原作者 トレンド
0post
2025.11.25 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
果てしなきスカーレットの細田監督、以前のアニメ監督作品で脚本家の方をこうこき下ろしていたのか・・・
もしかしてこれを読まれて脚本家全員からそっぽをむかれて自分で書くしかなくなっているのでは?
公開日: 2005年3月5日 (倭国)
監督: 細田 守
映画脚本: 伊藤 正博
原作者: 尾田栄一郎 https://t.co/xLo8Qulxpl November 11, 2025
5RP
ダメですね。
chatGPTも作家の作品を無断で食わせてるので。
ゲームオブスローンズの原作者や他の作家も現在訴訟してる所なので
私は制作者として、また、いちファンとしても使用しません。 https://t.co/pSx0rVPV6i November 11, 2025
4RP
映画『でっちあげ』の原作者、福田ますみ氏による旧統一教会問題の不都合な真実『国家の生贄』。いよいよ発売です。 https://t.co/Nf6zbmzeJp November 11, 2025
2RP
漫画原作で実写映画化された昔の作品を観ると良いかもです(血反吐)。
特に評判の悪いモノ、ワースト決定の原作付実写映画で耐性つけるというか苦行というか。
世の中には、原作者が『原案にして』と頼む酷い実写版もあるのですよ..。
海外B級映画もなかなかです。
配信あれば良いんですけどね...。 https://t.co/gnn0oWaGaO November 11, 2025
@Le_lvlv @OTqsLTLWsc26716 @tomoya45108 @Akikun1124 んじゃ映画の結果売り上げが伸びたら映画側に金を払うのかって話よ。
原作者には映画化を拒否する権利もあるんだから断ればいいだけでしょ。 November 11, 2025
@amato026 同意。これはわたしの持論(仲間内からは異端扱い)ですが、アサルトリリィの本尊は舞台とドール。ラスバレはファングッズの一つ。
故にサ終ラインを下回ろうが、主役(一柳隊)がサイレント交代しようが、原作者の私物化になろうがある意味ノーダメなんすよ。 November 11, 2025
例えば、とある監修だと
「〇〇から見れば<機体名>は白馬の王子様だから、もっと◻︎◻︎を◇◇してほしい(意訳)」みたいな指示があったりする。
また、別の版権だと「原作者の絵を見まくって極力画風を寄せた(意訳)」みたいなコメントも。
案件ごとにに臨機応変すぎる。プロって凄いなぁ November 11, 2025
モブどれ原作好き現地行けなかった難民の意味不明なタグ付けなのに、いいね欄に原作者様、漫画家様、演者のレディお二人が並んでるのが凄すぎてびびる。
なんの特典ですか?ちゃんと諦めたからいいこと起きたやつですか?
次はきっと現地にいけるはずなのでキャス編なしで続編してくれないかなぁ〜🧸 November 11, 2025
その次が、2005年の『ごきげんナナメの女の子』(ショコラ=メイユール(松本まりか))。アニメのキャラソンだと思います
ここで、「左の小ゆびの ほくろがスキ ひとつだけする くしゃみがスキ」と出てくる。これは私の考える「くしゃみ助かる」的なものに近いかも。作詞は原作者の安野モヨコさん November 11, 2025
100年前のサイレント映画♥️鳥飼りょうさんのピアノ演奏付2作品鑑賞🥰🎶
『ロスト・ワールド』表情豊かな恐竜たち🦕🌋103分版は原作者コナン・ドイル本人の冒頭挨拶付き💙ファン必見ではないでしょうか🤗💖
『戦艦ポチョムキン』⚓️水兵反乱と民衆蜂起のロシア革命🚩予備知識なく驚きと感動でした🥹❤️ https://t.co/YJPwwzZJoz November 11, 2025
来週の #道との遭遇 は「名探偵コナン」の原作者・青山剛昌さんと道めぐりの1時間スペシャル!青山剛昌さん初めてのバラエティロケがCBCの深夜番組「道との遭遇」という…。11月25日23:56から、お楽しみに!
https://t.co/vV5khFrNFK https://t.co/LM7N5JDMN3 November 11, 2025
ザ・ロイヤルファミリー原作者
早見和真先生
「ほんといい現場ですよ。妻夫木聡さんは人の為に何が出来るか 佐藤浩一さんと目黒蓮さんを自分がどれだけ輝かす事が出来るかを一生懸命考えてて 」
「僕は妻夫木さんを傷つけ無いようにそこを背負いたい」
「40年ぶりに泣いた7話は神回見て欲しい!」😭 https://t.co/kUUIsGXSFG November 11, 2025
今回JR東海の推し旅企画で新幹線車内や各聖地で原作者書き下ろしのボイスドラマが聴くことができたんだけど、これのおかげで聖地巡礼しつつ新たな供給も得られるという素晴らしい体験ができた。豊橋は新旧の建物が混在する街並みがとても魅力的だったのでまた是非行きたい。 #マケイン https://t.co/zNbjbgwLd1 November 11, 2025
これ、原作者を含む(製作の是非を決められる)お偉いさんに対しツバ吐き、脚本を理解せずに自分の作家性を押し付けたって話しなんだよね。
作家性なんて皆無で、人気作品を利用して自分の感情を発露させた行動なのよ。
正に多くの関係者に対して後足で砂をかける行為だわ https://t.co/8saJhVML7I November 11, 2025
舞台『カラフル』
いよいよ最終日!!!
2時間あっという間、感動感動の素晴らしい舞台です
とても初挑戦とは思えない、原作者南和行さんによる脚本が秀逸です
南さん、劇中音楽まで作曲演奏されてます
すごいことです
舞台を観た人も観てない人も
今度は配信を観て感動しましょう💕
#朋友カラフル https://t.co/V1A2GDo1Da November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






