国立
0post
2025.11.28
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
片山さつき財務相 倭国版DOGE
ドン深闇補助金ランキング
1位 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
2,671,670,426,000円(12省庁)
問題点:再エネ賦課金・容量市場等で実質的に国民から徴収した資金がほぼそのまま流れ込む構造。失敗プロジェクト続出(メガソーラー破綻、水素ステーション等)でも予算が減らない。
2位 全国健康保険協会(協会けんぽ)
1,278,619,708,000円(14省庁)
問題点:国庫負担分が毎年膨張。中小企業の保険料を国が肩代わりする仕組みだが、実質的な中小企業救済補助金化。
3位 倭国私立学校振興・共済事業団
559,394,050,085円(12省庁)
問題点:私立学校への運営費補助がほぼ自動更新。定員割れ・赤字大学でも補助が打ち切られにくい「ゾンビ大学維持装置」と批判。
4位 博報堂
512,098,065,310円(9省庁)
問題点:電気・ガス料金補助事務局で約319億円受注→7次下請けまで中抜き(実働は末端で1%程度)。2022〜2025年も継続受注。
5位 東京都
363,647,141,864円(379省庁)
問題点:国の補助金を379事業で二重取り・三重取り。オリンピック関連残務でも数百億円が流れ続けている。
6位 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
359,531,735,000円(40省庁)
問題点:H3ロケット失敗続きでも予算増。40省庁横断で予算を確保する「宇宙マフィア」体質。
7位 企業年金連合会
337,313,853,034円(3省庁)
問題点:厚生年金基金の清算財源として国庫から毎年補填。実質的な企業年金救済。
8位 国立研究開発法人倭国医療研究開発機構(AMED)
333,635,245,400円(23省庁)
問題点:コロナワクチン開発名目で巨額予算が流れ、成果が不明なまま次年度も増額。
9位 北海道
313,896,630,327円(493省庁)
問題点:493事業で補助金を吸い上げる「補助金ハンター自治体」の代表。人口減でも予算は減らない。
10位 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
304,933,564,000円(14省庁)
問題点:研究費の9割が人件費・運営費に消え、実際の研究者への配分は極めて少ない。
11位 防衛省共済組合
303,422,292,102円(170省庁)
問題点:防衛省職員の福利厚生に170事業で国費投入。実質的な公務員優遇。
12位 財務省共済組合
284,818,493,000円(7省庁)
問題点:財務官僚の厚遇維持のための隠れ補助金。
13位 独立行政法人倭国学生支援機構
275,834,969,335円(11省庁)
問題点:奨学金返済免除制度の拡大で、実質的な給付型奨学金化が進む。
14位 独立行政法人倭国学術振興会
231,125,177,456円(19省庁)
問題点:科研費の配分が「天下り先ポスト」と連動しているとの指摘。
15位 大阪府
203,598,350,574円(248省庁)
問題点:カジノ誘致・万博関連で補助金集中。維新政治の「補助金頼み」体質が顕著。
16位 電通(株式会社電通およびグループ)
約200,000,000,000円(9省庁)
問題点:持続化給付金(749億円再委託)、電気・ガス補助事務局等で中抜き構造継続。ランキング15位以下だが、1件あたりのピンハネ率は博報堂を上回るとの指摘。
17位 パソナグループ
約150,000,000,000円(10省庁)
問題点:外国人労働者受け入れ支援事業や大阪万博スタッフ派遣で多重下請け(再委託率80%以上)。補助金総額数百億円中、末端労働者に届くのは10%未満との指摘。X上で「万博の闇」として移民推進の道具化が批判。
18位 ADK
約120,000,000,000円(9省庁)
問題点:東京五輪談合事件で電通・博報堂と共謀、排除措置命令(課徴金33億円)。補助金委託事業で競争制限と中抜きが常態化、2025年控訴審でも有罪判決。
