団体行動 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@djfoo_japan ターゲット国への渡航調査費625万って。
受け入れる前に調査に行くならわかるけど、
決めてから…
3%でも団体行動で声もでかいから
30%に感じますよね November 11, 2025
13RP
上洛まつり初参加です!
前半は刀剣乱舞の今剣、
後半余裕があれば原神の綺良々の予定です!基本的に団体行動していますが、フォロワーさんが居たら交流したいので声かけてくれたら嬉しいです✨
宜しくね!
#上洛まつり2025 #上洛コスプレ https://t.co/OTQ9gO2RcH November 11, 2025
13RP
#ディズニープラスオリジナルプレビュー2025 をmiko的に振り返る反省レポ
▷どんなイベント?
2026年に配信されるディズニーオリジナルコンテンツ(アジアのコンテンツ)を中心にプレスに向けて行うイベント
▷今回は夢の国香港ディズニーリゾートで1日日程
▷印象8割プレス2割各国インフルエンサー(ブラジルからの参加も🇧🇷)
▷座席はフリー(なんとかチームJapanは最前列確保。近くで見たいとかそういう話ではなく、会場は高低差がないので、伝える側としてクリアな映像を切り取るためには少しでも前が良くて、昨年(シンガポール)の反省も踏まえてチームJapan一丸となって積極的に会場の現地の方と交流して"走らずに"前の座席を確保したことを記録として残しておきます)
▷今回はコンテンツごとにプレビュー予告が上映(撮影禁止)され、その後スタンディングスタイルで俳優さんと監督が登壇、司会からいくつか質問、その後会場からのQ&Aという流れ。
▷基本的にメディアのためのイベントなので質疑の間に声を出したりはできないし、俳優さんたちもファンミで見るような砕けた感じはほぼ無し(だからこそ今回で言えばイドンウク氏の登壇時会場爆沸きでした)
▷ゲストが誰かということは事前に知らされている方もいるけれど、今回はウドファン氏や今田美桜さん、Travis Japanのお二人は知らされておらず、サプライズ感あり、そこでも会場は沸いていました。韓ドラオタク的にウドファン氏のいきなり先頭登場に魂抜かれてウドファンをひたすら撮影しててアホみたいに叫んでた…(ココがど素人…観たいですかその映像…?)アホみたいというかアホ
▷あと度肝抜かれたのは『パーフェクトクラウン』。全く予想してなくてプレビューのビョンウソクの王族衣装があまりにもハマりすぎてて口開けてみてしまい様々情報聞き逃した気がする。…イベントレポの基本はメモなのに、しかもいつもやってることなのにこの時は全くできなかった…。煌びやかな衣装のキラキラウソクしか覚えてないです…即時性も大切なので冷静さが必要。滝に打たれなきゃダメだコレ。大反省。
▷映画祭の上映後ならQ&Aでたまに発言するんですけど、まだ観てない作品についての質問の難しさたるや。まぁ弱腰なだけですけどね、、そして各国インフルエンサーさんやクリエイターさんの押しの強さよ…尊敬。マジで尊敬。「倭国の方どなたか」とMCさんが問いかけても挙手して発言する力強さ…もし同じような機会に恵まれたら次こそ発言したい(真田裕之さんも夢は大きくとおっしゃっていたことだし)ので質問力を鍛えます。いやマジで。
▷イベント前日3時間、帰国日の3時間が自由時間で、それ以外はチームJapanとして団体行動。お食事も皆さんと。ライターさん、カメラマンさん、広報さん、代理店さん、色んな立場の方とお話するのがとても勉強になりました。韓ドラはじめ様々なコンテンツは、制作に直接携わる人以外の方々にも支えられて私たち視聴者のもとに届いていることは忘れずにいたいなと思いました。
▷もちろんインフルエンサーさんたちとは集まれば韓ドラ超オタクトークに花が咲きすぎて翌日みんな声が枯れる始末。はっきり言ってこのイベントは壮絶な現場のため、同志の絆が深まったと私は勘違いしてます。いつも優しくしてもらって大感謝です。
