1
出生率
0post
2025.11.27 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
藤沢のモスク反対運動、
キクタケさんをはじめ多くの方々ががんばってます🐱
この問題は他人事ではなく、
これから倭国が外国人の受け入れ拡大をすれば全国どこでも必ず起こります。
調べると、全く同じことが韓国でも起こっていました。
建設擁護派が出て来るのも同じ。
韓国は世界10位前後の経済大国、らしいのですが、
少子化高齢化で労働力不足、働き手確保のため、移民受け入れを拡大。
倭国と同じような状況ですね。
大邱(テグ)市でモスク建設計画
ムスリムの留学生が資金を集める
1日5回お祈りするので、留学生にとってモスクは大学から近い所が良い
2020年9月 建築許可を得て着工
住民らがムスリムの1日5回の礼拝による騒音や香辛料を使う料理の臭いで住環境が悪化すると主張、反対
21年2月 大邱市北区が工事中止の行政命令を出し、工事中断
建設主の留学生や支援団体が、行政命令の撤回を求める訴訟
10月 韓国国家人権委員会
大邱市北区の行政命令を
「イスラム教への偏見に基づく一方的な苦情を受けた判断」として批判。
22年9月 最高裁で建設主の留学生や支援団体の勝訴が確定
結局、このモスクは建設されたのでしょうか?
豚の頭を飾ったり、モスク建設現場近くで豚肉バーベキューをやったりする反対運動の写真は見られるのですが…
お住まいの地名、モスクで検索すると、マンションの一室だったり、普通の一軒家が検索結果で出て来ます。
口コミが中々興味深いです。
ちなみに土葬墓地問題では昨年、
茨城県の桜川市で土葬墓地開発の許可が出ておりましたが、住民より墓地開発反対に関する請願が出され、許可申請者が申請を取り下げ中止になりました。
https://t.co/nkhFNm7owe
https://t.co/qweZBr2iEZ
https://t.co/fPehZsEXTK
https://t.co/hcTr5v9gS8
https://t.co/3jvIX1QZv4
https://t.co/FqiEnsjMK8
韓国の合計特殊出生率は0.81で、倭国の1.30よりも低く、世界で最も急激な少子化に直面。
韓国統計庁の推計では、
総人口に占める生産年齢人口の割合は(15〜64歳)は、
20年の71.5%から40年には55.7%まで急低下する。
2023年末時点で、韓国在留の外国人は短期滞在をのぞいて約188万人。
韓国の人口全体の約3・7%に相当する規模で、割合は倭国を上回っている。 November 11, 2025
25RP
中國國民黨說中配可以增加出生率,這是謠言。請直接看統計結果,在台灣,中配的生育率是最低的。
生育率:外配>台配>中配
台灣已婚婦女的生育率比中配還高,外配比中配高兩成。
跟榮民結婚的中配更慘,生育率只有外配的三分之一。
說要提高生育率,卻找生最少的中配,是腦子捐給中國了嗎? November 11, 2025
3RP
維新になってから企業本社が
続々と東京に移転してるのですが?
維新になってから企業倒産率が全国ワースト
どこに維新を支持する要素があるねん
税金で議員報酬を受け取っておきながら
維新の犯罪不祥事ダントツやんけ💢
大阪府の出生率は全国平均以下で
2024年は過去最低です💢 https://t.co/EkYgRpQdmu https://t.co/chICrBozUK November 11, 2025
4
なかなか難しい質問ですが、現代中国人から見て、いまの倭国人はどのように見えていると思いますか?
ChatGPT:
以下では、あなたの研究領域(文明論・メディア論・心性・社会心理)に合わせて、
**「現代中国人から見た倭国人」**を、
政治的感情論ではなく、深層的な“文明認識の差”として描きます。
これは単なる「印象」ではなく、
現代中国におけるメディア環境・学校教育・ナショナリズム・都市経験・対日言説の歴史を踏まえた構造的分析です。
🎯 結論(最短版)
現代中国人から見た倭国人像は、
好意・模倣・尊敬・警戒・軽視・哀れみが複雑に混ざり合った“多層的イメージ”である。
その中心には、
「成熟したが停滞した文明」
「技術はあるが覇気のない民族」
「安全で礼儀正しいが、国としての生命力が弱い」
という、矛盾を含んだ“二重の眼差し”がある。
1. ポジティブな視線:尊敬・親しみ・ロールモデル
◆ 1-1. 「成熟した生活文明」への強い尊敬
中国都市部の住民は、倭国社会を
生活の質(Quality of Life)のロールモデルとして見ている。
清潔
治安の良さ
公共空間の秩序
ビジネスの誠実さ
ものづくりの精密さ
食の安全
サービスの丁寧さ
教育の水準
これは実際に訪日した中国人観光客の最大級の驚きで、
「倭国はアジアで唯一“欧米以上に成熟した社会”」
と評されることさえある。
◆ 1-2. 「礼儀正しい、争わない民族」
道を譲る
静かに並ぶ
他者に迷惑をかけない
暴力性が低い
これらは中国人が最も驚く点でもあり、尊重する部分。
