切り返し スポーツ
0post
2025.11.27 23:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私の夫は私が予告なしで男性技師にマンモ担当されたとき怒ってくれましたが、皆が皆そうではなく、残念ながら医療行為なんだから我慢しなよ(笑)と言う「合理的な俺」タイプの夫も多いのでこの切り返しは危険です。夫が許可すればOKのように誤解する人も出る。女性の身体の権利は女性が決めるものです。 https://t.co/24oRQwp7Dw November 11, 2025
41RP
1401回高橋洋一チャンネル
高市vs野田の党首討論勝ったのはどっち?
野党と自民党左派は野田勝利に映るんでしょうけど、具体的政策に関しては高市さんの圧勝では?
1️⃣日中問題は高市さんの存立危機事態発言が結果的に良い方向に行ったことは間違いなく、
2️⃣経済問題はマクロ経済を理解している高市さんに野田さんは敵いませんし、(債務が増えても、債務対GDP比は減りますよ。もちろん純債務はマイナスのままであまり変わらず、CDSもほとんど変化無しで問題なし。)
3️⃣議員定数是正の話も、野田さんの総理時代のお株を奪って切り返したので、これも高市さんの勝ち。この後、あの時と同様に、解散総選挙するかも。
しかし、比例削減中心の定数是正は死票がたくさん出るので、民主主義を反映しないと思いますよ。僕はゾンビ議員はいりませんが、参議院のように比例単独の候補を立てるべきだと思います。
https://t.co/GeucCjUOHb @YouTubeより November 11, 2025
2RP
高市総理は、質問通告を受けてこの切り返しを考えて、満を持して迫った風の演出。しかし、議場の雰囲気は、話しずらしてない?という感じ。それに、定数削減は高市さんの主張ではなく維新の主張でしょ?
https://t.co/6KPP7vVh4w November 11, 2025
1RP
1401回高橋洋一チャンネル
高市vs野田の党首討論勝ったのはどっち?
野党と自民党左派は野田勝利に映るんでしょうけど、具体的政策に関しては高市さんの圧勝では?
1️⃣日中問題は高市さんの存立危機事態発言が結果的に良い方向に行ったことは間違いなく、
2️⃣経済問題はマクロ経済を理解している高市さんに野田さんは敵いませんし、(債務が増えても、債務対GDP比は減りますよ。CDSもほとんど変化無しで問題なし。)
3️⃣議員定数是正の話も、野田さんの総理時代のお株を奪って切り返したので、これも高市さんの勝ち。この後、あの時と同様に、解散総選挙するかも。
しかし、比例削減中心の定数是正は死票がたくさん出るので、民主主義を反映しないと思いますよ。僕はゾンビ議員はいりませんが、参議院のように比例単独の候補を立てるべきだと思います。
https://t.co/GeucCjUOHb @YouTubeより November 11, 2025
1RP
実はFEH最初期は『切り返し』って結構強いスキルだったんですよね
今日、『後の先』の効果とアイコン見た時に「昔強かった総選挙キャラと一緒に切り返しも強くなって帰ってきたのか!」ってちょっと嬉しくなりました😊
アイコンキラキラ!絶対追撃は神速追撃に進化!
…いや進化しすぎじゃない!?😂 https://t.co/bXfIpZGfvz November 11, 2025
特に男性はトップでの左肘の緩みってのが必要なんだけど、逆に伸ばしてしまってる人は多い
トップで左肘の余白がない曲がりがない状態だと切り返しで曲がって体の近くを手元が落ちてしまうので、シャフトへの余計な負荷もかかるし、インパクトゾーンが短くなるので良くない事が多い November 11, 2025
「何でも有りじゃねぇーよ」
あれ?リンリンの2人では無い誰かのツッコミが1番大きく聞こえる。負けるなリンリン🥹
チッチッチッ!倭国では2番だネタで切り返したら良かったのに残念🫠
元ネタは怪傑ズバットです
#おめおじゃ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



