1
国会
0post
2025.11.24 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
G20サミット会場では、1日目の日英首脳会談に続き2日目も、様々な国や機関の首脳と意見交換を行いました。
初めは日独首脳会談。メルツ首相との間で、安全保障協力や経済安全保障等の幅広い分野での協力を確認しました。
次に日印首脳会談では、私からモディ首相に対し、経済安全保障分野の協力の具体化を提起しつつ、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け連携することで一致しました。
また、開催国・南アフリカのラマポーザ大統領とも会談し、私から、予見可能性の高い国際的なサプライチェーンの構築の重要性を強調しつつ、倭国企業の安定的な活動を可能とする投資環境を重視している旨を伝えました。
以上の英・独・印・南アフリカ4か国のほか、2日間を通じて、韓国、豪州、フランス、イタリア、カナダ、フィンランド、アイルランド、ベトナム、マレーシア、トルコ、エジプトの各国大統領・首相、インドネシアの副大統領、メキシコの蔵相、各国際機関の首脳とも積極的に懇談や立ち話を行いました。
特にIMFの専務理事からは、総合経済対策のパッケージをまとめたことへのお祝いの言葉とともに、「詳細を読み込んだが、財政上のリスクも手当されており、安心している」とのコメントも頂いたところです。
今回のG20サミットの成果を踏まえつつ、我が国として来年の議長国の米国をはじめ、G20メンバーと緊密に連携をしながら、国際社会の諸課題解決に向けて、積極的に貢献をしてまいります。
南アフリカでの日程を終えた今、倭国への帰国の途についています。復路も往路と同様、21時間の道のりです。
現地の日程や長い旅路を支えていただいた、大使館・外務省・関係省庁・警察の皆様、政府専用機を運用する防衛省の皆様など、お世話になった全ての皆様に心から御礼申し上げます。
また、開催国の南アフリカの皆様も、ありがとうございました。
帰国後は、党首討論をはじめ重要な国会日程が続きます。
緊張感を持って臨んでまいりたいと思います。 November 11, 2025
566RP
スウェーデン選出のビアトリス・ティムグレン欧州議会議員が、イラク国会がイスラム法導入で9歳の女の子が結婚できるよう審議していることを「小児性愛の合法化」と非難し、イスラム法の欧州への拡大に猛反対する⬇️
倭国もお断りだ。子供を買うなどトンでもない!
#移民政策 https://t.co/Mi9dLbBPqC November 11, 2025
88RP
谷口さんが正しい
聞いた岡田が悪いという意見に谷口真由美さんが反論「国権の最高機関で唯一の立法機関が国会で全国民を代表してるのが議員なわけなので、岡田さんが思ってたようなことを感じてる人もいてるから聞いて当然だし、歴代総理にもそれは聞いてきてるわけですよ⇒
#サンデーモーニング https://t.co/dCexFjg7JD November 11, 2025
26RP
🎥ストーカー規制法改正案 ポイント解説【LDP TOPICS】1分解説
深刻化するストーカー事案に対処するため、政府は11月11日、 ストーカー規制法改正案を閣議決定し、今国会に提出しました。 昨今の様々な手口のストーカー事案を踏まえた改正案のポイントを解説します。
・紛失防止タグを悪用した位置情報の無断取得等を規制
相手の承諾を得ないで紛失防止タグの位置情報を取得したり、荷物等にタグを取り付ける行為を規制します。
・被害者情報を提供しないよう警察が通知できる規定を新設
警察が探偵業者等の第三者に対して、情報提供先がストーカー行為等をする恐れがあることを通知し、被害者情報の提供を行わないよう求めることができる規定を設けます。
・警察の職権で警告が出せる制度を導入
被害者からの申し出がなくても、警察が職権でつきまとい等を行った者に警告できると定めます。
・被害者支援の努力義務の主体に「雇用する者」と 「就学する学校の長」を追加
被害者をかくまうといった援助の努力義務の対象を現行法の地域住民から拡大します。
自民党は引き続きみなさまの安心・安全を守ってまいります。
機関紙「自由民主」より https://t.co/dC4Ei1XtqW November 11, 2025
26RP
国会で野党から「敵国とはどこなのか」と問われるとあの安倍首相ですら「政府としては、特定の国、あるいは特定の対象を仮想敵として想定しているということはない」と答弁してきた。それをあっさりと飛び越えてこのザマだ。高市首相は今まで国会で何を見て、そして聞いていたのか。 https://t.co/4Jz24GmrTe November 11, 2025
22RP
えぇーーーっ!?!?!?