▷昨年のイベントでもシンガポールの方々に親切にしていただきましたが今回も香港の方に親切にしていただきました。特に会場のガードマンさんはご家族のルーツが倭国とのことで特に親切にしてくれて香港大好きになった(単純)
こんなイベントに連れて行っていただけたのもフォロワーさんあってのことだと思っています。いつもありがとうございます。俳優さんたちの笑顔を皆さんにお伝えするのが行かせていただいた者の使命だと思って臨みましたが、現地では撮ってメモしてポストしての連続なので誤字脱字稚拙な表現のままの発信になってしまいました。素人ゆえどうかどうかご容赦を。
そしてディズニープラス様、本当にありがとうございました。今後の配信にワクワクが止まりません。ディズニープラスがNo.1です!(ドギョンス風)
朝ごはん食べずに先頭を陣取った会場の扉を添えて。
(写真撮ってたらガードマンさんに笑われた) November 11, 2025
4RP
【人生矛盾の連続】
大使の方や、JICA等で写真撮ったけど、体力ピークでなんも学んだことと共に記事にして報告できる余裕ないから
今やっと自由視察から帰ってきてホテルでホッと一息で生存報告かねて
かきなぐった
荒川区議会の行政視察でもなく、体力ないのに好奇心がかって,実費の視察に申し込んでタイにきてる
現地で肌で感じる学びは多いものの、全身性エリテマトーデス持ちで、基礎体力なし、疲れやすさMAXの中、ほぼ初対面の人たちと団体行動,協調性、男性との歩幅合わせ、体力的な側面をみると、私にとっての視察とは修行そのもの
視察先でタイの政治経済の話を聞くのはとても楽しかった
とても,勉強になった
とはいえ、今体力が限界(笑)
自分の体力に合わない挑戦の連続だけど、人生悔いなく行きたいから
ちょっと無理しても、心拍数あげて経験を積むことを優先してる
生き急いでんのかな、まぁいっか。
ホテルに帰ってぱんぱんになった、足の痺れと1じかんたたかい、帰ってきて座った1から1ミリもうごいてません
頭と指は動いてるので
生存報告です(笑)
みんなから、体力パワーもらいたいです(笑)
勉強できる楽しさと過酷が同時進行なのが、視察
旅行なら朝はゆっくり荷物は旦那にもってもらって、移動も体力つかわず、わたしのカメスピードにあわせてもらってショッピングとリゾート優先にする
なので、視察=遊びに思えない。とっても過酷、時間もタイト。体力ないと,本当にきつい💦
#全身性エリテマトーデス #sle November 11, 2025
3RP
【三好市】全国花火競技大会 第2回にし阿波の花火~仲間たちと楽しんだ話~【まさかの団体行動】 https://t.co/csXmdto7IU #徳島県 @tokushima1453から November 11, 2025
3RP
@the_s_t_a_r 昔のことだけれど、会社で海外旅行をしたときに、あんまり気乗りしなかっただけれどさ、いつもの団体行動で。そしたら、さあいくぞとなってどこに行くのかと思ったら、女買いに。だから嫌なんだよ。団体で女買いにって。おれはいかんかったけどさ、帰ってきてよかった、よかったの話。うんざりだよ。 November 11, 2025
2RP
こういうのも確かにある。上野の公園口の所で1時間くらい待ってると違法白タクが山程見られるし、東神田のガワだけは綺麗なホテル前にはそこらで路上喫煙しまくるちうごく人ドライバーの観光バスがあり…言葉のストレスないもんな。で、そんな人達は団体行動だから逆にコンビニには来なかったり https://t.co/DHmcZoHMTq November 11, 2025
1RP
おはよう?
うーん なんだかんだで 仕事終わった
これから ラーメンフェスに行くらしい
団体行動が嫌いなルルは
行かないけどね…
風邪とか引かないように ゆるふぁいで
週末を過ごしましょうね https://t.co/LxUCYhZRS1 November 11, 2025
1RP
#ディズニープラスオリジナルプレビュー2025 をmiko的に振り返る反省レポ
▷どんなイベント?
