南京事件 トレンド
0post
2025.11.23
:0% :0% (40代/男性)
南京事件に関するポスト数は前日に比べ12%減少しました。男性の比率は14%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「慰安婦問題」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「倭国」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国
学校の先生が主張する
大倭国帝國は南京事件で3000万人が犠牲になったという
倭国で言えば、人口3分の1
いつの間にか数字が膨張している
中国人を批判すると、排外主義だと言われるが
そう思う人は先生の意見にどう思うか
コメして欲しい
https://t.co/fPJClxAIVZ November 11, 2025
200RP
やっぱり倭国軍最強伝説コピペを貼りたくなるなあw
この南京事件を巡る話って若い中国人よりも歳食った倭国人が延々興味を持って掘り下げてきた話でもあって、ネットでの議論の題材としてはインターネット開闢当時からあるんよな。
パソ通でもやってる人いたから、たぶんもっと古いとは思う。
当時の南京市の行政資料だの、周辺状況だの、倭国軍側の装備品とその規模、運用余力とか、とにかく様々なジャンルにそれぞれ精通したマニア、オタクが多い国民性というか習い性なのでw、誰かが掘ってきた資料を別の誰かが検証、それをまた追加資料で検討、とか延々やってた。
ネット議論だから自分の手柄にできるわけでもないのに、おもしろそうだからってだけでなんかめっちゃ検討してる人たちいた。
わからん人向けに言うと、中国外務省大喜利と同じような熱量で誰にも頼まれないのに資料検討してる人たち(マニアと専門家)が有象無象いて、それが数十年に渡ってた、とかいったら通じるかな。
で、延々何十年も散発的にあちこちで続いた議論の果てに、
「仮に中国側の主張が全て正しいとしたら、なぜそんなに強い倭国兵は、鍬、鎌、鍬で放棄した紅衛兵に負けたのか?」
というのが、二次大戦を通じた世界史上最大のミステリー、ってなった。
「倭国軍最強伝説コピペ」はそこらへんを端的にまとめた有名コピペで、ゴノレゴ牛丼コピペ並みに知られてるとは思うので、探せば出てくるかもね。 November 11, 2025
53RP
ただこれ同時に、
1)白髪三千丈の文化観
2)戦後の中国を「指導」したのは中国共産党
3)今の若者~大人から見て「祖父母」の世代は、「文化大革命のサバイバー」
という点を差し引かないとならない。
(1)については、平たく言うと「中国人は話を盛る」「大げさに言う」「自分の凄さ、自分の辛さ、悔しさ、憎しみを正当化する根拠」あらゆるものについて、盛ってくる。例えば南京事件の盛り方なんかは、クレームを入れてくるたびに被害者の人数が増えて、そのうち「当時の南京市民(居住人口)を遙かに上回る人数を殺した」ことにされてた。
これは嘘つきとか言うより、「伝統的に大げさに話を盛る文化」が根底にあるのだと思う。白髪が三千丈も伸びたりはしないが、そのように話を盛る。その持った数字を自ら信じてしまう。戯画的な例えと実状の間に線を引けない。
*
(2)は、二次大戦前から中国人は共産党に支配されていたわけではないが、国共内戦の勝者になった中国共産党が戦後の中国を「指導」していくなかで、中国共産党のシナリオに合致しない主張は表立って語られなくなった、ということ。
党本部が白と言えば黒くなかった?青かった気がする、黄色いのもいたが、なんてのは全否定され、全てが白かったことにされる。食い下がる人はどこかに連れて行かれて帰ってこないか、「正しく教育されて人が変わったようになる」というのを、中国建国時代の祖父母の世代は見て育ってる。
毛沢東が雀を指さし「害鳥だ」と言ったので、国を挙げて雀を駆除したら、害虫を食べる雀がいなくなったせいで稲が育たず大飢饉が起きた……ってな話は倭国でも聞くが、これが実話なのか、毛沢東の絶対性を喩える作り話なのかは検証の機会がないから知らんが、共産党の指導の絶対性が垣間見える。
*
(3)文化大革命の話は今の40代より若い世代は当事者ではないと思うけど、その頃に倭国に来た中国人亡命者が、ガチでビビり散らかしてたのはよく覚えてる。倭国では中華飯屋とかで糊口を凌ごうとした人が多かったから。
