1
国立大学
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市首相に向けられる中国の激怒、背景にある本当の理由とは https://t.co/6YLPQzz9MH
記事自体は内容スカスカでどうでもいいけど(少数の例外を除いて、欧米メディアの華人系以外の記者の東亜分析は雑なエアプ勢が多い)、シンガポール国立大学のジャイアンが気になって仕方ない。できるジャイアン https://t.co/H6RExaFnVZ November 11, 2025
128RP
184話
“徒然の巻🌿”甘えすぎだ💢
安倍氏襲撃テロ犯の裁判が進んでいる
予想通り、報道は「家庭連合が犯人」と言わんばかりだ
僕は、現役信者目線だがあえて言う
犯人は、25歳から10年間返金から10万円位を貰っていたというが、
「犯人は母親と社会に甘えすぎだ💢」
犯人の証言を聞いていて、
誰にも話した事のない心の中にしまい込んだ秘密を思い出してしまった
それは、僕の大学進学の事
非行少年になる前、長野でも有数の進学校で上位5%にいた
2年夏までは大学模試判定も良かった
大学の色々を調べていくと、結構お金がかかる事を初めて知った
地元の国立大学でも、4年で数百万‼
奨学金も調べた・・・
親の経済事情を知る僕は結局“あきらめよう”って思った
そうやって納得したつもりでも、心は荒れた
勉強には力が入らず、いつの間にか非行に走っていた
謹慎2回、無期停学1回
親は泣いていた
僕は自分を制御できなかった
それでも3年の夏、無期停学の時“立ち直ろう‼”と決心した
担任に相談した
「浪人すれば、志望校にだって行ける」そう言われた
でも僕は「就職します」と決めた
担任が、一生懸命になってくれて「公務員になったらいい」
そう言って、参考書をくれた
夏休み明けから猛勉強
結果、市役所に合格した
その夏、大学に行った友達と会った時
「親から仕送り10万してもらってるけど足りね~」そう言った
僕は、少し腹が立った💢
そして、ある日 冗談半分で親父に
「大学に行かせたと思って小遣い10万くれよ!」って言った
親父は、怒って僕を一発殴った
「逆だぞ!就職したんだから、たとえ1万でも家に入れる立場だろ」
そう怒られた
それで、翌月から1万を入れるようになった
僕は、家族にも幸い恵まれていた
経済的には貧しかったが、善人だった
それだから立ち直れたのかもしれない
でもこういう友達もいる
お父さんは建設業自営、地元の名士だったが、倒産して夜逃げした
友達が、中学3年の時だったか
どうしてるのかなぁと思っていたが、23.4才で再会した
随分苦労したそうだが、立派になっていた
こういう友達もいる
現代社会では考えられないような差別を受ける家庭に生まれた友達
その友達が高校の時、僕の家に遊びに来た時、親は露骨に避けた
“母ちゃんも差別するんだ”そう思った
僕が、グレたひとつの理由だ
その友達は「自分は普通の結婚はできない」そう言っていた
「そんな事ないよ!」僕らは言ったが、そいつには差別が付きまとった
それでも、何十年もかけて、普通の生活を築き上げている
人生には、越えられないような苦難がある
それでも、必ず道は開ける
たとえ開けなくても、人のせいにせずに生きてはいける
そうすべきなのが、人の道だ
信仰を持つ前から、僕はそれを悟ることができた
テロ犯の家庭には、同情もするし、教会が直さなければいけない所も沢山ある
でも、だからと言って人を殺してもいい理屈は1㎜も無い💢
⬇️Geminiに荒れてた高校時代を描いてもらったらカッコよすぎで💦
#信教の自由 #僕の見た家庭連合 #スパイ防止法制定
【過去作はプロフィール画面のハイライトに有】 November 11, 2025
120RP
また朝一で東京に戻りまして、環境省にてあれこれ。その後、全国町村長大会のためNHKホールへ。実に1年ぶりです。(宮城は最前列!)
