1
和歌山
0post
2025.11.28 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
東北も埼玉も千葉も神奈川も三重も和歌山も奈良も京都も大阪も神戸も…その他の色々な地域にも大好きな倭国保守党の仲間が居る。そして皆んなが真剣に頑張ってくれている。
北海道も負けずに頑張らねば!
( •̀ω•́ )۶ お〜っ! https://t.co/nhLZmEhjVx November 11, 2025
6RP
【イベント告知 第4弾】
12月7日(日)和歌山駐屯地創立63周年記念行事に、第37普通科連隊からたくさんの装備品が参加!!
迫力のある車両展示を間近でお楽しみください!! https://t.co/48PXsiRxdT November 11, 2025
2RP
🌟福岡県講演会ありがとうございました!
2025.11.27(木)
福岡県にて講演会を開催させていただき、
オリジナルソング 『あの星のように』 をお届けしました✨
SNSで強力翔を見つけてくださり、
「ぜひ福岡にも来てほしい!」とお声かけいただいて実現した今回の講演会。
ご縁の力って本当にすごいですね…😎
心から感謝します!!!🙇
⸻
🤟手話がつないでくれた“心と心”
この日は、
手話を知らない方が約8割、
ろう者の方が5名ほど、
そして少しだけ手話を学んでいる方もいらっしゃいました。
また、強力翔のことを
「今回初めて知った」という方がほとんどでしたが、
お話を進めていくうちに、
少しずつ空気が変わり、
最後は会場が一つになる、
とてもあたたかい時間となりました👏🏻
⸻
🎤話すのが苦手だった僕が、講演をする日がくるなんて
実は僕、もともとお喋りがとても苦手でした。
「人前で話す」なんて、絶対ムリなタイプでした。
それが不思議なもので、
ひょんなきっかけから人前に立つようになり、
少しずつ、少しずつ、
話せるようになってきました。
僕は決して、
壮絶な人生を送ってきたわけでもなければ、
すごい講演家さんたちのような体験があるわけでもありません。
でも、
僕にしか語れない言葉がある。
そう思っています。
そもそも、比べる必要なんてないんですよね。
⸻
🌈私たちは、それぞれの人生を生きている
いつだって
僕は“僕のレール”を、
あなたは“あなたのレール”を歩いています。
たまたま並んで歩いたり、
すれ違ったり、
追い抜いたり、追い抜かれたり。
本来この世界に敵なんていない。
人はもっと手を取り合って生きられるはず。
【人権】をテーマに、
“手話がつなぐ明るい未来”をお話ししながら、
約1時間半、心を込めてお届けしました。
⸻
🚀和歌山から福岡へ…そして、まだその先へ
遠く和歌山から福岡へ。
初めてこの地で講演をさせていただけたこと、
本当に嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです🙇✨
「もっとやりたい!」
終わった瞬間、そう思いました。
次はさらに、
もっと喜んでいただけるように、
もっと心に届くように、
日々精進していきます🔥
⸻
🎵今日は新曲のレコーディング!
そして今日は…
**新曲レコーディングの日!**🎙️
公開はまだ先ですが、
いい歌を届けられるように、
心を整えて、想いを込めて歌ってきます✨
⸻
💕今日も、あなたにとって素敵な一日でありますように
今日という1日が、
もしかすると人生で一度しかない日かもしれない。
だからこそ、
「今日を大切に」
「自分らしく」
生きていきましょう😊
無理せず、
あなたのペースで、
あなたの道を。
今日もやったれやったれー🔥
#手話歌 #講演会 #福岡県 #コンサート #ボーダーレス #手話パフォーマンス #手話 #手話動画 #ストリートライブ #手話歌が好きな人と繋がりたい #強力翔 #手話勉強中 #ストリート #オリジナル曲 November 11, 2025
1RP
おはがおー🐯🏯
金曜日です!最高気温は16℃☀️
今日はニュース和歌山PLUSの発刊日!
#がお散歩 4回目連載やでー😆
今回も小学生新聞に転載されてるようです!!
お昼以降でお店に並び始めるみたいやから皆も探してな🙏
1日がんばろらー💪
#おはようVtuber
#和歌山
#熊野古道 https://t.co/BymGCsKLqS November 11, 2025
1RP
🌈福岡天神駅ストリートライブありがとうございました!
