1
四天王寺
0post
2025.11.23 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日は清水寺へ行く前に、四天王寺で骨董市やってるかも、ってことで四天王寺にきました。
見立て通り骨董市が開催されてたので、冷やかして行くことに。
#小春六花
#みくちゃ #Mikuture https://t.co/RyK7ZpG3nu November 11, 2025
1RP
@kippei2983 @0iFiAV2ePpD1OpW @tsfberkut @kKMGOS77Izd8aBH 大阪は前方後円墳の規模TOP3(世界遺産仁徳,応神,履中天皇陵)を全有.
聖徳太子の最古級官寺 四天王寺(593)も, 最古企業 金剛組(578)も.
大化改新の地 難波京(645~)は孝徳天皇の改新の詔(646)其二での"初修京師"(初の明文皇都).
京都より古い首都.
更に古い仁徳朝(~427?頃)都 難波高津宮も近隣(学説). https://t.co/TvKtf1YD9J November 11, 2025
すき家の朝食(570円)をランチにし、その後少しだけカラオケを楽しみました🎤早くも年末年始料金が適用されており、少し高かったです。30分で450円。
四天王寺の本坊庭園へ。モミジや桜、イチョウの木が色づいており綺麗でした。人は少なくて、穴場です。特に八角亭と極楽の池がお気に入り😊 https://t.co/2VO85i7Ojo November 11, 2025
@Wuq5Zl 律令と天皇史の方が核.
大阪は前方後円墳の規模TOP3(世界遺産仁徳,応神,履中天皇陵)を全有.
聖徳太子の最古級官寺四天王寺(593)も, 最古企業金剛組(578)も.
大化改新の地 難波京(645~)は孝徳天皇の改新の詔(646)其二での"初修京師"(初の明文皇都).
更に古い仁徳朝(~427?頃)都 難波高津宮も(学説). https://t.co/nwpS74yUma November 11, 2025
月一叔母のお墓参り…。
四天王寺で中国語が聞こえない(笑)
でも…海外からの観光客は結構多い!
その後は心斎橋へ
発売日間違え…(笑)
心斎橋から難波へ歩きで…(笑)
難波で一週間遅れの誕生日ケーキ変わりの杏仁豆腐を…。
で帰りにケンタッキーでランチパックを160円安なので(笑) November 11, 2025
ダンテくん天王寺で市立美術館・四天王寺・天王寺動物園・天しば・新世界に行ったかの5択出てきて非常にオモロイな🤔いや。。。けどハルカスの展望デッキ行ったんかもしれんな???!!!まぁ回ろうと思えば全部1日で回れる笑 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