その後、会館に戻ると、国立大学について現状等を伺いました。
人を育てるための学校であり、教員を育てる専門性の高い学校だけあって課題が他の学校とは少し違います。
また地元で教員を育て地元で活躍してもらうため取り組まれておられる事も細かく教えていただきました。ありがとうございます。
学校選びはその後の人生に大きく影響していきます。また公立学校の存続は地域の子供やご家族にとってもですが、その地域にも大きく影響していきます。
特に国立大学は数も限られていますので、なかなか声が拾われにくい所もあるように感じました。
わたしは国立の教育大学附属中学校の卒業生として、とてもいい仲間に出会えた事や教育プログラムの面白さに感謝しています。だからこそ、今日のお話し、とても心に染みましたし、お役に立てればと思います。
また青山参議院議員から、「今日だよ」とリマインド頂き、護る会に参加させていただきました。初めてではありましたが、自分の主張も発言させていただく機会を頂戴し、また、質問もさせて頂きました。ありがとうございました。 November 11, 2025
71RP
テテがアイルランドの国立大学・メイヌース大学(Maynooth University)の社会学の講義に登場しました😊
凄い🥹🩷
投稿者のコメント
👱♂️6週間まるまる、K-POPのケーススタディ(事例研究)があったって言ったら信じる?
どんな講義なんだろう😳
#V #KIMTAEHYUNG https://t.co/n5c3Bpp7PC https://t.co/0MskMUhFiu November 11, 2025
58RP
物価高で家庭に余裕がなくて実家出られない学生が多いのですよ。早慶上智蹴って、地元の国立大学に進学するケースも増えています。本人より親御さんが「上智に行かせてあげられなくて申し訳ない」と泣く話も。 https://t.co/g73waPlzmD November 11, 2025
46RP
国立大学病院の医師、教員、研究者として勤務し始めて10年以上経ちましたが、本当に苦しい状況が続いています。
パンデミック初期も率先して診療して、周囲に知見を広めて、研究もやっていきました。地域における大学病院ならではの役割を果たしてきたと思います。
私たちの現状を知って欲しい🙄 https://t.co/ExCMihI07C November 11, 2025
45RP
韩国研发出一种能促进牙齿再生的贴片,彻底告别假牙
首尔国立大学的科学家们研发出一种微针贴片,能够刺激休眠的牙齿干细胞再生牙釉质,甚至在成年人身上长出全新的牙齿。该贴片含有名为tideglusib的药物,并结合了多种生长因子,可以激活颌骨中仍然存在的牙齿干细胞。
临床试验结果令人瞩目:
小龋洞在4-6周内完全愈合
缺损的牙齿在8周内重新长出牙釉质
30%的受试者开始形成全新的牙胚
无痛、无需钻牙、无需补牙
使用方法:每天将贴片贴在受损牙齿上方的牙龈上20分钟。微针无痛地穿透牙龈组织,将药物直接输送到牙根干细胞所在的位置。该药物能够抑制一种通常会阻止成年人牙齿再生的蛋白质(GSK-3)。
这项技术有望彻底改变牙科行业:
全球有35亿人患有口腔疾病
牙科旅游每年创造100亿美元的收入
假牙和种植牙的价格在1万至4万美元之间
再生牙齿与自身基因相同,不存在排异风险
韩国计划在2026年前将这种贴片商业化,定价约为每颗牙齿300美元,仅为种植牙费用的一小部分。这项技术或许也可用于身体其他部位的骨骼再生。
资料来源:
首尔国立大学牙科医学院,《科学转化医学2025》 November 11, 2025
45RP
今週の国会では、各委員会においての議論も進められており、大臣政務官としての初答弁の機会がありました。これまでは質疑を行う側で議論に臨んでいましたが、政府の一員として回答する側となりました。これから答弁に立つ機会も増えると、毎週、内容をご報告することは難しくなりますが、マイルストンとして記録しておきたいと思います。
