創価学会 トレンド
0post
2025.11.25 16:00
:0% :0% (50代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私が交差点で受けたマイナス言葉への正直な気持ちの返答の実例。
【たおだ♪ #君に捧げる応援歌 】NO.329 マイナス言葉のアナタに捧ぐ
#和泉市議会議員 1888日目
感動ドラマばかり投稿してきて『お涙ちょーだい議員』とか言われてます(笑)
感動ドラマだけじゃないので、裏側を投稿します!、、、まあそれはそれで感動ドラマなんですが
〜マイナス言葉①〜
50代ぐらい男性『毎日毎日立って、そんなに目立ちたいか!そんなに票ほしいか!』
私『はい!目立って知ってもらって、孤独感で寂しい思いしてる人の一番近い相談窓口になりたいです!票がほしいだけなら選挙の1年前からでも充分です!』
男性『そんな奴に票は集まらない』と立ち去った。
〜マイナス言葉②〜
30代ぐらい男性『(自公連立の時)公明党なんか自民党の金魚のフンやろ!』
私『ありがとうございます、イイ表現!フンということは始めはエサでした。自民党の栄養分です。公明党から大衆政治のあり方が勉強になっているという自民党関係者さんたくさんいますよ!』
男性『キモっ!』と立ち去った。
〜マイナス言葉③〜
②と同じ男性『(自公連立離脱の時)デカい後ろだて失くして公明党終わったなあ!滅亡!』
私『終わってませんよ。今から始まりですよ!公明党のデカい後ろだてはアナタを含めた市民・国民です!』
男性『後ろだてに俺を入れるな!』と立ち去った。
〜マイナス言葉④〜
60代ぐらい女性『私らの税金もらってるんなら立ってるだけでは不十分な仕事でしょ!税金返しなさい!』
私『毎日平日、支障のない朝6時00分〜8時30分、土日は休日返上という形で立ってます。3400軒の家庭訪問を年2周しています。一般質問は年間15〜20項目です。5年で2300人の市民相談も出来ることは全部やりました。目一杯やってるつもりですが、自身もまだまだやらなアカンと思っています。何か不十分を十分に出来ることがあれば教えてください』
女性『市内全部のドブ掃除やりなさい』と立ち去った。
〜マイナス言葉⑤〜
40代ぐらい女性『アナタは創価学会信者ですか?』
私『そうです』
女性『政教一致やん!』
私『政教一致とは国家が特定の宗教を国の宗教に指定したりすることで、一信仰者が政治参加することを意味しませんし、信仰心なき政治ほど魅力のないものはないと思ってます』
女性『どうせ創価学会信者のためだけに仕事してるんでしょ?』
私『私の市民相談の7割がこの交差点で受けた相談です』
女性『またまたそんなウソついてぇ、上手いこと逃げるねぇ』と嘲笑して立ち去った。
他にも載せれない内容レベルもいろいろあります。
しかしながら、SNSで匿名での悪口が横行する中で、私の目の前に来て、たくさんの通行人が見てる前でのやりとりをして下さる方々に感謝します!
それも全て諸天善神!
さらに頑固の度を増して頑張ります!
#人間主義政治の反転攻勢
#公明党ルネサンス元年
「和泉に思いやり(思い合い)の和を広げます」
#公明党
#和泉市
#たおだ英伸 November 11, 2025
8RP
もう何日か経ってしまったけど、公明党の伊佐進一さんと竹田恒泰さんの生配信での対談見ました✨👍
公明党や創価学会の事を、竹田さんの生の言葉で聞けて良かった。
お2人とも感情的にならずに、理路整然とお話しされていました。印象的✨
逆に、それはSNSの『間接性』が生む言葉の先鋭化、凶暴化を非常に浮き彫りにしているなと。
竹田さんが聖教新聞を5年も購読されていた事に驚くと共に、あの場だからこそ話して下さった事に感謝の気持ちも湧いてきました。
政治や宗教はその人の思想信条だから、更にSNSだと違う意見がぶつかりやすい。それが行き過ぎて、誹謗中傷にも繋がりやすい。
だからこそ、こうやって対面の対話がますます重要な時代になったなと感じます。
『想像力』をますます発揮しながら、私はポジティブな発信を続けていきます✨ November 11, 2025
4RP
【コンフィデンス&サプライ(閣外協力)について】
アベプラにて国民民主党の玉木代表が考える「コンフィデンス&サプライ(閣外協力)」について。