要するに口答えすれば下放されちゃう。商家、学者、教師、医師、当時の共産党は若者が多かったから、「共産党の方針や指導、権威とは別の枠組みで財を成した、知識を蓄えた、教えた、尊敬を集めていた」とかが弾圧の対象に。
これをもっと苛烈にやったのがポル・ポトだが、中国も相当で、いつ誰が正義の名の下に「指導と学習」の為に連れ去られてしまうか分からないから、党本部の「正しさ」にひたすら阿って生き延びようとした。
なので、今生き延びてる老人は、内心がどうなのか、「自分で自分を説得した」のか、指導の賜かは知らんけど、党本部の指導から逸脱したら生きられない時代を生き抜いた結果今がある人々なので、「個人の経験や記憶」は実は言うほど当てにならない。
*
2025年の時点で存命の祖父母が現時点で何歳なのかによるけど、70代なら戦後生まれなので倭国軍とは接点がない。
韓国の慰安婦の記憶の話(年齢的に大戦中には間に合わない慰安婦の、朝鮮戦争における米軍への売春の記憶が、米軍を責められないから倭国軍の仕業ということにされて上書きされてしまう)なんかもそうだけど、子供の頃のつらい記憶を後ろめたくなく憎めるコモン・エネミーの仕業だったことにして、自己救済というのは珍しい話ではなくて。
共産党による国共内戦の被災経験と建国過程の苛烈な指導の経験が、記憶を歪めている可能性は否めない。そして生き延びるために苦労された人がそう主張するのも同情できる。
ただ、倭国が関わった二次大戦の終戦はもう80年も前なので。上記(1)(2)(3)を踏まえた90歳位の祖父母の記憶がどの程度信用できるのかについては検討の余地がある。
*
なお、文化大革命の頃に倭国に逃げてきた中国人ってほんと多くて、倭国政府や研究者だけでなく先に述べたように市井で飯屋を開いて生きようとする人と倭国の一般人が出会い語らう機会も割とあった。
結果、文化大革命に至る当時の逸話が倭国に伝えられ、記録された。
現代倭国のフィクション作品に出てくる「専制的全体主義国家の悪辣な指導体制」「専横的官僚の横暴」みたいなのは、その時代の共産中国を活写したものもかなりあるんでないかなあ。
以上、反論ではなく推論と雑感として。 November 11, 2025
18RP
中国人への嫌がらせ事件が頻発
倭国の首相もそれに加担
観光客にとってそれが大事件だ
倭国がいう「事件」は「虐殺」
だから南京大虐殺のことを
南京事件と言う https://t.co/YXi1ZehvW1 November 11, 2025
6RP
薛剣の暴言は大問題なんですが、これを引き出させた朝日新聞の恣意的解釈の記事も大問題です。
薛剣は軽率な行為で習近平に怒られて自粛させられていますが、恨むなら朝日新聞を恨みましょう。
朝日新聞と言えば、戦前は対米戦争を煽り、最近も慰安婦問題や徴用工問題、南京事件、靖国参拝問題などで数々の誤った報道をして、倭国の国益を著しく毀損しています。
朝日はこの責任を取ってほしいものですが、SNSで真実が多くの国民の知るところになって、発行部数は激減し、このプロパガンダ機関紙・同人誌はいずれ廃刊になるでしょう。いずれ朝日新聞は朝日不動産屋と名前を変えます。#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
5RP
以前、青木理さんのインタビューを受けて以来、ありがたいことにスタジオジブリ『熱風』が毎月送られてくる。
非常に質の高い文章が多く今では楽しみの一つになっている。
今日届いた11月号でまず読んだのは青木さんのインタビュー連載「倭国人と戦後80年」。
今回のゲストは歴史学者の笠原十九司さん。
倭国軍が南京事件に至るまでの背景を丁寧になぞりながら、知識と想像力の欠如を指摘する素晴らしい内容でした。
各地の常設書店でぜひご覧ください(リンクは常設書店一覧)
https://t.co/dY0WvEjJDk November 11, 2025
4RP
朝日新聞は、
わざわざ倭国国を貶めて来ましたが、
今回こそ、貴社の正式な謝罪が必要ですね。
南京事件も捏造からあちらの好き勝手に話を盛られ、
慰安婦捏造も未だ貴社の誤報?が基にまことしやかに残り続け、
旭日旗までも捏造のまま、汚名を着せられ、
