公明党 トレンド
0post
2025.11.25 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
公明党・斉藤代表の存立危機事態に関する質問主意書に対する答弁が閣議決定
公明党が野党でありながら最重要の閣議決定としての国の答弁を引き出し、高市首相を守った形になる。これがどれだけすごいことか、多分識者が語り始めるでしょう
台湾の問題は落ち着くでしょう。
公明党、野党でもすごいわ https://t.co/c9XtLCX3Al November 11, 2025
66RP
適切な行動と思います。しかし残念ながら、不法残留の子供に対する特別在留措置は公明党によって24年に行われました。それによって、クルド人100名の就学児童の親が居着いてしまったようです。本当の就学実態に即した、ビザ出し直しの行動をお願いします。谷合議員が公明党の活動でと明言した政策の後始末 November 11, 2025
33RP
最も重要なことは、石破公明政権だった時にも拘束された倭国人が帰ってくる等の配慮は全くなかったということ。石破の時にそういうことがあって高市になって無くなったというなら話は別だけど、中国の機嫌をとるような政権である必要性は皆無ということが今回知れ渡ったのはよかった。 https://t.co/h5zHsl4TBl November 11, 2025
21RP
こらまでの政府見解は「完全に維持」されており、「見直しや再検討が必要」ではないとのこと。最高の答弁。
公明党は、高市さん自身も意図していなかった問題の沈静化を図るため、発言の「撤回」を要求せず、発言の真意を問う形をとった。事実上、公明党は、高市さんを誰よりも守ったと思う。
他の野党各位は、これにて本件を終局させられるよう賢明な対応をとることを願う。他でもない国益・国民のために。 November 11, 2025
16RP
高市内閣を「生んだ以上は育てねば」と語る麻生氏。しかし記事を読むと、これは“親心”ではなく、権力計算そのものだと分かる。
公明との連立離脱を読めなかった高市氏に対して
「まったく見えていなかった」と陰で評したのが本音。
つまり、能力への信頼ではなく、党員票1位に“賭けただけ”。
高市政権が揺らげば、麻生氏は次の主流派へ平然と乗り換えるだろう。
永田町では「親」も「子」もなく、あるのは勢力図だけ。
https://t.co/T8o7DaUIBv November 11, 2025
16RP
私が交差点で受けたマイナス言葉への正直な気持ちの返答の実例。
【たおだ♪ #君に捧げる応援歌 】NO.329 マイナス言葉のアナタに捧ぐ
#和泉市議会議員 1888日目
感動ドラマばかり投稿してきて『お涙ちょーだい議員』とか言われてます(笑)
感動ドラマだけじゃないので、裏側を投稿します!、、、まあそれはそれで感動ドラマなんですが
〜マイナス言葉①〜
50代ぐらい男性『毎日毎日立って、そんなに目立ちたいか!そんなに票ほしいか!』
私『はい!目立って知ってもらって、孤独感で寂しい思いしてる人の一番近い相談窓口になりたいです!票がほしいだけなら選挙の1年前からでも充分です!』
男性『そんな奴に票は集まらない』と立ち去った。
〜マイナス言葉②〜
30代ぐらい男性『(自公連立の時)公明党なんか自民党の金魚のフンやろ!』
私『ありがとうございます、イイ表現!フンということは始めはエサでした。自民党の栄養分です。公明党から大衆政治のあり方が勉強になっているという自民党関係者さんたくさんいますよ!』
男性『キモっ!』と立ち去った。
〜マイナス言葉③〜
②と同じ男性『(自公連立離脱の時)デカい後ろだて失くして公明党終わったなあ!滅亡!』
私『終わってませんよ。今から始まりですよ!公明党のデカい後ろだてはアナタを含めた市民・国民です!』
男性『後ろだてに俺を入れるな!』と立ち去った。
〜マイナス言葉④〜
60代ぐらい女性『私らの税金もらってるんなら立ってるだけでは不十分な仕事でしょ!税金返しなさい!』
私『毎日平日、支障のない朝6時00分〜8時30分、土日は休日返上という形で立ってます。3400軒の家庭訪問を年2周しています。一般質問は年間15〜20項目です。5年で2300人の市民相談も出来ることは全部やりました。目一杯やってるつもりですが、自身もまだまだやらなアカンと思っています。何か不十分を十分に出来ることがあれば教えてください』
女性『市内全部のドブ掃除やりなさい』と立ち去った。
〜マイナス言葉⑤〜
40代ぐらい女性『アナタは創価学会信者ですか?』
私『そうです』
女性『政教一致やん!』
私『政教一致とは国家が特定の宗教を国の宗教に指定したりすることで、一信仰者が政治参加することを意味しませんし、信仰心なき政治ほど魅力のないものはないと思ってます』
女性『どうせ創価学会信者のためだけに仕事してるんでしょ?』
私『私の市民相談の7割がこの交差点で受けた相談です』
女性『またまたそんなウソついてぇ、上手いこと逃げるねぇ』と嘲笑して立ち去った。
他にも載せれない内容レベルもいろいろあります。
しかしながら、SNSで匿名での悪口が横行する中で、私の目の前に来て、たくさんの通行人が見てる前でのやりとりをして下さる方々に感謝します!
