡 ドーム内を体感できる
VRツアー体験を行います✨
すばる望遠鏡ってどのくらい大きいの?
どんな場所にあるの?
ぜひお楽しみください☺️🌟 https://t.co/86Z4tZstyK November 11, 2025
36RP
#SpaceScoop では #国立天文台 の研究成果をキッズ向けに再構成した記事を公開しています。
研究成果を少し違った切り口で解説しているので、子どもも大人も楽しめます✨
👉ちょう新星ラジオをきこう!📻✨
https://t.co/0d4tN0u384 November 11, 2025
15RP
土星の環が消える!?
天文学者と楽しむ『土星の環の消失』を国立天文台からお届けします。
11/25(火)19:00~ライブ配信📺
https://t.co/KHRHzk91Pr
案内役:星見まどか(惑星科学者VTuber)
解説:渡部潤一(国立天文台 上席教授)
#土星 #土星の輪 November 11, 2025
13RP
🌟講演会🌟
「Space Travelium #TeNQ 宇宙を旅する写真展」関連イベント✨
本展監修者で国立天文台 上席教授の #渡部潤一 さんによる講演会を11月23日(日)に開催します!
テーマは「138億光年 宇宙の旅」。
🎫セブンチケットにてチケット発売中!
https://t.co/NBIu9XNVEU https://t.co/W097n6AI73 November 11, 2025
12RP
【小笠原追尾局一般公開レポ】父島編
・海がびっくりするほどきれいです。運が良ければ、近くのビーチとかでクジラが見れるそうです。ワイは見れませんでした。ぴえん。でも、ワイの目的はアンテナなのよっ!
・スーパーは数件あります。ワイは素泊まりプランの宿だったので食料は持ち込んでいたのですが、その必要はあまりなさそうです。スーパーにそれなりに食料もありますし、飲食店も何件かあります。自炊プランの宿もあるみたいで、そちらに泊る方はスーパーで買い出しすればOKだと思います。おがさわら丸で物資を運んでいるので、到着してすぐは生鮮食品などの棚はガラガラでしたが、数時間でいっぱいになってました。台風とかで船が止まると食料とか大変なんだろうなと思いました(これは種子島にも共通することかも)。
・道路はきれいに舗装されていて、島だけど東京都なんだなって感じました。
・ワイが行ったときには気温26℃くらいで、半そででも汗だくになりました。夜はちょっと涼しいですが、一年中あたたかいそうです。森に入らず町を散策するのであれば、半そで短パン、サンダルとかで十分です。靴はいてたワイは足が蒸れました。東京帰って来て寒すぎてビビりました。
・父島は3つの地域から構成されています。宿は船着き場の近くの地域にとるのがおすすめです。スーパーとか飲食店街は船着き場近くが多いです。遠いとなるとバスかレンタカーなどでないと移動は厳しいです。
・父島自体はそんなに大きな島ではないです。レンタカーがあれば半日か1日で1週できるくらいだと思います。一応、バスも出ていますが、JAXAや国立天文台のアンテナの方にはいきません。アンテナ方面は急な山道でうねうねしているので、できればレンタカーかバイクがおすすめです。自転車ではきつそうだし、歩きだとデスマーチになります。レンタカーの料金は、到着してすぐに半日かりてガソリン代込で9000円くらい。ガソリンスタンドは夕方に閉まってしまい、日曜日は休みらしいので注意です。
・父島は世界自然遺産に登録されており、固有の植物や生き物がいるため、ガイドさんと一緒じゃないと入れない場所があります。自然を楽しみたい方はツアーに入るのがおすすめです。ワイが行きたかったJAXA小笠原追尾局が上から見える傘山展望台という場所は、ガイドさんと一緒じゃないと入れない場所だったので行けなかったのです。
・本土からの移住者の方が多かったです。どうやら、仕事や転勤で来ている家族が多いそうです。町を歩いているだけでは気づきませんでしたが、子どもたちもたくさんいます。
・JAXAや国立天文台の施設があるためか、宇宙に興味のある人は多かった気がします。ロケットの飛行する姿も見れるそうで、楽しみにしている島の人は多いようです。一般公開もたくさんの人が来ていました。
#小笠原追跡所50周年記念イベント November 11, 2025
9RP
🌟星マルシェ🌟 @hoshi_marche
はじまってます✨
国立天文台ハワイ観測所ブースでは #すばる望遠鏡 3Dバーチャルツアーを行ってます!