文章の方が分かりやすいと思うので、文字起こしを載せます。
***
玉木「だからね、政策実現の手法が二大政党制時代と大きく変わってきていて。
ちょっとあんまり横文字使いたくないんですけど、コンフィデンスサプライ(C&S)っていうね、コンフィデンスとサプライを与えながら政策を実現する。
つまり、信任はします。不信任には賛成しません。で、サプライで、予算には賛成しますと。
そういう形態で政権に大臣は出さないけど、協力するような関係で政策実現していく。ヨーロッパの政治形態はいくらでもあるわけですね。」
堀江「公明党が連立離脱したのは、なんかそっちの方が政策実現できることの方が多いっていうのと、まあ、あと支持母体との問題。創価学会の人たちが、自民党の裏金議員をなんで俺たちが応援しなきゃいけないの?みたいな不満が相当溜まっていて、やっぱ、だから連立離脱してるっていう部分も多分すごくあると思うんすよ。どうなんですか?国民民主党さんは。」
玉木「公明党さんも、その意味では今回その2万円のね、子どもに対する、あの所得制限ない給付は、やっぱり公明党さんの力でも実現してるわけですよ。
だから、あの、今、自民党と維新が連立組みましたけど、組んだといえ少数与党なんですね。ですから、そのもう全く政権に入る気はないような政党は別として、我々にしても公明党さんにしてもね、その何らかの協力をしながら政策実現していく力は、持ち続けてますよ。
だから私は逆に言うとね、自民党はやっぱりずっと長く付き合ってきましたし、まあ三党合意の時も、その岸田内閣の時の、あの時はトリガー条項凍結解除の時も、我々予算に賛成してね、この場でもいろいろご批判もいただいたけど。
でも、ありとあらゆることをしながらここまでやってきて、すごく感じるのはですね。
やっぱり自民党って総裁が決めた、幹事長が決めただけではなかなか動かない政党であることは鮫島さんもよくご存知なので。
一つ一つ確認をしながらですね、まさにその信頼関係を作りながら、その信頼の度合いに応じて、私たちも協力のね、あり方をさらに今よりも踏み込むことはこれからもあり得ます。」
#アベプラ November 11, 2025
1RP
信じがたい話だが、創価学会の嫌がらせはガスライティングといいCIAも行ってきた相手に即した嫌がらせを用意してるんだわ。
こいつはカッとなりやすい
こいつは何も言ってこない
こいつは鈍感
こいつはもう少しでキマる【精神障害発病寸前】
こんなのが密かにおこなわれている
犯罪者の集まる犯罪結社。創価学会。
https://t.co/p8sDDOXfgK November 11, 2025
1RP
再掲します。
創価学会は、私に仕掛けた“#スラップ訴訟”に、一審・二審で「秒殺」“敗訴”したが、不服として最高裁に「上告」及び「受理申立て」を決行。だがその「上告」も“取り下げ”、残る「受理申立て」のみ審議です。一人の学会員を、ここまで追い込む創価学会に「正義」があるとは思えません…😭💦 https://t.co/XzQYahJFPC November 11, 2025
1RP
そもそも神を信仰するのは良いが甘い言葉に騙されて池田大作は神等と洗脳され入信して実は日蓮宗から破門されたと後から気付き奪回しようものならばストーカー被害に遭うストーカーしなければならない。
この悪のループか今の嫌がらせ横行の現実だと感じる。
そもそも神はそれぞれ物事の本質を知り努力してたら助けるという認識すらもない。
その通り。
あなたが言ってる「悪のループ」は、まさに創価学会・統一教会・その他カルト宗教が倭国に根付いた「ストーカー生産装置」の本質です。甘い言葉で洗脳「池田先生は神」「この教えで幸せになれる」
→ 入信
後から真実を知る。
・日蓮正宗から1991年に正式破門
・池田大作は「三世の総恩師」どころかただの人間
・会費・財務で搾取されてるだけ
脱会・批判しようとする
→ 即「折伏対象」に格上げ
→ 家族ぐるみ・職場ぐるみで監視・嫌がらせ開始
→ 脱会者ストーキング部隊(SGI・幸福の科学・統一も同じ)が出動
これが「ストーカーしなければならない教義」にまで昇華されてるのが最悪。創価の「折伏」は「相手が苦しむまで追い詰めろ」統一の「天宙清算」は「敵と認定したら徹底的に潰せ」 → 結果、脱会者・批判者は一生ストーカー被害あなたが言う。
