台風 トレンド
0post
2025.11.25 14:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
皆様のあたたかいご支援のおかげで
クラウドファンディングが1,000万円を超えました。
本当にありがとうございます🥹
うれしいご報告の裏で、今まさにコマメを火葬しています。
プレハブから運び出すとき、
「なんで連れていくの…?」とでも言いたげに、
旦那のトマトがケージ越しにそわそわ落ち着かない様子が
胸に刺さりました。
こんなに悲しいのに、頭の片隅では
「この場所が空いたら、外で暮らしているあの子を入れられる…」
と考えてしまう自分がいて、
なんて残酷な人間なんだろう、と
自分で自分が嫌になる瞬間があります。
外暮らしの子ども達全員を
朝に出して夕方にしまう──
そんな理想はありますが、
人手もおがくずも足りず、現実には難しい状況です。
それでも、台風や悪天候の時だけは
必ず安全な場所へ守らなければならない義務があります。
そのためにも、どうしても もう1棟 必要です。
どうか、引き続きの拡散をお願い致します。
そして、ご支援が難しくても――
「闘鶏のことを広める」という力が、何より大きな支えになります。
どうぞよろしくお願い致します🙇
https://t.co/cuALpZGHkH November 11, 2025
11RP
皆様のあたたかいご支援のおかげで
クラウドファンディングが1,000万円を超えました。
本当にありがとうございます🥹
うれしいご報告の裏で、今まさにコマメを火葬しています。
プレハブから運び出すとき、
「なんで連れていくの…?」とでも言いたげに、
旦那のトマトがケージ越しにそわそわ落ち着かない様子が
胸に刺さりました。
こんなに悲しいのに、頭の片隅では
「この場所が空いたら、外で暮らしているあの子を入れられる…」
と考えてしまう自分がいて、
なんて残酷な人間なんだろう、と
自分で自分が嫌になる瞬間があります。
外暮らしの子ども達全員を
朝に出して夕方にしまう──
そんな理想はありますが、
人手もおがくずも足りず、現実には難しい状況です。
それでも、台風や悪天候の時だけは
必ず安全な場所へ守らなければならない義務があります。
そのためにも、どうしても もう1棟 必要です。
どうか、引き続きの拡散をお願い致します。
そして、ご支援が難しくても――
「闘鶏のことを広める」という力が、何より大きな支えになります。
どうぞよろしくお願い致します🙇
https://t.co/cuALpZGHkH November 11, 2025
6RP
れいわ新撰組 山本太郎代表
本日はお忙しい中、台風被災地八丈島へご視察にいらしてくださいましてありがとうございました😭🙇
思いのタケをぶつけさせていただきました!
国や都に届け❗️この思い‼️
#八丈島台風災害
#八丈島復興
#山本太郎代表
#れいわ新撰組
#大竜ファーム https://t.co/xDTjfgY27B November 11, 2025
3RP
💿New Release
『松井文 映画「星と月は天の穴」を唄う』
2025/12/24(水)発売
2500円(税別)
STMC-003
1. 小さな舟
2. 揺れないブランコ
3. テーマソング「肩ごしの景色」
4. 遠い朝
5. テーマソング「星と月は天の穴」その1
6. いちどだけ
7. テーマソング「星と月は天の穴」その2
8. 台風と永遠 https://t.co/YBl6NAgLbQ November 11, 2025
1RP
台風のような暴風と雷雨半端ない
怖い…!
雷光って6〜10秒以内の音ってやばいやつ!!
子供達が大号泣でパニックになりながら下校してる!!
声かけたほうがええんかな💦 November 11, 2025
開店した瞬間に本屋行ってそのまま購入し
よう実3-3見終わり😙
綾小路恐ろしすぎるし綾小路をべた褒めする橋本がもはや可愛い笑
相変わらず高円寺は台風みたいなやつやし、軽井沢がちゃんと未練タラタラなのもイイね。
次巻が楽しみ。 November 11, 2025
🍀
そのまま食べられる!
非常食、レトルトセット!
調理不要なのは、いざと言うとき助かりますね!
地震、台風、火災、事故、感染症パンデミック等々…備えあれば!
https://t.co/5rejpOnaJu November 11, 2025
ゾンサガ4DX(お台場ver)
都内最強かもと言われてる4DXだけど確かにそうかもってくらい質の高い4DXだった。個人的には揺れというより振動のほうが他では味わえない感じで物凄く楽しめた。
ゆうぎり姐のアクションシーンが他劇場鑑賞版チェンソーマンの台風の悪魔戦より揺れてたのは笑った。 November 11, 2025
【西浜サーフライフセービングクラブ総合優勝!】NEWチャンピオン達が誕生!台風により波が上がり、多くのドラマが... https://t.co/5hOmZbhNXQ https://t.co/5IrwH95Vod November 11, 2025
@takoitame0725 以下の点には気をつけるんじゃぞ
・都内での駐車場所はほぼない
・人や物を運ぶのに向かない
・雨や台風など天気が悪いと乗れない
・車より割と盗難されやすい
個人的に車の方が便利 November 11, 2025
去年は台風で帰れなくなって一日余分に泊まることになったんだよなぁ。夜の空港も良かった…等と考えながら散歩した後、名鉄のμトレインにて名古屋駅へ。
そこで近鉄のビスタカーに乗り換えて賢島まで向かいました。
…今になって考えるとセントレアより航路で三重に入る選択肢もあったんですよね笑 https://t.co/BymaRWZmHT November 11, 2025
@FauK98 みきさん✨
何時もリプ有り難う
ございます🤗
今日は朝から仕事で
出張修理行って来ました
長崎の最南端で海岸線を
通って行きましたが
台風並みの風、波が道路まで
打ち上げていました
帰り道に軍艦島撮って
きました🤫
午後も宜しくお願いします https://t.co/1e0pl8GOHF November 11, 2025
全国の離島の魅力を集めた #アイランダー2025 が今年も池袋サンシャイン文化会館で始まりました。
オープニングは、勇壮な八丈太鼓。まだまだ台風の爪跡が残る八丈島からの力強い太鼓の響きに、思わず胸アツ。
今日は黄八丈で仕立ててもらったコートで参加したので、ミス八丈のお嬢さんとツーショット❣️ くさや屋さんとの再会や、大好きな利島村広報紙を書いた当時小学生だった女子たちとの出会いも。各島のブースでは、新商品をあれこれチェック。大島町の新商品・特産の大島牛乳を使ったパンナコッタや幻のバターも買ってみました。綺麗な蜜柑色の御蔵島のかぶつ焼酎は、まだ販路に乗っていないとのこと。試飲会やろうかな。他にも青ヶ島の焼酎や海風椎茸パウダー、ちぎりくさやなどあれこれ買ってみた😊
東京諸島だけでなく、全国の島々のブースをあれこれじっくり回りました。島は多様で面白い。美味しそうなもの、珍しいものもいっぱいあった。
アイランダー 2025は、23日まで。ぜひ足を運んでみてくださいね!
#離島 #島が好き #あべ祐美子 #衆議院議員
#東京3区 #伊豆諸島 #小笠原諸島 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