ハワイ島マウナケア標高4200mにある、すばる望遠鏡ドーム内を散策するVR体験💫
ぜひ大きさを体感してみてください🌌
お近くの方はぜひ遊びにいらしてください🥰 https://t.co/6eWUW3TgN9 https://t.co/SsZekNpnCC November 11, 2025
9RP
TORIさんより新刊「TORIさんの特撮放談⑨ 地球防衛軍 ラドン」をご恵贈いただいた🙏私の大好きなモゲラ出現シーンの覆道や国立天文台のパラボラにも言及されていてロケ地マニアにも興味深い話題多数。今週末の資料性博覧会から発売との事です。 @m_torisan https://t.co/MWrLxt67TI November 11, 2025
7RP
#SpaceScoop では #国立天文台 の研究成果をキッズ向けに再構成した記事を公開しています。
研究成果を少し違った切り口で解説しているので、子どもも大人も楽しめます✨
👉惑星はいったいどのようにできるのでしょうか🪐❓🤔🌏
https://t.co/zWa5J0q6qB November 11, 2025
7RP
\保護者のみなさまへ/
#SpaceScoop では #国立天文台 の研究成果をキッズ向けに再構成した記事を公開しています。
子どもたちに宇宙の面白さを届けてください📨✨
👉星の先祖はどんな星?⭐️🤔
https://t.co/81oZfqSirA November 11, 2025
7RP
#星マルシェ の
国立天文台ハワイ観測所ブースへ
行ってきたよ✨✨
#すばる望遠鏡 3Dバーチャルツアー
凄かった〜〜😳🧡
いつかコラボ…していただけるように
頑張るぞぉ〜〜!!! https://t.co/hTNj8wbO0H November 11, 2025
6RP
【小笠原追尾局一般公開レポ】1日目・到着から宇宙関連施設をめぐる旅編
・到着後、船から降りると宿の方が看板を持って立っていたので、車で宿まで送迎してくれました。なお、「JAXA岡田理事御一行様」という看板を持った方もいらっしゃいました。写真撮らせてもらえばよかった…。
・宿に着いた後、船で出会った人たちと宇宙関連施設をレンタカーでめぐる約束をしたので、待ち合わせのカフェに行きました。そこでは、名物のサメバーガーが食べれるとのことで、さっそく注文。さっぱりした白身魚って感じでくせもなくおいしかったです。余談ですが、父島では海亀も名物で飲食店で提供されています。ワイは食べなかったですが、独特な味がしつつおいしいそうです。
・食後にさっそくレンタカーで旅に出ました。まずは、国立天文台のVERA小笠原局に向かいました。結構急なくねくねの山道で、自転車や歩きではきついなと思いました。途中、景色の良い岬によりつつ車に揺られて約15分。VERA小笠原局!アンテナがでかくてカッコいい!!!!!しかも、傾いてて観測中!感動して、これだけでも大満足なワイ。そしたら、ガコガコって動き出すじゃありませんか!あああああああ!言葉になりません。せっかくなので動いているところを動画に撮ろうと30分ほど待機したのですが、ほんのちょっとしか動かず、しかたないと車に乗った瞬間に動き出しました。笑 もう少し粘ろうと滞在しましたが、動かないのでJAXAに向かいました。