19位 電通テック
約86,000,000,000円(8省庁)
問題点:コロナ感染医療支援システム構築で8.6億円委託中、1.1億円過大請求・届け出なし再々委託。グループ内循環による税金無駄遣いが会計検査院で指摘。
全体として、広告代理店や人材派遣業者の関与が目立つ構造が浮き彫り。
2025年11月27日時点の公的資料(会計検査院報告、経済産業省公開情報)、報道(朝日新聞、日経新聞、NHK等)、およびX上の関連議論を基に選定しました。
主な基準は、電通の持続化給付金事業(約749億円再委託、過大請求1.1億円指摘)や博報堂のエネルギー補助事務局(319億円中71%再委託)のような悪質性(再委託率高く、透明性欠如、国民負担増大)です。
パソナグループ: 外国人労働者受け入れ支援や大阪万博スタッフ派遣で多重下請けが問題視され、総額数百億円規模の委託費中抜きが指摘。X上で「万博=パソナ闇」との批判が散見。
ADK: 東京五輪談合事件で電通・博報堂と並び排除措置命令(課徴金総額33億円)。補助金関連委託で類似構造。
電通テック: コロナ感染医療支援システムで1.1億円過大請求・再々委託問題。
@satsukikatayama November 11, 2025
1,073RP
あべくん、32歳のお誕生日おめでとう🎂
ZIP!レギュラー、5周年、国立、初ソロ曲、新CM、おめでたいこと盛りだくさんで幸せな1年ありがとう大好き💚32歳もぶちかまそーぜ😉
#阿部亮平誕生祭
#阿部亮平誕生祭2025
(31歳も色んな顔を見せてくれた天才的なアイドル様でヒーローでスターのあべくん👇) https://t.co/yvs2tHFmgA November 11, 2025
150RP
\📢好評発売中/
「デジタルTVガイド2026年1月号」
ご購入はこちら⬇️
https://t.co/sMXgSodsi5
「#フェイクマミー」第8話本日放送✨
黒木竜馬を演じる #向井康二 が
#デジタルTVガイド の表紙に登場👔
Snow Manとして国立ライブを成功させ
タイドラマでは倭国人初主演を務めるなど
大活躍の向井さんが2025年を振り返ります👀
お近くの書店・ネット書店で
お買い求めいただけます📚 November 11, 2025
118RP
『南野コレ式!~異世界のレアアイテム蒐集しないと(略)』№10・歪曲する運命の魔導書・上、更新!
今回は、いわく付きの魔導書探しに国立図書館の禁書区画へ!
毎日00:23更新!
お楽しみに!
#ネオページ
#ネオページオンリー
#拡散希望
#小説が読めるハッシュタグ
⬇
https://t.co/uh9AAOf046 November 11, 2025
47RP
これは倭国の国立の博物館は真似したほうがいい。
税金で運営してるのだから、観光客が国民より多く払うことには違和感ない。 https://t.co/48aNt8uQtg November 11, 2025
14RP
本日(11/28)の読売新聞 朝刊に、ジャイルズ・マーティンのインタビューと併せて、先日、旧知の鶴田裕介さんと国立のロージナ茶房でザイカレーを食べながらあれこれ喋ったコメントも掲載されました。「リアル・ラヴ」は賛否両論ありますね。
https://t.co/e5TZE3zy0S https://t.co/wkKFsFe1Wy November 11, 2025
10RP
11月27日は、#ノーベル賞制定記念日
1895年(明治28年)のこの日、アルフレッド・ノーベルが、人類に貢献した人に自らの富を、と遺言✍️
家庭環境によらない教育の保障は、ノーベル賞への一歩🚶♂️
港区議会定例会初日、公明党代表質問で池田たけし議員が🙋♂️
街頭で訴えている、子どもベーシックサービス
にもとづき、所得制限ない区立学校の教育費の完全無償化や、国立・私立についても教育負担の軽減を訴え💸
高市政権発足後も止まらぬ円安や、トランプ関税など国際情勢の不安定化により、景気の先行き不透明感が🆙
今年度、区立学校の学用品費の無償化実現も、更なる無償化求める声あり、6月定例会で修学旅行無償化を🗣️
また都議会公明党の推進で、所得制限ない公私立高校の授業料無償化が実現も、授業料以外の負担軽減求め✊ November 11, 2025
8RP
/
2026年夏公演の情報を公開しました!