●【11/19衆・法務委員会】倭国保守党の島田洋一議員より、「『安倍首相暗殺が成功して良かった』と発言した教官を雇用する大学に私学助成金を支給するのはおかしいのではないか」という旨のご質問をいただきました。
・「殺人やテロを礼賛する発言は適切ではないと考える」と明確に申し上げた上で、「教員の配置などの人事については、学校法人において判断することであること」、「個別の教員の発言のみによって、私立学校振興助成法の減額事由などに当たると判断することはない」旨を回答いたしました。
・公権力は、学問、言論に対して中立であるべきという社会規範の中、政府の立場としての言葉の選び方も含め、勉強になる初答弁でした。
●【11/20参・法務委員会】倭国維新の会の嘉田由紀子議員より、来年 4 月の改正民法施行により共同親権制度が始まることについて、親権の行使場面では運動会や授業参観等の学校行事へ参加が問題になることが多いため、来年 4 月の新学期から現場が混乱なく親子交流が実現できるように文科省としての方針を周知してほしい旨のご質問がございました。
・共同親権制度については、関係府省庁による連絡会議において、「Q&A形式の解説資料」が作成されています。この中には、父母相互の人格尊重・協力義務に関する考え方や、学校行事への参加に関する内容が含まれています。文科省として、この解説資料の内容を、各都道府県教育委員会などに対して学校への周知するよう、文書や会議で依頼したことを答弁しました。
・家族法の重要な改正ですが、学校等での運用の現場においては、調整困難な事例が発生する可能性があり、今後もご相談が寄せられることとなりそうです。
●【11/21衆・文部科学委員会】当選同期の自由民主党の山本大地議員より、①大学病院における教育・研究機能の維持が困難となっている現状を踏まえた支援、②国立大学等施設の老朽化が深刻な現状の認識についてご質問がありました。
・①については、「医療の高度化や急激な物価高騰に対し、診療報酬等による償還が十分にできていない」ことに加え、大学病院が「症例の少ない高度急性期医療や地域医療への人的協力も担っていることを適切に評価できるよう」、厚生労働省とも連携して取り組んでいく必要があること、また、「大学病院における医師の養成や新たな医療の研究・開発基盤の充実に向けて、経済対策・補正予算案においても必要な支援を行う」旨をご回答しました。
・②について、国立大学などでは、昭和40年代から50年代に整備した膨大な施設の更新時期を迎え、老朽化が深刻な状況にある中、「文科省は施設整備の5か年計画を定めて老朽改善に取り組んでいるものの、令和3年度から7年度までの整備目標の進捗率は61%に留まっている」こと、「引き続き施設の計画的な整備を進められるよう、予算の確保含め取り組む」ことをご回答しました。
●本日は、総合経済対策の閣議決定もございました。答弁中でも触れましたが、必要とされている補正予算の成立に向けて、取り組んでまいります。 November 11, 2025
41RP
今日は吉川の誕生日。
難関国立大学の理系を卒業して
無数の選択肢の中から
うちで働く事を選び
10年以上、働いてくれています
私には分不相応な人材で
私は、彼女は何も出来ていません
こんな日でも、仕事や他の事で
今日の誕生日も楽しい日では無いでしょう
残り数時間の誕生日
20時に吉川が告知をします
彼女の決めた事が良い結果になりますように
#吉川会
#吉川みな誕生祭 November 11, 2025
35RP
@mori_arch_econo 国立大学の学費が1975年頃のように安ければよかったのでしょうが。
1975年の学費は36,000円/年
2005年の学費は535,800円/年
30年間で14.8倍になっている。
https://t.co/CcYSeoLvga November 11, 2025
14RP
朝一で東京に戻りまして、環境省にてあれこれ。その後、全国町村長大会のためNHKホールへ。実に1年ぶりです。(宮城は最前列!)