2025.11.26 Tue.
福岡天神駅ストリートライブにお越しいただいた皆さま、
本当にありがとうございました😊✨
この日のために県外からも駆けつけてくださり、
胸いっぱいの幸せをいただきました!!!✨
福岡は、手話を始める前から何度も訪れている大好きな場所。
来るたびに会いに来てくださる方が増えていて、
その一つひとつの出会いに心から感謝しています🌟
手話を学んでいる方、
人工内耳をつけているお子さま、
大切な友達が聞こえない方、
本当にいろんな方が歌を受け取りに来てくださいました🤲
⸻
🌟遠くても、心は近くに
普段は和歌山に住んでいて、九州は決して近い場所ではありません。
それでも、来るたびに「また来たい!」と思えるほど、
福岡はあたたかくて、やさしい街です✨
九州すべての地域を、もっともっと好きになりたい。
だから、これからも活動範囲を広げていきます🔥
…それにしても、福岡弁、最高です😆✨笑
⸻
🌈『にじ』がつないでくれた出会い
童謡『にじ』を歌うようになってから、
本当にたくさんの出会いが増えました☔️➡️🌈
この歌にも、心から感謝です。
当日はTikTokでも配信をしていて、
常時約500人の方が見てくださり、
1時間でなんと約5000人の方が来てくださいました!✨
ストリートライブやイベントは、できる限り配信しています。
なぜなら僕の大切なファンの中には、
耳の聞こえない方、
お家から出られない方、
会場に来たくても来られない方がいらっしゃるからです。
「その人たちにも、届けたい。」
その想いで発信を続けています。
⸻
🎤もっともっと、遠くへ
いつかテレビに出て、
もっとたくさんの人に喜んでもらえたらいいなって思っています✨
その夢に向かって、今日も全力で進みます🔥
そして今日は、福岡にて講演会があります!!!
後悔のないように、すべて出し切ってきます👍
⸻
💕あなたにとって、今日も素敵な一日でありますように
笑顔で、
元気で、
あなたらしくいられる一日になりますように😊
いってらっしゃい👍
そして、また会いましょう🌈
#虹 #にじ #子ども #福岡天神 #手話歌 #手話パフォーマンス #手話 #手話動画 #ストリートライブ #手話歌が好きな人と繋がりたい #強力翔 #手話勉強中 #ストリート #コンサート November 11, 2025
1RP
【深淵なる月影】は、
和歌山観光してて、実装当日に
円月島にいた奇跡の思い出があるのっ‼️☝️
倭国酒 高垣 なのっっ‼️‼️‼️ https://t.co/CiyJFjo5yz November 11, 2025
@zeekjapan @kinokunikart @hb1honda1 @yowaneracing @homeshi__cubken かわいい顔して中身は凶暴なKZM熊🧸vs猪突猛進🐗和歌山の猪豚バトル🔥
さらにオーバー60バトルも実は見逃せない
和歌山代表MZKさん(61)vs愛知代表はまzさん(60)の超ベテラン対決も見もの🔥
8の字お化け👻@flick4126 vsアクノソシキイッキャサン@ikkyajapan もバチバチ💥沢山のドラマが最終戦生まれる https://t.co/gYrXao9t78 November 11, 2025
@amimuro367 @aki_mpkitchen @mona_mpkitchen 三室さん こんにちは😃
僕は大阪なので、和歌山までJR特急に乗って太平洋の見える海岸でぼーっとしたいですね!
白浜や南紀勝浦とか温泉街付近で心を落ち着かせていたいです。
それでは今日金曜日も最高な一日を☘️ November 11, 2025
和歌山有田の伊藤農園が、『みかんの木 和歌山城前店』をグランドオープン —— 有田みかんの素材の味を街なかで楽しめる場所に。
https://t.co/TBty9jGXSw November 11, 2025
【景品入荷情報】
『アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』 BANPRESTO EVOLVE タマモクロスフィギュア』
入荷致しました!
皆様のご来店をお待ちしております!
#タイトーFステーション和歌山 #プライズ #ウマ娘 #タマモクロス #フィギュア https://t.co/cvaGnnFbAb November 11, 2025
【景品入荷情報】
『アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』 BANPRESTO EVOLVE オグリキャップフィギュア』
入荷致しました!
皆様のご来店をお待ちしております!
#タイトーFステーション和歌山 #プライズ #ウマ娘 #オグリキャップ #フィギュア https://t.co/rCuaPOSWmm November 11, 2025
モンティグレ和歌山が改装、来月12日に屋内テーマパークもオープン(朝日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/FDCQaB4RHY
モンティグレ和歌山屋内テーマパークオープンするみたい☺
家族で行って子供さん、楽しめそうですね November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



