1
金沢城公園
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
❁𓂃𝒢𝑜𝑜𝒹 𝓂𝑜𝓇𝓃𝒾𝓃𝑔𓂃❀
おはようございます
若女将です🧜♀️✨
紅葉が綺麗な季節になりました🍁金沢城公園内にございます『玉泉庵』にて12月下旬まで弊社謹製上生菓子がお楽しみ頂けます🍵金沢市内への観光・散策の際にはぜひお立ち寄りください☺️
🏵上生菓子「里の雪」 https://t.co/2D8cCPiGuJ November 11, 2025
72RP
#HAPPYYUTADAYPROJECT2025🎂
📣📣ユタペン&悠民&Ai & YUTAくんを愛する全てのシズニ🌱の皆様
石川金沢のビジョン放映のお知らせです🎉🎉
会場&駅からも少し離れていますが、
香林坊や金沢城🏯にも近く観光スポットが周りにあります💞
🤟🏻 片町きらら「まちなかビジョン」
🍒2025/11/22(土)
🦋09:00~23:00
※21:00〜無音
🤟🏻放映時間帯(告知なし)
環境を配慮して放映時間事前告知はございませんが、1日100回4〜8分間隔で放映予定です🗓️
🗺️Googleマップ
https://t.co/psjXwzI4hh
最近本当に寒い☃️ので沢山着込んで暖かくしてご覧ください😌🫶🏻 November 11, 2025
59RP
今日のお菓子は【お手作り最中 城の石】
幾百年の風雪に耐え、今も金沢城を支え続ける城の石。国産小豆の風味と香ばしい皮の食感をお楽しみ下さい😊 https://t.co/OEthj7sUoi November 11, 2025
28RP
石川県行ってきました!!
初石川県、まず空気が美味しかった!
昔ながらの建物と銀行跡や街並みも残っていました。
兼六園は紅葉がちょうど良い時期ですごく綺麗だったよ!21世紀美術館ではアートをみました。石川県立図書館はプラネタリウムみたいな作りでたっくさん本があって一日中いられる‼︎近くに欲しい😆
金沢城かっこよくて好きになりました☺️☺️ひゃくまんさんとても気に入った💞
ひがし茶屋街でのどぐろ丼と近江市場でカニ、お寿司も食べました🍀
香箱カニは旨味が詰まっていて、旬の
のどぐろは噛んでいくとあぶらがでてきて最高に美味しかった🥰金沢城が完成したらまた絶対行きたい‼︎
#石川県 November 11, 2025
22RP
金沢人気が加速する理由
① 文化資源の厚さ × 世界観の一貫性
・武家文化(金沢城・兼六園)
・町家文化(ひがし茶屋街)
・工芸(金箔、加賀友禅)
・食(海産×和食文化)
・建築(21世紀美術館・鼓門)
→都市の物語として一貫され、旅行者の脳内で「金沢=和の美術都市」という一次イメージが強固 https://t.co/XHS0haEmSY November 11, 2025
19RP
おはようございます。11月18日火曜日、みぞれ混じりの冷たい雨が降ったり止んだりしています。
金沢城公園の大手堀沿いを歩いてきたら、真っ赤な紅葉を見ることができました。今日は暖かくして、ご旅行の方は紅葉と冬の味覚をお楽しみくださいね🦐 https://t.co/5MmO8XGif3 November 11, 2025
10RP
金沢の街中を歩いていると、近江町市場から金沢城公園黒門口にかけて移動する観光客がかなり増えた気がする。
この部分は歩道も狭く交通量も多いので何とかして欲しいところ(無電柱化と歩道拡幅セットで)。
#金沢 #kanazawa https://t.co/WEoDVSKxwx November 11, 2025
10RP
もう冬になってしもうたね〜⛄️
さみさみ🥶
一瞬だけやったけど…
晴れの日の秋は最高だった🍂✨
#金沢城公園 https://t.co/sDa368hBvU November 11, 2025
7RP
金沢城内 鶴丸倉庫(国指定重要文化財)
能登半島地震災害復旧工事
場所が悪いので意外に知られていませんが、この鶴丸倉庫は国指定重要文化財です。
ちなみに金沢城公園 黒門口側の旧第六旅団司令部や、国立工芸館の建物 旧陸軍第九師団司令部庁舎と旧陸軍金沢偕行社も移築前は金沢城内にありました。 https://t.co/SakaEOGjbj November 11, 2025
6RP
投稿されております!