\
ウクライナ国立バレエ
🩰「スペシャル・セレクション」
🩰「親子で楽しむ夏休みバレエまつり」
2026年7月23日~8月11日、倭国各地で開催✨
詳細はこちら:https://t.co/Xc88tXtdme https://t.co/MS2ExRi8Xg November 11, 2025
8RP
@AqUtbrAfryjpRLW @oPJlPiSt9z47488 @z2JGlidJ9o64036 @halno488603 @RCB_QAJF_991199 神戸には「国立移民収容所」がありました。
ブラジル移民を主としてますが🤔
移住者を送り続けた神戸の港😢 https://t.co/qrGAwXji4j November 11, 2025
7RP
片山さつき財務相 倭国版DOGE
ドン深闇補助金ランキング
1位 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
2,671,670,426,000円(12省庁)
問題点:再エネ賦課金・容量市場等で実質的に国民から徴収した資金がほぼそのまま流れ込む構造。失敗プロジェクト続出(メガソーラー破綻、水素ステーション等)でも予算が減らない。
2位 全国健康保険協会(協会けんぽ)
1,278,619,708,000円(14省庁)
問題点:国庫負担分が毎年膨張。中小企業の保険料を国が肩代わりする仕組みだが、実質的な中小企業救済補助金化。
3位 倭国私立学校振興・共済事業団
559,394,050,085円(12省庁)
問題点:私立学校への運営費補助がほぼ自動更新。定員割れ・赤字大学でも補助が打ち切られにくい「ゾンビ大学維持装置」と批判。
4位 博報堂
512,098,065,310円(9省庁)
問題点:電気・ガス料金補助事務局で約319億円受注→7次下請けまで中抜き(実働は末端で1%程度)。2022〜2025年も継続受注。
5位 東京都
363,647,141,864円(379省庁)
問題点:国の補助金を379事業で二重取り・三重取り。オリンピック関連残務でも数百億円が流れ続けている。
6位 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
359,531,735,000円(40省庁)
問題点:H3ロケット失敗続きでも予算増。40省庁横断で予算を確保する「宇宙マフィア」体質。
7位 企業年金連合会
337,313,853,034円(3省庁)
問題点:厚生年金基金の清算財源として国庫から毎年補填。実質的な企業年金救済。
8位 国立研究開発法人倭国医療研究開発機構(AMED)
333,635,245,400円(23省庁)
問題点:コロナワクチン開発名目で巨額予算が流れ、成果が不明なまま次年度も増額。
9位 北海道
313,896,630,327円(493省庁)
問題点:493事業で補助金を吸い上げる「補助金ハンター自治体」の代表。人口減でも予算は減らない。
10位 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
304,933,564,000円(14省庁)
問題点:研究費の9割が人件費・運営費に消え、実際の研究者への配分は極めて少ない。
11位 防衛省共済組合
303,422,292,102円(170省庁)
問題点:防衛省職員の福利厚生に170事業で国費投入。実質的な公務員優遇。
12位 財務省共済組合
284,818,493,000円(7省庁)
問題点:財務官僚の厚遇維持のための隠れ補助金。
13位 独立行政法人倭国学生支援機構
275,834,969,335円(11省庁)
問題点:奨学金返済免除制度の拡大で、実質的な給付型奨学金化が進む。
14位 独立行政法人倭国学術振興会
231,125,177,456円(19省庁)
問題点:科研費の配分が「天下り先ポスト」と連動しているとの指摘。
15位 大阪府
203,598,350,574円(248省庁)
問題点:カジノ誘致・万博関連で補助金集中。維新政治の「補助金頼み」体質が顕著。
16位 電通(株式会社電通およびグループ)
約200,000,000,000円(9省庁)
問題点:持続化給付金(749億円再委託)、電気・ガス補助事務局等で中抜き構造継続。ランキング15位以下だが、1件あたりのピンハネ率は博報堂を上回るとの指摘。
17位 パソナグループ
約150,000,000,000円(10省庁)
問題点:外国人労働者受け入れ支援事業や大阪万博スタッフ派遣で多重下請け(再委託率80%以上)。補助金総額数百億円中、末端労働者に届くのは10%未満との指摘。X上で「万博の闇」として移民推進の道具化が批判。
18位 ADK
約120,000,000,000円(9省庁)
問題点:東京五輪談合事件で電通・博報堂と共謀、排除措置命令(課徴金33億円)。補助金委託事業で競争制限と中抜きが常態化、2025年控訴審でも有罪判決。