その後、会館に戻ると、国立大学について現状等を伺いました。
人を育てるための学校であり、教員を育てる専門性の高い学校だけあって課題が他の学校とは少し違います。
また地元で教員を育て地元で活躍してもらうため取り組まれておられる事も細かく教えていただきました。ありがとうございます。
学校選びはその後の人生に大きく影響していきます。また公立学校の存続は地域の子供やご家族にとってもですが、その地域にも大きく影響していきます。
特に国立大学は数も限られていますので、なかなか声が拾われにくい所もあるように感じました。
わたしは国立の教育大学附属中学校の卒業生として、とてもいい仲間に出会えた事や教育プログラムの面白さに感謝しています。だからこそ、今日のお話し、とても心に染みましたし、お役に立てればと思います。
また青山参議院議員から、「今日だよ」とリマインド頂き、護る会に参加させていただきました。初めてではありましたが、自分の主張も発言させていただく機会を頂戴し、また、質問もさせて頂きました。ありがとうございました。 November 11, 2025
13RP
@tsukune_hapipi 国立大学の入試日はもう何年も毎年同じような日程でやってます。そういう観点があれば確実に外せたはずなのに。スタッフにいなかったんでしょうね。。国立大学受験者。芸能界は東京の私大が多いから。 November 11, 2025
12RP
サークル・課外活動や、新歓や交流などに弊害が出ます。
大学側の都合の悪い言論や活動は全て弾圧するのでしょう。それが国立大学の姿でしょうか。何を学ばせるところなのでしょうか。
全ての学生の「人生」を毀損することになりかねません。このような大学に誰が通いたいと思うでしょうか。 November 11, 2025
11RP
理工系の研究で物凄い業績を挙げた大家が、前線での研究活動を引退して、俄に歴史論を語ることありますよね。まあ大抵はトンデモだったりするわけです。それは当然で、国立大学入学レベルで識見は更新されてなくてあとは「僕の考えた歴史論」ですから。 November 11, 2025
11RP
マイナス続きの孤独な人生が、ネコとの出会いで大転換!
文庫『ネコの手を借ります。』803円
志望する国立大学に進学するも、人間関係につまずき中退し、引きこもりになってしまった今津宗也。気がつけば10年の時が経ち、家族との仲もどんどん悪くなっていった。
そんなある日、宗也は側溝に閉じ込められ助けを求め鳴き続ける子ネコの声に気づく。大雨の中、その声をどうしても放っておくことができずに、宗也は子ネコを救出し、マリンと名づけ育てることを決意する。そしてこの決断が、孤独な彼の人生に大きな変化をもたらすことになり……。
悩めるお客を、美味しい料理&かわいい看板猫のしっぽが癒していく♪
『しっぽ食堂の土鍋ごはん 明日の歌とふるさとポタージュ』792円
売れないシンガーソングライターの紬は唯一の仕事もなくなり、途方にくれていた。そんなとき偶然訪れたのは、神社の裏にある「しっぽ食堂」だった――。
「しっぽ食堂」はぶっきらぼうな店主・中堂陸が営む、土鍋でつくるあたたかな朝ごはんのお店。
夫が病気になってしまった妊婦、落ち込んでいる保育園の園長先生、片思いしている男子高校生……悩めるお客を中堂のつくる美味しい料理とかわいい看板猫のしっぽが癒していく。
📚姉川書店_神保町にゃんこ堂は地下鉄「神保町駅」A4出口出てすぐ右の建物
平日10:00-18:00
土曜・祝日10:00-17:00
日曜定休
神保町にゃんこ堂HP・猫本の通販→https://t.co/3SR3vfvnle
*商品の配送対応は合計金額1500円より承ります November 11, 2025
10RP
博士課程の学生時代の話
見ず知らずの高校生から突然
「共同研究してください‼️」
と連絡が届いた。
話を聞くと非常に面白そうで
何より、学生身分の私を頼ってくれたことが嬉しかった。
その後、彼は海外の学会に招かれる程の成果を出し、一般で国立大学へ入学した。
いつかまた会えるのが楽しみ November 11, 2025
9RP
@rocinate__ 中国を圧倒するだけの
知識と技術の国になる。
だから、インバウンドやら外国人留学生なんかに金出さず、国立大学をはじめ一流大学に金注いで、ノーベル賞の数で圧倒しよう。
高校無償化なんて不要なんだよ。就職のための大学無償化なんて無意味。
本当に学びたい人のために税金を使え。 November 11, 2025
8RP
いやだからね、選択と集中という緊縮財政からの
国立大学法人化で独立採算なんかしてるのと地方交付金減らすから
大学病院に充分な予算と研究時間と人員が揃わないから
役割が果たせない、政府は緊縮財政をやめて予算出して
国立大学再国営化で地方交付金増で1997年以前に戻せ
https://t.co/vuq8AO6Hw2 November 11, 2025
7RP
今回のシンガポール研修旅行では、シンガポール国立大学ヨン・シュー・トー音楽院( @YSTConservatory )にお世話になっております。
#藝高 #芸高 #藝大 #音楽高校 #研修旅行 #シンガポール #YST https://t.co/mrjbPVwrPY November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



