国民民主党 トレンド
0post
2025.11.26 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
玉木さんかっけーな!『大丈夫、うちはどんどん先行くので』
アナ
『国民民主党が出した案を
やっぱり与党の自民党に吸い取られてる
ような感覚がちょっと覚えるんですが?』
玉木さん
『いつもそうです』
アナ
『それっていいんですか?
結局国民民主党は案を出して
自民党は数の暴力でその案を吸い上げて。
次なんか年収の壁やって年収の壁なくなったら
国民民主党は何やるんだ?みたいな。
案を出せみたいな感じになってるのが
なんか野党の存在感がなくなっちゃってるのかなっていう……』
玉木さん
『大丈夫、うちはどんどん先行くので』 November 11, 2025
17RP
国民民主党・立憲民主党・連合の3者が福岡でやったことは、議員党、であって、党員党ではない、ということが証明されたということです。
政党の性質にもよりますが、国民民主党や立憲民主党のような組織であれば、ある選挙区で立候補予定者を立てる・立てないの判断は、その党員に諮ることが当然かと思います。
連合だけで勝てるなら、一般党員を無視しても良いかもしれませんが、果たしてそうなんでしょうか。その見通しは極めて不透明かなと。
党員による意思決定を平然と軽視する体質を見ると、やはり党員中心の近代政党化は、最初からそうやって作らないと難しいよね、と思わざるを得ないなと感じます。
このような状況に鑑み、中長期的にはやはり参政党が勝つだろうなと改めて思った次第です。 November 11, 2025
16RP
埼玉県知事の大野氏
国民民主党の元参院議員だった
玉木が応援した理由がこれ
無所属だから知らない人も多いと思う
『新しい埼玉の時代』と言いながら、川口市を倭国一のチャイナタウンに変え、クルド問題を引き起こした大野知事
裏で手を引いていたのは、国民民主でした
ふざけてると思いません? https://t.co/anoj5JanHs November 11, 2025
4RP
新人議員としての質疑に先立つ挨拶とお礼に対して「頑張れい」と声をかけてくれる先輩議員
質疑の最後に政治家としての幕開けを彩ってくれた皆さんに感謝しますと述べる奥村さん
優しい世界Part2
#国民民主党 #奥村よしひろ https://t.co/5ygNtMjQPT https://t.co/zF4xhdTG9Z November 11, 2025
3RP
奥村よしひろ議員
「全力で取り組ませて頂きます」
足立康史議員(奥村さんのメンター)
「頑張れ!」
「頑張れ」のあと、一瞬の”間”がある。
奥村さんはこの一言にどれだけ救われたことか…
足立さん自身も国民民主党としては、
そして参議院は初の質疑なのに。
最高です! https://t.co/LwiiRAGAb0 November 11, 2025
3RP
お早うございます!水曜日6時。作り置きが何もなかった…。昨晩のそばと今朝茹でたそば。混ぜたらだめだった…(  ̄- ̄)朝ごはんをもりもり食べて、今日も1日元気に頑張りまっす!#江原くみ子 #議員の朝ごはん #国民民主党食局ぽちゃかわ部 https://t.co/3QiP4qKFqJ November 11, 2025
2RP
玉木代表会見
多党制の時代の権力運営の新たなルールが求められていると感じる
野党の支持者が高市政権を支持してるという事も一つの民意
特に国民民主党の支持者は政策をよく見てるんだろうなと思う
昨日ABEMA PRIMEでも申し上げたが、どのように政権に協力していくのか、それは必ずしも連立に入るだけではなく
逆に足りない所をいかに補っていくのか等含め、新しい政権の構築が進んでいるという事なんだと思います
ただ、新しいルール形成がまだ行われない中で各党の距離感の取り方について模索の真っ只中というのが正直なところ
明らかにコンフィデンス&サプライの一つの倭国版の形態をどう作っていくのか
閣僚は出さないが主要な法案や予算には賛成しつつ、我々に託された政策や民意をその中で実現しつつ一定の協力関係を築きながら政権全体を安定させていく
その意味では国民民主党が結党以来言ってる『対決より解決』『政策本位』という判断基準が見直されて来てるのかなと
現政権が誕生して1ヶ月
ガソリン暫定税率廃止含め、連立に入らなくても実現した政策はある
民主党政権が政権交代した時すら出来なかった
4年かかったが、出来るものもある
信頼関係が出来れば連携のあり方についても我々もそれを進化させていきたい
#国民民主党
#玉木雄一郎 November 11, 2025
1RP
【9種類9兆円の自動車関係諸税】
本日、衆議院本会議でガソリン暫定税率廃止法案が全会一致で可決されました。参議院に送付され、27日の財務金融委員会で再び答弁に立つ予定です。
さらに夕方には、自動車取得時にかかる「環境性能割」の廃止、自動車重量税に上乗せされている暫定税率廃止、取得後13年以上に係る重加算税などの関連諸税を廃止する減税法案を国会に提出しました。
環境性能割は、自動車取得税の看板のかけがえで、取り易いから取ると言う課税であり、重量税の上乗せは、長期保有だから、突如として車重が増えたり排気量が大きくなる訳でもないのに課税すると言う、余りに理不尽な税制でした。
合わせて本日は、自動車総連による自動車関係諸税抜本改革院内集会も開かれ、国際的に見ても過重で複雑な税制の抜本的な軽減・簡素化を求める決議を行いました。
ガソリン暫定税率廃止に続き、クルマの税金を抜本的に見直す改革を国民民主がリードしていきます!
