台湾
0post
2025.11.25 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【吉報】函館の観光業、中国の渡航自粛、全然困ってない👍✨
「中国の影響、うちには全然ほとんどない」
「もともとコロナ前の中国一辺倒じゃなく、いろんな国の方が来ている状態」
「うち個人としては大丈夫。台湾の方たくさん来ていただいてる」
「(だから)商売的にはOKです」 https://t.co/7UJFhpeUP4 November 11, 2025
207RP
元中国人だ。どうしても、倭国人が分かってほしいので、繰り返して、ポストをしている。
私は小さい頃、50年前も、台湾が中国のもの、琉球が中国のものだと、教わられている。これは全ての中国人の常識だ。一日、2日のことでは無い。
中国は台湾を奪いたくて、沖縄を奪いたくて、たまらないのだ。ずっと、長いスパンで、計画している。
聖書では、人が誰でも罪人だ。だから、契約、法律などが必要だ。中国人は契約、法律の概念が分からない。今でも、鶴の一言で、全てが決められている。
だから、戦争は必ず起こる。倭国人の存続の為にも、倭国人は核を持とう。これは本当の自立だ。
力が無ければ、外交を語る資格もない。全ての平和は力によって、保証されている。 November 11, 2025
70RP
何度も議事録読みました。岡田議員自ら台湾有事を持ち出し、自らバシー海峡封鎖と場面を限定して更問いし、繰り返し存立危機事態になる場面を述べよと迫っています。明白になったのは、「曖昧にするな」という質問をしておいて「曖昧にせずけしからん」という立憲民主党の矛盾体質でした。
しかし質問後の世論調査をみれば、「けしからん」とは思わない国民が軒並み半数を超えています。
台湾有事の際、安保法制と日米同盟を前提に、倭国はどんな決断を迫られるのか。
国民にはそれを知る権利があるし、知った上で判断したいと考える賢明さがある証拠だと思います。
そもそも・・・
①中国側から台湾への武力統一が始まり、
②米軍が来援して米国に対する武力攻撃が発生した際に、
③個別具体総合的にみてそれが倭国の存立危機事態にあたり、
④他に手立てがない場合に限っては、
⑤倭国の自衛隊は必要最小限の武力を用いる可能性がありうる。
こういう冷静なロジックが政府から国内外に提示されることが、本当に「勇み足」なんでしょうか。
私はそう思いません。
むしろ、この程度のことは、倭国国民として総理から提供されるべき最低限の国防知識だと考えます。
なので、私が今回の高市答弁について瑕疵がないと言い続けているのは、単なる対中外交戦略ではなく、本当にそう評価しているからです。
あえていえば、総理からの「反省」の弁はなくてもよかったと思っている位です(それとは別に、官房長官などが緊張緩和に向けたコメントをすることの必要性は十分理解)。
今回のことが、安全保障をめぐる総理と国民の真摯な対話の足枷とならないよう、臆することなく知恵を絞ってほしい。
そして野党にはできれば「外には喧嘩を持ち出さない」知恵を持ってほしい一国民です。
https://t.co/hqShKCh2n9 November 11, 2025
62RP
中国国営メディアが「沖縄は倭国ではない」と報じたと聞き、ついにその時が来たと感じました。現職時代、中国を訪問した際、中国側は私に対し「沖縄は一時的に倭国に貸しているだけだ。尖閣だけでなく沖縄全体を取り戻すつもりだ」と明言しました。その言葉が、今あらためて胸によみがえっています。
今回の高市総理への激しい反発を見ても、中国が軍事力を背景に台湾・沖縄周辺で覇権拡大を狙っていることは誰の目にも明らかです。さらに中国は、倭国政府を非難する書簡まで国連に送付しました。
昨今の中国は、巨大な力を振りかざしながら理不尽な要求を繰り返す、極めて未成熟な振る舞いが目立ちます。こうした状況を踏まえれば、G20で高市総理が無理に会談を行う必要はないと私は考えます。毅然とした姿勢こそが、倭国の主権と名誉を守る唯一の道です。 November 11, 2025
51RP
映画『近畿地方のある場所について』の台湾版公式ビジュアルが超最高じゃないか..."近畿・禁忌"...センス良すぎ... https://t.co/gueVabaIOf November 11, 2025
31RP
「倭国の右翼勢力、軍国主義の再燃許さない」中国・王毅外相、タジキスタンで言及 https://t.co/15IkUsVkAX @Sankei_newsより
チベット、ウイグル、南モンゴルを侵略して人権を蹂躙し、中華人民共和国が歴史上支配したこともない台湾(中華民国)を、武力で併合しようとする共産党独裁政権が何を言う November 11, 2025
23RP
〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言…「愛国心はあっても外交能力がない」保守系識者がオールスルーの「重大事実」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
もうタイトル見ただけで全て納得だね。失言の裏には「恐るべき無知と無能がある」と! https://t.co/OgLW6jBW8H November 11, 2025
22RP
この台湾🇹🇼の医師・政治活動家で
現在は栃木県在住の林建良はんが
言いよる邪悪な外交ちゃあよ…
これ、2023年やな…こりゃあ正に
ちょい前まで我が倭国🇯🇵の外務大臣
やった…超絶売国奴『岩屋 』の事やのう
つくづく恥ずかしい限りよのう
🫵 倭国🇯🇵の生き恥じゃ 🫵
いっその事…支那🇨🇳に亡命せえや November 11, 2025
19RP
ゲルは品もない覚悟もない外交も下手、倭国の黒歴史、嘘つきで最低の総理だったと心から思います。信念もないどころか、基本的にクズで嘘つきで平気で人を裏切ることがだめです。
【#山上信吾】石破茂"高市首相"を台湾発言でまたまた後ろから撃った件💢
nihonno_mikata https://t.co/1f1gY11Cfj November 11, 2025
17RP
台湾問題で中国寄りの左翼層は本当に人権や台灣人や韓国人のアイデンティティを考えているのだろうか?