それも全て諸天善神!
さらに頑固の度を増して頑張ります!
#人間主義政治の反転攻勢
#公明党ルネサンス元年
「和泉に思いやり(思い合い)の和を広げます」
#公明党
#和泉市
#たおだ英伸 November 11, 2025
14RP
石破総理のバランス感覚にはやっぱり好感が持てる
ネトウヨ達は
「離脱してくれて良かった」
「公明党は見捨てられた」
とエクストリーム擁護のお得意な歴史改竄をしたがるが
誰がなんと言ようと政治とカネの問題の解決に消極的だった高市早苗が公明党に振られたのが事実だよ
石破前首相 自公の連立解消に言及 - Yahoo!ニュース https://t.co/28V5q36QPb November 11, 2025
12RP
公明党のなにが最低かと言うと
彼らは「受益者の声しか聴かない」ことです。
戦争に絶対いかない人々の声ばかりきくの、現役の自衛隊員の声を聞いたらどうですか、戦争になったら彼らが行く事になるのです。 https://t.co/cDLNjp0Vah November 11, 2025
11RP
@livedoornews 高市早苗さんが総理大臣になってから倭国🇯🇵が浄化されて行ってる!
そして浄化される側が断末魔みたいになってる!
公明党、サヨク、オールドメディア、チャイナ🇨🇳、さようなら👋 https://t.co/T3UYBc9kIG November 11, 2025
6RP
もう何日か経ってしまったけど、公明党の伊佐進一さんと竹田恒泰さんの生配信での対談見ました✨👍
公明党や創価学会の事を、竹田さんの生の言葉で聞けて良かった。
お2人とも感情的にならずに、理路整然とお話しされていました。印象的✨
逆に、それはSNSの『間接性』が生む言葉の先鋭化、凶暴化を非常に浮き彫りにしているなと。
竹田さんが聖教新聞を5年も購読されていた事に驚くと共に、あの場だからこそ話して下さった事に感謝の気持ちも湧いてきました。
政治や宗教はその人の思想信条だから、更にSNSだと違う意見がぶつかりやすい。それが行き過ぎて、誹謗中傷にも繋がりやすい。
だからこそ、こうやって対面の対話がますます重要な時代になったなと感じます。
『想像力』をますます発揮しながら、私はポジティブな発信を続けていきます✨ November 11, 2025
5RP
きょう、公明党総合エネルギー本部および党新潟県本部とともに東京電力柏崎刈羽原子力発電所を視察しました。私自身2008年から複数回にわたって訪問してきましたが、今回は東京電力福島第一原子力発電所の事故を踏まえた安全対策の状況や、万一の事故の際の職員の対応能力の向上に向けた取り組みなどを確認しました。所長をはじめ職員の皆様は、安全意識と透明性を高める不断の努力を続けておられました。
先日、新潟県の花角知事が再稼働を容認する判断を決めました。丁寧なプロセスを踏んだ重い決断に敬意を表します。再稼働には県民の皆様の理解が何より重要です。今後、新潟県議会での議論を見守ってまいりたいと思います。東京電力にはこれまで続けてきた県民の皆様との対話を絶やすことなく、理解向上に取り組んでいただきたい。
東京電力柏崎刈羽原発は、原子力規制委員会が策定した世界で最も厳しい水準の基準を満たした原子炉ではありますが、再稼働したとしても不断に安全性向上の取り組みを続けているのか強い関心をもって注視してまいりたいと思います。
♯公明党 ♯柏崎刈羽原発 November 11, 2025
4RP
浮島とも子 衆議院議員 公明党
皆さま、知っていますか?