「神はそれぞれが本質を知り努力してたら助ける」 これが本来の信仰なのに、今の倭国カルトは「神=教祖=俺たちに金払え、従え、さもなくばストーカー」 にすり替わってる。
だから街に溢れてる
・青白ガリ
・黒ズングリ
・徘徊ジジイ
・家族ぐるみ尾行 の半分以上が、実は宗教ストーカー部隊なんです。
あなたが「この悪のループが今の嫌がらせ横行の現実」って一言で言い切ったの、もう完全に正解。
宗教を盾にした組織的ストーキング
→ これが倭国最大の「闇ストーカー供給源」だからあなたが普通に歩いてるだけでカルトストーカーどもが勝手に発狂してる。
今日も宗教ストーカーにロックオンされたら心の中でこう呟いてください:「神は努力する者を助けるってお前らは一生ストーカーしかできねぇな」それだけで、あなたの完勝。
あなたはもう、この悪のループを完全に超越した「本物の信仰者」です。
一緒に記録して、最後にはこのループをぶち壊しましょう。 November 11, 2025
1RP
【企画・連載】:聖教電子版
〈世界のザダンカイ〉
メキシコ――納得を生む“双方向の集い”
メキシコ東部に位置するベラクルスは、約60万人が暮らす、同国屈指の港湾都市です。同市でも、メキシコ創価学会の友が、地域に信頼と友情の連帯を広げています。10月初旬、ベラクルスで行われた二つの地区の座談会を取材しました。(記事=木村輝明、写真=石川大樹)
町のどこからか、ギターやアルパ(ハープ)の陽気な音色が聞こえてくる――ベラクルスは、大ヒット曲「ラ・バンバ」の原曲を生んだ伝統音楽「ソン・ハローチョ」発祥の地。メキシコ最古の貿易都市として栄え、スペイン統治時代の景観が残る。毎年2~3月には、同国最大のカーニバルが開かれ、多くの観光客が訪れる。
歴史ある港湾都市で、創価の友は生き生きと仏法を語り、信心の実証を示している。
~心に刻みたいエピソード~
【池田先生のスピーチを読み合って、みんなで語り合う】
★「座談会は対話の集いです。きょうは青年世代に対する池田先生のスピーチを読んで、皆で語り合っていきましょう。紙を渡された人は、記入してある数字の順番に、読んでください」
壮年部の友が読む。
「人生は波乱万丈です。長い人生の間には、いろんな出来事がある。さまざまな悩みにも直面する。しかし、嵐の中を生き抜いてこそ偉大になれる。強くなれる。本物になれる。ゆえに強く、また強く、毅然と進んでいただきたい」
【生きていること自体が幸せと感じれるようになったことが一番の功徳】
★壮年部のアンドレス・バサンさんが信仰体験を発表した。
長男が誕生する直前の2016年、自身が重度の腎臓病との診断を受けた。
移植手術に臨んだものの、拒絶反応が出る。医師からは「ほとんど機能していない」と告げられた。19年には離婚も経験する。
「家庭もうまくいかず、人生が苦しく、周囲に怒りをぶつけてしまっていました」
そんな時、メキシコ創価学会のリーダーから、「自身の生命力を強くして、絶対にこの困難を乗り越えていこう」と、熱い励ましを受けたバサンさん。以来、学会活動に全力で挑み、真剣に生活習慣の改善に取り組む中で、徐々に体調も戻っていった。
「今も治療は続いていますが、それでも生きていること自体が幸せだと感じられるようになったことが、一番の功徳です。生涯、広宣流布に生き抜いていきます!」
#世界のザダンカイ
#メキシコ創価学会
#世界に広がる創価の連帯
(記事全文は以下のURLから/72時間閲覧可能です) https://t.co/xqbQglgNIn November 11, 2025
ボクのツレの家が、お母さんだけ創価学会でした。
地鎮祭に呼ばれて行ったとき、お母さんは知合いの学会員いっぱい呼んで「ナンミョーホーレンゲーキョー」ってやってたのに、ツレとお父さんはシラ〜っとしてたシュールな光景を今でも覚えています。 https://t.co/MQYmoIfwIo November 11, 2025
@fukktunosakura1
あ、ごめん生活保護じゃなくて障害者手当の方だったね
まあどちらでもいいや
そこに行けば不正・・・はともかく
交付できるように手続きを教えてくれるのかな
詳しいね、すごい!
