国立大 トレンド
0post
2025.11.27 15:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
昔「子供1人に大学卒業までかかる費用は1千万」って保険屋のお姉さんに言われたから、ホントにそんなにかかったのか書き出してみた(暇人すぎる)
息子(20)の場合
学費
小学校 月5,000円×6年間=360,000
中学校 月5,000円×3年間=180,000
高校 月10,000円×3年間=360,000
大学 年間550,000×4年間=2,200,000
受験料
高校 17,000
大学 50,000
入学金
高校 5,000
大学 280,000
学用品
中学校 制服一式 30,000
高校 制服一式 50,000
教科書 60,000
大学 パソコン 200,000
教科書 50,000
習い事
プール 月5,000円×3年間=180,000
ピアノ 月7,000円×13年間=1,092,000
定期代
高校 月1万×3年間=360,000
仕送り
大学 月10万×4年=4,800,000
総額10,274,000円!!!
かかってる!かかってた!保険屋のお姉さんの言ったこと嘘じゃない!!
ちなみに息子の場合
●小中高と塾無し
●小中高全て公立
●大学も国立大
●受験は高校も大学も公立私立それぞれ一校のみ受験
だから、恐らくしっかり塾に通わせてるお子さんに比べると、圧倒的に安く済んでる方だと思う。仕送り総額480万だけど、中高で塾通わせたら同じくらいかかるよね?
もちろんここに書いていない、食費被服代医療代理美容代部活代お小遣いまで「子育てにかかるお金」とするならば、恐らくあと200万くらいはかかってるよね。
あと息子の場合大学院も行きたいって言ってるから、仕送りと学費はプラス2年分増えるよね。あと350万‥‥。
息子1人に1,600万円!!!!!
このお金は何の見返りもない我が子への投資って考えたら、すごいよ、世の中のお父さんお母さん。私たちみんな頑張ってるよな。 November 11, 2025
35RP
💖本日発売💖
\Ani-PASS Plus #16/
#早見沙織(@hayami_official )さん
9月21日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで行ったアーティストデビュー10周年記念ライブ『HAYAMI SAORI 10th Anniversary Live “HAYAPOP”』のレポートを掲載🎤
誌面情報🔗
https://t.co/yCr2IDWmJF https://t.co/5BeEXySnLn November 11, 2025
1RP
本当に信じられないと思いますが、大学のジェンダー論の内容はツイフェミとほぼ同じです。
おおよそ学問と呼べるものではないです。国立大レベルでもそんな感じです。
もちろん税金が使われています。 https://t.co/UZpL9bow3U November 11, 2025
@ikujidays 塾なしで公立、国立大が凄いです、、、🥹🥹🥹
うちの子もそうなって欲しい、、、🥹🥹🥹
勉強をすすんでする子ってことですよね、、?
どんな教育をしたのか教えて下さい🙇♀️🙇♀️🙇♀️
費用のことじゃないとこに突っ込んですみません😅 November 11, 2025
私立大学って授業料自分たちで決められるし、裕福な家庭からの寄付や民間団体からの受託研究費とかで資金調達して運営するから私立大学なんじゃないの?
某應塾長さんが「うちの授業料より大幅に安いの困るんで国立大の授業料上げてくださーい」してたのもそうだけど、何か勘違いしてない??? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



