1
北方領土
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
雪を見たら北方領土のことを思い出して欲しいッピ
そして一緒に声を上げるピ。
北方領土は倭国の領土だッピ!
北方領土を返せッピー! https://t.co/9TeIFOUZgx https://t.co/0ZDilF6Nmm November 11, 2025
344RP
/
📣 2025北方領土展in Tokyo!
\
2025北方領土展in Tokyoが
新宿駅西口広場のイベントコーナーで開催予定だぜ!✨
今年も北方領土隣接地域の特産品が東京にやってくるぜ!
みんなで遊びに来てほしいぜ!
【開催期間】
11月30日(日)~12月2日(火)
(10:00~19:00(最終日のみ17:00まで)) https://t.co/YlYCJaTHLa November 11, 2025
153RP
ドクター・中松の戦後80年所感(その25)
倭国を勝たせなくした人No.4は近衛文麿総理である。
なぜかというとソ連はゾルゲというスパイを倭国に送っていたが、こともあろうにこの近衛総理はこのゾルネをドイツの通信者と思ってペラペラと国の最高機密を喋った。そしてそのゾルネのスパイの手下だが朝日新聞の尾崎という記者で、これも近衛総理はまさかソ連のスパイと思わなかった。
倭国の国の重要問題、例えば南進とか北進とか非常に重要な問題は最高機密であって、部下に言うことはもちろんのことドイツの通信者や朝日新聞に、しかもソ連のスパイにペラペラ喋るということは、誠に総理として軽率であり、絶対してはならぬことである。こともあろうに近衛総理はこの 2人を常にそばに置いて、倭国の重要機密を自慢げに話した。
そしてゾルゲは早速電報で本国に打電した。これによってスターリンはシベリアの兵隊をヨーロッパに送ることが出来て、ひいてはドイツに勝つことができたのである。そして倭国より早く1945年 5月にドイツは降伏し、倭国の終戦をその三ヶ月後にし、しかもソ連は日ソ不可侵条約を破って倭国の北方領土を占領し、今も続いているというわが国に大打撃を与えたのは、ひとえに近衛総理なのである。しかも近衞総理は終戦直前に連合国との和解をソ連に頼もうとする政治オンチの事をやっている。
だから私が倭国を勝たせなくしたNo.4は近衛文麿総理だと言っているのである。
さて倭国を勝てせなくしたNo.5は誰だろうか。投稿をお待ちしてます。
(つづく) November 11, 2025
74RP
あたしは倭国を愛する1人の倭国人として、何よりも北朝鮮の拉致被害者の奪還を最優先してほしいと思ってる。その次が北方領土の奪還だ。これは多くの倭国人の共通認識だと思うけど、政権維持のために「やってるふり」を続けるだけの自民党政権は、常に韓国と中国にしか文句を言わない。 November 11, 2025
48RP
小泉総理がかつて在任中の靖国参拝について「国とって大切なことを外国が嫌がるからと言う理由で決めてはいかない。そうやって決めると一々外国の顔色を伺う主体性のない国になる」と仰っていたことがあり感銘を受けました。私も国際弁護士として海外との交渉は負けたことがないと自負していましたが、誇りある外交のあり方を胸に刻んだものです。
その真逆が民主党時代の尖閣列島事件でした。海上保安庁の船を大破させた犯罪者の漁船船長を中国の脅しに屈して釈放させた結果、韓国大統領が竹島に、露大統領が北方領土に上陸するなど屈辱的な状況が続きました。
高市総理の国会答弁を巡って様々動きがありますが、外国の脅しに決して屈してはなりません。総理は倭国国の総理として国民の誇りを背負って正々堂々としているべきです。それが誇りある国の姿です。 November 11, 2025
41RP
竹島や尖閣諸島、北方領土について質問する人のことを「職業右翼」と決めつけるれいわの山本太郎をどう思いますか? https://t.co/VVme9mPd9Y November 11, 2025