中国も賛成して1995年時点で死文化させたっていうのに
こんなポンコツポストに乗っかって
国会で高市叩きをしようとした
倭国の政治屋がいるのかイ!?!?!?
. November 11, 2025
19RP
仕事帰りに寄り道したスーパー
19時頃やったかな….
お惣菜コーナーは、半額シールを貼られるのを待つ大勢の人で溢れてました
お米も野菜も果物もお菓子もお肉も海鮮も高くなりました
それだけじゃない
日用品もガソリンも電気もガスも全てが高くなりました
社会保険料も高くなり、
可処分所得が激減しました
それなのに、
『国会議員の歳費が年間60万円増額』とか『生活保護費減額』の記事を目にした時、国民は本当に置き去りにされてるんだなぁと怒りで震えました
そして、悲しいです
みんな誰かの大切な存在であるということを、国会議員の皆様には再認識してほしいです
何のために国会を目指したのかと改めて問いたい
そして国民の皆様にも問いたい
あなたの大切な人は今、幸せですか?
あなたの大切な人は今、笑っていますか?
安心して暮らせる社会を本気で願い闘う政党がれいわ新選組であるということを、あなたは知ってますか?
まだ迷路で迷っている人は早くれいわ新選組を見つけて下さい
そこから、
見える世界は激変します
#れいわ新選組
#消費税廃止 November 11, 2025
14RP
越南战后人口恢复方式,当地女性忍痛还原全过程,其中一些方式让人感到咋舌!
1986年9月,在河内旧国会大楼里召开了一场并不起眼的人口学研讨会。与会的法国学者一边翻看数据,一边低声嘟囔:“十年出生两千万?这怎么做到的?”现场几位越南女代表默默交换眼神,没有回答。那一瞬间,把时间轴拽回1975年战火刚熄时的惨淡景象,再对照此刻高耸的出生曲线,反差感扑面而来。
把画面往前推:1945年,倭国宣布投降的广播还在街头循环播放,胡志明已在河内巴亭广场宣读独立宣言。四年不到,法国殖民军卷土重来,炮声又在红河平原震响。迪埃纳比占被攻破时,越南北方田地里的青壮年已所剩无几。法国人刚走,美国人立刻补位。从1955年到1975年,枪响整整二十年。官方统计,三十年动荡下去,越南直接损失超过八百万适龄男性,许多村庄甚至只剩老幼与妇女。
兵源枯竭、田地撂荒、工厂机器蒙尘,最棘手的却是人口性别比例的断崖。1975年全国普查,个别省份女比男多出两倍,一些山区县更夸张到三倍。缺兵少将不说,连最基本的劳力接替都成了难题。经济学家在报告上写下“人口红灯”,越共领导层连夜开会,结论只有一句:必须大幅度提升出生数,而且要快。
于是,恢复人口被冠以“最高政治任务”。越南当局先端出惯常做法:提高补贴、减免税赋、降低结婚年龄。女性法定婚龄被定在16岁,农村地区几乎无人质疑。安抚政策没多久就显得力度不足,干部们很快体会到什么叫“硬杠杆”效果有限,接下来登场的是一连串更激进的动作。
首先浮出水面的是半公开的一夫多妻。法律层面并未大胆修订,但在基层,默认与纵容俨然成为潜规则。广义江省35岁的退伍兵潘文勇回乡那天,村干部给他递来一张名单:九个待婚妇女,其中三人已带孩子。按照安排,这九名女子轮流到潘家做饭、过夜;怀孕生子后继续排队。有人忍不住问了句“这算合法吗”,村支书咂咂嘴:“国家需要,别抠字眼。”一句话堵住所有反对声。
与此配套的是愈发高压的舆论风向。“多生一个就是多贡献一枪”,成为报纸最常见的标语。胡志明市一位名叫黎氏莲的护士因拒绝生三胎,被街道办送进“思想巩固班”。培训结束,她仍坚持只要两个孩子,第二天人就被转去老街省边境扫雷——名义上“支援建设”,实则惩戒。两年后,她的护士证被吊销,案由是“消极配合国家人口战略”。
试想一下,当生育直接与政治忠诚绑定,女性选择几乎被抹平。为了“排队备孕”,基层干部要求妇女定期汇报月经周期。澄碧河流域的乡村,公社卫生员每天挨家挨户记录“例假本”,谁的生理期推迟就被提示“抓紧造人”。有些还拉上家长会,当众通报“生育落后户”名单,场面颇为尴尬。
不可否认,激烈手段确实带来立竿见影的数字。1976到1985十年间,越南总人口从四千余万跳到六千二百万,官方公布的妇女平均生育数高达5.3个。财政部那会儿干脆把奖励写进条文:三胎以上补粮票,五胎以上补现款,十胎则授“英雄母亲”称号并颁发终身津贴。很多家庭咬牙冲着津贴去,孩子一个接一个落地,连接生的接生婆都忙到虚脱。
然而,人口数字飙升,牺牲首先落在女性身上。孕期缺乏铁和蛋白质,产后感染又无抗生素保障,死亡率高得吓人。越南红十字会1983年内部统计,因难产死亡的农村妇女是战前的三倍。卫生部官员看完表格直摇头:“农具都砸光了还拼命生,这账怎么算?”
