おおかみこどもの雨と雪 映画
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
おおかみこどもの雨と雪に関するポスト数は前日に比べ59%減少しました。女性の比率は8%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「国宝」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「サマーウォーズ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@kir_imperial 細田守はもっと右翼的な作品を作ればいいと思います。サマーウォーズとかおおかみこどもを見れば、彼には伝統回帰と封建主義の再評価という今の参政党に繋がるような先駆性があったとわかる。宮崎駿にはなかった方向性。表面的な現代カルチャー(歌い手やV文化)肯定でなく、政治で駿に復讐してほしい November 11, 2025
8RP
「おおかみこどもの雨と雪」や「国宝」の脚本の奥寺佐渡子さん、私原作のドラマの脚本も書いてくださったのだが、原作では届ききらなかった心の底にまで踏みこむオリジナルセリフをたくさん書いてくださってて、一番好きなのは「先輩は何と戦っているんですか?」です。 November 11, 2025
1RP
夫はおおかみこどもが好きでDVDも持ってるけど、細田守と新海誠はごっちゃになってる
その2人の作品についてそのどちらかが監督だ、くらいの認識は一応ある ジブリとは混ざってない
あと金ローはそれほど宣伝になってないかも やってたの知らない人多そう https://t.co/HGaYWYx8Qu November 11, 2025
1RP
わかる、細田監督ってサマーウォーズの頃から男キャラの色気爆発してた
いや、時かけの時からか
カズマも侘助もおおかみこどもの息子も狼男も竜とそばかすの竜(の中の子)もバケモノの子の主人公(青年ver)も
女の子は大体同じ見た目で作品に必要な役割を与えられたキャラクターという感じ https://t.co/gWbaIriduc November 11, 2025
AppleBooksアニメ原画集E-SAKUGA
おおかみこどもの雨と雪
E-SAKUGAはアニメの原点「動く画」の魅力に迫ります
アニメーターが描く1枚1枚の絵に込められた動きを創り出すテクニック
それをタップ操作でパラ見して鑑賞
「おおかみこども」は作画的見どころ満載
ブックappで「いーさくが」と検索 https://t.co/c9X756UoIf November 11, 2025
スカーレットまだ観に行ってないけど、ここのところ小粒な映画を1日5回未満で多数上映してるとことかもあって普通に競合多い上に、おおかみこどもが地上波で流れるたびに「アレ冷静に見るとキショい話だよね」ってミームをまとってきたのをTV局とか広告屋があんま考えてないのがちょっと悪いと思ってる November 11, 2025
細田監督はおおかみこどもの奴でなーんかうーん….?となったので、それ以降は見ていない。。
自分の中では時かけは好き、サマーウォーズは微妙だったのよな。大人の女性の描かれ方があまりにも合わないので….映画の拘束時間に見合わない November 11, 2025
細田監督、描きたいものを今も自由に描かせてもらえてるんだとしたら映画館行くまでもないな〜なんだけど、なんとなく配給会社に恵まれていないんではないか?の邪推は、ある
おおかみこどもあたりから違和感すごいもんな…前者ならほんと、もっとプロットがんばれ November 11, 2025
おおかみこどもの雨と雪ほんとに大好きで;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;アマプラで配信されてから3回見てます;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; November 11, 2025
果てしなきスカーレットよりトリツカレ男を見たほうがいいと思います。
トリツカレ男をもう見てたらスカーレットを見たほうがいいと思います。
『果てしなきスカーレット』は神映画か問題作か|時かけ・サマーウォーズ・おおかみこどもを経て辿り着いた到達点とは? https://t.co/jUxYNKidfZ November 11, 2025
サマーウォーズは最後までちゃんと面白い
おおかみこどもは最後が微妙
バケモノの子はJKいらん
未来のミライは言うほど悪くなかった気もするけど記憶にない
龍とそばかすもところどころ面白かった気もするけど記憶にない November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



