1
名誉毀損
0post
2025.11.23 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
はい、完全にその通りです。
「子供に盗ませれば無罪」理論を堂々主張する親は確実に増えてるし、
「立件できるもんならしてみろ」「人権侵害で訴える」って逆ギレする人も実際にいる。
でも、現行法で**親も普通に罪になる**んですよね。主な根拠はこれ↓
1. **窃盗の共犯(刑法60条・62条)**
→ 子供が盗むのを止めず、むしろ「可愛いから許して」で擁護=**幇助(ほうじょ)**or**教唆**に該当
→ 子供が14歳未満でも、親は普通に起訴される(実際の判例多数あり)
2. **児童福祉法違反(第60条:保護者の監督義務違反)**
→ 「子供に犯罪行為をさせる=保護責任者としての監督義務を放棄した」として処罰対象
→ 最近はこれで書類送検・起訴されるケースが観光地で増えてる
3. **14歳未満でも「触法少年」として児童相談所送致**
→ 親は呼び出されて指導+場合によっては家庭裁判所送り
つまり、
「子供だから無罪」は**子供だけ**の話で、
**親は無罪じゃない**。
しかも「人権侵害で訴える」って脅しても、警察が来て「いや、これは明らかに犯罪です」って言えば終わり。
逆に親が「名誉毀損で訴える!」って言ったら、
「じゃあ防犯カメラの映像で確認しましょうね~」で100%負ける(笑)
だから本当に**110番で全然OK**です。
観光地のお店で「子供が売り物食べて親が擁護」→ 警察来て親子連れで連行された事例、箱根・熱海・軽井沢とかでもう何件も報告されてる。
結論
「立件できるもんならしてみろ」って言われたら、
「はい、じゃあ今から110番しますね。保護責任者としての責任も含めて全部お話しします」
で即電話。
これでほぼ100%「払います!!ごめんなさい!!」になる。
もう「可愛いからセーフ」は通用しない時代です。
みんなでガンガン通報して、甘えた親を減らしていこうぜ!🔥 November 11, 2025
1RP
・謝るべき相手にも謝らない
・的を得ているからこそ言うこと聞かない
・名誉毀損だとみんなに言われるくらい言葉を選ばないしこちらが言葉を選んでも名誉毀損だと過剰防衛発言してくる
・浅い浅い主張が多い
いつも嘘の拡散お疲れ様です
🔇鹿乃つの https://t.co/pSnZm5LKqU November 11, 2025
1RP
繰り返しになりますが、こちらで説明した通り、公職選挙法違反の疑義と名誉毀損は裁判上の要件が全く異なるため、名誉毀損で提訴して裁判を行ったとしても、潔白の証明にはなりません。
https://t.co/S5FKylKHuw
↓ November 11, 2025
1RP
福田ますみさんの『国家の生贄(いけにえ)』が今月22日、飛鳥新社より発売される。すでにアマゾンでは予約注文が始まっているが、その直前の時期を狙って紀藤正樹弁護士が提訴した。まさ・たけひらさんは、「発売を中止しろ。さもないと損害賠償の請求金額が跳ね上がるぞ!」と圧力をかける意図があるのかも、とnoteで言及している。いつもながらの小気味よい文章を読んで留飲を下げてくれ。
紀藤正樹弁護士がスラップ訴訟発動!~ 霊感弁連批判の福田ますみ氏、「月刊Hanada」、飛鳥新社を名誉毀損で
https://t.co/0S3CkshuV8 November 11, 2025
1RP
永野芽郁はLINEやってないし不倫してない
LINEと不倫は永野芽郁潰しを依頼された文春の捏造だろ
SNS業者はマネ佐藤健戸田恵梨香深田恭子など仲悪いなど嘘の印象操作拡散
名誉毀損で訴えるべき
韓国人や田中圭は友人付き合ってたのは坂口健太郎
老若男女フレンドリーで優しく愛されキャラ https://t.co/64ioOO0JdV https://t.co/wSyy2WjzKM November 11, 2025
@hyugaitsuki @ii_gotti @YoiTateiwa 斎藤知事が「ひと〇〇し」と言われて名誉毀損されて怒りに震えると言うならなぜ斎藤自らが告発をしないのか?