除了肉体折损,还有地位下坠。实行半隐藏式一夫多妻后,女子在家庭中更边缘。新娘被“分配”给退伍老兵的故事在集市口流传,带着苦涩的无奈。永隆省某村出现罕见反抗。21岁阮玉红被强迫嫁给一名上肢残疾退役军人,她父亲不同意,当夜就被带去“接受再教育”,两个月后回家时左眼已失明。事隔多年,阮玉红谈起那段往事,只有一句自嘲:“娘的肚子成了公物。”
时间指针拨到1989年,越南步入“革新开放”初期,经济活络,人口增长却开始压顶。粮食缺口一年比一年大,城区住房紧张,儿科病房常年爆满。国家意识到“人口红利”若无限放大将反噬经济,风向哗啦一声转向。1992年,越南正式颁布《婚姻家族法》修正案,白纸黑字禁止一夫多妻。三年后,《人口与计划生育条例》推出,“两个孩子”成为官方倡导口号。舆论从“多生光荣”瞬间转成“少生优生”,曾经的“英雄母亲”相继被取消补贴,奖章挂墙仅剩纪念意义。
政策急转弯让很多家庭措手不及。那些已生五六个娃的夫妇既丢了津贴,又扛着高昂抚养费。女性依旧是最大受害者,不少人在40岁不到时就因劳累和营养不良落下一身病。法律虽重申男女平等,但基层观念转变远不及文件快捷,许多男人仍对旧日“多妻”心存念想,家暴与弃养现象一度抬头。
走进二十一世纪,越南人口终于跨上一亿台阶,经济也因为庞大劳动力池子得以发力,电子零部件、纺织制鞋抢占全球市场。可若把镜头拉近农村,仍可见老旧的“英雄母亲”证书挂在破木墙上,尘土覆盖。政策一易,荣光即逝,留给这些女人的只有被透支的身体和摇摇晃晃的养老幻影。 November 11, 2025
13RP
「移民利権に切り込む政治家はいないのか」
徳島も密かに移民受け入れを進めているらしい。
過疎化に悩む地方自治体は、移民に使う予算を地元の若者のために使えば良い。仕事がないから都会へと若者が出ていくのだから、地元の役所や県庁が地元の若者を大量に採用すればよいし、家賃補助など、若者へ生活支援をすべきである。
「人手不足だから、税金を使ってパキスタン人を呼ぼう」
どういう発想でそんな結論になるのだ?
そして「とくしま国際交流センター」とは何だ?