22RP
ニューギニア島が、インドネシアとパプア・ニューギニアに分かれいるのは、これが理由か。
倭国も北海道の根室、知床、やばい。
北方領土もこのせいか。 https://t.co/vBtZjx042X November 11, 2025
21RP
その時点で中華人民共和国はまだ建国されてない。
そして、北方領土の未返還(そもそも現在のロシアでなくソ連による不法占有)を除けば、南西諸島の倭国領有について同意していない国はないが、中国は「自分たちが勝ったわけでもない戦争の褒美として、他国の領土を武力で奪おう」と言うのか。
野蛮すぎるが大丈夫か。 November 11, 2025
19RP
エリカと一緒に北方領土返還要求運動ができる画像もあるッピ♪
たくさん使ってほしいピィ♪ https://t.co/fuAFCvGcSu https://t.co/TjZ5HsVP81 November 11, 2025
19RP
@azukiglg 倭国はちゃんと学びましたからね。
手の届かないところに国土を持つと余計な恨みを買うことも、余計な金がかかるだけだということも、低い民族性をもつ国を指示下におくと指導側のストレスが過大だということも。
「今の領土で十分。だが尖閣竹島北方領土はそもそも倭国領なので他国は出ていけ」です。 November 11, 2025
17RP
政治的に独立している台湾を「独立国家にする」というのが、台湾政府を国際的に承認させるという意味であれば
台湾に中国大陸の領有権を放棄させる必要があるのだ
そこに倭国が介入すると、倭国が恨みを買うのがデメリット
例えば北方領土の領有権を放棄しろと米中に言われたらキレるでしょ? https://t.co/79cIRQM9MG November 11, 2025
15RP
11月14日、虎ノ門「領土・主権展示館」1階に、新たな多目的空間「ゲートウェイホール」が開設され、領土議連会長としてご挨拶をいたしました。
展示館は今年4月にリニューアルし、北方領土・竹島・尖閣諸島を“体験”できるイマーシブシアターなどが好評で、来館者数は約3倍に増加しています。
今回のゲートウェイホールでは、3面映像、地図展示、講演会・ワークショップ、ライブラリーなどを整備し、全国の発信拠点のハブ機能を担うことを目指します。
展示館全体は約1,000㎡となり、念願のグランドオープンとなりました。
私が2011年、自民党野党時代に展示館創設を提言して以来、移転・拡充の全てに携わってきた者として、感無量です。
領土主権への理解が一層深まることを願い、修学旅行など学校団体の受入れ環境も整備しました。
また、この度発見された「昭和9年の竹島記録映像」も初公開されました。
休館日・開館時間は下記HPをご確認の上、ぜひお立ち寄りください。
資料➡ https://t.co/LgbR5S7js9
展示館HP➡ https://t.co/L5xm6TSagH
#領土主権問題
#北方領土
#竹島
#尖閣諸島
#新藤義孝
#jimin_koho November 11, 2025
14RP
ロシアの𝐏𝐫𝐚𝐯𝐝𝐚(プラウダ)に掲載されていた動画です
山本太郎議員:
『残念ながら、今の倭国は植民地と考えています』
『ロシアが北方領土を返さない理由は、返した後にそこに米軍基地を置かれることを懸念しているからです』 https://t.co/hjJKbkLwal November 11, 2025
12RP
立憲民主党はまさに「虎の威を借りる狐」そのもので、自分たちでは高市総理に到底かなわないからこそ、中国の名前を盾にして「中国様が怒っています!謝罪してください!」と繰り返しているだけですよね。
倭国の総理大臣が靖国神社に参拝して英霊に敬意を表するのは、ごく当たり前のことなのに、それをいち早く「外交問題だ」「中国に配慮しろ」と非難する姿は、もはや野党ではなく中国大使館の代弁者のようです。
