原発 トレンド
0post
2025.11.24 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国が攻めて来た場合、まず電子機器は止まる。開戦後すぐ、上空高くの核EMP攻撃で、恐らく真っ暗になる。スマホも使えない。「自衛隊頑張ってるかなぁ…大丈夫かなぁ…」とミサイル攻撃に怯えながら過ごす事に。倭国国内の中国人の中に既に多数の人民解放軍が入り込んでいる。とくに、北海道辺りには広大な土地を買われ、最早何人いるのかも分からない。彼らが大虐◯を始める。これは、直近で、ウイグルやチベットで現実に起きたこと。
原発もすぐに抑えられるだろう。
このシナリオは、十分あり得る。上陸しようとする部隊より国内の兵士が最も危険なのだ。その為の国防動員法、国家情報法だと覚悟しないとだめだ。
このシナリオだと、戦略核を持っていても危うい。政権が左翼だと、まず使わない。降伏!降伏!となる可能性が最も高い。テレビは、「誤解かも!自衛隊の過激な行動が挑発になりました!」などと亡国音頭一色だろう。
いまならこれを防げる。
いまが最後だと本気で思うのである。
https://t.co/acEk337RdM November 11, 2025
191RP
『原発は自分に向けた核弾頭』
れいわ新選組・伊勢崎賢治「福島第一の事故が何を示したかというと、近代兵器による攻撃は必要ない。電源を止めるだけでいい。24時間止めれば、自然に水素爆発してくれる。つまり原発攻撃するには、兵器はいらないという事を世界に示した。で、慌てた国連や欧米諸国は条約を作り、原発が狙われないようにするには、どうすればいいかを考えた。僕も本を書く為に研究しました。3.11の教訓を示した倭国の対策が1番遅れています。で、僕も経団連の人や原発を推進する人と色々話した。その中のひとり、原発産業の幹部にいた人。その人が生前、僕と呑んだ時に残した言葉が、本音がそれだった『原発は自分に向けた核弾頭』であると」
国防の為にも原発の再稼働、新増設に反対します。 November 11, 2025
30RP
【告白】52歳、楽天証券を22年勤めて先月辞めてきました。 名前は伏せますが、旧財閥系→外資→楽天と渡り歩いた本物の「売買審査部・仕掛け班」元責任者です。 もう会社員としての縛りはゼロ。 だからこそ、今から先10年、 「倭国人だけに教えたい本当の勝ち方」を全て晒します。
倭国人は倭国人を騙さない。 俺がこれまで命懸けで守ってきたルールです。
そして今、断言します。 高市早苗政権誕生で、倭国株は「戦後最大の10年上げ相場」に突入した。 理由はシンプルだ。 ・防衛費GDP2%→57兆円 ・半導体国産化→43兆円 ・エネルギー安全保障→28兆円 全部、倭国の大手&中核企業に「直接」落ちる金だ。 機関も海外ヘッジファンドも、もう全力で倭国株に殺到してる。
だから俺が今、退職金全額+借金までして買ってる 「高市バブル直撃の最強6銘柄」を公開する。
【6501 日立製作所】→ 4,550円割れで即買い 原発再稼働+量子コンピュータ+防衛レールガン、三冠王確定 【6762 TDK】→ 2,050円付近で全力買い 次世代全固体電池+軍用磁石、世界シェア80%が動き出す 【7270 SUBARU】→ 3,250円割れで即買い 防衛省「次期戦闘機エンジン」共同開発決定済み 【5401 倭国製鉄】→ 605円割れで買わずにはいられない 防衛装甲鋼+水素還元製鉄で国家予算独占 【7201 日産】→ 330円付近は冗談みたいな安さ ルノー切り離し+防衛車両+EV軍用車で爆発準備完了 【7203 トヨタ】→ 3,050円付近は歴史的買い場 高市氏肝いり「軍民両用技術開発」で年間1兆円受注濃厚
そして、俺が一番現金を突っ込んでいる 「61円の電力・半導体・防衛トリプル革命株」 現在たった61円(5万円で82,000株買える) 2027年までに最低1,200円(+1,867%)は俺の保守目標。 もう水面下で大手電力+経産省+米軍需企業が資本入ってる。 銘柄コードは、今この投稿に 「いいね+フォロー」した人だけに即DMで教えます。