19位 電通テック
約86,000,000,000円(8省庁)
問題点:コロナ感染医療支援システム構築で8.6億円委託中、1.1億円過大請求・届け出なし再々委託。グループ内循環による税金無駄遣いが会計検査院で指摘。
全体として、広告代理店や人材派遣業者の関与が目立つ構造が浮き彫り。
2025年11月27日時点の公的資料(会計検査院報告、経済産業省公開情報)、報道(朝日新聞、日経新聞、NHK等)、およびX上の関連議論を基に選定しました。
主な基準は、電通の持続化給付金事業(約749億円再委託、過大請求1.1億円指摘)や博報堂のエネルギー補助事務局(319億円中71%再委託)のような悪質性(再委託率高く、透明性欠如、国民負担増大)です。
パソナグループ: 外国人労働者受け入れ支援や大阪万博スタッフ派遣で多重下請けが問題視され、総額数百億円規模の委託費中抜きが指摘。X上で「万博=パソナ闇」との批判が散見。
ADK: 東京五輪談合事件で電通・博報堂と並び排除措置命令(課徴金総額33億円)。補助金関連委託で類似構造。
電通テック: コロナ感染医療支援システムで1.1億円過大請求・再々委託問題。
@satsukikatayama November 11, 2025
7RP
【野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について】
令和7年11月18日(火)に旭川市内で回収された死亡野鳥について、国立環境研究所の検査により高病原性鳥インフルエンザウイルスが確認されたと、環境省及び北海道から発表がありました。
鳥インフルエンザウイルスは野鳥観察などの通常の接し方では人に感染しないと言われています。
また、鶏肉や鶏卵を食べることによって感染したという事例の報告もありません。
冷静な行動をお願いします。
⚠️同じ場所で複数の野鳥が死んでいるのを見かけた場合は、上川総合振興局((代表)0166-46-5900)にご連絡ください。
⚠️死亡した野鳥などの野生生物を片付ける場合は、決して素手では触らず、使い捨て手袋などを使用してください。
⚠️野鳥の排泄物に触れた場合は、しっかり手洗い、うがいをしていただければ、過度に心配する必要はありません。
⚠️不必要に野鳥を追い立てたり、捕まえようとするのはやめてください。
鳥インフルエンザ情報について、詳細はこちら🔽
●北海道のホームページ
https://t.co/w7gMkoEre9
●環境省のホームページ
https://t.co/KgMgG4seyG
●旭川市のホームページ
https://t.co/a4kSXi7ElB
#鳥インフルエンザ #環境総務課 November 11, 2025
6RP
おはよーございます!(⌒▽⌒)/
櫻坂選抜組はシンガポールに到着したようで、BACKSはおそらくBACKS LIVEリハでしょうし、そして四期生は新参者今日明日と…
実に精力的で、そして実に頼もしく映っております😊
ここ2、3日かなあ…いろんなことを考えてましてね。
例えば新参者って、櫻坂三期生や日向坂四期生、乃木坂5期生のときもそうでしたが、終わりが近づくにつれて彼女たちの思っている本音が、直接言葉なり、或いはパフォーマンスに乗るなりしてダイレクトにこちらに伝わってくるんですよね。
今回で言うと、日向坂五期生の大野愛実さんの言葉とか、昨日の櫻坂四期生で言うと、推しメン佐藤愛桜の言葉とか。
私たち応援する側としては、グループに大きくなってほしい、それは基本線にあるとして。
そのために私たちにできることって何だろう、と考えたときに、たくさんありそうで、実は結構限られているなと思ったりしていました。
いえ、いろいろあることはありますよ。もちろん。
櫻坂で言えば、国立競技場をいかに満員にできるか、ということも、私たちでできることを思いつかないわけではない。けれど、爆発的に効果が見込めるかと言われると、何とも言えない。
もちろんだからと言って何もしないのがいいわけでもないし。
櫻坂のダンプラがバズっているみたいですが、万バズしたとして、いいねを押してくださった中から、どれくらいの方が国立に来てくれるだろう…一人でも多くの人に、生でその動きをぜひ見てほしいです。
私たちに、できることって何だろう。
ここ数日、そんなことばかり考えていた気が😅
さて、特に四期生。
今日明日でいよいよ締めくくりとなるわけですが、きっとその強い強い信念でステージを彩ってくれると信じます。
9人の魂で!
そしてシンガポール組!
その圧倒的な存在感をぜひシンガポールで見せつけてきてください!
あと、ケガなく無事に帰ってきてね。
今日も100%で!👍 November 11, 2025
6RP
毎回言うけどBuddiesが櫻坂を一番過小評価してる。国立だからこそ行きたい人が多いんじゃない?
