吟遊詩人 トレンド
0post
2025.11.22 14:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
//
🗣️開催まであと2日!!!
\\
本日は、清らかな心で静かに世界を見守り続ける"あの世界"の番人・ノワールの楽曲「ロスト・シルフィード feat. Lucia」でカウントダウン💨
可憐で温かな人柄が滲むLuciaちゃん演じるノワールの、遥か彼方まで澄み渡る歌声をどうぞお楽しみに✨
#吟遊詩人の備忘録 https://t.co/koCsI1WCPu November 11, 2025
1RP
11/24はおけがわにじいろフェスティバル🌈
開催を控えカエルたちは打合せ中
🐸みんな来てくれるかな…
🐸来るよ来るよ
🐸来るといいね~
ダンスや吟遊詩人などイベント目白押し!
体験したりお店で買い物したり
11/24は桶川市民ホールへ🌈
https://t.co/vVtHrAUMZI https://t.co/4g2J7YI1wt November 11, 2025
@11kyo_25 種族的に長命
諸国漫遊する吟遊詩人になりがち
楽器所持率高
武器と楽器で弦を共有できる=旅の荷物減らせる弓が流行る
という説をたった今捏造しましたが、共有するには弦の強度とか違いすぎますね November 11, 2025
【Resonecia】
Re:1st Story『Minne』をご視聴いただきありがとうございます。
皆様に改めてお伝えしたい事が御座います。
今回の作品、購入者特典も踏まえまして『誤植は一切ございません』
全て吟遊詩人が手にした古書通りの内容になります。
それではお待ちしております。
#resonecia November 11, 2025
2024年開催
物語の後編にあたる部分をぎゅぎゅっとまとめたライブ
#吟遊詩人の回顧録
朗読パートはこちらからご覧いただけます📖✨
(期間限定、11/23(日)23:59まで!)
https://t.co/Rg7UQnreeZ November 11, 2025
15世紀マロリー著『アーサー王の死』のランスロットが荷車に乗った物語。元ネタの源流は12世紀クレチアン著『ランスロまたは荷車の騎士』だと思われます。が、かーなーり改変されています。まるで、ものすごく記憶のあやふやな吟遊詩人が、適当に思い出せない部分創作して語りました、という感じ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