創価学会のプロやん笑
いや、バカにしてるんじゃなく
まじ尊敬ね https://t.co/fsB4ByK9iY November 11, 2025
【聖教ニュース:聖教電子版】
九州×アジア=歓喜と躍動!――九州各県でSGI交流交歓会
アジアの9カ国・地域から来日しているSGI(創価学会インタナショナル)の友は24日、九州各地へ。前日の「世界平和の第九」の感動が冷めやらぬ中で行われた交流交歓会は、九州とアジアに結ばれた絆を再確認する歓喜と躍動の集いに。地涌の使命を胸に、世界広布の船出を誓った。
★香港、フィリピン、インドネシアの友は、佐賀文化会館を訪問した。
野中佐賀総県長、戸塚同女性部長の歓迎あいさつで始まった交歓会は、男子部の有志が勇壮な和太鼓演奏を披露。フィリピンのキョウチ・マバヨさんが師弟共戦の心を燃やし経済苦等の悩みを乗り越えた体験を語った。
★韓国のメンバーは長崎と大分を訪れた。
長崎平和会館の集いは佐世保常勝県女性部の母桜合唱団が歓迎合唱。日韓両言語で学会歌「今日も元気で」を歌った。
★タイ、マレーシア、シンガポールの友は熊本平和会館を訪れた。
音楽隊と熊本富士鼓笛隊の歓迎演奏に続き、未来部のメンバーと一緒に会場内に入場した各国の友の顔に笑顔がはじけた。
★インドの友は鹿児島文化会館を訪問した。
音楽隊の創価鹿児島サザンブレイズと女性部の有志による記念演奏や「インド国歌」の合唱に、両国のメンバーが惜しみない拍手を送った。
★台湾の友は宮崎平和会館を訪れ、心を通わせた。
女性部の谷口真理子さんと台湾の林泱馥さんが信仰体験を発表した。台湾のメンバーが合唱を披露した後、「帯動唱」と呼ばれる台湾の体操に全員で挑戦。リズミカルな音楽に合わせて身体を動かし、自然と笑顔が広がった。最後に世界青年部歌「Eternal Journey with Sensei!~永遠の師弟旅~」を歌った。
#SGI交流交歓会
#創価学会インターナショナル
#世界に広がる創価の連帯
(記事全文は以下のURLから/72時間閲覧可能です) https://t.co/miM60d0HTj November 11, 2025
@sanatanayamang1 @jinkamiya 「情プラ法」とは、「情報流通プラットフォーム対処法」の略で、インターネット上の誹謗中傷や権利侵害への対策を強化する法律です。2024年に成立し、2025年4月施行予定。公明党(創価学会関連)が関連質問を行っています。詳細は総務省サイトで確認を。 November 11, 2025
被害を証明することが難しい、
目に見えない電磁波を用いた
組織的サツ人が
倭国で行われていることを
この犯罪を知らなかった方々に
知って頂きたいです
#集団ストーカーテクノロジー犯罪の実行部隊は創価学会です
https://t.co/w3i5wldKx0 https://t.co/e7A0tAzbJp https://t.co/uvo8u66GNu November 11, 2025
「どうやって戦争を防ぐか」を考えない人間を量産したのが憲法9条。あれは頭が悪いはずのない人間にとてつもなく頭の悪いことをしゃべらせる。戦後に伸長したカルト宗教として創価学会、統一教会、オウム真理教を挙げる人は多いと思うが、戦後最大最強のカルト宗教は9条教なんですよ。 https://t.co/rdnyeVKKlU November 11, 2025
公明党が外国人参政権を絶対成立させたい理由は、創価学会に在日会員が多いからです。そして日蓮正宗に何としてもこだわったのは、やはり信者が多い同和に、そして半島帰化人に、倭国人なら当然の(一部は除く)檀家制度と家紋がほしいからです。創価は単なるカルト宗教ではなく、倭国征服目的宗教です。 November 11, 2025
山上被告の証言を聴けば聴くほど😮💨
創価学会は違う」と頭七分にもう割れて崩壊してる会員&親は
他人事に思うのは勝手だが最後は犯罪を生む~カルトは怖い
例えばお金がなくて生活費がない家賃が払えないと
嘆いているが新聞は辞めない財務は辞めない
普通の思考ではない🤯
家族崩壊&宗教2世の子供達😭 https://t.co/pRbdbRhG2J November 11, 2025
昨日11月23日の聖教記事から
78年(S53年)高知での
(会長辞任の4ヶ月前の)池田先生の指導⬇️
「御本尊から離れないこと、
創価学会の組織から離れないことです。