俺はもう会社に戻らない。 残りの人生、皆さんと一緒に 「倭国株で本当に豊かになる」ことだけに賭ける。
倭国人同士、騙し合いは終わりだ。 静かに、でも確実に資産を築きたい人だけ、 今すぐフォローしてくれ。
コメントに「61円待ち」とだけ書いてくれたら、 俺が必ず銘柄コードと具体的な買いタイミングを 今夜中に教える。
52歳、元楽天証券マン。 これが俺の第二の人生の始まりだ。
一緒に倭国株で勝とう。 今すぐ行動しろ。 チャンスは二度と来ない。 November 11, 2025
15RP
「経産省は原発の新設費を1基あたり7200億円としたが、欧米で建設中または近年運転開始した原発は2兆円を超えるものが多い。「経産省の試算は最新の動向を踏まえたものになっていない」との指摘がある。」https://t.co/3ucPbKTZZA November 11, 2025
8RP
原発再稼働が遅れる東倭国、次は北海道 産業競争力も左右:倭国経済新聞
https://t.co/zmJ5O2zFO2 https://t.co/iNNboWE0P3 November 11, 2025
4RP
高市と高市派の狙いは断交・冷戦かもしれない。だけど、実際の冷戦は常に緊張状態で、生半可なものではない。倭国の場合は中国本土を攻撃などできるわけもなく、ミサイルや核の脅威に一方的にさらされる。特に倭国海側の原発が危ない。結果として、防衛費によって国力はそがれる。倭国はこれまで、台湾に関して曖昧戦略を取り、官民ともそれを前提に日中交流をして来た。経済的な相互依存もあり、断交などしたら大打撃を受ける。勇ましい高市派ではなく普通の国民の声を聴いて、軌道修正をはかってほしい。憲法9条を盾に集団的自衛権の解釈を厳格化する対応が現実的。 November 11, 2025
3RP
高市内閣が熊本の陸自健軍駐屯地に配備しようとしているトマホークの射程は1000キロ。上海どころか、平城やウラジオストクも射程に入る。中国🇨🇳、ロシア🇷🇺、北朝鮮🇰🇵の核保有三国相手に戦争するつもりなのか? なぜ熊本で説明できないのか? オレーシニクで54基の原発を狙われたら倭国は終了。 https://t.co/Mj2vpTDx5X November 11, 2025
2RP
Googleのインフラ部門で話された発言を知ってる?
「半年ごとにAIの計算能力を倍増させ、4〜5年で1000倍にする」
多くの者は「不可能だ」と嘲笑うだろう。だが、これはシリコンバレーの中心であった発言で現実の目標だ。
これは単なる目標値ではない。Googleが要求するペースは、ムーアの法則の4倍の速度に達する。
なぜ、これほどの狂気が求められるのか。
理由は一つ。AIが単なる「道具」から、自律的に労働を行う「エージェント(労働者)」へと進化するための、物理的な入場料だからだ。AIが自律的かつ安価に機能するためには、既存のインフラでは到底まかなえない、圧倒的な計算資源が必要となる。
Googleはこの行為を「知能の工業化」と呼んでいる。かつて電気や石油がそうであったように、「知能」を安価で、どこにでもあるコモディティ(汎用品)にしようとしているのだ。
そのために Google が投じる「物理的な力」は桁違いである。
年間900億ドル超という巨額投資。
原発再稼働までも視野に入れたエネルギー戦略。
NVIDIA依存を脱するための独自のTPU開発。
この巨額の設備投資(CapEx)のほとんどは、データセンターとAIチップの調達・構築に充てられる。目指すのは、単純な拡張ではない。「同じコスト・電力レベルで1000倍の能力」を実現するための、圧倒的な効率化への投資だ。効率こそが、AI戦争の勝敗を決する。
計算能力を1000倍にするということは、電力消費の爆発的な増加を意味する。利益率を維持し、持続可能であるためには、安定した超大容量の電力供給が不可欠だ。
