公益通報 トレンド
0post
2025.11.23 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
関学の学生が
齋藤氏の抗議をしに行って
70日も拘留され
起訴された事知ってますか?
己が依頼した第三者委に
公益通報者保護法違反を認定され
県保有個人情報の漏洩を指示した疑いが強いと言われている
今も三号通報は保護対象外の兵庫県
法律を守らない齋藤知事
君たちは齋藤知事に何を学ぶの? https://t.co/Y0SSMyuuyS https://t.co/mGvWRnColI November 11, 2025
18RP
一番最初に世間へ向けて大騒ぎし記者会見で「公務員失格、嘘八百」と罵った
結果それは今となっては
嘘八百でもなく、真実相当性が認められた公開パワハラだ。
公益通報者保護法違反も正さず違法状態が続くなか…
何一つさえ解決されぬまま
好き勝手やりたい放題の人
#斎藤元彦 異常です https://t.co/u2ws2hk5oY November 11, 2025
17RP
関学大の
法学部長からのポストです。
まともな方でよかった😮💨
リモート授業を提案したが
担当教授(元彦の後輩で総務省出向?)
は
『従う義務があるのですか?』
と反発したそうです。
#斎藤元彦は知事失格
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反
#斎藤元彦 は人類の敵 https://t.co/sSLDerAVX2 November 11, 2025
10RP
斎藤元彦には常識や良識は通じない。
普通は、畏れ多くて踏み込めない結界に足を踏み入れ、笑顔で記念写真。
沖縄県の人々が見たらどんなに嫌な気持ちになるか?
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反 https://t.co/PSF2DuiI9z November 11, 2025
6RP
@iseda_jp @KG_shinbun 事の経緯をお話くださりありがとうございます。
関西学院がどういう主旨で知事を招いたのかが不可解で関西万博とコラボしているから招いたのだと勝手に推測していました。
キリスト教主義の学校なのに公益通報者保護法違反を誤魔化し続けて真実を語らない知事を招くとは到底考えられなかったので。 November 11, 2025
5RP
#斎藤人民共和国
#元彦による公益通報の解釈
兵庫県では公益通報は永遠にできません😱
増山
「誹謗中傷文書を流布した者が【公益通報】を行った場合、調査結果を待っていたら、永遠に処分されない状態を招きかねない。この認識についてどう思いますか」
元彦
「同じ認識です」
「私としてはそこは、公益通報の在り方として抑えておくべき観点だと思います」 November 11, 2025
4RP
関学での元彦の講義
「公益通報者保護法」と「公選法」の質問は禁止だという話を聞いた(真偽不明)
ならば学生は
「項目外から失礼します」で切り出し
兵庫県は「公益通報者保護法」に違反しているが、正さないのか?と元彦に聞いてほしいな。
#関学学生がんばれ
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反 https://t.co/npuJCCNgLF November 11, 2025
4RP
@iseda_jp @KG_shinbun 市民は危惧している事があります。
公職選挙法、公益通報者保護法、地方公務員法など、
大学側が学生に対して斎藤知事に自由に質問させないという事だけは避けていただきたいです。
もし知事にとって不利になる質問がなければ不自然としか感じません。
関学側が学生の質問を制限しない事を期待します。 https://t.co/cQMbDSom0H November 11, 2025
2RP
@HayakawaYukio 怖いね!早川氏の言って詭弁そのものだね(笑)
斎藤元彦は全く「公益通報者保護法」について自分は認めていないのは明白じゃないか!でも国は兵庫県に「体制整備義務」を求めている。と言う事は兵庫県(斎藤元彦)が公益通報者保護法」を逸脱していると言う事なのは誰でも分かる!本当に酷いね! November 11, 2025
1RP
関西学院大学の関係者様、本音を吐露していただきありがとうございます。
せめて、学生さんにとって有意義な機会になることを祈ります…
#兵庫県斎藤知事問題
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反 https://t.co/QC2U93AIa2 November 11, 2025
1RP
@iseda_jp @KG_shinbun 関学は、私の母校です。
「デモ隊や暴徒により長年手をかけて育てたキャンパスの花草木が踏みにじられるような事態になれば」、というご発言に違和感を覚えます。
公益通報者保護法を違反している斎藤知事に抗議する人に、偏見を持っておられると感じます。
どうか見分ける知恵を。 https://t.co/xCZy7IMjbm November 11, 2025
1RP
でもさ~
記録に残っているんよ
もっとあるけどちょっとだけよ
2024/12/25
