台湾
0post
2025.11.26 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国、もう遺憾砲だけじゃない👍✨
中国国連大使
「高市氏が台湾問題への武力介入の野心を示し、中国に対して軍事的威嚇を行った」
山崎倭国国連大使
「事実に反し根拠に欠ける。武力攻撃が発生していないにもかかわらず倭国が自衛権を行使するかのごとき中国の主張は誤っている」 https://t.co/xVAbSrQ0TO November 11, 2025
227RP
Threadsより。郭國文さんという立法委員(国会議員)が「倭国を支えよう!」と投稿。
「親友はいざというときには支え合うものだ。台湾の親友を孤独にさせてはならない、台湾人よ行動で示そう!」
中文を翻訳するとこんな感じ。
@gogowin4 #日台友好 https://t.co/v5CLjNGzRz November 11, 2025
46RP
【吉報】函館の観光業、中国の渡航自粛、全然困ってない👍✨
「中国の影響、うちには全然ほとんどない」
「もともとコロナ前の中国一辺倒じゃなく、いろんな国の方が来ている状態」
「うち個人としては大丈夫。台湾の方たくさん来ていただいてる」
「(だから)商売的にはOKです」 https://t.co/7UJFhpeUP4 November 11, 2025
43RP
高市早苗がいま辞めても次の首相は謝り倒してマイナスからのスタート。それでも辞めたほうがいいと思います。台湾発言での外交失敗が目立っていますが、農業も防衛も、何より物価高と円安と株安が加速、経済政策に巨額の国費をつっこみながらの経済のマイナスがすごい。このままでは傷口が広がります。 November 11, 2025
32RP
与那国の位置を認識していない方が多いような気がします。
鹿児島から台湾にかけての略図を描ける人なら
与那国にミサイルを配備するということが
どれだけ中国を警戒させ、つまり倭国をかえって危険にするかが判るはず https://t.co/ForB8kJSn2 https://t.co/NkzJXJ3wTB November 11, 2025
29RP
倭国の総理のために涙流してくれるなんて、ありがとう!台湾の方々本当に心ある友好に感謝致します。
何度でも言うぞ「台湾有事は倭国有事」!
【日台友好🇯🇵🇹🇼安倍総理に対する台湾人の皆さんの気持ち・・・】#台湾#靖国神社
daisuke-genda https://t.co/ZzregDjmGf November 11, 2025
24RP
「高市首相を力の限り支援する」台湾の新竹縣新豐郷地区、倭国旅行する場合に倭国円で18000円を先着1000人に支給 https://t.co/7RrYgq8geH November 11, 2025
23RP
台湾加油 キタ ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「高市首相を力の限り支援する」台湾の新竹縣新豐郷地区、倭国旅行する場合に倭国円で18000円を先着1000人に支給
https://t.co/69CutjVhob November 11, 2025
22RP
公開済みの米国議会の軍事委員会議事録からは、米国は、台湾をめぐる戦争などまっぴらゴメンだという事が良く読み取れる。
台湾有事の影響を問われ、米インド太平洋軍司令官は「アジアのGDPを25%縮小させ、結果、米国のGDPは10〜12%減少。失業率は通常水準を7〜10ポイント上回る急上昇、さらに50万人規模の「絶望の深みに沈む人々」が発生する可能性もあるとされる」と今年の4月に答弁。司令官は核拡散にも言及。
質問した共和党コットン上院議員は、「つまり、鍵は、戦争を未然に防ぐ事ですね」とコメント。軍歴を持つ共和党のタカ派議員でもこれ。
絶対に公では言わないだろうが、今回の失言騒動で迷惑をしているのは、アメリカも同じ。 November 11, 2025
21RP
習近平氏は遂にトランプ氏を頼った。何をやっても動じない高市首相に焦り、米に“訴え出た”のだ。公明党もいなくなり、安倍時代ですら幹事長に二階俊博氏がいたのが懐かしいだろう。“俺に台湾に侵攻させよ”との習近平に与する倭国の媚中派。第47回門田隆将チャンネルで一挙解説
https://t.co/mWHGo3Q4bC November 11, 2025
19RP
米中首脳電話会談:習近平は焦りまくっていた。
通常行われる実務レベルの調整を飛ばし、いきなりトランプ大統領に直接電話。これは中国側が強い“緊急性・切迫感”を抱えていることを示している。
トランプ大統領と倭国との会談に影響を与えたい意図があった(Bloomberg)
ーーーーーーーー
中国の習主席は台湾の扱いについてトランプ大統領に強く迫り、さらに「両国(米中)関係の改善を維持してほしい」と求めたほか、中国と倭国の関係についても意見を交わしたとされています。では、なぜ“今日”このタイミングで電話があったのか?