JICAといい、こんな「多文化共生」関連での、訳のわかない特殊法人やら公益法人やらの天下り利権団体が山ほど存在して我々の税金が湯水のごとく使われて食い物にされているのだ。
国会で追及する政治家はいないのか? November 11, 2025
12RP
いやぁー、今回の中国中央テレビご提供倭国左派名鑑、なかなか豪華なキャスティングだねぇ。元首相、元大臣、与党の元パートナー政党、東京と朝日といった左派紙、学者さん。みんな揃って一列に並んで「高市が悪い! 台湾問題は中国の内政だ!」って言ってる映像を、中国がドヤ顔で世界発信。
で、倭国の庶民はそれ見て「誰がどっち側か、一発で分かる答え合わせじゃん、教えてくれてありがとう😭」って感謝してるわけだ。
中国の主張は
台湾は中国の一部😌
高市発言は内政干渉💢
でも見てくれ、倭国の中にもこんなに反対意見があるよ😤
で、倭国の政治家や評論家のコメントを次々テロップ付きで紹介する。
本人たちは「倭国の平和のため」「戦争反対」って言ってるつもりだろうけど、中国のニュース番組の中ではすっかり 倭国代表反高市応援団になってる。
「内政干渉はいけない」って言う人たちが、他国の国営テレビで、倭国の首相をボロクソに批判してるの紹介されて、なかなかシュールなのよねー🥰
中国から見れば、理想的な倭国人はこうだ。
台湾は中国の内政問題とはっきり言ってくれる😍
自分たちの主張に近いことを言ってくれる😍
それを倭国国内の良識として話してくれる😍
これ全部そろった人は、プロパガンダ部門からしたら北京の宝物だよ💖
わざわざ中国人が倭国語で宣伝しなくても、倭国人の口を使って高市批判をさせられる。そりゃあ、番組で大事に扱うわね😆北京にとって非常に便利な人たち。
問題は誰の味方かより、どこのカメラを向いてしゃべってるかなんだよね。ここで大事なのは、左派が悪い、右派が正義、って単純な話にしないこと。
民主主義なんだから、首相批判も、外交方針への異論もあっていい。それが普通の国だよ👍
でもね、自分の発言がどこのカメラで使われるか だけは、政治家も学者も、少し気にした方がいい。
倭国の国会やテレビで議論する、その上で、中国の国営テレビが勝手に切り取る
ここまではまだ分かる。
ところが、最初から「中国側の取材に応じて、中国の主張を補強する形で話す」ってなると、もう立ち位置が変わってくる。
それは倭国の有権者に向けてしゃべってるのか、それとも、中国共産党の宣伝班に向けてしゃべってるのか。
そこをごっちゃにしたまま「平和が大事なんです」って言われても、庶民は首をかしげるよ。
中国にとって、高市首相は扱いづらい。
台湾有事に備えると言う🔥
自衛隊の役割をはっきりさせようとする🔥
倭国が巻き込まれる側じゃなく守る側になる🔥
だからどうしても危険人物、戦争を煽る首相というイメージを作りたい。
その時に、倭国国内の元首相、左派政党、リベラル紙の社説が、中国から見たら最高の補強証言になるわけなのよね。
「ほら見ろ、倭国人自身が高市を批判してる」と。
でも本当にそうか?
街でアンケートとったら、同じこと言う人がどれだけいるか、かなり怪しい。
倭国国内の広い反対っていうより、いつも同じメンツがコメントしてるだけ、って感じもしない?
一般の倭国人は案外よく見てて、あ、またこの人か、だいたい中国の主張とセットで出てくるよね、どこの国のテレビに一番乗ってるのかで、立場が分かる。
って半分あきれ顔で見てる。
だからSNSで分かりやすく名札つけてくれてありがとうねって感謝されちゃうわけだ。
これはもう、中国が一生懸命「内部分裂を演出」したつもりが、逆に誰がどこ寄りかのマップを全国に配ってくれたようなものね。
結局さ、倭国の左派の一部は「中国と仲良くしましょう」ってつもりでしゃべってるんだろうけど、中国側から見たら、高市たたきに使える便利な素材くらいにしか思われてない可能性が高い。
で、倭国の庶民からは「ありがとよ、誰がどっち側かよく分かった」と感謝を言われる。
もし本当に倭国の平和を考えるならさ、まずは倭国の有権者に向かって堂々と議論する。中国の国営テレビには、利用されないよう距離を取る。台湾の人たちの目線も、ちょっとは想像してみる。
これくらいはやってほしいよ。
高市が正しいかどうかは、最終的には倭国人が選挙で決めることだよ。
北京のスタジオじゃなくて、倭国の投票箱の前で決着つける。
それが、どんな思想だろうと、その思想で選ばれた倭国の政治家が守らなきゃいけない、それが良くも悪くも民主主義のルールってやつじゃないの? November 11, 2025
11RP
倭国の軍事費5.7倍の中国が「倭国の軍事主義、復活許さない」と、覇権主義の軍事大国が、民主主義国に上目線で言っていますが
倭国の法律では→存立危機事態→→ 閣議決定+国会承認がなければ何もできません。中国側が“倭国が勝手に参戦する”と騒いでいる姿がちょっと滑稽ね
https://t.co/YDX2vTrTBa https://t.co/Oz2qlkIdL5 November 11, 2025
11RP
お?学級会かよ💢鎌田は毎日ふざけて年収3900万円。どうする?宮城県民?どこ見て投票してんだよ県民もふざけてんだろ?次の選挙は確実に落とせよ!