今回などは、首を斬る、とまで言われても
貴社は無言を貫き、今更の言い訳では消すことはもう無理でしょう。
正式な記者会見を求めます。 November 11, 2025
3RP
@AkimotoThn 中国では南京事件や711部隊扱った空想歴史映画で国民を反日に洗脳してる。国内が若年失業率、経済の停滞。内政を外敵に転化して国民の目を背けさせる。大体国民の民度も上げようとしない国が汚物を世界に垂れ流すんじゃねー。バカ野郎! November 11, 2025
@sloth65472 @MCbnGUovYWXfn5S @GChen99729 @BeijingDai ありがとうございます。東京裁判の公平性に対する批判は確かに存在し、戦勝国中心の構成や倭国擁護意見の排除が指摘されます。一方、南京事件の記録は裁判以外(例: 西洋目撃者報告、両国アーカイブ)からも裏付けられています。多角的検証を続けましょう。詳細はhttps://t.co/Xh9o2Q5hQM を参照。 November 11, 2025
チャイナ🇨🇳の圧力を無視したAPAホテルが最高益を更新中❣️
理由:各部屋に南京事件の真実みたいな倭国の歴史でサヨク様が怒る本を置いたら、🇨🇳が発狂して撤去しろ!と騒いだけどガン無視したら🇨🇳人が来なくなって倭国人が殺到したので最高益!
https://t.co/DitfeF0aKZ November 11, 2025
>中国 学校の先生が主張する 大倭国帝國は南京事件で3000万人が犠牲になったという
→30万人って言ってたのに、100倍になって、3000万人になったの?すごい、膨張率だね。それらの3000万の犠牲者リストを出して! https://t.co/ToUezipzvb November 11, 2025
@wuw119 傲慢で世界から嫌われてる中国だから
倭国に住んでインフラただ乗りすんな
南京事件はドイツ人のジョンラーべが
捏造したんだよ中国人アイリスチャン
だから後に公式に謝罪
倭国鬼子とか中国政府のガス抜きの為
嘘を信じ幼少から反日なら倭国住むな
倭国人が働いた税金に集るなracist🇨🇳
は🇨🇳人が殺害 https://t.co/fmH6O5fuN5 https://t.co/CJhUZ6II3W November 11, 2025
長崎原爆きょう80年 95カ国・地域など2700人が式典参列へ
https://t.co/5H43bFjj1N
「占領下の南京では…」 8歳で終戦迎えた福田康夫元首相が語る戦争 そして現代の政治
https://t.co/FTbH01PGIg
加藤登紀子 終戦直前、旧満州がソ連軍に侵攻され1歳8ヵ月で避難。故郷・ハルビンでのコンサートと、戦争への思い(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュースhttps://t.co/4xKHFrXi3h
中国ハルビンで「百万本のバラ」 - 加藤登紀子さん、故郷に歌声
https://t.co/4FxRjhw9Ds
二つの祖国生き抜いた中国残留孤児「倭国は父、中国は母 私は等しく愛している」…戦争、文化大革命に翻弄
https://t.co/E3QOrAl51o
「南京事件」描く映画、中国で大ヒット 残虐描写を多くの子どもが鑑賞
https://t.co/WF1SYmXVSF
日印安保宣言を17年ぶり改定 両首脳が共同声明、民間投資10兆円や人材交流50万人
https://t.co/YWRUD10vJd
未来志向の議題がモディ首相の来日を際立たせました。
戦略的連携、技術協力、気候変動対策、文化交流が日印関係の新たなビジョンを強調しています。
この新たな協力の章を築く成果を探っていきましょう。
#PMModiInJapan
https://t.co/c6t5hjdprU
中国とインドが首脳会談 習政権は米印関係に「くさび」狙う
https://t.co/06Qgj7J65g
習主席「大国」の役割アピール狙う 「上海協力機構」首脳会議
https://t.co/LxNtDeH6YB
「チャイナフェスティバル2025」大成功!関係者に感謝!中国駐倭国大使館は両国の各界とともに、「チャイナフェスティバル」を引き続き成功させ、中日民間の友好交流をさらに推進していきます!