私は大阪3区では実は新人なんです❤️
衆議院比例区近畿ブロックからの転身で
2025年1月に大阪3区(大正区、住之江区、住吉区、西成区)から出馬を決めました。
近畿ブロック比例区では「公明党」の記入。
その前に、参議院選挙では、「浮島とも子」と記入していただきましたが、
もうかなり前のことです。
総選挙があれば大阪3区では、
圧倒的多数を
「浮島とも子」とお書きいただくことで、
国会議員として仕事ができます。
皆さまに、SNSでも地域の口コミでも、
「浮島とも子」を応援していただき、
「うきしまともこ」を知っていただく環境を一緒につくりあげていきたいです。
政治は生活です。ご相談いただきながら、
地元の市議、府議とも連携してひとつ一つ解決していきます。
選挙区の方々、大関西の方々、全国の方々、
どうかよろしくお願いします。 November 11, 2025
3RP
存立危機事態の高市首相答弁「政府見解変更せず」 答弁書を決定
https://t.co/pxqeaFCRiU
政府は25日の閣議で「存立危機事態」に関する高市早苗首相の国会答弁について「従来の政府の見解を変更しているものではない」との答弁書を決めた。公明党の斉藤鉄夫代表の質問主意書に答えた。
――着地を摸索。 November 11, 2025
3RP
「いつの間にか倭国も戦争に巻き込まれるのでは」
そんな不安にブレーキをかける一歩。
斉藤鉄夫代表の質問主意書に対し、政府は
・安保法制の“存立危機事態”の認定基準は従来どおり
・台湾問題は対話で平和的に解決すべき
と改めて明言。
公明党は、平和の党として、軍事一辺倒ではなく、外交と対話を積み重ねる中道の政治を貫いてほしい。
市民に伝わる言葉で説明し続ける“ブレーキ役”として、期待している‼️ November 11, 2025
3RP
倭国人は人が良いから、しばらくすると水に流して忘れる。
一年後に日中友好議連や公明党が動き出し、倭国社会がまた騙される。
それが一番怖い。 https://t.co/zQQOMcMcPp November 11, 2025
2RP
適切な行動と思います。しかし残念ながら、不法残留の子供に対する特別在留措置は公明党によって24年に行われました。それによって、クルド人100名の就学児童の親が居着いてしまったようです。本当の就学実態に即した、ビザ出し直しの行動をお願いします。谷合議員が公明党の活動でと明言した政策の後始末 November 11, 2025
2RP
【公明党の“本音”、ここに🔥】
伊佐進一 元衆院議員が、竹田恒泰さんの質問に真正面から答える配信。
避けられがちな話題――
・連立離脱の背景
・政治とカネ
・外交と“親中”批判
これらを全部、逃げずに語っています!
観て思ったのはただ一つ。
「対話から逃げない政治って、大事だよな。」
同じ公明党の議員として、伊佐さんの姿勢に本当に敬意です。
「公明党ってどんな党?」と思ってる方、ぜひご覧ください!👇
#公明党
#伊佐進一
#政治のリアル
#対話の政治
#工藤たかひさ November 11, 2025
2RP
@livedoornews それって、地元へ無闇な利益誘導を行うこともない政治家を鳥取の人たちが13期も国政に送り続けているということですよね。素晴らしいことじゃないですか。
石破さんもそうですが、島根の丸山県知事や公明党の斉藤代表など、山陰は素晴らしい政治家を輩出する土壌があるように感じます。 November 11, 2025
1RP
そんなの前からわかりきった事ですよね〜中国、創価学会公明党が関わるってことは
"外部から「映像が丸見え」カメラ、国内に3000件…マンションエントランスや医療機関など" - 読売新聞 #SmartNews https://t.co/J8lfrpRSsN November 11, 2025
1RP
@kitamuraharuo コイツらの3年もだけど、公明が20年以上政権にいて国動かしてたって改めてヤバすぎだよね
当たり前になってたから感覚おかしかったわ November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