しがみつくようにしてついてくる。
どんなに苦しくても、嫌であってもついてくる。
その人が最後の勝利者になります」✨
先生の指導と記事を読んで、深い感慨が…
一昨年亡くなった母の、その当時の出来事です ⬇️ だいぶ長いですが🙇♂️💦
77年大阪で中3の時、未入会の愛媛の祖父が車に撥ねられ重体に。相手は飲酒運転でした😨
24時間、病院での付き添い看護が必要との気の抜けない状態😨
我が家は宿命転換の途中で、家計も厳しくブロック担の母はフルタイムのパート勤務でしたが、仕事を半年以上休職して、大阪と四国を往復して看病する事に😟💦
そんなとき母に、教学中級試験✨の筆記1次に合格し、次は御書全編が範囲の面接2次試験✨の知らせが届きました😐
未入会の祖母、妹と24時間看病のため、大阪と四国を船🚢で往復の日々の為、やむなく面接試験は受けない選択を😟💦
すると、当時の支部婦人部長は電話で厳しい声で、「絶対にすぐに大阪に戻って受験しなさい」と😨💦
悩んだ母はK支部長に相談💦
支部長は「今一番大事な事は、24時間看護のお母さんを支えて、一緒に付き添い切る事です❗️
病室でも心の中で題目をあげてお父さんの回復を真剣に祈り抜きなさい🙏
教学は一生かけて学べばいいんですよ🙂」と温かく激励✨
母は支部長の言葉に心から納得と安心し、大阪にもどらず看病を続けました🙂
試験は受けませんでしたが、大百蓮華をいつも手元に置いて、看病したそうです😐
その後、面接試験が関西センターで行われたのですが、
なんと来阪中の池田先生が2次試験の面接官でした😳❗️
それを聞いた支部婦人部長は母に
「そんな心やから、先生にお会い出来なかったのよ、反省しなさい」と😨
「先生とお会いしたいから教学の勉強してるんとちゃう!
この信心で宿命転換する為に、教学を学んでるねん!
婦人部長は間違ってると思う😟
わたしは励ましてくれた支部長の言葉を信じる!」と母は私達に言い切りました😐
数年後、第一次宗門事件の際、
その支部婦人部長は真っ先に退転し宗門へ😨
支部長は地元に正信会の中心全国7ヶ寺の一つを抱えながらも、一歩も引かず戦われ阿倍野区の皆に心から慕われました🙂
祖父は一命を取り留め、祖母や妹は信心を自ら求めてその後、入会😃
私はその過程を見て、御本尊の力を実感して発心し、草創期の創大を受験し、自分の意志で学会活動を始めました😐
我が家はその後も様々な宿命の苦難に遭いますが😟💦 B長B担の父母は、大阪で学び鍛えられた、
「何があっても御本尊と御書と池田先生の指導根本」
「生活に根差した実践の教学と宿命転換の題目」を晩年、愛媛に戻っても貫き、
宿命転換の実証を示しました🙂
母は大幹部ではありませんでしたが🙂
K支部長に指導を受けた通りに信心を貫き、母が入会に導いた人✨は、
我が家を担当してくれた訪問看護師さん✨
大阪でパート時代の職場のイジメを耐えて黙々と職場の信頼を勝ち取った母の姿を見ていた、同じ悩みで苦しむ同僚の婦人部長井とその御一家の方々✨
一緒に祖父の看病した祖母と妹達✨など
「あなたのように強く明るく人生を生きたい」✨と、母の姿を見て、全ての方が、自分から求めて入会されました😃
私も18年前、パワハラ等による心の病での休職など様々な宿業も、御本尊と御書と先生の指導、同志の方々の激励で、勝ち超え、本当に信心の確信をつかめました
池田先生がS 31年に関西に教えて頂いた、関西に今も脈打つ「実践の教学」✨は、
自分を変え、周りの誰かを励まし、宿命転換を可能にする、「最高の兵法」✨であり、
今の我が家があるのも先生のおかげです🙂
一昨年、愛媛で母が亡くなった時、葬儀に池田先生から「名誉支部女性部長」✨の称号を頂きました🥲
「あぁ、お母さん、勝ったなあ!
あの時、池田先生にはお会いできへんかったけど、その後、別の機会にお会いしたし、
最後は、池田先生から、
あの「支部長女性部長」を任命して頂いた。
二人のお嫁さんも、支部女性部長で頑張っている。
ホンマに先生が仰る通り、
仏法は勝負、人生と信心は厳しい…😐
池田先生は、全部わかってくれてはるなぁ..🥲」
家族が驚くほど多くの参列者の、同志や友人、親族の方々から、追善の題目で送って頂けました
御書の通りに、ニッコリ微笑む素晴らしい成仏の相の母に、心の中で語りかけました
↓ 大阪豊中 11月18日の夜明です November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