しかも、自分たちが中国に対して尖閣諸島の領海侵犯やウイグル、香港の人権問題でまともに声を上げたことがほとんどないにもかかわらず、靖国参拝だけは大騒ぎする。これでは守りたいのは倭国の国益ではなく、中国共産党のメンツだけに見えてしまいます。
もし自民党議員が「ロシアが怒るから北方領土の返還要求はやめろ」と言ったら、立憲民主党は真っ先に「売国奴!」と叫ぶでしょうに、中国に対しては率先して頭を下げている。このダブルスタンダードは、もう誰の目にも明らかです。
高市総理が「倭国は倭国人の誇りで動く」と堂々と言える今だからこそ、立憲民主党の「倭国は中国の顔色を見て動くべき」という姿勢が、どれほど異常で恥ずかしいかが浮き彫りになっています。
本当に、倭国の野党第一党がここまで中国に頭が上がらない姿を見せられると、情けなくて悔しくてなりません。 November 11, 2025
6RP
@zundamotisuki 当然①。
倭国も核兵器を保有(核ミサイル搭載原潜の配備が最善策)してはじめて、 🇨🇳(倭国の尖閣領有権を承認させる)、🇷🇺(北方領土を返還させる)、🇰🇵(拉致被害者を奪還)との現実的な外交交渉を始めることが可能となる。
外交で要求を呑ませるのに必要なのは、綺麗事ではなく対等以上の力関係。 November 11, 2025
6RP
旧敵国条項については過去に何度も取り上げましたが、
🇨🇳には何も言う権利はない。
そもそも、
🔴旧敵国条項の前に
国連憲章第23条第1項
安全保障理事会(安保理)の構成常任理事国について。
そもそも常任理事国は
👇
「中華民国🇹🇼」で
「中華人民共和国🇨🇳」ではない。
🔵旧敵国条項
第二次世界大戦中に連合国の敵国であった国(枢軸国)に対する措置を規定した
👇
第53条および
第107条と
第77条の一部文言のこと
👇
※重要
🔴完結に言えば1995年
第50回国連総会
憲章特別委員会で、
旧敵国条項の改正、削除が
👇
賛成155
反対0
棄権3で採択
👇
🔵同条項の削除が正式に決定
また国連総会特別首脳会合で2005年9月16日採択された成果文書においても旧敵国条項について敵国への言及の削除を決意すると明記
完全に死文化
👇
ただ結果的に条文は削除されていません
👇何故なら
条文から削除
条文を書き換えするには
👇
🔴国連憲章改正が必要
それができていないから採択可決、削除決定しても条文に残ったまま
👇
🔴倭国👉削除採決可決し削除確定👉約束されたから死文化
👆
この解釈で正しい。
🔴反日国👉条文が残っているから悪用(🇨🇳🇷🇺🇰🇵)
👇
死文化しているとは言え
実際に敵国条項を利用し
🇯🇵に攻撃ようとした国がいます
👇
🔴🇷🇺は1989年のソ連時代に日ソ平和条約締結交渉において、北方領土領有の根拠として第107条を上げていたこともある。
1991年の日ソ共同声明で、もはや意味を失ったと合意した後もソ連の後継国であるロシア連邦のセルゲイ・ラブロフ外相は2011年前後から度々北方領土について
敵国条項を援用している
👇
🇨🇳は尖閣漁船衝突事故の時に敵国条項を利用し一方的に軍事行動をしようとしていた。
👇
そして信じ難いのが、
敵国条項削除に一番反対していた国、それは
👇
🔴同盟国である🇺🇸🔴
🇷🇺🇨🇳は敵国条項を利用
🇺🇸は🇯🇵の敵国条項削除に大反対で各国へ賛成すると裏で言っていた…
今、力を付けた🇨🇳を見て
🇺🇸は後悔しているだろう…
🔴そもそも旧敵国条項の改正削除採択され可決されたのにも関わらず、条文から削除、条文を書き換えするには
国連憲章改正が必要とし、
旧敵国条項の条文を残したままにし悪用する国がいる以上、🔴反🇯🇵戦勝国連合🇺🇳は、
役立たずの機能不全、不平等組織。
👇
常任理事国は拒否権の行使によって安保理決議案を否決出来る不平等組織。
(実際に🇷🇺は安保理決議案を拒否権行使で否決、常任理事国は好き放題できる)
こんな反🇯🇵戦勝国連合🇺🇳など、解体し新組織を作れば良い。 November 11, 2025
6RP
☆ゆるぼ☆
市区町村擬人化するつもりだから、皆んなさんが見たい市区町村をコメントしてください!