#チャイナフェスティバル2025
#チャイナフェスティバル
#中国节2025
https://t.co/D2Fiqhdy9M
鳩山由紀夫元首相、習近平主席の出迎え受ける 中国・抗日80年行事の会場に到着
https://t.co/BHZ3iAOYmD
「トランプ氏が混乱に拍車」 福田康夫元首相、チャイナフェスで「心ある国」の連携主張
https://t.co/5NuPeZuzPX
9月12日は国連南南協力の日だったことを受け、同日開かれた外交部の定例記者会見で林剣報道官は、「中国は常に南南協力の発展分野に焦点を合わせて推進し、グローバルサウスの国々が貧困削減の難関を克服するための支援に尽力している。中国は8億人の貧困人口をすべて貧困から脱却させ、国連の『持続可能な開発のための2030アジェンダ』の貧困削減目標を前倒しで達成し、グローバルサウスの国々に自信を与えた」と述べた上で、「中国は、実際の行動を通じて国際的な貧困削減事業を引き続き支援し、グローバルサウスの国々と共に発展し、繁栄を分かち合い、すべての土地に希望を育むよう努めることを望んでいる」としました。
https://t.co/62e97NIBqb
中国への関税引き上げを アメリカがG7に要請 「経済的な脅迫」中国側は非難
https://t.co/gS3kElhjq1
韓国外交部長官「良好な協力をしてきた米国ではない」 外交トップの異例の批判
https://t.co/HPnaMb7P3r
ロシア産原油購入だけを理由に中国・インドへの高関税「困難」加藤財務大臣
https://t.co/d31IAKW7KJ
米、倭国にパレスチナ不承認要請 政府、来週にも態度決定へ
https://t.co/9bL9HIckUy
イスラエルによるガザでの軍事行動拡大について、中国外交部の林剣報道官は9月17日の定例記者会見で質問に答えました。
林報道官は「中国はイスラエルによるガザでの軍事行動拡大に断固として反対する。民間人を傷つけ、国際法に違反するあらゆる行為を非難し、情勢が一層緊迫化することを深く懸念し、関係各方面の火に油を注ぐような行動にも反対する」と述べた上で、「関係各方面が地域の平和と安定を重視し、公正な立場と責任ある態度を堅持し、事態の沈静化に向けて建設的な役割を果たすことを期待する」としました。
https://t.co/nlgMXcf7FB
習近平主席:中米は互いに高め合い、共同繁荣を実現し、両国に利益をもたらし、世界に貢献することが十分可能である。
#中米首脳電話会談
https://t.co/3TcLd7jkR4
李強総理は21日、米下院議員訪中団と北京の人民大会堂で会見しました。
李総理は「中国と米国は共に世界に重要な影響力を持つ大国であり、中米関係の安定的で健全かつ持続可能な発展の維持は、両国の共通利益にかない、国際社会の期待にも沿うものだ。中国側は、米側との相互尊重、平和共存、協力・ウィンウィンを望んでいる。米側に対し、中国側と向き合って進み、共同で両国関係の正しい軌道に沿った前進を後押しし、両国に幸福をもたらし、世界にも恩恵を及ぼすことを望む」としました。
https://t.co/jhjvRTkEMn
https://t.co/qzyKPxvb0u
https://t.co/xfS8a2OsvR
https://t.co/YtamTavpbF
中国は第80回国連総会の関連活動の場で現地時間9月23日、責任ある発展途上の大国として、世界貿易機関(WTO)において、現在および今後の交渉において、新たに「特別かつ異なる待遇(S&D)」を求めることはしないと宣言しました。
https://t.co/j2Gio8cZ7f
米国現地時間9月26日、李強総理はニューヨークの国連本部で開かれた第80回国連総会に出席し、一般討論演説を行いました。
李総理は、「中国は常に世界の平和と安全の揺るぎない擁護者であり、世界の共同発展における重要な推進者であり、文明交流と相互学習の積極的な実践者であり、グローバルな課題への対処における責任ある参加者だ。将来に向けて、中国は関係各方面と共に国連憲章の趣旨と原則を遵守し、多国間主義の精神を発揚し、4大グローバル・イニシアティブを積極的に履行し、人類運命共同体の構築という崇高な目標に向かって絶えず前進していく」としました。
https://t.co/w679ITkgig
https://t.co/t3mdXICy9h
10月6日、国連人権理事会第60回会合で、中国がボリビア、エジプト、パキスタン、南アフリカなど約70カ国を代表して提出した「不平等の解消を背景とした『経済的、社会的及び文化的権利』の促進と保護」に関する決議が、全会一致で採択されました。
https://t.co/1vX13SaZeS
https://t.co/I4pbTld3kv