ルトニック長官が述べたように、このタイミングに影響を与えている要素はいくつかあります。大統領は貿易協議をまとめたいと考えており、それも要因の一つでしょう。
通常、この種の首脳会談の前には、事前の大きな準備が進みます。実務レベル、閣僚レベルなど、追加の関係者との一連の会合が続くものです。
しかし今回の電話は、北京側にとって“の緊急性・切迫感”を示している可能性があります。
台湾問題への対応、そしてトランプ大統領と倭国との会談に影響を与えたい意図──その両方が背景にあると考えられます。
https://t.co/YcDTyEursl November 11, 2025
17RP
台湾旅行おすすめその2
至るところにファミマがあるので、絶対にお茶を買ってください……お手頃なのにたっぷり入っていて何より味がレベチすぎる。コンビニクオリティとは思えない!!茶葉入りだったり、香りがとっても良くてまろやかな口あたりでたまらない。滞在中買い込んでホテルで飲みまくってた https://t.co/1zVoMG4c5I https://t.co/19vxMWuGOi November 11, 2025
14RP
米中首脳が電話 習氏が台湾巡る立場説明、トランプ氏「重要性理解」
外交は単純ではない。
トランプ外交と付き合うのも難しい。深慮遠謀が鉄則。
このままでは倭国だけが勝手に暴走し孤立することになりかねない。
不利益を被るのは国民である。
高市総理は本当に危うい。 https://t.co/NdSMXa1PtQ November 11, 2025
13RP
今、BBCニュースでトランプ、習近平電話会談の北京特派員の話を聞いていたら、習近平はトランプに台湾帰属は戦後秩序の基盤の問題であり、戦勝国である中国とアメリカが協力して処理しようと提案したという趣旨の話をしたとのこと。やはり、高市は井の中の蛙。世界は倭国人の予想を超えて動く。 November 11, 2025
13RP
中国人は台湾人に対して、本当に他人以下だ。「家族」だなんて毎日言ってるけど、ほんとに気持ち悪いし、厚かましいと思う。例えば1999年の921大地震の後:
1)中国は台湾への重要な救援物資を阻止した
2)中国は外国の救援スタッフが台湾へ向かおうとするのを非難した https://t.co/Oy86n5aucX November 11, 2025
12RP
中国や台湾の政治家、官僚、有識者、学生などが「倭国の国民全体が中国や台湾と対立したいのではなく、一部の政治勢力が(先週「高市早苗」と名指しだったのが範囲が拡大)好戦的なだけだとわかっていますよ。早く発言撤回してください」といっており、この猶予の間に倭国政府は誠実に対応してほしい。 November 11, 2025
12RP
「倭国の右翼勢力、軍国主義の再燃許さない」中国・王毅外相、タジキスタンで言及 https://t.co/15IkUsVkAX @Sankei_newsより
チベット、ウイグル、南モンゴルを侵略して人権を蹂躙し、中華人民共和国が歴史上支配したこともない台湾(中華民国)を、武力で併合しようとする共産党独裁政権が何を言う November 11, 2025
10RP
元中国人だ。どうしても、倭国人が分かってほしいので、繰り返して、ポストをしている。
私は小さい頃、50年前も、台湾が中国のもの、琉球が中国のものだと、教わられている。これは全ての中国人の常識だ。一日、2日のことでは無い。
中国は台湾を奪いたくて、沖縄を奪いたくて、たまらないのだ。ずっと、長いスパンで、計画している。
聖書では、人が誰でも罪人だ。だから、契約、法律などが必要だ。中国人は契約、法律の概念が分からない。今でも、鶴の一言で、全てが決められている。
だから、戦争は必ず起こる。倭国人の存続の為にも、倭国人は核を持とう。これは本当の自立だ。
力が無ければ、外交を語る資格もない。全ての平和は力によって、保証されている。 November 11, 2025
10RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