2泊3日で金沢へ! とりあえず初日は兼六園や金沢城に行きながら、のどぐろ釜飯を食べたりしました~
【CeVIO旅行】たまにはまったり金沢旅行!~まずは定番スポット編~【花隈千冬の不思議な旅行記 #22-1】
https://t.co/R7XoBj4pQK
#花隈千冬 #夏色花梨 November 11, 2025
5RP
今日の本
「金沢城のヒキガエル」 奥野 良之助作
ずっと気になってた1冊、まだ読んでないので感想は分からない、でも目次見ただけでワクワクが止まらない🥹
#今日の本 https://t.co/4betr1ndQn November 11, 2025
5RP
@yutami_jp 11/22本多の森北電ホール周辺観光スポット✨
21世紀美術館
金沢城公園と兼六園(22日夜ライトアップされるので悠太くんのライブ後にお時間ある方はぜひ)
#YUTA_PERSONA_TOUR November 11, 2025
4RP
石川めちゃくちゃ楽しかった(*ˊᵕˋ*♡
美味しい海鮮に金箔ソフト(*´艸`)
金沢城と兼六園の紅葉も綺麗やった🍁✨
ライブ最高ჱ̒¯꒳¯)⟡
今日も悠太くんはかっこよかった✨
悠太くんと一緒に歌えて最高やった
悠太くん次の広島までゆっくり休んでね
ありがとう(ᴗ͈ˬᴗ͈)❤︎
#YUTA_PERSONA_TOUR https://t.co/fIZcn3EmL2 November 11, 2025
2RP
#HAPPYYUTADAYPROJECT2025🎂
📣📣ユタペン&悠民&Ai & YUTAくんを愛する全てのシズニ🌱の皆様
石川金沢のビジョン放映のお知らせです🎉🎉
会場&駅からも少し離れていますが、
香林坊や金沢城🏯にも近く観光スポットが周りにあります💞
🤟🏻 片町きらら「まちなかビジョン」
🍒2025/11/22(土)
🦋09:00~23:00
🤟🏻放映時間帯(告知なし)
環境を配慮して放映時間事前告知はございませんが、1日100回4〜8分間隔で放映予定です🗓️
🗺️Googleマップ
https://t.co/qeBV3wOR3i
最近本当に寒い☃️ので沢山着込んで暖かくしてご覧ください😌🫶🏻 November 11, 2025
1RP
今日は金沢観光をしました!兼六園、金沢城、尾山神社、21世紀美術館、近江町市場、ひがし茶屋街などに行きました。金沢はどこもとても便利な場所にあります!
(おすすめありがとうございました!) https://t.co/nvhlBQJVn9 November 11, 2025
1RP
石のオタクなので、大阪城のデカい石たちと、この造りでめちゃくちゃテンションがあがる
最推しは金沢城なんだけど、
大阪城はとかく門のところにデカい石がたくさんあるところが財力示しまくってて笑っちゃうくらい好き https://t.co/k3rAYRuqzE November 11, 2025
1RP
おはようございます♪
中津城フォーラム町長、松下哲也ジュニアです🏯
今日は2025年11月23日(日) #城ライトアップ 💡
―――――――――――――――
🏯本日の#城ライトアップニュース(2025年11月23日)
1.【二条城「秋夜の観月ライトアップ」開催中】
京都・二条城で「NAKED meets 二条城 2025 観月」が開幕。プロジェクションマッピングと和楽の調べが調和する幻想的な夜。開催は12月7日まで。
2.【姫路城「白の煌めき、特別演出中」】
白漆喰の天守を引き立てるライトアップが今月限定で強化中。20時と21時に特別演出を実施、DANDELION PROJECTも三の丸広場で同時開催。
3.【金沢城「雪吊りと光の競演」始まる】
石川門と玉泉院丸庭園がライトアップ。伝統の雪吊りが光を受け、夜空に浮かぶ“金沢の冬詩”として観光客を魅了しています。
―――――――――――――――
🧠 #城ライトアップクイズ
Q. 金沢城・兼六園で冬の風物詩として行われる伝統作業はどれ?
A) 雪吊り
B) 茅葺き
C) こも巻き
D) 石垣の目地洗い
【参加方法】締切 11/23 23:59 JST
1️⃣ 当アカウントをフォロー
2️⃣ いいね👍&RT+リプで「A / B / C / D」
3️⃣ 正解者全員にDMで『デジタル城下町 中津城町民証🎫』を進呈
※DM受信設定を「すべてのユーザー」に設定
📌 当選連絡はDMのみ(公開発表なし)
正解は明日の記事で!
【昨日のクイズの答え】B) 赤瓦
会津若松・鶴ヶ城の天守は、雪国の寒冷に耐えるため赤瓦を採用。冬の白雪との対比が美しく、“赤備えの城”とも称されます。
#デジタル城下町プロジェクト
#中津城
📸 Photo by 松下哲也ジュニア November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



