1
兼六園
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
教会の青年たちと、金沢・兼六園へ🍁
久しぶりに自然の中を歩いたら、頭の中の“雑音”がすっと消えていった。
今の時代って、情報が多すぎて
脳がずっと「なにかしなきゃ」と働き続けてしまう。
でも自然の中に入ると、そのスイッチがふっと緩んで、
気づけば「いま・ここ」に戻してくれる。
ああ、人って“頑張る時間”だけじゃなく、
“何もしない時間”もちゃんと必要なんだなと改めて思った。
心が栄養をもらう瞬間って、
案外こういう静かな場所に潜んでいるのかもしれない。
#兼六園 #金沢観光 #自然に帰る #心の健康 #信教二世 November 11, 2025
153RP
空から見る #兼六園🎥
紅葉が見頃を迎えています🍁✨
皆さんは雪吊りを上から見たことはありますか?🤔
https://t.co/Tewfgk41RM
#ドローン #ドローン空撮 #石川県チームドローン https://t.co/sEVjF7dVj7 November 11, 2025
55RP
兼六園でこの写真撮ってたら通りがかった外国人ご夫婦に声かけられて、まさかのYuくんutaちゃんの写真が撮りたいって言われた🥹
この後ご立派なカメラで撮影されてて可愛すぎたね🥹
悠太くんが生み出した子たちはいろんな方に刺さるんだなと実感した素敵な朝でした❤️🔥 https://t.co/EUgsp2RxSF November 11, 2025
27RP
金沢人気が加速する理由
① 文化資源の厚さ × 世界観の一貫性
・武家文化(金沢城・兼六園)
・町家文化(ひがし茶屋街)
・工芸(金箔、加賀友禅)
・食(海産×和食文化)
・建築(21世紀美術館・鼓門)
→都市の物語として一貫され、旅行者の脳内で「金沢=和の美術都市」という一次イメージが強固 https://t.co/XHS0haEmSY November 11, 2025
19RP
紅葉が綺麗でした〜🍁
ちょっぴり服装寒かった、、😖
本日も大切なさとぽちよろしくお願いします💖
https://t.co/Zg7MqnvSUC
#ミス慶應 #ミスコン #女子大生 #大学生 #金沢 #兼六園 https://t.co/Yju2QWQwNP November 11, 2025
14RP
『金沢でおすすめある?』って聞かれた日。地元民としておすすめしたいのは——秋の兼六園。紅葉に包まれた庭園の奥。静かに空へ伸びる、一本の水の柱。じつはこれ、”倭国最古の噴水”。電力じゃなく自然の高低差を利用した“サイフォン式”なの。「ごぉぉぉ…」と響く水音はまるで小さな滝。見てるだけで心のざわつきが洗い流されていく。気づけば深呼吸してる自分がいる。いやなことも、まるごと水に流したくなる。そんな場所がここにはあります。 November 11, 2025
13RP
街もいい感じに紅葉しています。
兼六園の雪吊りは卯辰山からも見えます。2枚目の写真で探してみてくださいね☺️ https://t.co/ylvnd9s0bS November 11, 2025
10RP
今年の石川県の紅葉紹介は倭国三大庭園の一つ兼六園だよ🍁🌲
前編では定番の場所からの眺めを紹介するね✨特に大きな雪吊りと紅葉の眺めが兼六園らしくて素敵だったよ🍁夜になるとライトアップで幻想的な逆さ雪吊りも見れるんだ❄️
後編では一面紅葉の場所を紹介するね! #コウのレポート https://t.co/0lraE8DjNI November 11, 2025
8RP
おはようございます。11月22日土曜日、#金沢ライトアップバス 運行日です。
今日から三連休の方も多いと思います。いいお天気になりそうでよかったですね!
兼六園のライトアップに行かれる方は、温かくしてお出かけくださいね😊 https://t.co/9ndqtWQ7kC November 11, 2025
8RP
#マチュー の金沢まち歩き
兼六園の紅葉の見ごろは毎年11月中旬~下旬。
キューライス万博金沢会場の会期前半も色づく名園を楽しめそうです。
大丈夫、皆さんきっと、キューライス万博にも来てくれるから…!