Googleは、データセンターの近くで24時間稼働する安定電源を確保するため、原発や大規模な水力発電ダムの改修にまでコミットし始めている。AIは、世界のエネルギー政策まで変えるほどの飢餓を抱えている。
この「1000倍の世界」が実現すると、私たちの仕事は根本から変わる。現在のAIは「質問に答えるツール」に過ぎないが、1000倍の世界では、自律的にタスクを完了するAIエージェントが大量発生する。
これは「AIブーム」の次のフェーズ、「知能のコモディティ化」の始まりだ。「知能」が、水道や電気のように、スイッチ一つで使えるインフラとなる。
今日の「AIブーム」は、この巨大なインフラを構築するための、単なる「準備運動」に過ぎなかった。Googleは、競争相手ではなく、物理的な制約と戦っている。彼らにとって、これは企業としての「生存競争」なのだ。
半年で2倍、5年で1000倍。このペースは、世界の構造を不可逆的に変える。
↓↓ November 11, 2025
1RP
11/21 #真下紀子 道議
被曝するということを前提にして再稼働しなければならない。事故が起きた時「被曝を許容していただけますか」と道民に説明をした上で決めるのか。
重大事故が起きた場合の責任は誰も持たない…国民が負うことになる。
国民の税金によって賄われることになる。
#泊原発再稼働反対 https://t.co/afXY2aDVvI November 11, 2025
1RP
2025/11/23
釧路市
※速度調整してご覧ください。
重要な事話してます‼‼‼‼
皆さまもぜひお考え下さい。
『#泊原発 や #災害 #避難 について‼ 真面目な話‼』
どんだけ議論しようが、どんだけ良い資料作ろうが、どんだけ考えようが…
#論より証拠
#電動車いす 等の #要配慮者 の #避難 の難しさ…
きちんと #国 #道 #市 は体験してほしい‼
それから #当事者 と #当事者目線 はやっぱり違います‼
#釧路 #釧路市 #経産省 #北海道電力 #北海道庁 #原発 November 11, 2025
1RP
柏崎刈羽原発の再稼働に、あまりに頭に来たので、東電前に抗議に来た。仕事帰りの東電社員がプラカードを見ていく。「東電の社員である前に、あんたたちも1人の人間だよね。人として原発を続けることをどう思ってるのか」と心で問いながら、サイレントスタンディングをした。
#柏崎刈羽原発再稼働反対 https://t.co/zqfonHd2AE November 11, 2025
1RP
@Slepton2525 @okimira_jp ホントそれ。高市はもう軍拡60兆使ってミサイル配備進めてる。「民間人にも被害及ぶ前提で」
中国側になって考えたらミサイル向けられた時点でこいつらヤバいと思うし、米軍基地もガッツリある。さらに台湾も自分の国みたいな発言されたし怒り心頭。ミサイル発射されたらソッコー原発狙って反撃するわ https://t.co/0VJMYMwLu4 November 11, 2025
TV見ない生活なので今頃見た。ドローンで原発の位置確認して当たらないようミサイル攻撃等を行い、放射能汚染のない土地を占領して倭国国民を殺せば、富も土地も領海を手に入れて自国民豊かにしたり、さらなる侵略の原資できる。そんな利己的な人間・国家、いるよね〜。https://t.co/ANOYClXrDY November 11, 2025
【治療家・セラピスト限定】の無料zoomセミナーをやります!
自律神経治療、
みんな“ある勘違い”してませんか?
最近、治療家さんの間で
自律神経アプローチが流行ってますが…
その場で劇的な変化を出せる先生でも
こんな悩みを抱えてる人、かなり多い。
・セミナー会場ほど再現性が出ない
・原発層がつかめず対症療法になる
・数日で元に戻る
・原因が何なのか正直わからない
ここで一旦落ち着いてほしい。
それ、本当に
「手技の精度」だけの問題ですか?