国立ライブは人生で一度見れるかどうかの希少価値があるからBuddies以外の人も結構申し込んでるはず November 11, 2025
5RP
お父様がドクターで容姿淡麗で可愛いのに、お勉強して偉いと思う。
この子にとっては医師免許や直美で稼いでる事なんか花嫁道具みたいなもんだと思います。
こういう子が息子の嫁に欲しいですね〜
叩かれ過ぎて医者辞めないか心配です。
それでも良いお母さんになりそうです。
孫は国立医学部に入れてくれそうです November 11, 2025
5RP
【「記者会見の場面をクラブの電光掲示板に映し出し、踊って遊んでいた」…キム・スヒョン側、故キム・セロン遺族の立場に追加反論】
俳優キム・スヒョンの法律代理人が故キム・セロンの遺族の立場に追加反論した。
今月28日、キム・スヒョンの法律代理人であるコ・サンロク法務法人ピルの弁護士は、自身のYouTubeチャンネルにキム・セロンの母親の立場に対する反論の長文を掲載した。
当該記事でコ弁護士は「故人との音声ファイルを提供したという身元不明の男性が襲われたという暗殺者による襲撃が全て嘘だと判明し、ハロウィンの傷メイクシールにボールペンで描いた傷を信じる人が一人も残っていない今、その情報提供者の言葉を信じているのか?」と反問した。
また、コ弁護士は 「AIで操作した音声を唯一の証拠として添付し、俳優をでたらめに虚偽告訴した事件で、代理人まで出てきて『どうか国立科学捜査研究所の鑑定結果を早く出してください』と要求した件において、貴方が提示した唯一の証拠に対する国立科学捜査研究所の結果もないまま、昨年3月に死の直前まで追い詰められたサイバー犯罪被害者が、再び罪人のように引きずり出されて先に調査を受けるべきだったと主張しているのですか?」と述べた。
また、故人の弁護士は 「故人が未成年時代に性的搾取を受けたと罵詈雑言を浴びせながら語ったというその録音ファイルが本物だと信じ、今もそう信じているとしても、静かに捜査機関に提出すればそれだけの話だ。世の中に、亡くなった娘の卑猥な罵声と性的搾取被害の告白音声を世間に拡散し、連日故人を生贄に刺激的な扇動放送を続けるキム・セウィのような人物に協力する母親がいるだろうか?」と指摘した。
故キム・セロンの遺族が自身を大韓弁護士協会とソウル地方弁護士会に懲戒関連の申立てを行った点について、故弁護士は「故人に対する児童性犯罪の主張を行った記者会見当日、あなた方の弁護士が江南のクラブで記者会見を電光掲示板に映し出し、踊りながら遊んでいたという。この様子は品位保持違反として申立てを提出されないのですか?私はこの弁護士を既にキム・セウィと共犯として刑事告訴したが、弁護士会への陳情も提出するつもりだ。捏造された資料で犯罪を助長し、故人に対する児童性犯罪を主張する記者会見を行った後、その記者会見の場面をクラブの電光掲示板に映し出し、有名になったことを自画自賛しながら踊り騒ぐ行為が、弁護士としての品位保持義務違反でなければ何なのか?」と述べ、陳情書提出を予告した。
特に故弁護士は「遺族は『キム・セロンがキム・スヒョン俳優によって苦痛を受け死亡に至った』と考えていることも主張したこともなく、家世連に提供した写真を『未成年時代の撮影本』と言った事実はない。家世連が存在するとしている2019年夏以前の故人の未成年時代におけるキム・スヒョン俳優との交際を証明する写真は所持していない。核心資料である2016年6月「僕、君をいつ抱きしめて眠れるの?」というカトクの送信者名は「不明」であり、その会話の相手が俳優キム・スヒョンだと断言した根拠は、故人の妹がそう言ったことだけである。2018年4月13日のカトク「お兄ちゃんが努力しないなら会わない」は、送信者と相手の返信が切り取られた状態で公開されたままのキャプチャ画像しか存在しない。つまりこの資料だけでは、相手はもとより、発信者が故人であるかどうかも特定することが不可能だ」と指摘した。
続いてコ弁護士は「しかし遺族側の二度の声明文には、上記の五つの事項に関する言及がない。この状況での沈黙は、私が上記のように明らかにした内容が正しいことを認めることに等しい。上記の核心事項について反論する計画がないのなら、今からでも扇動を止め、謙虚に捜査結果を待ってほしい」と強調した。
今年初め、キム・スヒョンは俳優故キム・セロンが未成年だった時期に交際していたという疑惑に巻き込まれたことがある。
https://t.co/aUdTZkuZdS
#WeStandwithKimSooHyun November 11, 2025
5RP
おそらくジェネレーションギャップだと思いますが、いまの倭国の大学生の間でジェンダー研究やフェミニズム、LGBTQへの関心は非常に高いです。わたしは私大でも公立でも国立でも教えた経験をもっていますが、どこの大学でもジェンダー研究の授業の履修者は他分野の科目に比べてずっと多いです。 https://t.co/HEy4lKK42s November 11, 2025
5RP
個人的な意見ですが…
国立にユノの応援に行く時にうちわやバナー的なのを持って行こうと思ってる찐친の方
今回韓国内で放送される番組だから
유노윤호、정윤호、윤호
を入れるといいと思います
MAMAの時にUKうちわ映らなかった
それは誰のうちわかわからないからで… November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