2015年末、当時16歳だった #TWICE の台湾出身メンバー・ツウィが、韓国の番組で中華民国旗を掲げたことで中国から激しい非難を受け、「中国は一つ」「私は中国人」と謝罪させられた出来事は、多くの台湾人に衝撃を与え、2016年の台湾総統選挙では民進党の蔡英文氏が当選し、彼女は「国民がアイデンティティで謝る必要がないよう尽力する」と公約した。
この経緯によりTWICEの台湾公演は長らく実現しなかったが、10年の時を経て2025年にツウィの故郷での台湾での初ライブが実現し、これは彼女の夢の実現であると同時に、見えない圧力と戦い続けた台湾全体にとっての感動的な凱旋となった。
現在の台湾人の大半は、台湾原住民と中華民國の中国人のルーツを持つ、言わば特殊アジアだ、本来なら倭国の朝鮮人の混血の左翼層は進んで彼ら台灣人のアイデンティティを受け入れ、支持すべきだと思う。
でなければ矛盾している。 November 11, 2025
14RP
中国は、これから必ずこう言うだろう。
「倭国が挑発した。これは正当な自衛措置だ。」
高市首相の発言に続き、
小泉国防相が実動で“台湾周辺に関与”した時点で、中国は「行動の大義名分」を手にした。
つまり
•倭国が動く
→ 中国は「防衛のため」と言って軍備を増強できる
•国際社会も、言い訳としては否定しにくい
•結果的に、倭国が“緊張の発火点”にされる
今回の問題は、
「発言」ではなく「順番」だ。
外交が崩れた瞬間に軍事が前に出ると、
相手に“合法的な反応”の口実を与えてしまう。
今、中国はこの構図を利用して、
台湾海峡と倭国周辺での軍事的存在感を
“正当化”しようとしている。
緊張は、声の大きさではなく、
一手の順番で決まる。
https://t.co/dqzKJ39b3B November 11, 2025
14RP
ほら、これは中国人の本音です。
台湾のことなんて正直どうでもいい。
本当は倭国観光に行きたい。
でも習近平が勝手に“中国人全体の声”を代弁してしまう。
それについて少しでも言及したら警察に逮捕される。
だからこそ、多くの中国人は「台湾が中国共産党を倒してくれないかな」と、他力本願の気持ちを抱いてしまうんです。 November 11, 2025
13RP
マナーが悪い中国人は奈良の鹿に対して一方的な攻撃していたが台湾人に鹿は櫛を入れさせている。
きっと、奈良の鹿は人間の中身を見抜けるのだろう…
https://t.co/pjH1JubTfW November 11, 2025
12RP
高市発言を擁護する中国人権派弁護士伍雷さん
「台湾武力侵攻は起こらないと考えていた僕の知人の学者たちは、最近になって見方を変えた人が多い。危険な匂いを感じたからです。
安倍さんが台湾有事は倭国有事と言った時、中国は猛反発していたし、倭国にとって、はっきり言わない方が良かったのか。
僕は、突然の(高市の)ご発言と思わなくはないのですが、
しかし、
大国が小さな台湾を武力攻撃することは正義に反すると思います。
民主主義において華人の最高峰の成果をあげた台湾が中国から武力攻撃を受けたならば、それは他の国が傍観するからではないでしょうか。
他の国も倭国のように、武力統合はダメ、集団自衛権を発動するぞとはっきり言うならば、中国に対して少しは抑止力になるのでは。僕は対中宥和に反対ですね。
戦争にははっきりとNoというべきです。
僕が心配しているのは、民主主義の倭国には、平和主義者の倭国人が多いし、
危険な状況に倭国が巻き込まれるのがごめんだと考える人もいるでしょう。
しかし戦争が起きた場合、倭国は本当に無事でいられるのかです。」
@lijinxinglvshi 🌹 November 11, 2025
12RP
すべて高市政権の「能力不足」に帰結する
米国には勝手な軍事介入の予言による不信感を与え、中国には関係崩壊の決定的な口実を与え、台湾には現状変更を迫られる迷惑と恐怖を与え、そして倭国国民には経済的損失と戦争に巻き込まれるリスクを与えた。
これらを引き起こした原因は、すべて高市政権の「能力不足」に帰結する。複雑な国際情勢を読み解く知性、法律の整合性を保つ論理性、相手国の立場を想像する共感力、そして経済的リスクを計算する経営能力。
これらすべてが欠如しているからこそ、あのような発言が国会の場で飛び出したのである。
#高市今すぐやめろ
〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言…「愛国心はあっても外交能力がない」保守系識者がオールスルーの「重大事実」(集英社オンライン) https://t.co/PrSWyi1qIL November 11, 2025
12RP
【加賀孝英さん🇯🇵】
『石破ゲル高市首相を台湾発言で撃った件』
・総理辞めたらすぐ後ろから撃つ!
・嘘を言うな言わないから舐められてきた
・品性下劣最低だと思いますね!
加賀孝英さんの意見に深く同意する!
石破氏お前が言うなと思う人🤚🏻
引用元:倭国のミカタ https://t.co/iOKga2Ktcu November 11, 2025
11RP
これは山尾しおりが正しい。
そもそも顔真っ赤にしてる一般人の9割は恐らく答弁の原文を読んでない。
『中国が台湾に侵攻したら即倭国が参戦しに行くのか💢』
くらいの解像度で喋ってるよ。
それが国益を損なわせることも理解せず幼稚な正義感で。 https://t.co/zxVY3ctods https://t.co/IHBTOi8aDr November 11, 2025
11RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