【立憲鎌田さゆり議員、手ぶらで国会参戦し、ふざける気満々と批判される! 】#政治 #立憲民主党
引用元:令和サムライチャンネル https://t.co/di7aP0ra9H November 11, 2025
10RP
この時の国会では #やはた愛 を黙らせたい自民党議員からヤジが飛んだらしい
マジで滅びろ自民党💢
ほんましょうもないわ‼️
最悪の未来!?営利目的オンライン診療からのOTC類似薬をコンビニで!? #れいわ新選組 #八幡愛 #東大阪 #厚生労働委員会 #OTC類似薬 #... https://t.co/q0cKW1LK05 @YouTubeより https://t.co/WsOxBd6Kjo November 11, 2025
9RP
倭国の外交を早くこのお二人に担ってほしいと思います。
倭国の未来のために三好りょうさんを次こそは国会に送り出しましょう!
#伊勢崎賢治
#三好りょう https://t.co/BfXfed6fmS November 11, 2025
8RP
きょうの潮流 2025年11月24日(月)|しんぶん赤旗|倭国共産党 https://t.co/pYZZorT2sy
生活保護費引き下げ 国の不誠実
案の定、口先だけでした。「深く反省しおわびする」。国の生活保護費大幅引き下げを最高裁判決が「違法」としたことに対する高市早苗首相の国会での弁です November 11, 2025
8RP
@MofaJapan_jp 考えてみたら、
外務省はこのときも、国の最高機関である国会の質疑の場でさえ、まともに答えず国民を騙そうとしてたね。
でもこの誤魔化し答弁でさえ、よくよく聞いたら、「死文化した」とは言い切ってはいなかったんだね。
よく出来た官僚答弁だわ。
あざといわ。 https://t.co/fz1rRJrrvw https://t.co/bD3jo4ojNJ November 11, 2025
7RP
美国街头最荒谬场景:一个靠EBT(食品券)吃饭的黑人,冲一个开指甲店的亚裔老板吼“滚回你国家”。这不是种族问题,这是无知。食品券领取者中,黑人相对比例最多,白人绝对比例最多:白人37%,黑人26%,西语裔16%,亚裔3%。再看价值创造:亚裔人口仅6%,却撑起了:40%的湾区工程师,50%的STEM博士,大量医疗、AI、生物科技的核心岗位。
换句话说:美国的未来,是靠亚洲人在写代码、造芯片、搞研究。看硅谷更明显:Google / Meta / Nvidia / Apple / OpenAIx技术岗位里亚裔45%,黑人3%。这是事实,不是偏见。美国科技不是“多元性”驱动,而是“亚洲人才密度”驱动。你可以不喜欢亚裔,但你离不开亚裔。没有他们,你的iPhone、Mac、Tesla、ChatGPT、芯片、生物科技、AI,统统倒退20年。
如果未来亚裔真的“滚回去”?美国会不会南非化?但肯定会出现惨烈的后果:科技创新断线,AI产业链被中国等东亚国家接管,生物科技空心化,GDP增速腰斩,高端人才永久回流亚洲。美国会像一辆失去引擎的美式大皮卡:车还在路上,但已经推不动了。
美国的核心竞争力,从来不是政客,不是华尔街,不是媒体,而是那群从中国、印度、韩国、倭国、越南、台湾来的工程师、医生、研究员、创业者。所以当有人对亚裔吼“滚回去”时,真正的答案应该是:“如果真的全滚回去了,你这个国家才是真的完了”。 November 11, 2025
7RP
@occupy012123 これは看過できません
西宮市、芦屋市の皆さん
岡田氏のポストを見て
それでもこの人に
次期選挙で投票されますか
なんの関係もない人の命を奪った犯罪者を
擁護するような人を国会に送ることは
しないでください。
こんな人が国会議員であっていいわけない November 11, 2025
6RP
倭国の国会の「勧告決議」で
倭国国憲法を変えられるか
1995年の国連勧告決議には
「敵国条項は時代遅れになった」と表現したが、「死文化」は素人の属人的解釈
ポイント:
30年前までに削除すべきだと思った国はたくさんあったが、削除する法的手続きに進まなかった
国連憲章は健在のまま
その中の重要項目は敵国条項
なぜ削除困難か
中国とロシアの反対だけではない。米国も削除に後ろ向き November 11, 2025
6RP
この映画↓ 見応えありそうです。
https://t.co/hfPmqqFyER
質問「映画『遠いところ』は沖縄の様々な課題が描かれているので観てほしい 沖縄の社会課題は子どもの貧困にあると思う」
#れいわに訊く #れいわ新選組
街宣質問動画・国会質疑データベース
https://t.co/3G9OXbPZqy November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



