八角 トレンド
0post
2025.11.28 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#井荻飯店
チャーシューメン950
スープはなあっさり飲みやすい醤油清湯😋山口やの縮れ中太麺はやや硬めで食べているうちにダレることもない😋驚いたのはチャーシュー🤯希少部位のシキンボが使われ、これがすごうまっ😋八角の香りも付けており、圧巻のチャーシュー😋美味い‼️💯😋
@井荻
’25 646杯目 https://t.co/i9SYrrbss5 November 11, 2025
2RP
ブログアップ完了 https://t.co/ha7H0fwrWQ 八角の効いた牛バラ角煮を存分に楽しめ、その餡の甘味と旨味が胡椒の効いた醤油スープに溶け込んだ厚みのある味わいを楽しめる一杯!ウマーイ(^O^)/ #ラーメン #GOTOラーメン #ramen_cp #羽村 #縁来亭 #牛バラ角煮ラーメン November 11, 2025
1RP
私の棒手裏剣コレクションに新たに甲野善紀先生の八角紡錘型が加わりました!
スタイリッシュな見た目だけではなく打ちやすさ、感触や刺さる音の快さ、全てにおいて至高の逸品です。
今日はこちらを暫く眺めてから眠りにつきたいと思います...!! #棒手裏剣 https://t.co/U5J8zWyfBd November 11, 2025
1RP
百済滅亡後、白村江の戦いで討ち死にした百済王族鬼室福信の息子が祀られているという鬼室神社を紹介します⛩️
滋賀県・日野町の「鬼室神社」。
山深い蒲生野の奥、本殿の裏に残るのはわずか48cmの八角石塔。
刻まれた文字は「朱鳥三年歳次戊辰…鬼室集斯」。
百済の名将鬼室福信の息子とも言われている。
688年、鬼室集斯がここで息を引き取った証だ。
白村江で敗北した直後、彼は近江朝廷に迎えられ、初代「学識頭」──つまり倭国初の文部大臣級に任じられた。
百済の知識と文化を倭国に移植した人物だ。
教科書には一行も出てこない。
八角形の墓は百済の伝統様式らしく江戸時代にここを訪れた儒医が、風化した石に水をそそいで苔をはらい正面に鬼室集斯墓、左に朱鳥3年戊子11月8日歿、右に庶孫美成造、と彫られていることを発見したと伝わる。
かつては「人魚塚」と呼ばれ、地元で不思議な伝説だけが語り継がれていた。
戦後、銘文が解読されて初めて「百済王族の墓」と判明。
1400年もの間、歴史の闇に埋もれていたのだ。
境内には韓国語の看板も。
韓国・扶余郡との姉妹交流も続いている。
奇しくも訪れた日は11月8日、鬼室集斯の没日であった。
九州・博多にもう一つの鬼室神社として残るのは同じ一族の鬼室集福のもので神社は独立したものらしい。
https://t.co/aoRMbgnTLr
#百済の暗号 #倭国の中の百済 #古代史ミステリー November 11, 2025
@minna39kansya 八角🙄
四角でも相当怪しい💦
なかなか難しいけど
八角…いやムリだな😂
白鳥の鳴き声でした🦢
来たなあ〜って思いながら
遠すぎる姿を(笑)
今日は雨が降ってやんで
虹が出てまた降って虹🌈
いそがしいそらでした😂
穏やかな週末をです🍀 November 11, 2025
昨日も食べたけど、写真撮るの忘れて今日も食べてます。
ここのカオカームーは2年前も気になっていましたが、食べる機会がなくて、今回こそはと念願叶いました。
変な甘さや八角の匂いが殆どなく、トロトロに煮込まれて肉本来の旨みが口に広がります。 https://t.co/XbVpySDx5T November 11, 2025
@butamoodateryak おにぎりのサイコロとは
上手く考えましたね👍✨️
次は八角形でいきましょう🤣🤣
その鳥は白鳥❓️
飛んでる姿が雁にも
似ていますよね🤗🎵
虹は幸せの使者ですよ🙌✨️
そしてこの前三日月だったのに
もう半月なんですね😳‼️
暖かくして素敵な夜を〜🌈✨️ November 11, 2025
#中華蕎麦みうら
#担々麺
どうしても担々麺かワンタンメン食べたくなり誘惑に負け食べちゃいました😂
ごま濃厚
八角のかおり
細麺
そんなに辛くなくおいしかった
スープ残さず完食✨ https://t.co/0loUXSwGij November 11, 2025
四段合格内祝いその2
これはとても使いやすい鍔どめ。柄太でも普通サイズでも大丈夫。
ヤフオクで3個目の購入。全ての八角小判つかいに全力でオススメしたい。
お値段も手頃。 https://t.co/CsYQzMHv2e November 11, 2025
カルフールで売ってた
アキレス腱の醤油煮込み(八角きいてる)
と
ハチノスの醤油煮込み(アキレス腱と同じ味付け)
到着日早々に買って、ホテルで食べたらどちゃクソ美味くて、毎日食べたいって思ったことを
ワタシは今でも忘れられないでいる!
🇹🇼にまた行きたい! https://t.co/vb2IXAVrVm November 11, 2025
BUoY行ったあとに北千住の酒仙坊に寄ったところで新しくおいしいものをみつけた
醤卤ラーメン!
本当においしかった モツのおでん/煮込みとなんともいえない美味しいスープ、ひらっとしながら噛みごたえもある刀削麺ともやしと青菜の組み合わせの湯麺 八角などの風味はない https://t.co/QoTEk2axEJ November 11, 2025
#歪質
感想とは別ですが
無事間に合って観劇完了
朝倉さんわんこさんとチェキとお話は当たり前にですけど、下さんに同い年ですの話できて嬉しかった😌
それにとても演技が上手な八角さんに初めまして出来て良かったです✨
朝倉さんの舞台はいい女を発掘する場所なのか🤔(犯罪臭)
感想はまた後日…💭 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