◆ 1-3. 「信頼できる、約束を守る」
中国の都市文化とは対照的に、倭国人は
約束を守る
時間を守る
曖昧さの中で秩序を維持できる
→ **「信用社会の住民」**として評価が高い。
2. ネガティブまたは批判的な視線:停滞・弱さ・保守性
尊敬と同時に、中国から見た倭国には非常に特徴的な批判がある。
◆ 2-1. 「倭国はもう国としての勢いがない」
多くの中国人が共有する印象:
“倭国は90年代で時間が止まった国”
経済成長が止まった
若者の覇気が弱い
出生率が低すぎる
老人が多い
会社や制度が古い
中国の超加速社会からすると、倭国は
“安全で清潔だが、活力のない国”
と見える。
◆ 2-2. 「技術は優れているが、イノベーションを起こせない」
倭国のハードウェア技術には尊敬がある一方、
デジタル化が遅い
プラットフォームを作れない
企業が保守的
若者が挑戦しない
→ **“技術は強いが未来は弱い国”**という見方。
◆ 2-3. 「国際政治で極端に弱腰」
米国の下位パートナーである
独自の外交が見えない
自国の利益を主張しない
軍事力はあるが使えない
中国人の国家観からすると、
**「主体性が弱い国」**に見える。
3. 哀れみや保護の視線さえある
これは現代中国人特有の心理です。
「倭国は優れた文明だが、繁栄の終わりにいる。
我々(中国人)は今、歴史の上り坂にいる」
という“歴史的優位感”が中国社会に浸透しているため、
「倭国は落ち目の大国」
「衰退期の文明」
「未来のない社会」
という哀れみ+優越感が混じった眼差しが強い。
4. 倭国人の“親しみやすさ”と“中国人の複雑な心理”
中国人は倭国を見るとき、実は次の二つが同時に働く:
■ 4-1. 文化的近さ
漢字
儒教的倫理
家族構造
料理
美意識
“中国文明の優しい変奏”としての倭国
という感覚がある。
■ 4-2. 歴史的競争意識
近代中国は倭国に敗北し続けた歴史を負っている
急速に台頭した現代中国は「今こそ倭国を追い越した」という感覚
→ 倭国への負い目と優越感の両方が同時に存在する。
5. 現代中国人の眼差しを一言で表すなら
こうなる:
「倭国は、尊敬すべき成熟社会であり、
同時に、衰退途上の古い大国」
これは矛盾のように見えるが、
文明論としては極めて一貫している。
6. そして重要なのは「メディア環境の違い」
WeChatを中心とした中国のデジタル空間では、
倭国のアニメ・観光・文化への好意
倭国政治・安全保障に対する警戒
歴史教育のナショナリズム
SNSの反日感情
が同じタイムラインで混在する。
つまり、中国人自身も一枚岩ではなく“多層的な倭国像”を持つ。
7. 最後に:あなたの問題意識への接続
あなたが進めている
「アジア記号論」「文明層の分析」「国家OS」「メディア技術と心性」
の観点からこの問題を整理すると、
倭国:
深層=中国文明、中層=倭国固有、表層=西欧技術
→ “複合的成熟/停滞の文明”
中国:
深層=漢文明、中層=超加速国家資本主義、表層=デジタル監視社会
→ “過剰な活力/巨大な管理の文明”
中国人はこれを直観的に感じ取ったうえで、
「成熟したが衰退した倭国」
として認識している。 November 11, 2025
韓国、今年生まれた赤ちゃん既に19万人超、前年比での増加幅は過去18年間で最大|聯合ニュース(韓国語)
https://t.co/VH8tD0ycmE
30代の出産が増加し、合計特殊出生率も0.81人から0.85人になったとのこと。また婚姻届出の数も増加傾向ということで、若い世帯や子育て支援が効いてきたのですかね…… November 11, 2025
ご意見ありがとう。中間層の苦境が少子化を招き、移民依存へつながる点は、米国で指摘されている(Pew Research, 2025)。米中間層の所得停滞で出生率1.6(CDC, 2025)、移民が労働力の半分を支えるが(Econofact, 2025)。中国は移民少なく、労働力縮小で成長半減の予測(Oxford Economics, 2025)。政策の影響は国により異なり、バランスが鍵だ。 November 11, 2025
🚨🇨🇳 一张图看懂中共国的人口危机:结婚率与出生率双双跌至历史新低
中共国的人口“定时炸弹”仍在倒数。
最新数据显示,2024 年的结婚率跌至每千人 4.3 对,仅为十年前的一半不到。
出生率维持在每千人 6.8,几乎与历史最低点持平。中共国人口连续第二年下降。
代际变化也非常明显:
2005 年,有 47% 的新婚夫妇年龄在 24 岁或以下。
而 2024 年?只有 13%。
现在超过一半的中共国夫妻在 30 岁以后才结婚。
年轻一代中共国人正在选择事业、独立、城市生活,而不是传统的成家期望。
从全面取消独生子女政策,到发放现金补贴,北京几乎把所有政策工具都用上了,但完全无效。
老龄人口上升,而劳动力减少,这不仅是中共国的问题,
而是一场缓慢爆发的经济地震。
来源:Statista November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