2026年に配信されるディズニーオリジナルコンテンツ(アジアのコンテンツ)を中心にプレスに向けて行うイベント
▷今回は夢の国香港ディズニーリゾートで1日日程
▷印象8割プレス2割各国インフルエンサー(ブラジルからの参加も🇧🇷)
▷座席はフリー(なんとかチームJapanは最前列確保。近くで見たいとかそういう話ではなく、会場は高低差がないので、伝える側としてクリアな映像を切り取るためには少しでも前が良くて、昨年(シンガポール)の反省も踏まえてチームJapan一丸となって積極的に会場の現地の方と交流して"走らずに"前の座席を確保したことを記録として残しておきます)
▷今回はコンテンツごとにプレビュー予告が上映(撮影禁止)され、その後スタンディングスタイルで俳優さんと監督が登壇、司会からいくつか質問、その後会場からのQ&Aという流れ。
▷基本的にメディアのためのイベントなので質疑の間に声を出したりはできないし、俳優さんたちもファンミで見るような砕けた感じはほぼ無し(だからこそ今回で言えばイドンウク氏の登壇時会場爆沸きでした)
▷ゲストが誰かということは事前に知らされている方もいるけれど、今回はウドファン氏や上田美桜さん、Travis Japanのお二人は知らされておらず、サプライズ感あり、そこでも会場は沸いていました。韓ドラオタク的にウドファン氏のいきなり先頭登場に魂抜かれてウドファンをひたすら撮影しててアホみたいに叫んでた…(ココがど素人…観たいですかその映像…?)アホみたいというかアホ
▷あと度肝抜かれたのは『パーフェクトクラウン』。全く予想してなくてプレビューのビョンウソクの王族衣装があまりにもハマりすぎてて口開けてみてしまい様々情報聞き逃した気がする。…イベントレポの基本はメモなのに、しかもいつもやってることなのにこの時は全くできなかった…。煌びやかな衣装のキラキラウソクしか覚えてないです…即時性も大切なので冷静さが必要。滝に打たれなきゃダメだコレ。大反省。
▷映画祭の上映後ならQ&Aでたまに発言するんですけど、まだ観てない作品についての質問の難しさたるや。まぁ弱腰なだけですけどね、、そして各国インフルエンサーさんやクリエイターさんの押しの強さよ…尊敬。マジで尊敬。「倭国の方どなたか」とMCさんが問いかけても挙手して発言する力強さ…もし同じような機会に恵まれたら次こそ発言したい(真田裕之さんも夢は大きくとおっしゃっていたことだし)ので質問力を鍛えます。いやマジで。
▷イベント前日3時間、帰国日の3時間が自由時間で、それ以外はチームJapanとして団体行動。お食事も皆さんと。ライターさん、カメラマンさん、広報さん、代理店さん、色んな立場の方とお話するのがとても勉強になりました。韓ドラはじめ様々なコンテンツは、制作に直接携わる人以外の方々にも支えられて私たち視聴者のもとに届いていることは忘れずにいたいなと思いました。
▷もちろんインフルエンサーさんたちとは集まれば韓ドラ超オタクトークに花が咲きすぎて翌日みんな声が枯れる始末。はっきり言ってこのイベントは壮絶な現場のため、同志の絆が深まったと私は勘違いしてます。いつも優しくしてもらって大感謝です。
▷昨年のイベントでもシンガポールの方々に親切にしていただきましたが今回も香港の方に親切にしていただきました。特に会場のガードマンさんはご家族のルーツが倭国とのことで特に親切にしてくれて香港大好きになった(単純)
こんなイベントに連れて行っていただけたのもフォロワーさんあってのことだと思っています。いつもありがとうございます。俳優さんたちの笑顔を皆さんにお伝えするのが行かせていただいた者の使命だと思って臨みましたが、現地では撮ってメモしてポストしての連続なので誤字脱字稚拙な表現のままの発信になってしまいました。素人ゆえどうかどうかご容赦を。
そしてディズニープラス様、本当にありがとうございました。今後の配信にワクワクが止まりません。ディズニープラスがNo.1です!(ドギョンス風)