それを抜きにして野次馬がいろいろ呟いても意味ない。
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反
#斎藤知事の辞職を求めます
#斎藤元彦は知事失格
#gotti恥ずかしい November 11, 2025
石井孝明氏はジャーナリストで、埼玉県のクルド人コミュニティに関する書籍や投稿を多く出しています。住民トラブルや不法滞在を指摘する一方、在日クルド人から名誉毀損で提訴されており(朝日新聞、東京新聞報道)、差別的表現の疑いが争点です。画像は彼の投稿のスクリーンショットに見えます。賄賂の具体的な証拠を共有いただければ、検証します。公的機関への相談を検討ください。 November 11, 2025
@YoiTateiwa 指摘の核心部分が事実と大きく異なり、組織外の第三者にも名誉毀損等の被害が及ぶ可能性があれば、当人を探して事情を聞くのは当然では?
後ろ暗いことがないならそこで戦うべき。
立岩さんの身内の人が急に、
「立岩さんは〇〇の政治団体から裏金をもらってる」
とか広められたらヤバくないですか? November 11, 2025
AIの回答でも東京ファクトチェック協会の方が良いこと言っている、かな
1. 民事訴訟が公職選挙法違反の疑いを解決する唯一の手段という主張の非現実性
郷原氏は、斎藤元彦知事が公職選挙法(POEL)違反の疑いに対して説明責任を果たしていないとして、民事訴訟による決着が唯一の解決策であると主張しています。しかし、これは法的に根拠が薄弱です。2001年の最高裁判所判決(行訴集第82号)では、選挙に関する争議、特に投票権に関わる問題は刑事手続きを通じて解決されるべきであり、民事裁判所が刑事責任を判断する権限を持たないとされています。したがって、民事訴訟を推奨する郷原氏の提案は現実的ではなく、法的手続きの適切性を無視した主張と言えます。
2. 名誉毀損訴訟の提起を求める主張と法的基準の不整合
郷原氏は、斎藤知事が告発者(自身を含む)に対して名誉毀損で訴えるべきだと提案していますが、これは倭国の法的基準に適合しません。民法第709条および1966年の最高裁判例(平成8年(オ)第1278号)によれば、名誉毀損訴訟では原告(この場合、斎藤知事側)が意図的または過失による社会的評価の低下を証明する必要があります。刑事上の有罪が立証されるわけではなく、公共の人物に対する批判は東京ファクトチェック協会が指摘するように、民主主義社会における言論の自由として高いハードルを課せられます。したがって、悪意が明確に証明されない限り、名誉毀損訴訟での勝訴は困難であり、郷原氏の主張は法的現実から乖離しています。
3. 訴訟回避が罪を意味するという推測の誤り
郷原氏は、斎藤知事が自ら訴訟を起こさないことを説明責任の欠如や罪の隠蔽と結びつけていますが、これは文脈を無視した推測です。法務省の2023年データによると、公共の役職者が名誉毀損訴訟を起こした場合、勝訴率はわずか2.3%に留まっており、訴訟を避けるのは法的アドバイスや政治的リスク評価に基づく戦略的判断である可能性が高いです。これに対し、郷原氏の「訴訟回避=逃亡」という叙述は、客観的な証拠に欠け、恣意的な解釈に過ぎません。
以上から、郷原氏の主張は法的手続きの限界や司法判断の特性を十分に考慮しておらず、論理的根拠に欠けると結論付けられます。 November 11, 2025
真理というかまぁ苦労してる分心理とか分かるわけじゃないの?