ほとんどの治療家が見落としている
“自律神経が乱れ続ける本当の理由”があります。
自律神経の乱れって、実は
想像以上に“多層構造”なんです。
【治療効果が頭打ちになる3つの理由】
① 生理学的〇〇〇〇
② 組織の〇〇〇(←ここ触れない人が大半)
③ 心理的〇〇〇〇
手技だけ
矯正だけ
栄養だけ
どれか一つで突破できる時代は終わってます。
この3つを理解しない限り
“再発ループ”はほぼ避けられません。
(まぁ…リピート狙いの治療院にとっては
都合が良い構造なんでしょうけどね…笑)
僕自身、この3つが見えなかった頃は
完全に効果が頭打ちでした。
今なら理由が分かります。
なので来年から
ご要望の多かった“自律神経セミナー”をやります。
まず導入として、
「多層構造の正体」を無料で解説するZoomを開催します。
先着100名だけなんですが…
すでに120名以上からDMが来ています。
マジで急いでください。
〝治療家・セラピスト限定〟ですが
参加したい人は、
必ず下のLINEに登録して「zoom」と送ってください。
そこからしか案内を流せません。
▼登録はこちら
https://t.co/eCQ6vmgQLp
治療の再現性を本気で上げたい人、
“壁”を超えたい人は必ず来てください。
本質を話します😁 November 11, 2025
シーサイドライン全体、管理が難しくなってるし、仮に原発計画なくても集落がどうなっていたかってのはある。
漂流物は他の浜も酷いもので対岸の国に清掃費用請求したいくらい。
東北電力が土地を売却したくても買い手はいないだろうし。
そもそも火山列島に原発作るという発想が間違ってたと… https://t.co/88eTyg9E7q November 11, 2025
プリントされた倭国語持ってる人は、終わったらお金もらうアルバイトの人や倭国人じゃない人が多い気が…
以前は原発反対デモとか、財務省解体デモも、同じ人達なのでは https://t.co/kMCPoTaEaU November 11, 2025
原発のいらない社会を。MBSニュース11/23「【新型原子炉建設へ】受け入れ先の町民らは"経済と安全"の間で揺れる 福島では原発事故で自宅取り壊し更地に「苦労したことも楽しかったことも何もかもなくなった」」 November 11, 2025
@m4w6z1 @unio01 @myaotwo @masutangosan 私が初めてバゴォーンを食べたのは平成3〜4年頃でしたが戻し湯を使えとのイラストが描いてありました。
おそらく環境ホルモン騒ぎがあった2003年から1〜2年のうちに表記が消されたのだと思います。三陸産表記が消えたのは2012年頃(原発風評問題の煽りを受けて)。 November 11, 2025
@GyTOGf3RTanlp98 本当にこれだけあるなら、
外国人に奪われた土地や水源を買い戻し、メガソーラーを先日お亡くなりになった社長の企業の技術を用いて撤廃、植林し、クマの保護区を作り、
原発をクリアにして、
第一次産業が活性化するように計らい、消費税無くすなんて超簡単ですよね。 November 11, 2025
【関西電力(9503)】
①世界的に「AIインフラ=電力需要」が急拡大
②米国では「寒波なら電力不足リスク」とNERCが警告
③中国ではAI半導体→電力・金属に資金シフト
この世界トレンドを、倭国株で最もダイレクトに拾えるのが関西電力。
注目は「需要の追い風 × 収益構造の改善力」です。
関電は高浜・大飯などの原発を複数持ち、再稼働・稼働率アップで
燃料費が大きく低下する「利益レバレッジ」を持つ数少ない電力会社。
さらに、関西圏という人口・産業密集エリアを抱えることで
データセンター誘致・電化需要の取り込みでも優位性がある。
火力の最適化や送配電網の強化も進み、収益基盤は確実に回復してきている。
指標は割安で、
PER約8倍/PBR約0.9倍/ROE15%台。
AI需要 × 電化 × 原発再稼働 × バリュー株、
この4つのテーマを1銘柄で拾える立ち位置は、正直かなり強いと思います。
👇中国ではAIインフラ関連(電力・変圧器・太陽光)がこんな感じで爆上げ中!
2025年11月17日ブルームバーグニュースより November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