朝ごはん食べずに先頭を陣取った会場の扉を添えて。
(写真撮ってたらガードマンさんに笑われた) November 11, 2025
1RP
@shiro1sa9 なんとも言えませんが団体行動ですし、集合時間に遅れた時の生徒の対応が問われますね。連絡も無く集合場所に到着してもヘラヘラと言い訳した可能性のあるので。迷子や犯罪、事故に巻き込まれた可能性もあるし、引率の先生もかなり心配していたと思いますよ November 11, 2025
1RP
【人生矛盾の連続】
大使の方や、JICA等で写真撮ったけど、体力ピークでなんも学んだことと共に記事にして報告できる余裕ないから
今やっと自由視察から帰ってきてホテルでホッと一息で生存報告かねて
かきなぐった
荒川区議会の行政視察でもなく、体力ないのに好奇心がかって,実費の視察に申し込んでタイにきてる
現地で肌で感じる学びは多いものの、全身性エリテマトーデス持ちで、基礎体力なし、疲れやすさMAXの中、ほぼ初対面の人たちと団体行動,協調性、男性との歩幅合わせ、体力的な側面をみると、私にとっての視察とは修行そのもの
視察先でタイの政治経済の話を聞くのはとても楽しかった
とても,勉強になった
とはいえ、今体力が限界(笑)
自分の体力に合わない挑戦の連続だけど、人生悔いなく行きたいから
ちょっと無理しても、心拍数あげて経験を積むことを優先してる
生き急いでんのかな、まぁいっか。
ホテルに帰ってぱんぱんになった、足の痺れと1じかんたたかい、帰ってきて座った1から1ミリもうごいてません
頭と指は動いてるので
生存報告です(笑)
みんなから、体力パワーもらいたいです(笑) November 11, 2025
1RP
ありがとうございます。
でしたら誤解していた部分もありますので、すみませんでした。
ただ、外に習いに行くのを許可するか否かの理由について、僕は後付けの理由でしかないとさえ感じます。
(書いてらっしゃる家庭のお金の話、平等性のために致し方ないという話、団体行動を学ぶためなので致し方なしという話。そして他の方が書いている、金賞は人生よりも価値があるかのような暴論など)
もちろん同調圧力によって、部活を休めない・部活自体の休みもない、という「実質的に習えない」も含めて、
倭国全体でもの4人に1人
福岡で3人に1人
習わせてもらえない・もらえなかった、外に出てはいけなかった
と感じていることは、重く受け止めるべきと僕は思います、ということです。 November 11, 2025
1RP
切り立った谷の岩肌には、サンと呼ばれる魔物が住む。サンは非常に攻撃的であり、視界に入った生き物に人間の頭ほどの岩を投げつけてくる。また、団体行動をとることも知られており、仲間の放った岩を受け止めて弾き返すこともある。そのため、岩の軌道は複雑で回避が困難だ。 November 11, 2025
使いっ走りとは
団体行動なので1人だけ先に行ってチケット交換して戻ってきたり配ったり旗持って立ってたり大声で案内したりなんかまあそういう仕事である!まさに使いっ走り!コーヒーは奢ってもらった! November 11, 2025
修学旅行キャンセルしてまた行きたくなる理由が分からない…金銭的な話?私は性格的に団体行動をしなければならないという縛りに不安を感じて、社会にでたら団体行動から逃げられないよ?て担任にきつくいわれギャン泣きしながら筋を通して断った。 https://t.co/QCy7Rc5GXa November 11, 2025
今日は、長男の音楽会だった。
多動傾向があるし、団体行動が苦手な子。でも、ちゃんと姿勢よく立って、一生懸命演奏して、歌ってた。泣いた。
生きててよかったなー。来年も見に行きたいから頑張るぞ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