○増山 誠委員 最後。文書の内容の真相究明に当たって、片山さんのほうで、我々の委員会に一度疑義を 呈されたということで、要望書というのを出されてると思うんですけれども、これ一部委員 が、本件告発文の作成に関与しているとの疑惑ということで、元県民局長のご家族から議会 事務局宛てに7月12日金曜日に届いた資料を産経新聞が7月11日には知っていて報道してお り、竹内委員も11日には記事を引用して自らのブログにおいて発信していることがネット上 で確認できました。こういった状況がある以上、百条委員会としても調査の必要があるので はないかというふうに考えておりますが、これについて片山元副知事、何かご意見あります でしょうか。
○証人(片山安孝) 大変申し訳なくて、委員の方、皆さん方、ここで顔を見ましたら、顔分かるんですけれど も、私はこの場に疑惑があるということで出てきています。 特に7項目のうちの1番目、ひょうご震災記念21世紀研究機構につきましては、7月19日 の本人の陳述書でも、本人が臆測ですって言ってるんですね。そこで、私は疑惑にもかかわ らずここへ出てきてるのに、大変申し訳ないことを言いますけども、委員さんの中には疑惑を持たれてる方がいらっしゃいます。 例えば、奥谷委員長の場合は、公用パソコンの中に出てくる職員からこの騒動が始まる前 に相談を受けてたと、こういうようなことも出てます。 公益通報委員会の7月末ぐらいに発表するということについて説明があったときに、百条 委員会の自民党と維新の人に説明したけれども、自民党の委員から、今そんなものを公表す るなと言われたというような話も伝わってますが、普通に考えて委員長と副委員長に説明に 行きますよね、そしたら自民党というのは奥谷さんじゃないかなと。申し訳ないです、これ 疑惑ですからね。私も疑惑言われてますから、疑惑を言わせていただくということで、疑 惑、疑惑で申し訳ない。 じゃあ、疑惑じゃないことを言いましょう。疑惑じゃないことは、竹内さんは疑惑じゃな くて、ゆかたまつり、丸尾さんはスキーウェアのことですね、これは地元から全然違うとい うこと、二つのことを言われてると。また、竹内さんについては、百条委員会の事前調査の ときに、職員に圧力をかけたんだと、このことは私も報告を受けたところでありましたし、 それから8月24日の秘密会の証言で知事が最高幹部に文具を投げたと。どうも最高幹部って 私やったらしいんですけども、私に向かっては投げられてません、何も。そういうようなこ とを捏造してるってことです。 また、竹内さんについては、もっと火のないところに煙は立たないということですけど も、非常に言われてますね、元西播磨県民局長の奥様のメールの作成に関与してたんじゃな いかと。また、本人の陳述書の作成に関与してたんじゃないかと、こういうようなことが言 われてますので、こういうようなことについて、ぜひ解明いただかなければいけないのでは ないかなというふうなことを思ってますし、また直前に本人と話をして圧力をかけたのでは ないかと、大変申し訳ない、長岡さん、ちょっと言われてるようなこともあるんですけれど も。これは疑惑ですから、疑惑については申し訳ありません、疑惑ですが、私も疑惑を言わ れてますから、疑惑を言わせていただきました。 スタンダードを一緒にさせてもらったということですけれども、疑惑でないこともありま す。なぜそのことを協議されないのか、そのことについて委員長にお願いしているというこ とになりますので、疑惑のある方は、委員会の中では5人、それから委員会以外の方で5人 というふうな形で、全部で10人ですが、私はその10人の中に1人入ってないなと思いますの は、6月10日の県議会で伊藤傑さんが質問されたときに、おまえ誰んとこへ頼みに行ったん やと、百条委員会やめてくれと、その人誰やっていうて言われまして、私は最後まで答えま せんでしたが、伊藤傑さんが、この人やという名前を言ってます。6月10日の質疑応答の記 録の中に出てます。私はその人も非常にいろいろと影響力ある方やと思うんで、私はその人 のところに頭を下げに行ったということですので、名前は申し上げませんけども、そういう ような状況です。 やっぱり、こういうような疑惑がある以上ですね、調査をしていただかなきゃいけないんじゃないかと、このことを申し上げたところでございます。すみません。 November 11, 2025
斎藤元彦知事、関西学院大学に行って講演をするなんて、ずうずうしい。公益通報者保護法違反をして、まだ、被害者の権利回復をしていないのに。被害者は亡くなられたから、回復も何もできないといえばそうだけど、せめて懲戒処分を赦免して謝罪しなければ。
#斎藤元彦知事
#二馬力選挙 November 11, 2025
@Kazu77723 @Prince_Ootsu まず事実確認って書かれてるの読めない人がいるんだね…
客観性を担保したうえで、公益通報者保護法の要件を満たしていない(いわゆる公益通報ではない)ことが証明された場合は探索等は禁じられていません November 11, 2025
斎藤元彦知事、関西学院大学に行って講演をするなんて、ずうずうしい。公益通報者保護法違反をして、まだ、被害者の権利回復をしていないのに。被害者は亡くなられたから、回復も何もできないといえばそうだけど、せめて懲戒処分を赦免して謝罪しなければ。
#斎藤元彦知事
#公益通報者保護法違反 November 11, 2025
@ii_gotti 兵庫県民の知った「真実」とは
立花のウソ話。
ウソ話に怒らされたのか?