@Qrais_Usagi @qrais_expo
#キューライス万博
#香林坊大和で11月27日から https://t.co/Wtsgm4ayAG November 11, 2025
8RP
おはようございます😃北陸鈍行列車🚃の旅4日目4️⃣一昨日夜に富山から金沢に移動🏃➡️🏃➡️天気予報では雨🌧️でしたが、なんとか持ち堪えてくれました💕朝9時からホテル近くの #近江町市場 から観光スタート🙋平日にも関わらずスゴイ人🧔♂️👩🦳魚屋さんで生牡蠣🦪やホタテをその場で焼いてくれてるのを食べようと思ったものの、のどぐろ寿司の看板に惹かれ、朝から寿司🍣+ビール🍺‼️今回の旅はかなり食にお金💰費やしてるけど、人生一度きり☝️多分金沢もなかなか来れないと思うのでご当地の美味しいものは食べないとね😜腹ごしらえが済んだので市内散策🚶➡️#兼六園 → #石川県立美術館→加賀本多博物館→長町武家屋敷跡界隈→尾山神社⛩️金沢21世紀博物館と国立工芸館は休みだったのですが、一通り金沢観光終了🙋この中で1番良かったのは、県立美術館で今、「ひと、能登、アート」という復刻支援特別展💯岸田劉生の麗子微笑や黒田清輝の湖畔、尾形光琳の風神雷神図屏風など、芸術に疎い私😅でも知ってる有名な文化財が東京国立博物館などから集結🤩目の肥やしになりました👀これはオススメです🥰12月21日までなので金沢来られたら是非是非👍 November 11, 2025
8RP
兼六園はとても広くて色んな場所から紅葉を楽しめるよ🍁
たくさんの鯉も泳いでいてなんとなく近寄って来ている気がしたよ😌✨これでボクの兼六園紹介は終わるけど、まだ半分も紹介していないので是非見に来てね!
ライトアップの様子もまた紹介したいな🍁💡 #コウのレポート https://t.co/NDYAsqXkqx November 11, 2025
7RP
【#マチュー】の金沢まち歩き
兼六園に鎮座する倭国武尊像(ヤマトタケルノミコトぞう)。実は倭国初の西洋式銅像で、かの有名な上野の西郷隆盛像よりも歴史があるのです。
何やら視線を感じるマチュー。
@Qrais_Usagi @qrais_expo
#キューライス万博
#香林坊大和で11月27日から https://t.co/pRY1UOymzi November 11, 2025
6RP
<「美」を支える土木技術>
【石川県】
倭国三名園の一つ、兼六園。高台にありながら豊かな水が彩る美しい庭園を生み出したのは、高度な土木技術でした。水を運んだ石の管、倭国最古といわれる噴水、少し違う視点で兼六園を楽しんでみませんか?
#土木の日
▼2007年の動画
https://t.co/unDcqhI2FP November 11, 2025
6RP
@AsiaPrince_JKS 11月20日 金沢の思い出
🌟グンちゃんが 2017クリ4 Voyage
金沢 11/15 来日11/16 と金沢を観光
足跡👣兼六園 東茶屋 近江市場
天むら 座いっく
★2024 11/20 うな友6人で
金沢の足跡巡りをしました
❇️天むらが移転するとの事で
足跡がなくなる前に行く事に❗
店長が当時の貴重な話をして
くれました💕 https://t.co/EU2t4JkJzz November 11, 2025
6RP
投稿されております!
2泊3日で金沢へ! とりあえず初日は兼六園や金沢城に行きながら、のどぐろ釜飯を食べたりしました~
【CeVIO旅行】たまにはまったり金沢旅行!~まずは定番スポット編~【花隈千冬の不思議な旅行記 #22-1】
https://t.co/R7XoBj4pQK
#花隈千冬 #夏色花梨 November 11, 2025
5RP
あんやとっ!
秋の金沢最高ねんし、遊びに来まっし!
11/29(土)は今年の #兼六園 のライトアップ最終日やよ!
https://t.co/3VcDMAzxZf
#香箱蟹も食べていきまっし
#サムライズ
#金沢武士団
#ライズロウ https://t.co/IdfUrrDsMO https://t.co/lBgBklWzt4 November 11, 2025
5RP
金沢では紅葉が色づき始めています☺️🍁
雨風により少し散ってしまいましたが
とても綺麗ですよ✨️
ぜひツーリングにお越しくださいね☺️🏍️
#兼六園
#金沢 https://t.co/jRF91OTN8B November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



