友情
0post
2025.11.24 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ついに高市とメローニがハグした、って写真が流れてきたけどさ。なんかもう、国際政治の教科書より、この一枚の方がわかりやすいのよね。片や、倭国で「統一教会!🏺信者乙」「極右!政治と外交オンチ、軍国主義の政治家」とさんざんレッテル貼られてきた女総理。片や、ヨーロッパで「ファシストの再来」なんて見出しをつけられたイタリアの女首相。そのふたりが、会議室の固いソファの前で、満面の笑みでガッと抱き合ってるのってすごいよな。
おもしろいのは、その瞬間だけはG20がどうだ、インド太平洋がこうだ、ウクライナ情勢がああだ、って理屈が全部すっ飛んで、「この時代に国を守るって言葉を正面から言える女たち」が世界の真ん中に立ってるってことだけが、ものすごくシンプルに映るのよね。正直、感動したよ。
メローニは移民政策で攻撃され、高市は当たり前の防衛や倭国を守る姿勢を叩かれてきた。
どっちも国内メディアや左派からはずっと危険人物扱い。
だけど、南アフリカの会議場で抱き合ってるふたりの顔を見りゃ、そこにいるのは「極右の怪物」でもなんでもなくて、ただの「自分の国を背負わされたお母さん世代」なのよね。
外交ってのは本来、書類と声明文の世界だけど、こういう体温のある一瞬で方向が決まることもある。
あのハグは、「女同士の友情」なんて甘い話じゃなくて、同じ批判に晒されても、引かないリーダー同士の同盟宣言みたいなものよ。
倭国の問題は、ここから先にあるよ。
総理が世界のど真ん中でハグを交わしてる時に、こっちの左派の国民は相変わらず「倭国は戦争国家になりそうで怖い、パンダが来なくなる、中国と仲良くなれ!」「どうせアメリカの言いなり、属国だ!」と自虐ネタで盛り上がってる。
それじゃ、せっかくのハグも遠い国のドラマで終わっちゃうよ?
本当はさ、あの写真を見て一番問われてるのは、政治家でもメディアでもなくて、画面の前にいるあたしたち国民が「自分の国を守ろうとしてるリーダー」を、笑い飛ばすか、支えるかっていうことだよ。
選ぶのは有権者の一票なんだからね。
メローニと高市が世界の真ん中で抱き合った。
次に抱きしめられる番は、この国自身だよ。
倭国人が自分の国をもう一度ぎゅっと抱きしめられるかどうか、それで、このハグが歴史のワンシーンになるか、ただの記念写真で終わるかが決まるんじゃないかしら? November 11, 2025
21RP
テーマ予告 過酷な戦場編🎥
楽園が地獄になる...
はなから、勝ち目が、ない?
史実に基づく戦火の友情物語。
映画『 #ペリリュー ―楽園のゲルニカ―』🎬𝟭𝟮.𝟱 -𝗙𝗥𝗜-
#板垣李光人 #中村倫也 #上白石萌音 #武田一義 #映画ペリリュー https://t.co/71XrgBzmby November 11, 2025
16RP
⋱11/27(木)17時 #2 配信📣⋰
#紅茶花伝 presents #八木勇征 の あのね❄️👑
ゲスト:#山崎樹範 さん
山崎さんとのトーク、そして「友情・絆」をテーマにしたラジオドラマをお送りします🗣️
会社の先輩・後輩を演じた直後の2人のトークをチラ見せ👀
#あのね_tfm は各種Podcastで🎧
@fantastics_fext https://t.co/1FSRxtWqcs November 11, 2025
14RP
テーマ予告 史実編🎥
君が生きた証を伝えたい。
激戦の地ペリリュー島で若き兵士たちが見たものとは...
史実に基づく戦火の友情物語。
映画『 #ペリリュー ―楽園のゲルニカ―』🎬𝟭𝟮.𝟱 -𝗙𝗥𝗜-
#板垣李光人 #中村倫也 #上白石萌音 #武田一義 #映画ペリリュー https://t.co/nIbgXwxDNI November 11, 2025
13RP
テーマ予告 友情編🎥
生き残る、2人の約束―
1万人中、最後まで生き残ったのは34人...