1人が「2つ」市区町村を選んでください、8つキャラを募集するつもりです。
☆2つ市区町村は違う都道府県を選んでください。
☆北方領土の村もいいです! https://t.co/pYC3NGLwfI November 11, 2025
6RP
3年前のポストを諄くても、敢えて再ポスト…
🔵敵国条項については過去に何度も取り上げましたが…
👇
第二次世界大戦中に連合国の敵国であった国(枢軸国)に対する措置を規定した
👇
第53条および
第107条と
第77条の一部文言のこと
👇
※重要
🔴完結に言えば1995年
第50回国連総会
憲章特別委員会で、
旧敵国条項の改正、削除が
👇
賛成155
反対0
棄権3で採択
👇
🔵同条項の削除が正式に決定
また国連総会特別首脳会合で2005年9月16日採択された成果文書においても旧敵国条項について敵国への言及の削除を決意すると明記
完全に死文化
しかし…
👇
結果的に条文は削除されていません
いや正確には採択され約束はされても削除は不可能
👇何故なら…
条文から削除
条文を書き換えするには
👇
🔴国連憲章改正が必要
それができていないから採択可決、削除決定しても条文に残ったまま
👇
※重要
🔴死文化しているとは言え
実際に敵国条項を利用し
🇯🇵に攻撃ようとした国がいます
👇
🔴🇷🇺は1989年のソ連時代に日ソ平和条約締結交渉において、北方領土領有の根拠として第107条を上げていたこともある。
1991年の日ソ共同声明で、もはや意味を失ったと合意した後もソ連の後継国であるロシア連邦のセルゲイ・ラブロフ外相は2011年前後から度々北方領土について
敵国条項を援用している
👇
🇨🇳は尖閣漁船衝突事故の時に敵国条項を利用し一方的に軍事行動をしようとしていた。
👇
そして信じ難いのが、
敵国条項削除に一番反対していた国、それは
👇
🔴同盟国である🇺🇸🔴
🇷🇺🇨🇳は敵国条項を利用
🇺🇸は🇯🇵の敵国条項削除に大反対で各国へ賛成すると裏で言っていた。
しかし今🇺🇸にとって皮肉なことが起きている
👇
🇺🇸は🇨🇳に軍事的に一国では勝てない状況になりつつある
これは不味い状況で今現在
慌てて倭国を常任理事国に推薦するとか、🇯🇵は欧州でもないのに特別にNATOに加盟させようとしているドイツ🇩🇪や
イタリア🇮🇹のようするため。
🔴敵国条項削除を一番反対していた🇺🇸にとって皮肉な状況
👇
結局アジアにおいて🇺🇸は🇯🇵の軍事力が必要となっている
ここで気をつけなければならないこと、
この🇺🇸の🇯🇵に対する急な緩さは、台湾🇹🇼有事、戦争が近いということ。
そして既に🇺🇸だけでは、
🇨🇳勝てない状況に陥っている
※CSIS台湾有事war gameシュミレーション
24回中🇨🇳の勝利はたったの2回だが、🇺🇸が参戦しても、🇯🇵の参戦(協力)しない場合と、🇺🇸🇹🇼は負ける結果
(🇺🇸参戦しない場合も)
結局
🔴倭国👉削除採決可決し削除確定👉約束されたから死文化
🔴反日国👉条文が残っているから悪用(🇨🇳🇷🇺🇰🇵)
そして
🔴戦勝国連合🇺🇳🔴
(役立たずの機能不全の国連)
は死んだ不平等組織。
👇
常任理事国は拒否権の行使によって安保理決議案を否決出来る不平等組織。
(実際に🇷🇺は安保理決議案を拒否権行使で否決、常任理事国は好き放題できる)
こんな戦勝国連合🇺🇳など、
解体し新組織を作れば良い。 November 11, 2025
5RP
元彼が地理好きな人で、ロシアver.(画像)で「なぜロシアが北方領土にこだわるのか」を教えてくれて、ロシアや中国が太平洋に出るためには北方領土や沖縄を抑えたくなる理由が視覚的に分かったのを思い出した🙂↕️
倭国の教育だと倭国列島を縦に見る地図が主流だから、見方を変えると面白いよね! https://t.co/TDCChq11PL https://t.co/mh7wfwg1jF November 11, 2025
4RP
以前にも書いたが5月に英文雑誌のインタビューを受けてロシア擁護の発言を安倍はした。ミンスク2合意を破ったのはNATOだと。北方領土への思いからだろう。私は世界のTwitterを見ていたのでそれが大変な話題になったのを知っている。これは危ないと思った。そしたら二ヶ月後だ。動機があるのはCIAだけ https://t.co/0FQo3vlAmF November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