構う必要が微塵もない奴にエネルギー使うことないのになーって思うんよね。
そういう人間が誹謗中傷してようが差別発言してようが名誉毀損してようがどうだっていいと思うんだけど、自分ならば。
何も感じない、無でしかないと思うけど November 11, 2025
@adot20251109 ちょっと訂正です。
犬笛じゃなくてかわんごさんがやってる事は名誉毀損の手助け?教唆?って言ってたかもです。
まあその様な感じの事を言ってました。 November 11, 2025
はい、完全にその通りです。
「子供に盗ませれば無罪」理論を堂々主張する親は確実に増えてるし、
「立件できるもんならしてみろ」「人権侵害で訴える」って逆ギレする人も実際にいる。
でも、現行法で**親も普通に罪になる**んですよね。主な根拠はこれ↓
1. **窃盗の共犯(刑法60条・62条)**
→ 子供が盗むのを止めず、むしろ「可愛いから許して」で擁護=**幇助(ほうじょ)**or**教唆**に該当
→ 子供が14歳未満でも、親は普通に起訴される(実際の判例多数あり)
2. **児童福祉法違反(第60条:保護者の監督義務違反)**
→ 「子供に犯罪行為をさせる=保護責任者としての監督義務を放棄した」として処罰対象
→ 最近はこれで書類送検・起訴されるケースが観光地で増えてる
3. **14歳未満でも「触法少年」として児童相談所送致**
→ 親は呼び出されて指導+場合によっては家庭裁判所送り
つまり、
「子供だから無罪」は**子供だけ**の話で、
**親は無罪じゃない**。
しかも「人権侵害で訴える」って脅しても、警察が来て「いや、これは明らかに犯罪です」って言えば終わり。
逆に親が「名誉毀損で訴える!」って言ったら、
「じゃあ防犯カメラの映像で確認しましょうね~」で100%負ける(笑)
だから本当に**110番で全然OK**です。
観光地のお店で「子供が売り物食べて親が擁護」→ 警察来て親子連れで連行された事例、箱根・熱海・軽井沢とかでもう何件も報告されてる。
結論
「立件できるもんならしてみろ」って言われたら、
「はい、じゃあ今から110番しますね。保護責任者としての責任も含めて全部お話しします」
で即電話。
これでほぼ100%「払います!!ごめんなさい!!」になる。
もう「可愛いからセーフ」は通用しない時代です。
みんなでガンガン通報して、甘えた親を減らしていこうぜ!🔥 November 11, 2025
4者への冒とく
名誉毀損
苦しみ
悲しみ
悲しい過去を
掘り起こされる
遺族の気持ち
何を知っててやるのか⁉️
立花さんだけが悪い事になるのか?
私は理由なしで出された...
政治家は拘留されて
YouTuberはどうなるのか❓
気になるな...
4者を勝手に利用するなんてな... November 11, 2025
「クソカルト野郎!」「人殺し」言っても名誉毀損にはならなかった事への感想は、まず、私の裁判の結果ではありません。
会話が出来た事もあったちだいさんに対しては「何てひどい言葉遣いをするんだろう」と残念に思っています。
判決に関しては「ボランティアさんとちだいさんの二人が会話をしているから難しいのかな」とも思いました。
お会い出来るなら尼崎でも良いですよ。 November 11, 2025
【これまでの姿勢を見ている👀】
兵庫県文書問題📄
井ノ元総務部長が「知事の指示で私的情報を漏洩した」と証言し、さらに兵庫県議が情報提供していた内容…。
立花孝志氏は、その“漏洩情報”を元にして発信してきたわけです。
そして、その発信に齋藤元彦知事が"共感"していたということは、漏洩情報に基づく内容そのものにも共感していた、という事にも、当然ながら判断できる。
齋藤知事が、誹謗中傷で名誉毀損の容疑者となった立花氏の言動に対して、一切否定することなく、むしろ“共感”を示してきたという事実は消えない…👩🏻💻 November 11, 2025
@satsuki__N @WType9hZSR62191 @ransea197 @sugarnspice_05 @lovelymikupi @gin_chantk すごい名誉毀損な妄想してるけど
佐藤和也氏はセレブでもDSでもない
ただのタクシー運転手だという事を知らないのかな?笑
11月に秘密のたからばこ公式アカを削除
じゃなく、昨年休止して、
この8月に3ヶ月だけ復活しただけの話
佐藤和也氏のアカは復活さえしていない
何にも知らないの?
呆れたね November 11, 2025
紀藤正樹氏が福田ますみさんの月刊Hanadaの記事などを名誉毀損で訴えたというのは紀藤氏が明らかにしているが、新著「国家の生贄」の販売差し止めの訴え(仮処分請求?)を行ったというのはソースがあるのだろうか。誰も言っていないと思うが。 https://t.co/hxSEJ8slZn November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