史実に基づく戦火の友情物語。
映画『 #ペリリュー ―楽園のゲルニカ―』🎬𝟭𝟮.𝟱 -𝗙𝗥𝗜-
#板垣李光人 #中村倫也 #上白石萌音 #武田一義 #映画ペリリュー https://t.co/tJmbD7jLOO November 11, 2025
9RP
TOKYOタクシー
原作のパリタクシーと話は近いが
柴又での始まりと倍賞千恵子さんが寅さんの桜と重なるだけでなく、大空襲や在日韓国人など東京の記憶を巡り、神宮のイチョウと無くなるかもしれない景色に想いを馳せる物語
過去の女性への扱いとそれを知るキムタク、そこから生まれる友情が素敵でした https://t.co/wz2Az41Ann November 11, 2025
6RP
#まどかマギカ
#まどマギ
狩野英孝の副音声
「友情が壊れたよ…」
「何この家(ほむらちゃん家見て)」
「すごいトークしてる(ホスト2人組の会話)」
「穴開いた…」
「うわ食べてる…」
「なん…だと…」
「キュゥべえ、あの野郎!」
「さやかちゃん強くなりそう!」
反応が理想的過ぎてマジ凄いw https://t.co/YborQyQthI November 11, 2025
4RP
メローニ首相ありがとうございます!首相からは高市総理の就任時にいち早くお祝いのメッセージをいただきました。倭国のヨーロッパの『鉄の女』。新たな時代を!
(仮訳)G20で初めて倭国の高市早苗総理大臣とお会いしました。イタリアと倭国を結ぶ友情の精神を新たにすることができて光栄です🇮🇹🇯🇵 https://t.co/uMLeaRKpVW November 11, 2025
3RP
メローニ: “本日、G20で高市首相に初めてお会いしました。
お会いできて嬉しく思います。
イタリアと倭国を繋ぐ友情を新たにする事ができました。
@GiorgiaMeloni https://t.co/TGh68OsQP1 November 11, 2025
2RP
【🎥中国ドラマ《春を待ちわびて》🎥】
『聴く中国語』2025年12月号「生きた会話は映画&ドラマがお手本」のコーナーでは、人気俳優シャオ・ジャンとリー・チン主演の1970年代を舞台にした青春群像劇『#春を待ちわびて ~The sea in the dream~(原題:#梦中的那片海)』を取り上げています✍️
<あらすじ>
1970年代の北京。軍の官舎で育った肖春生と葉国華は、共に入隊を夢見る親友同士。賀紅玲に恋をした国華を応援するはずの春生だったが、次第に彼女に惹かれていく。紅玲は病気の母を支えながら軍隊でバイオリン奏者になることを夢見ている。一方、春生を密かに思う佟暁梅は、医師を目指しながら彼を支える。夢と友情、恋心が交錯する中、春生は過酷な現実に直面していく―。
<予告ムービー(YouTube)>
https://t.co/Z9kCHZCj3S
『聴く中国語』2025年12月号には、ドラマのワンシーン&倭国語訳を掲載!音声ダウンロードで本編音声も聴くことができます◎
ぜひチェックしてみてください📖
『聴く中国語』2025年12月号はコチラ⇩
https://t.co/efXSy2chgs
<ドラマ情報>
『春を待ちわびて ~The sea in the dream~』
原題:梦中的那片海
出演:#シャオ・ジャン(#肖戦)
#リー・チン(#李沁)
#中国ドラマ #中国語勉強中 #中国語学習 #中国語会話 #聴く中国語 November 11, 2025
2RP
【友情崩壊】絶対マシン壊すなよ……仲良し6人組のカービィのエアライダー最強決定戦!!
🎲カービィの新作レースバトルゲームを6人で実況!
