0post
2025.11.26 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
田所浩二衛門
1644〜1919
横綱代364代に就任した力士。 身長170 cm 体重64kg。 棒読みや粋杉張り手といった個性的な技で114514勝1919敗の実績だがほとんどが格下相手に勝っておりまた八百長で「(負けないと悪評流すけど)いいすか〜?」と言うのが多かったことで相撲界隈から永久追放をされた。 https://t.co/gmMJMLUhWw November 11, 2025
3RP
力士4兄弟のゆる〜い掛け合い!👊💨
末っ子の一言で兄たちが動揺…微妙で絶妙な空気感をぜひご覧ください🤣🌟
#pnish #佐野大樹 #森山栄治 #鷲尾昇 #土屋佑壱 #on4 #ショート動画 #舞台男子 #懐かしの名場面 #相撲 #力士コント #4兄弟
YouTubeで過去の名場面を公開中🎥
https://t.co/Ly4RM892t2 https://t.co/enFqTMysk7 November 11, 2025
2RP
本日11/25は「笑顔の日」☺️✨
好評の力士GIFルーレットを再び🎯
さらにキャンペーン応募で
相撲日和カレンダーを抽選で1名様に🎁
【応募条件】
❶@ABEMA @abema_sumo フォロー
❷ルーレットをを好きな力士で止めて
キャプチャをつけて引用投稿
応募は11/26(水) 23:59まで✔️ https://t.co/7dMAqQorqD November 11, 2025
1RP
引退力士は鳴滝、大海、山田海、錦丸 鳴滝は最高位幕下10枚目も全休 220キロ錦丸は採血出来ず話題に
#大相撲 #sumo
記事はこちら▼
https://t.co/cCzsod58RS November 11, 2025
1RP
今年、6場所すべて平幕戦だった力士は、翠富士ただ一人。
一時は三役戦や結びで取ることもあっただけに、正直物足りないし、どうでもいい記録のように思っていたけど、これ(画像)を見て、考えを改めさせられた。 https://t.co/9b1i1Zre9Z https://t.co/OKjHrIIjLT November 11, 2025
相撲でウクライナの力士が優勝しましたね。
このニュースを見て思ったのが 外国人力士はみんな好きですよね。
すごくみんな素直に受け入れてそこに、変な色メガネは、私は見た事はありません。
倭国の文化を受入れ尊重してくれる人が倭国人は大好きなんだな。
帰化の判断は相撲を参考にしてみては? November 11, 2025
市川五中出身の錦丸さん、お疲れさまでした。
生涯戦歴 96勝151敗26休(40場所)
最高位 東序二段28枚目(令和4年11月場所)
大相撲 4力士の引退を発表 体重226・9キロの人気超巨漢力士も【一覧】(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://t.co/Q3st2juXrU November 11, 2025
相撲 大関外人ばっかやな
ああ、ほんまにそう思うわ。相撲の大関、最近ほんまに外国人力士ばっかりやな。2025年11月現在、ちょっと調べてみたけど、状況はこんな感じやで。
https://t.co/ugwcGQ1CZy November 11, 2025
相撲観客のマナーの悪さが話題になっている。マナーの悪い輩は動画のロンドン公演初日、横審大の里の土俵入をみてほしい。
この静寂。力士の方々もこれを願っているのかも知れない。
#相撲 #sumo
https://t.co/sKjHC9x5LZ November 11, 2025
よく「自己最高位」という言葉が聞かれますが、三役以上はともかく、それ以下だと最終的な自己最高位では勝ち越せていない。最高到達点だったとも言えます。
ですから、私自身は「勝ち越し最高位」。要するにその力士が勝ちこせた中で一番高かった地位はどこか。ここはあまり伝えられません。
そこで、今場所の結果を受けて。
今場所の関取70人の最高位と勝越最高位の関係をまとめてみました。
#sumo November 11, 2025
新大関安青錦の昇進伝達式
使者である浅香山(右側、元大関魁皇)、大島(左側、元関脇旭天鵬)、そして師匠の安治川(元関脇安美錦)
活躍の時期に多少ズレはあるんだけど、平成中期の名力士が揃い踏みしてる、それも嬉しい https://t.co/7Njcdp5fHJ November 11, 2025
えー!?! 鳴滝ちゃん?!
引退力士は鳴滝、大海、山田海、錦丸 鳴滝は最高位幕下10枚目も全休 220キロ錦丸は採血出来ず話題に(スポーツ報知)
#Yahooニュース
https://t.co/d7WwoYuDup November 11, 2025
安青錦関、大関昇進おめでとうございます!
『さらに上を目指して精進』という言葉に強い決意を感じました。
これから長く一時代を築いていく力士の一人。本当に楽しみしかありません😌
#大相撲
#sumo
#安青錦 https://t.co/12A2UIMqIy November 11, 2025
鳴滝さん、復帰を願っていただけに😭
引退力士は鳴滝、大海、山田海、錦丸 鳴滝は最高位幕下10枚目も全休 220キロ錦丸は採血出来ず話題に(スポーツ報知)
#Yahooニュース
https://t.co/7L01aqdPGH November 11, 2025
11月23日に福知山市のあじさい寺「観音寺」を訪問しました。こちらには暫定登録有形文化財の金剛力士像があり院派仏師の作です。院派の金剛力士といえば横浜市の称名寺の金剛力士様以外知りませんでした。不思議と端正に感じる顔立ちで玉眼入りの大きな目に惹かれます。筋肉は誇張気味かな。 https://t.co/Y2qBXfhl6m November 11, 2025
\毎年人気! 大相撲カレンダー好評発売中🎉/
『令和8年 大相撲カレンダー(2026年カレンダー)』
横綱・大関陣をはじめとした幕内・十両力士の迫力満点の写真で構成✨
無くなり次第終了となりますので、お早目にお買い求めください
▶ https://t.co/8RLKgqARPa
#sumo #相撲
@sumokyokai https://t.co/izRPpOg4DP November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