・JAXAに向かう道中、いくつか小さな看板を発見。そうそう、この辺りは国有林が多く、施設などが利用するには「国有林使用許可地」という看板を立てないといけないんだそうです。よく見ると、借受人がJAXAAAAAAA!看板のそばにはマンホールがあったので、中に電線でも通っているのかなと予想しながら写真をパシャリ。ウキウキ度が増します。そしてVERA小笠原局から車で10分かからないくらいでJAXA小笠原追尾局が!見えてきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!ワイはこのために父島に来たんじゃー!!!!!と思いながらも、まだ到着してないですが、追尾局全体が見える絶景だったので写真をパシャリ。その後、施設の前まで行って看板や見える範囲のアンテナをパシャリ。明後日、この中に入れるんだなとワクワクしながら、アンテナ動かしてくれないかなとじーっと待ってみたりしましたが、動きませんでした。笑 いや、施設の近くに来るだけでこんなにもテンションが上がるものかと、35歳児のワイは楽しみすぎていました。いやー、いいね、アンテナ。好き。
・その後は島半分を一周して町に帰りました。その時に、都道最東端と東京都最南端のバス停にたどり着き、なんかちょっとウキウキしました。町に戻ったのち、まだレンタカーをかえすまでに時間があったので、JAXA小笠原追尾局がある山とは反対にある三日月山展望台方面を目指しました。どうやら、この山の中腹に追尾局のアンテナの調整を行うコリメーション局があるとのこと。地図に載ってないですが、これは行くしかない。車で行けるところまで行き、途中から遊歩道のため下車して山道を歩くこと約5分。コンクリートで舗装されている道の左側を見ると、獣道が現れ、その先に木で作られた階段が見えてきました。かなり急な獣道と階段で、ツルツル滑りそうな植物の葉が敷き詰められており、滑らないように足元に注意しながらのぼると、その先に…ありました…!コリメーション局!!!!!!ちゃんと看板にもコリメーション局って書いてある!!!!!いた!!!これは山をのぼった甲斐がある絶景ではないですか!日が暮れる直前で山道も暗くなりつつあったので、とりあえず写真をパシャリ。いそいそと下山して町に戻りました。そして1日目終了。半日でしたがとても濃い半日でした。これだけでも来てよかったと思いました。レポは2日目に続きます。
#小笠原追跡所50周年記念イベント November 11, 2025
5RP
そして今日11/23 12:00-18:00 三鷹の中央通り商店街では星マルシェ 国立天文台ハワイ観測所ブースでは #すばる望遠鏡 ドーム内を体感できる VRツアー体験あるって! 星や宇宙好きな方是非 https://t.co/Pp1hcN3TzQ November 11, 2025
1RP
ふれあい感じる東京の歴史と文化「東京文化財ウィーク2025」の企画事業「デジタルスタンプラリー」を11/30(日)まで開催。
江戸をテーマの文化財を巡ってデジタルスタンプをゲット❗️
三鷹市は大沢の里古民家・出山横穴墓群・水車の経営農家、国立天文台内に数カ所、教育センターなどにポイントあるぞ。 https://t.co/gGmaR6W6cx November 11, 2025
1RP
土星の環が消える!?
天文学者と楽しむ『土星の環の消失』を国立天文台からお届けします。
1/25(火)19:00~ライブ配信📺
天文学者と楽しむ『土星の環の消失』
https://t.co/KHRHzk91Pr
案内役:星見まどか(惑星科学者VTuber)
解説:渡部潤一(国立天文台 上席教授)
#土星 #土星の輪 November 11, 2025
1RP
本日最後は三鷹にある「国立天文台」。先日のFC会報、いつもはすぐ読まないのに珍しく読んで会報内で正隆氏が「行ってみてください」と書かれて興味津々。でも三鷹?!遠っ!となったんだけど東府中→深大寺→天文台なら行けるんでない?とGo💃
最後は武蔵境に出て10000歩超え。よく歩いたぜぃ。 https://t.co/9k1zoFQDRv November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