いれいす6人、破壊ありゲーム、何も起きないはずもなく……
🎲配信はこちらっ!
https://t.co/IN8cW9t2GA https://t.co/ixkXjBxnRG November 11, 2025
2RP
コルティーナついに初勝利!!!!!!🔥
指震えてたけどリリエルの友情とSSが強くてかなり助かった...ガチャ引いといてよかった🍀
#モンスト好きと繋がりたい https://t.co/GSWFcBKKSt November 11, 2025
2RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#あの時君は若かった
#超獣戦隊ライブマン
🟠ミノル🟠(演:新井昌和)
第36話「激突! 友情のタックル」 https://t.co/gukwgPTqcq November 11, 2025
1RP
ヨハネスブルグの出会いと友情。
今のG7で女性の政体統治者は倭国🇯🇵の高市早苗総理とイタリア🇮🇹のメローニ首相の二人だけだ。両国は次期主力戦闘機も共同開発中。二人で行き過ぎたグローバリズムを撃破し、両国の歴史と伝統を尊重する方向に進んでほしい。某国大統領は無視される写真アングルもいい。 https://t.co/BHEOVmyjVV November 11, 2025
1RP
椎名社長がお見舞いに持ってきた黄色の薔薇。
花言葉は友情と嫉妬。
本当に山王耕造のことが大好きだったんだなと。
そしてここが最後になってしまった…
#ロイヤルファミリー https://t.co/Z4FeASck8N November 11, 2025
1RP
ベストエンタ!
ありがとうございました✨
オープニングMCをグリーンランプとおおぞらモードと!!!二組の友情を感じてめっちゃ素敵〜😭✨ってなってた😭😭
会場に来てくれたお客様にも配信で見てくれたお客様にもありがとうの気持ち💞💞
楽しかったです!とっても🍒
今日はもじゃさんに会えた〜🙌嬉 November 11, 2025
1RP
Are You Sure2 メイントレーラー 倭国語字幕💖
🐰うわぁ!…本当に幸せだった。
🐰全部目に焼き付けたよ。
🐥ARMY 愛してます❤️🫶
🐰星が本当に多いね
🐥本当だね
🐰これはちょっとロマンチックかも
🐰 Are You Sureはいつでも正解だった
🐥正解だった
👤笑顔で出来上がった友情の1ページ
🥰 https://t.co/WcJLjQ27CP November 11, 2025
1RP
四季√ 『人形と恋と友情と』読了
人形も恋をする
個々としての自我があり魂があり生命があり
恋をする
大切な人のために行動をする
それが危険なことでも
救えるのは親友の想いの魔法
彼女を想う人たちに支えられ
大好きな人を起こすために
愛する人に口付けをする
友情は素晴らしい……( ; ; ) https://t.co/2NXcYugJyU November 11, 2025
1RP
いつだって正解だった
JIMINと JUNGKOOKの
友情旅 𓂃𓊝𓄹𓄺
「#AreYouSure2」
︎
美しい景色と 可愛い
ふたり 🐰🐥
癒しと 笑いと 優しさ
全部 最高❣️ https://t.co/rLWt4N0lIP November 11, 2025
1RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#超獣戦隊ライブマン
⬛️ギルド星人ギルドス⬛️(声:斉藤茂)
第19話より登場。
大教授ビアスの名を聞き、弟子入りするためにやって来たギルド星の天才。
クールな性格で不滅の生命力を持つ。
ブッチーと行動をともにすることが多い。
友情については「宇宙人には理解できない感情」とブッチーと共に語っていたが、自分とブッチーの中間成績が下位だった時は「俺たちは活躍の機会が少なかっただけ」と励まし合い、彼の死にブッチーが嘆くなど強い信頼関係を築いていた。
当初はヘルメットや十字架剣を装備。
ビアスを尊敬していたが、やがて「所詮は地球人」とビアスを見下すようになり、遂には第43話で自分の優秀さを示すために自らの不滅の生命エネルギーで倒されても何度でも蘇る頭脳獣ギルードヅノーを開発しライブマンを倒そうと目論むが、その過程で本人も想像だにしなかった正体を露呈してしまう。
その正体はブッチーともどもビアスが弟子たちの競争心を煽るべく作り上げたロボットであり、本人たちもその事実は知らなかった。
最後には何度もギルードヅノーを蘇らせているうちにオーバーロードを起こしてメカの正体を露呈し、自身に何が起きたのかもわからないまま爆発し最期を遂げた。
※デザインは荻原直樹が担当。
正体がロボットであるという設定は後付けであり、デザイン段階では宇宙人の幹部としてデザインされている。
当初は2人組のおちゃらけ系の幹部としてデザインされたが、ブッチーではないもう1体の方はボツとなり、ギルドスが改めてデザインされた。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