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反
#斎藤知事の辞職を求めます
#斎藤元彦は知事失格
#gotti恥ずかしい https://t.co/qKyGLEtbgr November 11, 2025
一応置いとくな
T-ZOU
@Inu1111OneOne
○委員長(奥谷謙一) 時間が経過しているので、最後でいいですか。
○増山 誠委員 最後。文書の内容の真相究明に当たって、片山さんのほうで、我々の委員会に一度疑義を 呈されたということで、要望書というのを出されてると思うんですけれども、これ一部委員 が、本件告発文の作成に関与しているとの疑惑ということで、元県民局長のご家族から議会 事務局宛てに7月12日金曜日に届いた資料を産経新聞が7月11日には知っていて報道してお り、竹内委員も11日には記事を引用して自らのブログにおいて発信していることがネット上 で確認できました。こういった状況がある以上、百条委員会としても調査の必要があるので はないかというふうに考えておりますが、これについて片山元副知事、何かご意見あります でしょうか。
○証人(片山安孝) 大変申し訳なくて、委員の方、皆さん方、ここで顔を見ましたら、顔分かるんですけれど も、私はこの場に疑惑があるということで出てきています。 特に7項目のうちの1番目、ひょうご震災記念21世紀研究機構につきましては、7月19日 の本人の陳述書でも、本人が臆測ですって言ってるんですね。そこで、私は疑惑にもかかわ らずここへ出てきてるのに、大変申し訳ないことを言いますけども、委員さんの中には疑惑を持たれてる方がいらっしゃいます。 例えば、奥谷委員長の場合は、公用パソコンの中に出てくる職員からこの騒動が始まる前 に相談を受けてたと、こういうようなことも出てます。 公益通報委員会の7月末ぐらいに発表するということについて説明があったときに、百条 委員会の自民党と維新の人に説明したけれども、自民党の委員から、今そんなものを公表す るなと言われたというような話も伝わってますが、普通に考えて委員長と副委員長に説明に 行きますよね、そしたら自民党というのは奥谷さんじゃないかなと。申し訳ないです、これ 疑惑ですからね。私も疑惑言われてますから、疑惑を言わせていただくということで、疑 惑、疑惑で申し訳ない。 じゃあ、疑惑じゃないことを言いましょう。疑惑じゃないことは、竹内さんは疑惑じゃな くて、ゆかたまつり、丸尾さんはスキーウェアのことですね、これは地元から全然違うとい うこと、二つのことを言われてると。また、竹内さんについては、百条委員会の事前調査の ときに、職員に圧力をかけたんだと、このことは私も報告を受けたところでありましたし、 それから8月24日の秘密会の証言で知事が最高幹部に文具を投げたと。どうも最高幹部って 私やったらしいんですけども、私に向かっては投げられてません、何も。そういうようなこ とを捏造してるってことです。 また、竹内さんについては、もっと火のないところに煙は立たないということですけど も、非常に言われてますね、元西播磨県民局長の奥様のメールの作成に関与してたんじゃな いかと。また、本人の陳述書の作成に関与してたんじゃないかと、こういうようなことが言 われてますので、こういうようなことについて、ぜひ解明いただかなければいけないのでは ないかなというふうなことを思ってますし、また直前に本人と話をして圧力をかけたのでは ないかと、大変申し訳ない、長岡さん、ちょっと言われてるようなこともあるんですけれど も。これは疑惑ですから、疑惑については申し訳ありません、疑惑ですが、私も疑惑を言わ れてますから、疑惑を言わせていただきました。 スタンダードを一緒にさせてもらったということですけれども、疑惑でないこともありま す。なぜそのことを協議されないのか、そのことについて委員長にお願いしているというこ とになりますので、疑惑のある方は、委員会の中では5人、それから委員会以外の方で5人 というふうな形で、全部で10人ですが、私はその10人の中に1人入ってないなと思いますの は、6月10日の県議会で伊藤傑さんが質問されたときに、おまえ誰んとこへ頼みに行ったん やと、百条委員会やめてくれと、その人誰やっていうて言われまして、私は最後まで答えま せんでしたが、伊藤傑さんが、この人やという名前を言ってます。6月10日の質疑応答の記 録の中に出てます。私はその人も非常にいろいろと影響力ある方やと思うんで、私はその人 のところに頭を下げに行ったということですので、名前は申し上げませんけども、そういう ような状況です。 やっぱり、こういうような疑惑がある以上ですね、調査をしていただかなきゃいけないんじゃないかと、このことを申し上げたところでございます。すみません。 November 11, 2025
@4qh9HrWhbE5ncaK @Prince_Ootsu 元局長は正しい外部通報を行ってますよ。
だから、保護されるべきでしょう。
知事は公益通報保護法を知らなかったから、違法な対応をしただけですよ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