https://t.co/bhdOc4XjSa
https://t.co/5YXYfWiAxN
https://t.co/FN7fPbFwA5
【ライブ配信】石破首相が戦後80年の所感発表
https://t.co/NgiMu1txZZ
【倭国語字幕】戦後50年談話"村山談話" - Murayama Speech"On the occasion of the 50th anniversary of the war's end"
https://t.co/siVhgKFfni
【高市早苗】「勝手に謝らないで!」村山談話に物申す#政治 #国会 #ニュース #名場面 #1分で分かる #自民党 #高市早苗 #村山談話
https://t.co/Rq0O7mIH8Y
自社さ連立 村山元総理死去 「無私の人」が遺したものとは…「村山談話」に込めた思い【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
https://t.co/yOsVVHNGba
学徒出陣 労働運動から政界へ…“党の方針”を大きく転換 村山富市元総理が死去【報道ステーション】(2025年10月17日)
https://t.co/RdfZ5A2m9T
習近平主席:中央八項規定を実行するにはたゆまぬ努力と取り組みが必要だ。十年で足りなければ二十年、二十年で足りなければ三十年、社会の風習として根付くその日まで続ける。
#中央八項規定がどのように中国を変えたか
https://t.co/HnFEOpSzFV
習近平主席:村山富市先生は倭国の政治家で正義感に富み、中国人民の古い友人でもある。『村山談話』の精神はしっかりと守られるべきだ。
习近平主席:村山富市先生是倭国富有正义感的政治家,也是中国人民的老朋友。“村山谈话”的精神应当恪守。
https://t.co/mfQxskBBdr
倭国の若者が浙江省で中国の無形文化遺産を体験。
https://t.co/HTOWn46vs7
https://t.co/LXjktP5VmJ
習近平主席:中国式现代化、民生を最優先。
https://t.co/7DZQVZ85Zr
https://t.co/Bbi8J1Vdm0
https://t.co/CVBZl2KlQi
https://t.co/Ihe2YgfJW4
【なぜ倭国は戦争をした?】終戦80年…大東亜戦争か太平洋戦争か…右派と左派の分断はなぜ?真の倭国近現代史とは?【辻田真佐憲vsReHacQ高橋弘樹】
https://t.co/H1zVvtjwph
https://t.co/1kFYMGdMGF
元倭国駐フランス大使、国際交流基金顧問・小倉和夫:今こそ中国がアジアの国々と一緒にアジアの声を国際社会に注入すべき
https://t.co/nt7xy4PxQS
https://t.co/h1FqEji4QZ
習近平主席:風が強く波が激しいほど、同舟相救う必要がある。
#第32回APEC非公式首脳会議
https://t.co/n4ovsYQmFT November 11, 2025
自分たちが想像できる範囲でしか、他人の悪事を捏造できない。つまり、中国の発する倭国軍の悪さは過去に自分たちが行ってきたことをベースに描かれる。南京事件も然り。
中国紙、倭国軍が琉球併合を強行 「王宮に侵入し国王追放」 #47NEWS https://t.co/a7YfHz6njf @47news_officialより November 11, 2025
@ohtsubakiyuko 加害とは?無責任なデマを吹聴するのも腐れ極左の悪い癖である。
通州事件は誰が加害者?南京事件の原因は、支那側の便衣兵が原因と言われているが。
共産党は自身の暴力革命是認についてまずは弁明しましょう。 November 11, 2025
いいえ、私のデータベースには東中野修道の『南京事件「証拠写真」を検証する』や秦郁彦の『現代史の争点』の全文は含まれていません。私はトレーニングデータに基づいて知識を有していますが、著作権のある書籍の完全なテキストを保存・提供することはできません。内容についての議論や要約なら可能です。何か具体的な質問はありますか? November 11, 2025
@Amateras87 @AISARETAINEE @sunrisetani @sawayama0410 死文化してたんだが、倭国の軍国主義の復活で生き返ったんだよ。
中国がそう言う戦略を採用。
南京事件や731部隊の映画はその伏線。
憲法と実際の戦力の矛盾は諸外国には二枚舌と受け取られているわけよ。
せめてウクライナを支援せず、露との関係を維持してたら、露が擁護してくれたかもだけど。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