#国民民主党
#自動車関係諸税
#環境性能割
#自動車総連
#JAF
#暫定税率
#二重課税 November 11, 2025
1RP
玉木代表会見
高市内閣の高支持率と年内解散の可能性についてどう見てるか?
いい政策が取り入れられるという事であれば、我が党が言ってきた方向性と一致し、例えば支持もそちらに流れることはあるかもかしれないが、倭国にとって良い事であれば進めて頂きたい
高支持率を生かしてこれまで進める事が出来なかった政策の転換や改革を前に進めて頂きたいし、国民民主党としても協力していきたい
解散に関しては総理は今はそういう時ではないと仰っている
まずは物価高対策をはじめとした国民生活を良くする政策に全力で取り組んで頂きたい
#国民民主党
#玉木雄一郎 November 11, 2025
1RP
\ 🆕 新商品絶賛販売中!🥳/
Go!Go!こくみんストアにて「2026卓上カレンダー<NewsCalendar>」の販売を行なっております!
ぜひお買い求めください🐰
○2026卓上カレンダー
https://t.co/6uIH0lPFGh
#国民民主党 #GoGoこくみんストア https://t.co/WzJywAnR6a November 11, 2025
1RP
初質疑が終わりました!
ご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました!
このあとアーカイブ等もアップロードいたします。
取り急ぎ今夜21時より、初質疑の振り返りLIVE配信を行いますので、ぜひご参加ください!
https://t.co/Pkuv9rDBrC
お待ちしております!
#国民民主党
#奥村よしひろ https://t.co/OyACscj6Lw https://t.co/P9MK53QCeg November 11, 2025
1RP
【次期衆議院選挙に向けた候補者擁立について】
先般、一部報道において、連合福岡・立憲民主党・国民民主党が候補者を一本化する方針を確認したとの内容が取り上げられました。
これを受け、国民民主党福岡県連としての実情と対応を、以下のとおりご説明申し上げます。
これまで福岡県連は、党全体の方針である 「100名擁立・51議席獲得」 を見据え、候補者発掘に最大限取り組んでまいりました。そのうえで、単に擁立数を拡大することを目的とするのではなく、地域における支援基盤の拡大、組織戦の構築、そして 実際に勝ち切る選挙体制の整備 を重視してきたことも事実です。
限られた人的・資金的リソースの中で過度な分散を避け、勝利が見込める選挙区で力を最大化することこそが、現実的かつ持続可能な戦略である——その観点から議論を重ねてまいりました。
そのうえで今回、連合福岡からの呼びかけを受け、連合福岡・国民民主党福岡県連・立憲民主党福岡県連の3者において、県内の事情を踏まえ「すみ分け」の形で擁立に関する協議を行ってまいりました。
協議の結果、現時点では福岡4区・5区・6区の3選挙区において、国民民主党の候補者を擁立する ことで一致し、11月22日付で連合福岡へ推薦依頼を行ったところです。
一部に誤解が生じておりますが、
国民民主党福岡県連として、立憲民主党との選挙協力や相互推薦を行うものではないことを申し添えておきます。
今後も国民民主党福岡県連は、党本部の全国戦略に基づき、次期衆議院選挙および地方選挙に向けた擁立体制・組織整備を着実に進めてまいる所存です。
この間、国民民主党をご支援いただく皆様にご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げるとともに、いただいたご指摘を真摯に受け止め、今後は憶測や誤解が生じないよう正確な情報発信に努めてまいります。
引き続き、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
国民民主党福岡県連代表
大田 京子 November 11, 2025
1RP
私の本日の質疑+答弁いただいた内容を余すところなく書き起こしていただいています!
スナック鶴亀さん、いつもありがとうございます🥹
皆さんぜひお読みください!
私も振り返りとして活用させていただきます!
#国民民主党
#奥村よしひろ https://t.co/JZ3aTt23ey November 11, 2025
1RP
@tafutafu414 『こういう奴が詐欺に引っかかったりカルト宗教にハマるんだろうなって思う』
↑
ウケる🤣
非科学の陰謀論カルト党信者が特大ブーメランw
他党の事口出す前に、ワクチン打たず小麦食べず、筋トレ頑張って病気にかからない体づくりに励みなよw
#国民民主党支持者と繋がりたい
#陰謀論は国を滅ぼす November 11, 2025
総理大臣になるのは、もうちょっと待って欲しい
果たして何年かかるのかな🤔
#国民民主党
#玉木雄一郎
#国民民主党に伝えたい
#連合
#高市早苗新総裁がんばれ
https://t.co/3fcdyNgFSP November 11, 2025
@KonomiRyotaro 国民民主党さんの粘り強い交渉のおかげです。本当に年内廃止ありがたいです。金沢でもガソリンが16円ほど下がっていました😁
もし許される範囲でですが、雪国の灯油負担についても今後ご検討いただければ嬉しいです。 https://t.co/SzOnQc13HN November 11, 2025
町田で川合さんに話しかけたところ、帰り際にもかかわらず真摯に私の提言に耳を傾けていただき、党内で俎上に載せるとおっしゃっていただけました。
その節はありがとうございました😭
初めて名乗ったところ、認識いただいていたことがとても嬉しかったです🥹
推せる🫶
#川合孝典
#国民民主党 https://t.co/gPox43zHQM November 11, 2025
当たり前というコメント多いけど、さういうわりに、田川市の村上市長とか、国民民主党の玉木代表とかは処分はしたけど辞職してないことについて、どう考えるのだろう。女性に厳しい?男性に甘い?
前橋市長が辞職意向 退職願を提出 https://t.co/4CexYNYm6f November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



